- 1 : 2020/12/19(土) 12:51:20.46 ID:j+WRPNaQM
- なんでや
- 2 : 2020/12/19(土) 12:51:38.49 ID:j+WRPNaQM
- 天下取れる要素ないやろ
- 3 : 2020/12/19(土) 12:51:42.64 ID:n7RFaBrNa
- 眠気覚まし
- 6 : 2020/12/19(土) 12:52:19.02 ID:j+WRPNaQM
- >>3
なんで町中で売っとるんや
しかもドリンクメニューで序列No.1や - 4 : 2020/12/19(土) 12:51:52.74 ID:j+WRPNaQM
- ましてや日本で広まる要素一切ない
- 5 : 2020/12/19(土) 12:52:09.61 ID:+0VadrQ90
- 合法的に飛べる
- 8 : 2020/12/19(土) 12:52:31.20 ID:j+WRPNaQM
- ま、ワイは今飲んどるが
- 9 : 2020/12/19(土) 12:52:48.89 ID:j+WRPNaQM
- お茶で良くね
- 10 : 2020/12/19(土) 12:52:55.78 ID:jIQNyQFH0
- ワイはコスタリカの浅煎りがすき
- 30 : 2020/12/19(土) 12:56:53.15 ID:k8CrRTq40
- >>10
通は農園名まで言えるよね - 11 : 2020/12/19(土) 12:53:03.53 ID:j+WRPNaQM
- 真っ黒なのってコーヒーくらいやろ
- 12 : 2020/12/19(土) 12:53:06.36 ID:Quv3j/Akd
- カフェイン取ったらめっちゃ不安になる
- 13 : 2020/12/19(土) 12:53:19.07 ID:h7vwEokL0
- インスタントで天下取ってるわ
- 14 : 2020/12/19(土) 12:53:29.27 ID:j+WRPNaQM
- 日本人騙されとる
戦争に負けたらこうなるんか - 15 : 2020/12/19(土) 12:53:52.26 ID:YVx+/eV30
- カフェイン
- 16 : 2020/12/19(土) 12:53:57.81 ID:j+WRPNaQM
- 中毒性あるんか?
- 17 : 2020/12/19(土) 12:54:21.19 ID:j+WRPNaQM
- モンスターばっか飲んどる奴見てると不安になるわ
- 18 : 2020/12/19(土) 12:54:25.39 ID:jCfglRMQ0
- 安いからね
- 19 : 2020/12/19(土) 12:54:32.79 ID:mSyIFg9p0
- 煙草との相性最高やったわ
- 20 : 2020/12/19(土) 12:54:50.60 ID:HuOoU8M50
- カフェイン錠でええやろ?
- 22 : 2020/12/19(土) 12:55:42.35 ID:cwxlF5oMd
- >>20
カフェイン錠を飲むのは人間やめてる感あるから手を出したくないわ
一錠200mgっておかしいやろ - 27 : 2020/12/19(土) 12:56:26.97 ID:A3ng+9A5M
- >>22
ヤバいよな
眠気マックスなのに寝られない恐ろしい状態になったわ - 28 : 2020/12/19(土) 12:56:31.54 ID:t3bStlyRM
- >>22
半分に割れよ、そしたら一杯分やぞ - 44 : 2020/12/19(土) 13:00:55.64 ID:BSnHxYNmd
- >>22
モンスターですら128mgやしな
何錠も飲むようになったらそれこそ薬中みたいなもんやで - 21 : 2020/12/19(土) 12:55:18.27 ID:RlVorWEzM
- コーヒー飲むとイライラムカムカするわ
紅茶とか緑茶とかなら大丈夫なんやけど - 23 : 2020/12/19(土) 12:55:53.34 ID:t3bStlyRM
- 味はサッパリわからん
甘いコーヒー牛乳はうまい - 24 : 2020/12/19(土) 12:56:09.36 ID:3cgwq0qSd
- カフェインの中毒性はヤバい
毎日お茶やコーヒー飲んでる人、試しに3日ほど飲むの止めてみ
酷い頭痛に襲われるから - 29 : 2020/12/19(土) 12:56:33.20 ID:I8rMXsHud
- >>24
ねーよ - 25 : 2020/12/19(土) 12:56:14.40 ID:sMj929rJ0
- 紅茶がいいよね☕😀
- 26 : 2020/12/19(土) 12:56:18.53 ID:I8rMXsHud
- 美味いやん
- 31 : 2020/12/19(土) 12:56:59.98 ID:2+jc2cXj0
- カウボーイおじさんも絶賛の飲み物やし
- 32 : 2020/12/19(土) 12:58:02.22 ID:4iPxRJvN0
- 健康にいい
- 33 : 2020/12/19(土) 12:58:15.03 ID:t3bStlyRM
- レッドブル<モンエナ<ボトルネック缶コーヒー
- 34 : 2020/12/19(土) 12:58:32.73 ID:iGEtJ/rd0
- なんか急に甘い飲み物飲めなくなるねん
かと言ってお茶って気分にもならない - 35 : 2020/12/19(土) 12:58:48.14 ID:MPeOB2dQa
- “香り”や
- 43 : 2020/12/19(土) 13:00:41.61 ID:t3bStlyRM
- >>35
小分けになっとるドリップ式の封を開けた瞬間⇒はぇ~ええ香り
からのお湯注いで飲んだらあのええ香りが消え失せてるの悲しい - 46 : 2020/12/19(土) 13:01:02.10 ID:j+WRPNaQM
- >>35
コーヒーメーカー買ってみたい
家中良い香りにしたいんや - 58 : 2020/12/19(土) 13:03:57.46 ID:t3bStlyRM
- >>46
香りなら豆炒った方がええ
あとミールでひくお湯さしたらもう消えないか?
- 67 : 2020/12/19(土) 13:04:55.85 ID:j+WRPNaQM
- >>58
その辺の知識がなさすぎて手出せんのや�� - 54 : 2020/12/19(土) 13:02:52.29 ID:V3nc/HSba
- >>35
挽いてるときがピークまである - 36 : 2020/12/19(土) 12:59:14.60 ID:4Ohq5vTpM
- 甘いものとブラックコーヒーという油物とビールの関係があてはまる
- 66 : 2020/12/19(土) 13:04:44.14 ID:MbvxYpqqr
- >>36
油物とコーヒー
うまい - 37 : 2020/12/19(土) 12:59:17.66 ID:MbvxYpqqr
- 苦味に爽やかさを覚えんねん
- 38 : 2020/12/19(土) 12:59:38.98 ID:aV7xng2k0
- 洋菓子に合うやん
紅茶も珈琲も - 39 : 2020/12/19(土) 12:59:44.60 ID:T1dcR34sp
- ブラックのコーヒーって眠気覚まし以外に飲むメリットないよな
大して美味くないし - 47 : 2020/12/19(土) 13:01:25.05 ID:j+WRPNaQM
- >>39
でも飲んでまう - 40 : 2020/12/19(土) 13:00:03.51 ID:hJthHQccM
- 味というより香り楽しむんじゃない?
個人的にはコーヒーはアイスよりホットのほうが好きだわ - 41 : 2020/12/19(土) 13:00:20.23 ID:wtuFtphvp
- カフェイン依存症
- 42 : 2020/12/19(土) 13:00:39.84 ID:gocnwR0T0
- カフェイン
それだけ - 45 : 2020/12/19(土) 13:01:00.18 ID:JIT45CrM0
- ニコチンとカフェインは完成されとる
- 48 : 2020/12/19(土) 13:01:37.01 ID:nt3t2HVZx
- 同調圧力と虚栄心の果
- 49 : 2020/12/19(土) 13:01:54.04 ID:sIlqwTyK0
- 酒みてえなもんだろ
- 50 : 2020/12/19(土) 13:01:55.15 ID:ejduZEvyp
- 昔の人「うわ、この実めっちゃ不味いやん……せや!」
昔の人「一日に何回か撹拌しながら数日間天日干しにして、皮と果肉を取り除いてコーヒー豆を取り出し、撹拌しながら加熱処理して、挽いて粉にして、お湯で抽出して、ミルクと砂糖入れて飲んだろ!」 - 55 : 2020/12/19(土) 13:03:27.58 ID:j+WRPNaQM
- >>50
頭おかしい
あとコーヒーの実食わせたジャコウネコのウ●コからコーヒー作る民族、ガチガ●ジ - 51 : 2020/12/19(土) 13:02:15.35 ID:j+WRPNaQM
- テレワークになってから加速しとる
毎日1リットルはコーヒー飲んどるわ - 52 : 2020/12/19(土) 13:02:15.93 ID:Vbdbsmtn0
- コーヒー苦くて飲めないんやが😡
- 53 : 2020/12/19(土) 13:02:38.70 ID:4QbYAj7A0
- 香りを楽しむもんやぞ
あとお菓子に合うし、ええ豆やと香りはもちろん甘みや酸味に差があって面白い - 56 : 2020/12/19(土) 13:03:36.81 ID:wWtXO8/s0
- カフェオレにすると世界で1番美味しい飲み物になります
- 63 : 2020/12/19(土) 13:04:29.33 ID:j+WRPNaQM
- >>56
カフェオレとカフェラテの違いを言え�� - 57 : 2020/12/19(土) 13:03:43.21 ID:UATvRunhd
- マックスコーヒーとかいうゲロ甘飲料語ってええか?
- 62 : 2020/12/19(土) 13:04:25.25 ID:Id9vS15La
- >>57
ガムシロップでも飲んでろガ●ジ - 64 : 2020/12/19(土) 13:04:40.06 ID:HuOoU8M50
- >>57
飲んでる最中はうまいけど後味がキツすぎる - 59 : 2020/12/19(土) 13:04:03.56 ID:j+WRPNaQM
- 大麻と何が違うんや?
- 60 : 2020/12/19(土) 13:04:07.29 ID:3nnqjTI7a
- 香り
あと汎用性 - 61 : 2020/12/19(土) 13:04:19.42 ID:D9L9WMzz0
- 真っ黒でニガとか差別か?
- 65 : 2020/12/19(土) 13:04:41.79 ID:h3h+6JO10
- ビールもあんまりおいしくない
- 68 : 2020/12/19(土) 13:04:59.30 ID:ApCVO0bw0
- ワイも適当に眠気覚まし程度に飲んでたけどコーヒー豆の焙煎職人の店行ってお勧めを試飲させて貰ったら世界観変わったで
- 69 : 2020/12/19(土) 13:05:04.54 ID:nozbt3qQ0
- カフェインが最強すぎる
合法麻薬だわ - 70 : 2020/12/19(土) 13:05:12.30 ID:jCfglRMQ0
- コーヒーは眠気覚ましって事ばかり浸透してるけど個人差で逆に眠くなる人もいるんだよなぁ
- 71 : 2020/12/19(土) 13:05:20.20 ID:gRxuKN0qd
- 口臭いねん
- 72 : 2020/12/19(土) 13:05:22.30 ID:1OhRcptAa
- まあワイはミルクと砂糖入ってないやつとか飲まんけどね
- 73 : 2020/12/19(土) 13:05:26.70 ID:j+WRPNaQM
- コーヒー
ビールワイはなんでわざわざ不味いものを好んで飲んどるんや
- 74 : 2020/12/19(土) 13:05:45.29 ID:oJpvPIPa0
- 数少ないアッパー系の合法ドラッグだから
- 75 : 2020/12/19(土) 13:06:01.21 ID:NwkLjj1rd
- カフェイン錠をストゼロで流し込むと”飛べる”で
- 76 : 2020/12/19(土) 13:06:06.86 ID:ZR9InUh30
- 世界で1番美味い液体
- 77 : 2020/12/19(土) 13:06:08.75 ID:dR9zBKkVa
- なんで紅茶やなくてコーヒーなんやろな
コンビニで作ろうと思うと手間なんかな
コーヒー「真っ黒です」「苦いです」「豆惹く手間あります」←コイツが天下とった理由

コメント