不登校児童専用の公立中学校が開校へ 通学しなくていい、担任は生徒側が選択 時間割は応相談

1 : 2021/03/30(火) 18:58:19.94 ID:kIKAPQhJ0

4月7日、岐阜市に不登校児専門の
草潤中学校が開校されることが決まった。
自治体主導としては初の公立不登校特例校で、
説明会には40名定員のところ120家族、実に380名が参加したという。

その方針は
「すべての授業はオンラインも併用のため通学してもしなくてもOK」、
「担任教師は生徒側の選択制」、
「時間割は教師と生徒が相談しながら一緒に決める(義務教育としては異例)」
「職員室は生徒に開放する、生徒は食事をしてもただくつろいでもよい」、
「開校時の先生は異動でなく手上げ方式」
といった、実に革新的なものだ。

以下、ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/28bdee3a33dc177dc95909d7f669b8038d179d5b

2 : 2021/03/30(火) 18:59:18.19 ID:4KFx1Q+90
こうしてユトリが生まれるのか
6 : 2021/03/30(火) 19:04:30.68 ID:27ypgn8i0
>>2
おじいちゃんゆとり教育はとっくに終わってるよ
3 : 2021/03/30(火) 18:59:48.37 ID:EsPdnLj60
不登校なら校舎いらんやろw
4 : 2021/03/30(火) 19:01:58.69 ID:QOpFHJFy0
命より大切なもんはないからな
異論があるなら強制労働に賛成した後に、ナマポ締め上げろ
5 : 2021/03/30(火) 19:03:01.38 ID:1s2WZMT40
指名された教師は地獄だな
7 : 2021/03/30(火) 19:05:45.09 ID:xcUzUQu90
>>5
文章読めない人でも安心して通えそう
8 : 2021/03/30(火) 19:19:29.84 ID:Vmjf0O250
保健室登校じゃダメなの?
9 : 2021/03/30(火) 19:21:47.70 ID:PtzgexYu0
そんな環境だとゴミにしかなれないだろ…
10 : 2021/03/30(火) 19:35:48.15 ID:m6s7Mm750
Fラン大学じゃねえか
11 : 2021/03/30(火) 19:39:45.00 ID:CLoB/Zgj0
こんなんじゃ社会性が身につかないだろ
問題の先送りじゃろ
13 : 2021/03/30(火) 19:48:13.47 ID:QOpFHJFy0
>>11
在日やおまえらクズをなんとかしろ
実力主義にすりゃこんな問題もなくなり全員が必死こく
14 : 2021/03/30(火) 19:54:19.37 ID:WNxGWjWT0
>>11
社会性が既にない、あるいは元々ない、諦めた子どものための学校だよ

社会性の芽というものが根本的にない人間は存在するから
普通校の先生が普通の子たちをさしおいてこういう子らにわざわざ手を割いても無駄なわけ

21 : 2021/03/30(火) 21:36:56.75 ID:APncKCY40
>>11
勤め先も作ってやるんじゃね?
12 : 2021/03/30(火) 19:40:20.48 ID:YgQZuGG70
引きこもりなんてやめてさ 海賊王におまえはなれ
15 : 2021/03/30(火) 19:58:44.02 ID:KGM5uEfZ0
教師の負担がどうなるのか分からないけど仕組みとしては良いんじゃないの
16 : 2021/03/30(火) 20:22:59.84 ID:pJNRIqfM0
不登校児ポスト
17 : 2021/03/30(火) 20:24:06.95 ID:wNtvizJv0
普通の中学校でいらない子を集めるから効率がいいな。
18 : 2021/03/30(火) 20:33:12.39 ID:E8x2xf7t0
そんな奴ら仮に学校卒業してもニートの引きこもりになるしかないんだから処分しとけよ
19 : 2021/03/30(火) 20:35:09.60 ID:9BEreZoh0
※ただし単位取れなきゃ卒業させない
くらいやらないとな
22 : 2021/03/30(火) 22:07:36.13 ID:+/jVHQFt0
なにこれw
卒業したら自動的に生活保護になれるとか?
23 : 2021/03/30(火) 22:26:54.24 ID:iv7M+t8I0
こんなことしたらサンドバッグが居なくなって普通校にいる虐め加害者が発狂するだろ
24 : 2021/03/30(火) 22:35:35.38 ID:N3pTg6pW0
こういうのはすごく大切だと思うぞ
義務教育だから、教える方も教わる方も何としてでも機会を作らないといけない
不登校だから勉強しなかった・できなかったは本来許されない
25 : 2021/03/30(火) 22:42:05.49 ID:BXIVJiVe0
履歴書みたら、速不採用だよな
26 : 2021/03/30(火) 22:59:47.52 ID:qO9/gVM30
あれも反対
これも反対
こんな奴ばっかりだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました