- 1 : 2021/03/26(金) 07:25:16.65 ID:++Ydjfis0
-
- 2 : 2021/03/26(金) 07:26:15.70 ID:nn6L8mSUp
- マフィンより高い鯉のぼりかよ
- 3 : 2021/03/26(金) 07:26:22.31 ID:oSDqZkYu0
- はやくPayPayとか各種Payの送金機能が活発化しねえかな
送金機能があることすら知らずに使ってる人たちばっかだろ - 5 : 2021/03/26(金) 07:29:28.91 ID:baNgZAd7d
- >>3
中国に送金だろ - 8 : 2021/03/26(金) 07:35:29.93 ID:S8D3bNy+a
- >>3
そのうちやらかして
消失したり増殖しまくったりしそう
せめて内部処理の一部ににブロックチェーン活用して透明性を確保してもらわんと
昔から実績のある金融機関以外の金融システム以外は
信用できんから消えてもいい金額しか預けられん - 10 : 2021/03/26(金) 07:36:59.19 ID:rRKTMl/iM
- >>8
みずほ銀行の口座もってそう - 11 : 2021/03/26(金) 07:46:33.06 ID:7YP19j1xr
- >>8
どこ使ってる? - 4 : 2021/03/26(金) 07:27:01.29 ID:rAkPkXYQH
- っぱビットコインよな
- 6 : 2021/03/26(金) 07:29:50.24 ID:qEZNhrOY0
- ソニー銀行が無料やめたらどこ行こうか悩む
- 7 : 2021/03/26(金) 07:34:46.67 ID:2/aDtxDlM
- 使わなきゃいいんじゃないの?
貧乏人の口座なんて銀行側も負債でしかないだろ - 9 : 2021/03/26(金) 07:36:43.81 ID:3DOuUcAx0
- ジャップ国債買ってるぐらい貸す当てもない不景気だからな
- 12 : 2021/03/26(金) 07:47:35.08 ID:wZwXDuHE0
- はやく海外に預金を移さないと
預金封鎖されて終わるぞ - 13 : 2021/03/26(金) 07:50:51.17 ID:wZwXDuHE0
- 新生銀行 ゴールドランク
住信SBI ランク3これだけありゃ充分だろ
- 23 : 2021/03/26(金) 08:23:35.40 ID:BwaD/+tzM
- >>13
住信は入金も回数にカウントされるように改悪される。 - 14 : 2021/03/26(金) 07:58:51.07 ID:sluvkL5S0
- 給料手渡しにしろ
銀行などいらん - 15 : 2021/03/26(金) 07:59:48.15 ID:miULrJaZ0
- これもマイナス金利のおかげだろ
- 16 : 2021/03/26(金) 08:02:46.85 ID:OJDGym3p0
- アベノミクスの成果の一つだろ
- 17 : 2021/03/26(金) 08:02:56.55 ID:2AQPuqa2d
- マイナス金利のせいだろ・・・
- 18 : 2021/03/26(金) 08:03:03.52 ID:NMxSSfsIM
- マイナス金利にいじめられる銀行
- 19 : 2021/03/26(金) 08:04:02.94 ID:3AWgOckVM
- 25日と26日は手数料無料って
集中したらパニック起こるぞ - 20 : 2021/03/26(金) 08:05:12.99 ID:wZs2+uEI0
- 割りと日銀のせい
- 21 : 2021/03/26(金) 08:07:52.59 ID:uTRrBIDS0
- 現金にこだわってるから足元見られるんや
- 22 : 2021/03/26(金) 08:18:56.18 ID:B1ciFIeMM
- カスみたいな金利でいっちょまえに手数料とか取ってんじゃねーよ
- 24 : 2021/03/26(金) 08:31:25.10 ID:jWASV0OOa
- これまだゆうちょが一番安いんじゃね
正月も空いてて手数料0円だし - 25 : 2021/03/26(金) 08:38:47.67 ID:U9myZu6yM
- 家賃狙い撃ち辞めろ
- 26 : 2021/03/26(金) 08:42:15.10 ID:zReSR5SEM
- 「嫌なら入金やめろ!こっちだってマイナス金利で困ってんだ!」
銀行「両替手数料値上げ! 振込手数料値上げ!」 銀行に虐められる俺達。

コメント