なんJ、賃貸物件探しで苦労してる部😡

1 : 2021/03/22(月) 12:02:28.65 ID:XTrDZi0l0
愛知やがなかなかええとこ見つからない😡
2 : 2021/03/22(月) 12:02:51.92 ID:ThY02FjM0
不動産屋にいけよ
6 : 2021/03/22(月) 12:03:24.00 ID:XTrDZi0l0
>>2
ゴミみたいなとこ紹介されるのがオチ😡時代はSUUMO、ホームズや
9 : 2021/03/22(月) 12:04:15.17 ID:GGcW6H5R0
>>6
逆やろ
インターネットはおとり物件ばっかや
11 : 2021/03/22(月) 12:04:57.17 ID:XTrDZi0l0
>>9
今はちゃうんやないか?😡
36 : 2021/03/22(月) 12:12:40.06 ID:6hg0BOmMM
>>9
わいネット広告でみたところに住んでるで
51 : 2021/03/22(月) 12:15:44.00 ID:bMatgNaCM
>>6
SUUMOやhomesに誰が物件登録してると思ってるんや
61 : 2021/03/22(月) 12:18:11.86 ID:rsPDniRaM
>>6
ワイは"rains"やけどね
早くここまでこれるとええな
69 : 2021/03/22(月) 12:18:56.36 ID:XTrDZi0l0
>>61
ふむむ📝😡
3 : 2021/03/22(月) 12:02:53.15 ID:XTrDZi0l0
2ヶ月くらい探し続けてる😡
4 : 2021/03/22(月) 12:03:04.99 ID:RivqtrnF0
仲間
ワイも名古屋で探しとるけどええとこ見つからんわ
8 : 2021/03/22(月) 12:03:50.96 ID:XTrDZi0l0
>>4
なかなか無いよな😡
5 : 2021/03/22(月) 12:03:14.05 ID:1DHGxx+eH
どうせ条件がカツカツとかそんなんやろ
10 : 2021/03/22(月) 12:04:39.11 ID:XTrDZi0l0
>>5
親の影響で家相気にしてしまうから北東にトイレ・風呂・玄関がある物件は避けてしまう😡ほんま要らない知識
14 : 2021/03/22(月) 12:06:23.67 ID:1DHGxx+eH
>>10
そんなんより周りの環境や
コンビニでトイレ自由に使えないところは△、利用禁止は×や
収納ないと死ぬし、一口コンロは生活が乱れる
トイレは換気扇ありゃそれでええやで
7 : 2021/03/22(月) 12:03:28.90 ID:SlwgRYbjM
川崎来いや😉
12 : 2021/03/22(月) 12:05:41.03 ID:l6NajmwdM
検討してる物件の契約が決まったような電話しだして焦らすからなあいつら
16 : 2021/03/22(月) 12:06:42.97 ID:XTrDZi0l0
>>12
不動産屋で探すのはやめた方がよさそうや😡ただでさえ内覧時点で騙したり隠したりしてくるからな
13 : 2021/03/22(月) 12:05:46.86 ID:XTrDZi0l0
困った😡
15 : 2021/03/22(月) 12:06:32.86 ID:kcwVu0EJ0
東海ってガチで賃貸不毛地域やな
まともな物件あるエリア限定されすぎやろ
17 : 2021/03/22(月) 12:07:06.14 ID:zUrhkEXzM
ウチコミおすすめや
28 : 2021/03/22(月) 12:10:25.20 ID:XTrDZi0l0
>>17
ほう😡後で調べてみるで
18 : 2021/03/22(月) 12:07:06.90 ID:KIKf0YENM
都内やが中野界隈でええとこないかな
31 : 2021/03/22(月) 12:11:43.97 ID:gv02QwgYa
>>18
野方か東中野
19 : 2021/03/22(月) 12:07:35.75 ID:iWPqy6G10
ガ●ジやん
20 : 2021/03/22(月) 12:07:48.04 ID:jzfYiU2Y0
三回引っ越してるけどSUUMOで見つけて内見予約した物件とれた試しないわ
結局店で探してもらう
24 : 2021/03/22(月) 12:09:35.19 ID:XTrDZi0l0
>>20
それは店の方が営業のテリトリーで話しやすくて納得して決めやすいからやと思うわ😡
よく言えば決断しやすい、悪く言えば盲目になりやすい
21 : 2021/03/22(月) 12:08:12.08 ID:QlUs3xgWd
ホームズ以外にまともなサイト無いんか
23 : 2021/03/22(月) 12:09:17.46 ID:zUrhkEXzM
>>21
ジモティーやばい物件あって面白いで
たまに掘り出し物もある
55 : 2021/03/22(月) 12:17:00.32 ID:XTrDZi0l0
>>23
ヤバそうなとこ多いな😡なんかこわひ
27 : 2021/03/22(月) 12:10:22.31 ID:IHKxYpxsM
>>21
グッドルームは住んだ後のイメージ膨らませるのに特化しとるから見てておもろいで
30 : 2021/03/22(月) 12:11:16.56 ID:XTrDZi0l0
>>27
ほう📝😡
22 : 2021/03/22(月) 12:08:51.56 ID:1DHGxx+eH
名古屋なら八事あたりに住めば土地も固いし安全やろ
26 : 2021/03/22(月) 12:10:13.12 ID:P+W/MYC8p
>>22
八事は大学生多そうやしなぁ
37 : 2021/03/22(月) 12:13:20.20 ID:RGdCg4PJ0
>>26
ワオ八事やけど別に治安良いし騒がしくも無いし過ごしやすいで
隣の塩釜口行くと飲み屋ばっかで深夜までうるさいけど
25 : 2021/03/22(月) 12:10:11.78 ID:JzKv4CdDd
管理会社に行った方がええで
29 : 2021/03/22(月) 12:11:10.22 ID:IHKxYpxsM
さっき鍵交換断りたいって言ってたニキか?
34 : 2021/03/22(月) 12:12:11.19 ID:XTrDZi0l0
>>29
せや😡別に礼金0やしええかって感じやけど、何か損してる感もあるから出したくないんや
43 : 2021/03/22(月) 12:14:18.78 ID:IHKxYpxsM
>>34
マジレスすると鍵交換必須はどんなに粘っても断れない事多いで
前の入居者が鍵のコピー持ってて空き巣に入ってこないとも限らんから会社としてはその可能性は回避したいんや
52 : 2021/03/22(月) 12:15:52.21 ID:XTrDZi0l0
>>43
7件内覧して6件断れたで😡断れなかったの初めてや
57 : 2021/03/22(月) 12:17:33.01 ID:IHKxYpxsM
>>52
そうだったんか恥ずかしいわ
イッチ的にはその断れなかった1件が気に入ってるんか?
63 : 2021/03/22(月) 12:18:30.44 ID:XTrDZi0l0
>>57
せやな😡でもなんかボられてる感あるし便利やが、駅から30分とかなり遠いという場所やから悩んでる
32 : 2021/03/22(月) 12:11:53.50 ID:4wAS/qUGM
豊川は田舎なのに豊橋より1万円ぐらい高い
豊川で5万円のところが豊橋だと4万~4.5万で住める
33 : 2021/03/22(月) 12:11:57.21 ID:zUrhkEXzM
仲介手数料とか礼金とかほんまアホらしいで
38 : 2021/03/22(月) 12:13:20.78 ID:FCkyHsECM
ネットに出てない物件なんてほとんどないぞ
39 : 2021/03/22(月) 12:13:21.24 ID:2jsqqoH50
安いのでいいからマンション買った方がええで
40 : 2021/03/22(月) 12:13:39.19 ID:SPleNl9Ad
名古屋だとニッショー専任物件多くて確かに選ぶの大変
41 : 2021/03/22(月) 12:13:51.56 ID:GTgY5nV/M
普通自分で積水ハウス契約して建てるよね
42 : 2021/03/22(月) 12:14:13.73 ID:qyJwzuldd
どう考えてもタイミングが悪い
44 : 2021/03/22(月) 12:14:36.35 ID:4wAS/qUGM
鉄筋コンクリートでも意外と音は響くぞ
鉄筋コンクリートだからって毎日うた歌ってたら苦情の張り紙されてた
45 : 2021/03/22(月) 12:14:52.61 ID:Md9OHYjBM
愛知地価グングンらしいけど賃貸はそこまで影響ないんかね
46 : 2021/03/22(月) 12:14:58.76 ID:gG1qLSEsd
大きい道路沿いのアパートはやめとけ
トラック通ると揺れるンゴ
47 : 2021/03/22(月) 12:14:58.85 ID:NxfR4HiYr
こんな時期に探すとか馬鹿じゃん
53 : 2021/03/22(月) 12:15:52.80 ID:4wAS/qUGM
>>47
この時期ってなんかあかんの?
ワイ去年の7月に引っ越したけど
54 : 2021/03/22(月) 12:16:56.09 ID:bMatgNaCM
>>53
大学の新入生が契約する時期やから
いい物件は残ってない
59 : 2021/03/22(月) 12:17:59.32 ID:4wAS/qUGM
>>54
なるほどな
でも逆に4年生が出てくから五分五分ちゃう?
65 : 2021/03/22(月) 12:18:37.44 ID:bMatgNaCM
>>59
卒業生が出ていったいいところを新入生がどんどんとっていくんやで
71 : 2021/03/22(月) 12:19:49.43 ID:wjC8g8ZL0
>>54
その分家賃割引効くぞ
50 : 2021/03/22(月) 12:15:12.64 ID:sBPBi/CtM
時期が悪い
56 : 2021/03/22(月) 12:17:08.43 ID:7icqyAnXa
鉄筋、都市ガス、オートロックがええのに田舎だとあんまりなくて困る
これだから三重は
73 : 2021/03/22(月) 12:20:06.52 ID:4wAS/qUGM
>>56
都市ガスはマジで妥協しちゃあかんで
ワイプロパンで浴槽張らない 料理週5回しかしないのにガス代5000~7000する

全部惣菜の方がいいレベル

82 : 2021/03/22(月) 12:22:17.71 ID:ffCYDLPYa
>>73
今都市ガスで土日に作り置き、ほとんどシャワーで2,000円くらいやからプロパン恐ろしいな
58 : 2021/03/22(月) 12:17:45.29 ID:oKAkHQ3xM
プロパンガスはクソだがプロパンガス除外で探すのは愚かなり
60 : 2021/03/22(月) 12:18:08.30 ID:bMatgNaCM
ぶっちゃけ、男大学生の一人暮らしなら
治安とかセキュリティ気にせんでええよな

自分が襲う側やとして、男大学生なんて襲いたいと思うかって話や

67 : 2021/03/22(月) 12:18:48.82 ID:IHKxYpxsM
>>60
ワイは男やけど洗濯物からパンツ盗まれたで
62 : 2021/03/22(月) 12:18:12.56 ID:U+IrOnAT0
2階以上、駐車場あり、風呂トイレ別、屋内洗濯機、光ファイバー、IHコンロ2口以上
たったこれだけの条件なのにヒット数ゼロなんだが?
76 : 2021/03/22(月) 12:21:24.77 ID:bMatgNaCM
>>62
贅沢言い過ぎやろ
64 : 2021/03/22(月) 12:18:34.72 ID:pjYDjO9oM
4月以降って安くなってくる?
66 : 2021/03/22(月) 12:18:44.49 ID:zaX+pQsK0
この時期に探すのはちょっとね
遅いわ
68 : 2021/03/22(月) 12:18:53.02 ID:wjC8g8ZL0
中古物件探してるワイはあかんかる
70 : 2021/03/22(月) 12:19:41.76 ID:rqYT99goM
ロフトはクソ
72 : 2021/03/22(月) 12:20:04.64 ID:aHk+1I4yM
戸建賃貸さいこー😆
74 : 2021/03/22(月) 12:20:11.30 ID:zaX+pQsK0
あと学生なら
大学の学生寮がなくても共同の学生だけが入れる飯付きの寮が通える範囲内にあるなら
そこに住む
学生寮は社会人になると経験できないから
75 : 2021/03/22(月) 12:20:49.41 ID:KGhi+uLJ0
普通学生寮に入って悪い先輩に絡まれて留年するよね
77 : 2021/03/22(月) 12:21:30.26 ID:SW0IteM/M
プロパンは業者によるとしかいえん
78 : 2021/03/22(月) 12:21:31.48 ID:YVuB2O64d
前住んでた家、古いエアコンやったからか電気代悲惨やったわ
79 : 2021/03/22(月) 12:22:09.63 ID:x5XCr3HV0

ざまぁみろカス
80 : 2021/03/22(月) 12:22:11.75 ID:eSpN8bQn0
プロパンガスも大家次第やぞ
ワイは大家洗脳して一番安いプロパンガスに返させた月2500円なり
81 : 2021/03/22(月) 12:22:12.51 ID:obtRtuuo0
鉄筋コンクリート最上階角部屋と、平屋戸建てってどっちが静かだとおもう?
鉄筋コンクリートも結局壁まで鉄筋コンかはわからんよな
83 : 2021/03/22(月) 12:22:37.99 ID:aHk+1I4yM
プロパンで毎食鍋作っても4000円ぐらいなんやけど
業者て全然違うんか?🤔

コメント

タイトルとURLをコピーしました