【悲報】ひろゆきのキラキラネーム論に弁護士がブチギレたところひろゆき信者から低評価の嵐www

1 : 2021/03/21(日) 13:22:09.79 ID:H14YuBBN0

ひろゆきのキラキラネーム論に弁護士がブチギレ!子供の気持ち考えたれ!
https://www.youtube.com/watch?v=Aq9EMJaVkb8

2 : 2021/03/21(日) 13:22:55.24 ID:8gC5Zkyl0
子供の気持ち考えるべきなのは親だから
13 : 2021/03/21(日) 13:30:15.67 ID:mifPckZX0
>>2
ぐうの音も出ないわw
34 : 2021/03/21(日) 13:39:25.32 ID:famHQUPo0
>>2でおわってしまった
3 : 2021/03/21(日) 13:23:13.42 ID:PoF4RtDz0
興味ネ~
4 : 2021/03/21(日) 13:23:40.78 ID:PI9GG6QV0
その子供の気持ちを考えるのはひろゆきではなく名付けた親だろ
5 : 2021/03/21(日) 13:23:49.45 ID:5tQlUMjo0
子供の気持ち考えたら泡姫なんて名前つけないだろ
6 : 2021/03/21(日) 13:23:51.21 ID:pj8CZWvx0
親が子供の気持ち考えろよ
7 : 2021/03/21(日) 13:25:27.53 ID:v7zz1ar30
人間失格みたいな事を歳下弁護士に言われてて草
逃げんなよ?
8 : 2021/03/21(日) 13:28:20.35 ID:oWi1d+f00
>>1
便乗して宣伝してるだけ感。それにしても意外とキラキラネームを恥じて苦しんでる子は多いのか?
9 : 2021/03/21(日) 13:28:27.20 ID:z+0W+i5x0
この人NHKに攻撃してる弁護士だろw
10 : 2021/03/21(日) 13:28:47.50 ID:1DbKYu5l0
子供の気持ち考えたらキラキラ(DQN)ネームなんてつけねーだろ
11 : 2021/03/21(日) 13:29:44.55 ID:CKpXYJPX0
子どもが選んでつけられるわけじゃないし
12 : 2021/03/21(日) 13:29:48.61 ID:aI59GczO0
>子供の気持ち考えたれ!

そうだな、子供の親にはっきりそう言ってやれよ

14 : 2021/03/21(日) 13:31:05.47 ID:ExiWb/nG0
ピカチュウと名付けられた子供どうなったん?
15 : 2021/03/21(日) 13:31:39.42 ID:4QNao1jl0
ひろゆきが人の気持ちなんか考えるわけねえだろ
16 : 2021/03/21(日) 13:31:52.43 ID:PJlXRjN10
ジジイになってミュージとか呼ばれたら
泣きたくなるだろ
20 : 2021/03/21(日) 13:33:21.01 ID:PI9GG6QV0
>>16
アンルイスと桑名の息子のことか
17 : 2021/03/21(日) 13:31:59.83 ID:3olAAlNm0
そもそも漢字の読み方に無い当て字を受け付けなければいいのに
昔、悪魔て名前付けようとして拒否られてたのがいたけどあれからどうなったん
28 : 2021/03/21(日) 13:37:48.95 ID:3y3KeDPX0
>>17
違う名前にして終了
その時には当て字にしてもダメと判断された
31 : 2021/03/21(日) 13:38:43.59 ID:ExiWb/nG0
>>17
離婚したろ
薬物もやってたっけ?
やっぱりだよなぁww
18 : 2021/03/21(日) 13:32:21.99 ID:7Pw2AXcO0
少なくとも親はロクでもない人間なわけで関わりたくないと思うのは自然だな
19 : 2021/03/21(日) 13:33:12.05 ID:jnHpxIei0
アホアホネームって言え
21 : 2021/03/21(日) 13:33:27.72 ID:oQmutcN/0
あの弁護士かなと思ったらあの弁護士だった
22 : 2021/03/21(日) 13:34:10.35 ID:xhtVOK7u0
光宙って本当に存在するのか?都市伝説じゃないのか?
23 : 2021/03/21(日) 13:34:31.11 ID:sqJbtFx40
いい歳して名前弄りも容姿弄りも変わらんってわからんのはヤバい
27 : 2021/03/21(日) 13:37:00.67 ID:xhtVOK7u0
>>23
名前弄りは親の頭の障害弄りだな
24 : 2021/03/21(日) 13:35:30.14 ID:nYhwLN9j0
お前らまさか自分のちんこにキラキラネームつけてないだろうな
25 : 2021/03/21(日) 13:36:00.76 ID:F7LY8uyB0
>>1
子供の気持ちを考えない親が悪い
26 : 2021/03/21(日) 13:36:28.80 ID:OQ0du6pq0
バカ親は家庭環境がめちゃくちゃなので結局バカを再生産してしまうのだけど、DQNネームはそれを容易に可視化してしまうってのがあるな
29 : 2021/03/21(日) 13:38:07.38 ID:43TPlsAb0
高評価入れといた
30 : 2021/03/21(日) 13:38:14.90 ID:cRx+PqAK0
よく視聴してみると「キラキラネームで困ってたら相談してね」という意見だなこれ
要するにキラキラネームは困るような名前だって認めてるんだなw
32 : 2021/03/21(日) 13:39:12.93 ID:k/MoMJ/j0
たかが一個人の意見に一喜一憂しすぎ
33 : 2021/03/21(日) 13:39:22.13 ID:5TQ3SBvc0
ひろゆきもガバガバ理論だけどな
バカは遺伝しねぇよ
まともな子育て出来ないからバカが育ちやすいってだけで
35 : 2021/03/21(日) 13:40:32.31 ID:qVyGVdgS0
名付け親を叩けよ、とばっちりもいいとこ
38 : 2021/03/21(日) 13:42:30.95 ID:0CueYzr60
>>35
それが間違い
名前弄りするほうが非常識
36 : 2021/03/21(日) 13:40:53.41 ID:TTZozrvK0
弁護士らしく
名前の変更法を教えてあげる
だけでいい
37 : 2021/03/21(日) 13:41:32.92 ID:0CueYzr60
ファンネルになる輩は自分で考えられないからしゃーない

コメント

タイトルとURLをコピーしました