- 1 : 2021/03/21(日) 09:12:54.681 ID:vk1ukzX00
- 孤独なんだよ
- 2 : 2021/03/21(日) 09:13:26.057 ID:tV2O6ZJ30
- あっそう
で? - 3 : 2021/03/21(日) 09:13:30.732 ID:K7cfmx6O0
- 本当に知能が高いなら楽に生きる方法や考え方見つけてるだろ
- 4 : 2021/03/21(日) 09:13:51.851 ID:H00uvaZl0
- わかる
世の中がバカすぎて合わせるのが苦痛だ - 5 : 2021/03/21(日) 09:14:06.960 ID:lVCq9rKv0
- 満足な豚になろう
- 6 : 2021/03/21(日) 09:14:13.734 ID:S09JcV5Q0
- IQ130以上と70から90は幸福度低いらしいな
- 18 : 2021/03/21(日) 09:20:48.347 ID:CKorU02Up
- >>6
IQ130以上は上位2%の逸材なのに悲しいなぁ… - 7 : 2021/03/21(日) 09:15:01.354 ID:NZei3KXFa
- ったく…俺たちが頭良すぎて逆に周りからバカ扱いされて困るんよ…ポリポリ
- 8 : 2021/03/21(日) 09:15:39.231 ID:xeGopvBg0
- 知能低い方が普通に苦痛です…
- 9 : 2021/03/21(日) 09:16:11.586 ID:vk1ukzX00
- 楽に生きる方法?そんなのはもう知っている
周りに合わせて脳死すること
でもな、綺麗事や風説が間違ってることを理解してしまうからそれは苦痛なんだよ - 10 : 2021/03/21(日) 09:16:25.096 ID:9qVigDGX0
- なんだそりゃ 余裕ぶっこいてんな
- 11 : 2021/03/21(日) 09:16:49.631 ID:4grHQLgy0
- 知能低すぎても孤独だと思う
- 12 : 2021/03/21(日) 09:17:10.832 ID:vk1ukzX00
- 知能が低いならどれだけ幸せか
- 13 : 2021/03/21(日) 09:17:35.972 ID:5lcGcGIc0
- 知能高い奴はVIPなんかやらない
はい論破 - 14 : 2021/03/21(日) 09:18:07.576 ID:e6Pt5Z5Q0
- 年収は?
- 15 : 2021/03/21(日) 09:19:05.197 ID:0pcJrToj0
- 知識付けば付くほど悩みは増え悲しみが増える
- 16 : 2021/03/21(日) 09:19:14.742 ID:vk1ukzX00
- こういうことを言うと低知能特有のレッテル貼りが来るのは知っていた
こういう世の中だから生きにくいんだよ - 17 : 2021/03/21(日) 09:19:37.790 ID:AcGmQ16c0
- googleとかappleとかに入れば解決なんじゃないか
知らんけど - 19 : 2021/03/21(日) 09:21:24.119 ID:S09JcV5Q0
- >>17
インタビューかなんかで社員の話を見た限りではスキルや才能の方が重要だと思うわ - 20 : 2021/03/21(日) 09:22:40.935 ID:AcGmQ16c0
- >>19 例えばの話な
知能が高い者のコミュニティとか会社になんで入らないのかって話 - 27 : 2021/03/21(日) 09:25:49.835 ID:S09JcV5Q0
- >>20
ネットで福祉の人の話調べてたことあったんだが
知的障碍者って結構友達いるらしいけど高い方に突出してる人ってコミュニティに入らないって書いてあった
まぁ1は普通に孤独なだけに見えるけど - 34 : 2021/03/21(日) 09:32:11.464 ID:AcGmQ16c0
- >>27 名を残すような天才レベルの人はそんな感じかもね
最後は孤独死してるイメージある - 21 : 2021/03/21(日) 09:22:41.405 ID:vk1ukzX00
- いいか?俺は、まともな人間が多数派の世界で普通に生きて生きたいだけなんだよ
まともな人間が少なすぎるこの世界には - 22 : 2021/03/21(日) 09:23:21.793 ID:5lcGcGIc0
- >>21
頭悪い文章だな - 23 : 2021/03/21(日) 09:23:33.084 ID:L3jPzpbWp
- IQ140位になると周りの人が池沼に見えてそう
- 29 : 2021/03/21(日) 09:28:17.051 ID:TFO0qSXba
- >>23
あ、見えてるよ - 24 : 2021/03/21(日) 09:23:54.227 ID:xeGopvBg0
- わかる
おれも知能レベルが俺と同じくらいのアホばかりの世界で生きたい - 25 : 2021/03/21(日) 09:23:55.974 ID:vk1ukzX00
- 低知能の妬みがすごいな
- 26 : 2021/03/21(日) 09:24:36.159 ID:rXKxfkjWd
- こんな狂った世の中で狂わないなんて狂ってる
- 28 : 2021/03/21(日) 09:27:47.845 ID:5lcGcGIc0
- ここまでで1回も知能が高そうなレスなし
- 33 : 2021/03/21(日) 09:30:00.298 ID:rXKxfkjWd
- >>28
山に登った人にしか山からの景色は理解できないんだよ? - 37 : 2021/03/21(日) 09:34:42.434 ID:5lcGcGIc0
- >>33
君はどんな山に登ったんだい? - 30 : 2021/03/21(日) 09:28:20.830 ID:vk1ukzX00
- そりゃ理解はされないとは思うよ
理解されないから俺は独りで居ることを選択したわけだしこんなところにいる連中なら尚更そうだろう
声をかけられても関わりたくないから精神的な距離は確保している - 31 : 2021/03/21(日) 09:28:38.492 ID:sPbtZIGw0
- 俺より頭悪い奴全員死んだらもっと生きやすくなるなあとは常々思っている
- 32 : 2021/03/21(日) 09:29:57.828 ID:gZcpg2Pz0
- 人と関わらずに生計立てる方法を模索するのがいいよ
高知能なら一人で充実するのはお手のものだし
大事なのは他人と関わらないこと - 35 : 2021/03/21(日) 09:32:38.672 ID:7qJoqAKzd
- IQ高い奴が世界で一番無駄な時間の潰し方するか?
- 36 : 2021/03/21(日) 09:33:34.365 ID:vk1ukzX00
- もっと馬鹿で低俗な人間に生まれたかったな
- 38 : 2021/03/21(日) 09:37:54.231 ID:Ka5IuSita
- おかしなカルトにハマるよりはええ
- 39 : 2021/03/21(日) 09:51:03.774 ID:pls4yeHSa
- 知能高い人って1人遊び満足できるとかなんとか
- 40 : 2021/03/21(日) 10:08:24.055
- 典型的な厨二病
- 41 : 2021/03/21(日) 10:21:20.738 ID:vk1ukzX00
- まあお前らには逆立ちしても理解出来んのはわかってたよ
知能高すぎて生きてて苦痛だわ

コメント