【東京五輪】橋本聖子会長、五輪の事前合宿断念増加に対応策練る「政府と何ができるか」

1 : 2021/03/20(土) 21:30:21.33 ID:9L8W1c9A9

東京五輪組織委の橋本聖子会長(56)は19日の定例会見で、五輪・パラリンピックを機に海外選手らと交流するホストタウン事業などで、新型コロナの影響や感染防止対策の負担を理由に事前合宿の受け入れを断念した自治体が徐々に増えていることについて、政府と連携して対応策を練っていく考えを示した。

 「コロナ対策の準備、自治体の経費が非常に難しくなってきたことで、辞退せざるを得ない自治体が出てきたのは承知している。受け入れ先が全くなくなる不安があるという海外のチームがあることも聞いている」

 自身も夏冬7度の五輪に出場し、直前合宿が中止や変更になった経験をしてきた。「海外のアスリートは事前準備ができないとか、自国で練習しないといけないと思うと不安に思う。配慮も重要だと思っているので、政府と問題点を明確に把握しながら、何ができるかをやっていきたい」と、選手目線にも立ち、不安解消に努めていく構えだ。

3/19(金) 19:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210319-03190265-sph-spo

2 : 2021/03/20(土) 21:31:38.21 ID:hn3AxQFz0
店畳むのにも準備がいるからな。早めに手仕舞いしとけ
3 : 2021/03/20(土) 21:32:02.76 ID:V/Uf+AcU0
事前合宿は要らんだろ
4 : 2021/03/20(土) 21:32:08.08 ID:5zNwbUAj0
世界でコロナ収束まで延期しようよ
5 : 2021/03/20(土) 21:32:16.65 ID:rCyd+mr80
条件は😃どこも一緒だろ
6 : 2021/03/20(土) 21:33:34.24 ID:+QLQ/Jul0
性子ちゃんと合宿行きたいわん
7 : 2021/03/20(土) 21:33:41.06 ID:xfKkHgXO0
スポーツに政治が関与することは嫌がるのに、スポーツが政治を頼るのはいいのか…

こんな都合のいい話はないですよ?
スポーツの政治利用。

17 : 2021/03/20(土) 21:37:11.81 ID:EVuh+6Fr0
>>7
橋本ママは政治家
つまり、政治家が政治に頼ってるだけ
何の問題も無いだろ?
20 : 2021/03/20(土) 21:37:55.94 ID:C5QuUABG0
>>7
そもそもオリンピックを呼んだのは政府自民党の意向だ間抜け。

最後まで責任持てという話でしかない。

8 : 2021/03/20(土) 21:33:43.08 ID:hWxD8fi80
選手は来られるの?
9 : 2021/03/20(土) 21:35:01.16 ID:OTF9mvLN0
ご褒美のキスよ
10 : 2021/03/20(土) 21:35:30.62 ID:0anDH+5P0
福島の帰宅困難地域を使えば良い

短期間の合宿なら影響ないだろ

11 : 2021/03/20(土) 21:35:36.51 ID:AZdjMXrf0
単なるやってる感の演出www
12 : 2021/03/20(土) 21:35:45.34 ID:EVuh+6Fr0
中止以外できる事はないよ
13 : 2021/03/20(土) 21:35:48.73 ID:cUB0q9Li0
マイナー競技を狙って夏冬7度の五輪に出場してるとか日本の悪き風習
典型的なダメな奴
14 : 2021/03/20(土) 21:36:03.16 ID:AwR5hUQg0
五輪開催ごっこをやめて 開催断念表明するのは いつなの?
15 : 2021/03/20(土) 21:36:10.37 ID:29MHnj5e0
>>1
いい加減諦めたらどうですかっつ話
選手の事を第1に考えられる存在じゃなかったのか?
16 : 2021/03/20(土) 21:36:25.89 ID:0pWz/vd50
そもそもこいつが議員なのが意味不明
18 : 2021/03/20(土) 21:37:21.83 ID:iCfn3c6B0
開催まであと4か月だぞ
合宿どころかあらゆる準備がとても追いつかない
どう考えたって無理
19 : 2021/03/20(土) 21:37:22.40 ID:r+aGYP1M0
日本が金メダルラッシュだったら 世界からヒンシュク買いそう …
21 : 2021/03/20(土) 21:38:04.89 ID:t4NT0ZRI0
つまらないこと考えてないで酒のんで男子選手にベロチューでもしてろブサイク
22 : 2021/03/20(土) 21:38:31.72 ID:GhCH62g10
日本人だって不要不急の移動を控えてるのに、何を言ってるんだか意味不明
23 : 2021/03/20(土) 21:39:20.56 ID:AwR5hUQg0
開催断念を決める権限は日本にないのはわかりますがね 天災とか疫病とかでも金だけは回収したいIOC
24 : 2021/03/20(土) 21:39:40.73 ID:TzM7cwwI0
バブル方式では無理だろ
25 : 2021/03/20(土) 21:40:03.53 ID:AZdjMXrf0
そもそも事前合宿する海外選手なんているのかな?
26 : 2021/03/20(土) 21:40:58.87 ID:0nmxIwXS0
無断の中止は罰金にすれば?
27 : 2021/03/20(土) 21:41:29.33 ID:AwR5hUQg0
ジェットラグを解消して勝負するのには時間がかかる
28 : 2021/03/20(土) 21:42:10.54 ID:c57GJFxB0
これでは選手は事前準備が出来ないからオリンピック出場も難しいね
無選手試合になるのは間違いない

コメント

タイトルとURLをコピーしました