主人公「ここは2011年3月11日0時の俺の部屋…?今なら福島の人を救える!」←これ

1 : 2021/03/14(日) 17:09:55.658 ID:ZbMS7YpHaPi
何すればいいと思う?
2 : 2021/03/14(日) 17:10:29.237 ID:8V7Nuksx0Pi
お前の言うことなんて誰も信じない
3 : 2021/03/14(日) 17:10:52.826 ID:Vy+YH9d20Pi
ビットコ買う
4 : 2021/03/14(日) 17:11:03.128 ID:slFHLfEv0Pi
つべに予言動画上げて再生数稼ぐ
8 : 2021/03/14(日) 17:12:09.344 ID:8MgkSXrgdPi
>>4できてこんなもんか
5 : 2021/03/14(日) 17:11:40.433 ID:bPJKY+WVMPi
株買って大儲けする
6 : 2021/03/14(日) 17:11:49.299 ID:8MgkSXrgdPi
それ考えたことあるけど多分犯罪者にならないかぎり何も変えられないな
16 : 2021/03/14(日) 17:17:30.826 ID:p40Fb3ta0Pi
>>6
いいじゃないか放火して誘導しても
結果的にヒーローになって捕まるとかめっちゃカッコよくね
7 : 2021/03/14(日) 17:12:03.106 ID:WWEOj2UZ0Pi
当日からじゃ無理だからテキトーに株とか買うわ
9 : 2021/03/14(日) 17:12:20.942 ID:SvtDbwXYaPi
予言スレを立てて地震の時間をピタリと当てる
引き続いて津波範囲を予言して避難勧告することで数人のビッパーの命が救われる
10 : 2021/03/14(日) 17:12:41.769 ID:aRm6HZd3aPi
地震の発生を正確に予言できたら津波のことも信じるだろ
11 : 2021/03/14(日) 17:13:06.961 ID:8MgkSXrgdPi
>>10誰が信じるんだよ
12 : 2021/03/14(日) 17:13:19.163 ID:zT8j5HFR0Pi
東電全力空売り
13 : 2021/03/14(日) 17:14:05.997 ID:4kZdrJwlMPi
東電空売り
14 : 2021/03/14(日) 17:14:10.290 ID:8MgkSXrgdPi
極論亡くなった人たちはご愁傷様ととらえるしかないわな
その人たちは寿命だったと

問題は原発だよ

15 : 2021/03/14(日) 17:14:53.127 ID:oI+KbC860Pi
俺「もしもし!おばあちゃん!?保険入ってるよね!?フクシマいこう
17 : 2021/03/14(日) 17:18:42.882 ID:SvtDbwXYaPi
津波で潰れる人が集まるイベントを津波でギリギリ潰れない場所でやる
って当日じゃ無理かせめて1週間は欲しいな
18 : 2021/03/14(日) 17:19:12.703 ID:VONTlaJc0Pi
分単位で合ってれば信者が生まれるので、まずTwitterで時間遡行した預言者です!みたいなことと、震災後にこれやっとけばよかった事を思いつく限り書いとけば対局は変わらないにしろ死者や損害をそこそこ減らせると思う
特に原発関連は発災から悪化まで時間が空くからかなりいい結果出せると思う
21 : 2021/03/14(日) 17:21:23.227 ID:ZbMS7YpHaPi
>>18
預言者と並行して株とかビットコインやってるのバレたら叩かれるかな
26 : 2021/03/14(日) 17:30:19.501 ID:2pf32E3YaPi
>>21
寄付すればいいじゃん
ビットコイン10万円分でも70億以上なんだからもう9割くらいドカンと
31 : 2021/03/14(日) 17:34:10.880 ID:oI+KbC860Pi
>>18
思いつく限り書いてみてよ
19 : 2021/03/14(日) 17:19:14.023 ID:iCU8duzRaPi
君の名はかよ
20 : 2021/03/14(日) 17:19:33.030 ID:Vhr2oibX0Pi
ビットコイン全力買い 

ちなみに震災当日のビットコイン価格は90円 今は6,600,000円 
買ってれば資産が7万3333倍になってた

22 : 2021/03/14(日) 17:23:32.396 ID:G1PPcmlC0Pi
津波避難はともかく原発は無理だな
指揮系統が有事でさえ分裂してるような運営に現場の何人か丸めこめても意味ないだろうし
27 : 2021/03/14(日) 17:30:49.272 ID:VONTlaJc0Pi
>>22
いや、水素爆発は現場で予測できてなかったし、あらかじめ指摘しとけばその予防のための行動を起こして未然に防げてた可能性があったんじゃね?
23 : 2021/03/14(日) 17:25:42.697 ID:46At6ZVv0Pi
当日じゃ無理だな
1ヶ月くらい前なら地震までの出来事予言しまくってれば信憑性増すからみんな信じる
24 : 2021/03/14(日) 17:26:50.019 ID:NFk9le9E0Pi
君の名はみたいに皆を救え
25 : 2021/03/14(日) 17:27:22.782 ID:Kv4em5CB0Pi
地震を止める方向性で行こう
28 : 2021/03/14(日) 17:31:36.848 ID:0yClVh+cdPi
地震は無理でも津波からは救えるだろ
あの小学校の避難所とか
時間ジャストで地震の予言しとけば後の津波は信じてくれるかも
30 : 2021/03/14(日) 17:33:12.857 ID:7v7aKbzw0Pi
>>28
これだな
放送してまわれば津波の被害はだいぶ減る気がする
29 : 2021/03/14(日) 17:32:03.862 ID:SOrvQTCg0Pi
原発乗っ取って爆破するって脅しかけるくらいしか住民を避難させる方法なんてないと思う
というか脅すだけじゃ非難しないだろうし1基や2基爆破するくらい過激なことしないと無理でしょ
32 : 2021/03/14(日) 17:34:43.280 ID:LTn8iTQzaPi
地震の後は津波が来るからとにかく急いで山とか高い土地に逃げろってネットでなんでも拡散しまくればネタだと思われてても地震発生後には実際に行動する奴は増えると思う
33 : 2021/03/14(日) 17:40:30.467 ID:SOrvQTCg0Pi
3.11での津波被害があったからこそ津波の脅威が知れ渡ったんだぞ
それ以前で「津波が来るから避難しろ」って言われて避難するやつなんていないわ
というか3.11の時には普通に避難勧告出てるにもかかわらず半数の人は避難してないんだよ
海岸沿いから数キロどころか数百m離れた人間ですら「津波来るから逃げろ」って言われても逃げないわ
34 : 2021/03/14(日) 17:47:55.585 ID:NlrlcJFgKPi
>>33
むしろ5ちゃんやTwitterでバズっても反感もってわざと見に行く人とかも増えそうだよね
当日0時に福島周辺にいて移動時間0として考えてもたいしたこと出来なさそうだ
35 : 2021/03/14(日) 17:48:19.460 ID:U7IoVLJ6aPi
>>33
どれくらいの被害が出てどこに逃げればいいかって話を当日の朝にでも目を通していれば半信半疑でもそこに行くやつは増えると思うよ
いきなり単に避難しろと言われても知識も無いし縋るものも無いからそりゃ無理だわ
37 : 2021/03/14(日) 17:50:47.296 ID:ggfH8Tb00Pi
>>33
スマホで撮られて
キチゲェが電波受信してるwwwwww
ってなるよな!
36 : 2021/03/14(日) 17:49:42.654 ID:ggfH8Tb00Pi
原発に電話して地震が来る!
速攻原子炉止めろ!ってキチゲェ扱いされて
相手にされないことやってるうちに時間
38 : 2021/03/14(日) 17:52:08.570 ID:ELFcTezt0Pi
菅直人をどうするか
地震でインフラが潰れた中で津波の警報をいかに気づかせて従わせるか
39 : 2021/03/14(日) 17:52:44.531 ID:ELFcTezt0Pi
ごめん

まず地震保険入るわ

41 : 2021/03/14(日) 18:01:19.008 ID:nTHOFPa9aPi
>>39
即日加入は無理です
40 : 2021/03/14(日) 17:52:58.864 ID:NlrlcJFgKPi
原発守る為だけのこと考えて津波から守ればあそこまでならなかったとした場合どうしたら津波から守れるんだろう?
1日じゃ壁どころか基礎すら出来ないだろうし
原発を止めるのも1日じゃ無理だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました