- 1 : 2021/03/14(日) 15:22:41.40 ID:oXntcc0rMPi
-
「ビックリマンシール」超高額買取ベスト20 30円のお菓子が驚きの値段に
「ビックリマンチョコ」の高額な値がついたシールをランキング化している
1位は「ヘッドロココ 逆扇 裏濃黄色(チョコ版 第9弾)」で、72万1164円
「スーパーゼウス ビニールコーティング(チョコ版 第1弾)」が続いた - 2 : 2021/03/14(日) 15:23:01.76 ID:sEA6hY2P0Pi
- エラーじゃん
- 3 : 2021/03/14(日) 15:23:48.11 ID:uj6fbMsRaPi
- ロッチ
- 4 : 2021/03/14(日) 15:26:09.70 ID:SdvS2hqn0Pi
- 35弾のステマか。2箱ポチっておくか
- 5 : 2021/03/14(日) 15:28:01.22 ID:rL/5ZwNn0Pi
- 個人的には7神帝とその前の弾のポンプ大帝とかの天使が欲しい
- 6 : 2021/03/14(日) 15:28:04.67 ID:FZOFKtw90Pi
- シール大量にもってるけど保存状態が悪いわ
新品同様に保存してるのがすごいわ - 7 : 2021/03/14(日) 15:29:30.81 ID:Krtoc/jX0Pi
- 四角ピンピン逆扇ロココ14万くらいだったのに高騰したな
- 8 : 2021/03/14(日) 15:29:37.97 ID:EcxmHoxOaPi
- ビックリマンアイスはシールが袋を開けなくてもずらすと見えるからガキの頃に必死にずらしてた思い出
のちに対策されてできなくなったが - 55 : 2021/03/14(日) 16:12:24.15 ID:XNWmDWqR0Pi
- >>8
4ね犯罪者 - 9 : 2021/03/14(日) 15:29:54.10 ID:VJOVMmXv0Pi
- 本当にこの世に存在しているの?
- 10 : 2021/03/14(日) 15:30:52.10 ID:ve9mr49PMPi
- ガキは綺麗にとっておかないからな
普通のブラックゼウスも完品なら高く売れる - 11 : 2021/03/14(日) 15:33:11.83 ID:SdvS2hqn0Pi
- もう大ブームでも無いんだし初期弾クオリティで復刻して欲しい
- 12 : 2021/03/14(日) 15:34:01.01 ID:ve9mr49PMPi
- アイスの後半の段の頃には
ビックリマン自体の人気が落ちてきて
誰も集めてなかったから
アイス版の後期ホロは高い - 14 : 2021/03/14(日) 15:37:47.54 ID:F+vX6Ztv0Pi
- エラー品はさておき、基本的にはガキの頃リアルに集めてた時と
価値のあるヘッドがだいたい同じような感じってことだな。
ブラックゼウスとか緑や赤のヘラクライストとかw - 15 : 2021/03/14(日) 15:38:05.23 ID:53NEMlTCMPi
- ネトウヨじじいもガキの頃はロッテ製品買ってたんだろうな
- 16 : 2021/03/14(日) 15:38:11.91 ID:kZ2b7RC00Pi
- こどおじ部屋にあるだろ
- 17 : 2021/03/14(日) 15:38:58.47 ID:3N6U27KD0Pi
- それでもシールなんて保存が平易だから全然残ってるんだよな
小さい人形とか玩具みたいなオマケなんてもうすぐ散逸しちゃう - 18 : 2021/03/14(日) 15:39:26.36 ID:ve9mr49PMPi
- ソースのブラックゼウスの状態を見ればわかるけど
これを全部集めてるコレクターでさえ
綺麗な完品は持っていないんだよな
綺麗な奴があったら30万くらい出すはず
なお偽物も多い - 19 : 2021/03/14(日) 15:39:56.13 ID:AecLbQMQ0Pi
- カートダスは価値付かない?
- 20 : 2021/03/14(日) 15:40:05.42 ID:MpLsgrR9rPi
- スケールフィギュア製作よろしゅうー
- 21 : 2021/03/14(日) 15:40:29.54 ID:hCNOcpDe0Pi
- こどおじの学習机に貼ってそう
- 22 : 2021/03/14(日) 15:42:03.55 ID:3N6U27KD0Pi
- ビックリマンは無駄にパターン多すぎで集める人はようやるわほんと
- 23 : 2021/03/14(日) 15:42:09.85 ID:zz2DrzF7MPi
- 本当にこの値段で買うやついんのかよ
せどりの繰り返しで欲しい人はごく少数だろ - 24 : 2021/03/14(日) 15:42:18.54 ID:zYtzmXW1aPi
- ちゃんとしまっておいたのを頭おかしい母親が一生懸命探し出して捨てるから何も残ってない 思い出すだけで苦しくなる
- 25 : 2021/03/14(日) 15:42:30.97 ID:5EdkYVIJ0Pi
- タキシードゼウス事件
- 50 : 2021/03/14(日) 16:06:05.25 ID:wjerpzfb0Pi
- >>25
事件って何かあったん?
何年も前にまんだらけに10万くらいで売ってしまった - 26 : 2021/03/14(日) 15:43:37.22 ID:7rGNJeMBMPi
- スーパーゼビウス空目余裕(´・ω・`)
- 28 : 2021/03/14(日) 15:44:37.34 ID:CfOaialcMPi
- お守りのゴミだけ何故か数十枚残ってるけど売れるの?半分はアイスにやつだけど
- 29 : 2021/03/14(日) 15:44:54.74 ID:dKYM/4Y4MPi
- 俺のブラックゼウスどうなっちゃうの?
- 30 : 2021/03/14(日) 15:45:52.40 ID:WUJqxIoy0Pi
- 宝くじがわりに買ってみるか
- 31 : 2021/03/14(日) 15:46:13.72 ID:qcfm4DGJMPi
- キン肉マン消しゴムとか、ビックリマンシールとかロッチのシールとか
なんかプレミア付いてるな - 32 : 2021/03/14(日) 15:46:43.23 ID:6aHoWkdi0Pi
- 絵じゃん
- 34 : 2021/03/14(日) 15:47:04.69 ID:mUimlgN90Pi
- エラー品は除外しろよくだらねー
- 51 : 2021/03/14(日) 16:07:06.39 ID:rWTzT3wR0Pi
- >>34
これ
正規の完品だけで求めればいいのに
切手やコインとかエラー品ばかりが持て囃される - 35 : 2021/03/14(日) 15:47:05.99 ID:AfWfsgeI0Pi
- アイスの袋は10万円
- 36 : 2021/03/14(日) 15:47:07.08 ID:vZzR7+Nw0Pi
- ただのシールだぜ?🥺
- 37 : 2021/03/14(日) 15:48:20.71 ID:E70kzzMa0Pi
- 何百枚も持ってたけど実家建て替えの際に全部捨ててしまったわ
- 38 : 2021/03/14(日) 15:48:23.17 ID:Eu7PWzHu0Pi
- これらのモノは今のおっさんが昔の子供時代に手に入らなかったトラウマの価値がつけてるからな
- 39 : 2021/03/14(日) 15:48:23.60 ID:Qtwz64V10Pi
- (´・ω・`)魔スターPとかいうオワコンの象徴
- 40 : 2021/03/14(日) 15:49:30.67 ID:DZUrRQnN0Pi
- アイス結構買ってたけど処分しちゃってたわプレミアついてたんだなぁ
袋すら高いのあるのかよ - 41 : 2021/03/14(日) 15:50:36.22 ID:GfF/kICb0Pi
- ゴーストアリババがトラウマになったわ
- 42 : 2021/03/14(日) 15:55:41.41 ID:T6L2z5m6aPi
- 昔のカードダスもいい値段するんだよな。集めてるおっさん多いだろ
- 44 : 2021/03/14(日) 15:58:26.19 ID:dgHGEoqS0Pi
- 結局未だに集めてる年齢層が狭すぎて大して高騰もしないし、
ただ年々良品の玉数減ってライトなコレクターも離れていくだけの狭い世界 - 45 : 2021/03/14(日) 16:00:52.38 ID:3N6U27KD0Pi
- 延々コラボと復刻を繰り返して極希に新弾を出すような存在に成り果てたな
アニメも最後にやったのは十数年前か 相棒ポジがいきなり女体化してびびったわ - 46 : 2021/03/14(日) 16:04:03.43 ID:v+rurSYc0Pi
- 実家にあるがホロはもうキャラがなんだか分からないぐらい劣化しとるわ
- 47 : 2021/03/14(日) 16:04:26.11 ID:hzjnvzrj0Pi
- 収集に走るのはオリジナルを作れないからかな
僕の描いたキャラなら唯一のレアモノなのにね - 48 : 2021/03/14(日) 16:04:49.22 ID:Yc80BscM0Pi
- いたずらシール世代なんですけど!怒
- 49 : 2021/03/14(日) 16:05:19.65 ID:y8RCn8sk0Pi
- ガキの頃はキラキラしてるだけで嬉しかったやん
そういうピュアな気持ち大事にしてほしい - 52 : 2021/03/14(日) 16:08:22.86 ID:9vq3/3Ec0Pi
- 何年か前復刻版かなんか買ったら
ヤマト爆神だったわ
当時なら超絶ウルトラスーパーレアだったんだろうなあ - 53 : 2021/03/14(日) 16:09:10.93 ID:BqdwuBlm0Pi
- 逆にロッチに価値が出てたりはしてないんか?
- 54 : 2021/03/14(日) 16:11:25.57 ID:cQWRQ+ZV0Pi
- ワンピースのエラー品を寝かしてる
- 56 : 2021/03/14(日) 16:13:14.65 ID:Q4HlX2G10Pi
- もってるけど遊んでたから角とか折れまくってるわ
- 57 : 2021/03/14(日) 16:13:15.99 ID:NVWV79aprPi
- ブラックゼウスのホロシール貼ってた俺はガ●ジやったわ
- 58 : 2021/03/14(日) 16:14:57.23 ID:Of/poejpHPi
- ロッテのマークのないパチモン(推定)はあったりするなあ
近所の駄菓子屋でシールだけ外から見えない袋で売ってたヤツ - 59 : 2021/03/14(日) 16:15:13.36 ID:F+vX6Ztv0Pi
- 高値がつくヤツとそうでないヤツの差がハッキリしてるってことは、
やはり同時期のヘッド同士でも排出量に差があったのかな。
人気とはいえ、ブラックゼウス一枚だけ買ったり取っておいてある
奴も少ないだろう。 - 60 : 2021/03/14(日) 16:15:39.18 ID:xRnaqCvc0Pi
- 貼るだけしかない
マジックのがいいじゃん - 61 : 2021/03/14(日) 16:17:57.11 ID:bkBf6cBs0Pi
- プリズムの位置が逆になるなんてことあるのか
意外とガバガバなんだな - 62 : 2021/03/14(日) 16:18:14.38 ID:jHF/pqko0Pi
- 表と裏書きを完全に載せてある本を出してほしい
中途半端な大百科はもういらん - 65 : 2021/03/14(日) 16:22:12.92 ID:kv6xIw4v0Pi
- >>62
あの裏書きどんな精神状態で書いてんだろうな
ちょっと電波っぽいよな
でも意味不明ながらどこか通じるものがある - 63 : 2021/03/14(日) 16:19:25.72 ID:u8oeR+EY0Pi
- お菓子のポイ捨て禁止
- 64 : 2021/03/14(日) 16:21:17.88 ID:qZqwxbs+0Pi
- これだからホビーグッズは侮れない
ウルトラ名鑑だの生産数少ない食玩なんかも寝かすと高値になる
「ビックリマンシール」高額買取1位 ヘッドロココ 逆扇 裏濃黄色 価格:72万1164円 おじさん達さあ、、…

コメント