【速報】テンピン賭けマージャンの黒川元検事長を略式起訴へ 不起訴処分から一転

1 : 2021/03/13(土) 07:29:50.75 ID:XGC8IRxEr

賭けマージャンの黒川元検事長を略式起訴へ 起訴相当議決で再捜査
https://mainichi.jp/articles/20210312/k00/00m/040/306000c

2 : 2021/03/13(土) 07:30:04.94 ID:XGC8IRxEr

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言中に新聞記者らと賭けマージャンをしたとして告発された黒川弘務・元東京高検検事長(64)について、東京地検特捜部は、来週にも賭博罪で略式起訴する方針を固めた。関係者への取材で判明した。いったん不起訴処分(起訴猶予)としていたが、検察審査会の「起訴相当」議決を受けて再捜査し、方針を転換した。

 2020年12月の東京第6検察審査会の議決によると、黒川氏は20年4月13日~5月14日に産経新聞記者宅で計4回、記者ら3人と、1000点を100円に換算する「点ピン」で賭けマージャンをしたとされる。

3 : 2021/03/13(土) 07:30:17.66 ID:XGC8IRxEr

特捜部は20年7月、賭博罪の成立を認めつつ、同種事例と比べて賭け金も多額とはいえないなどとして、記者ら3人とともに起訴猶予とした。これに対し審査会は、黒川氏は東京高検検事長として刑事罰の対象となる違法行為を自制、抑止する立場にありながら社会の信頼を裏切ったとし、不起訴は誤っているとした。

 関係者によると、特捜部は再捜査で黒川氏から改めて事情聴取。「記者からみて黒川氏は取材対象者で、賭けマージャンを中止できる立場にあった」とする審査会の指摘を重くみて、方針を固めた模様だ。黒川氏も略式起訴の方針に同意しているという。【志村一也、二村祐士朗、国本愛】

46 : 2021/03/13(土) 07:40:43.50 ID:ViIs24eIa
>>3
> 黒川氏も略式起訴の方針に同意しているという。

本人に同意求めてるの?

4 : 2021/03/13(土) 07:31:03.32 ID:WBd0JVhNH
いつも通りのやってる感だけ
検察も腐りきった
5 : 2021/03/13(土) 07:31:18.64 ID:RGhTrm2Q0
マジかよ、安倍ちゃん
6 : 2021/03/13(土) 07:31:52.02 ID:hJDQEXaO0
はいこれからテンピン麻雀アウトー
23 : 2021/03/13(土) 07:36:30.29 ID:HSp6Sf0Cd
>>6
ハイこれ(笑)
7 : 2021/03/13(土) 07:32:02.66 ID:xpIke1x1a
ただの北朝鮮
8 : 2021/03/13(土) 07:32:13.40 ID:F+Q4o7fW0
黒川杯が日本中で開催されたわ
9 : 2021/03/13(土) 07:32:49.14 ID:2C4BSM6t0
黒川は検察庁法改正案を潰すためにあえてやったように思えるのは俺だけか?
でなければ新聞記者と賭け麻雀なんてありえないと思うんだが。
21 : 2021/03/13(土) 07:36:08.33 ID:Koj7BPJ20
>>9
普通は何か裏があると思うが
そんなことはなく単なるアホというのは安倍ちゃん一派
10 : 2021/03/13(土) 07:32:58.31 ID:kCortLhbH
安倍ちゃんに関わったやつらみんな不幸になってて草
16 : 2021/03/13(土) 07:34:02.99 ID:WBd0JVhNH
>>10
日本最低最悪の黒歴史総理だからな
20 : 2021/03/13(土) 07:35:42.46 ID:Ig5oTKY50
>>10
国民は所得も増えて株価も絶好調でめちゃくちゃ恩恵受けてるけど?
26 : 2021/03/13(土) 07:36:35.04 ID:hJDQEXaO0
>>20
簡単に分かる嘘つくなよ。。。
11 : 2021/03/13(土) 07:33:04.99 ID:dGENy4ivM
安倍は逮捕されないの?
12 : 2021/03/13(土) 07:33:13.14 ID:UQCO9ask0
検察起訴だからほぼ有罪
13 : 2021/03/13(土) 07:33:40.30 ID:+4JIaaP10
こんなんで有罪になってもなあ
14 : 2021/03/13(土) 07:33:53.81 ID:KHPLnputa
>>1
要するに安倍の圧力がなければこうしますよという官僚どもの意思表示だろこれ
15 : 2021/03/13(土) 07:34:01.47 ID:QpE9VEtR0
どしたん検察
生理か?
17 : 2021/03/13(土) 07:34:56.66 ID:Crql2s2Q0
バイデンおやびんに言われたのかな
18 : 2021/03/13(土) 07:34:56.77 ID:KHPLnputa
官僚もたいがいだが安倍の圧力は相当なものだったんだろうと推察できる
19 : 2021/03/13(土) 07:35:34.42 ID:yI2pPpbQM
まあ最悪有罪でも罰金刑だしな
ほとぼりも冷めた今となっては政治的影響も少ないし
略式起訴しても問題なかろと言うことぁ
24 : 2021/03/13(土) 07:36:31.40 ID:sD+axEjt0
安倍も逮捕しろや
30 : 2021/03/13(土) 07:37:26.00 ID:WBd0JVhNH
>>24
議員辞職すらしないぞw
25 : 2021/03/13(土) 07:36:32.71 ID:RGhTrm2Q0
安倍を早く逮捕して、日本を正常にしてくれ
28 : 2021/03/13(土) 07:37:07.41 ID:c7s5VXPbM
>黒川氏も略式起訴の方針に同意しているという

黒川「起訴しても良いぞ」

29 : 2021/03/13(土) 07:37:22.94 ID:Pol1TT9y0
微罪でもゼンカモンか
31 : 2021/03/13(土) 07:37:29.32 ID:sAdmZX4K0
出世に目が眩んだ奴みんな不幸になるな
佐川も蟄居、黒川も法律的関係の仕事できなくなるやん
49 : 2021/03/13(土) 07:40:58.69 ID:Zae3Eooq0
>>31
中村格も今や警察の恥さらし官僚だからな
32 : 2021/03/13(土) 07:37:34.09 ID:Tj8wELX20
検察審査会が無かったら無罪放免だったのか
検察庁には定期的にペンキをぶっかけてやる必要があるな
33 : 2021/03/13(土) 07:37:39.15 ID:Y3qn6yCLp
安倍の加護が消えたからな
34 : 2021/03/13(土) 07:37:48.70 ID:xpIke1x1a
今日は時給950円が湧いとるな
湧くときと、湧かない時の違いはなんなんや?
36 : 2021/03/13(土) 07:38:15.53 ID:4U1JygKy0
テンピンの店なんて至る所にあるだろうに
37 : 2021/03/13(土) 07:38:20.04 ID:2mBneL3g0
っしゃー��
38 : 2021/03/13(土) 07:38:27.11 ID:NPpDtOrqM
安倍のさじ加減ひとつ
39 : 2021/03/13(土) 07:38:30.03 ID:HGq4n/RU0
どんだけ安倍政権に忖度してたんだよって話だな
全部掘り返せ
40 : 2021/03/13(土) 07:38:40.22 ID:K7Vx8Gvs0
安倍よ、黒川すらも使い捨てなのか?
お前を幾度も守ってきた守護神だったろうが…
41 : 2021/03/13(土) 07:39:04.02 ID:cB29F5JgM
> 黒川氏も略式起訴の方針に同意しているという。
同意しなければ起訴されないの?4ねよ
42 : 2021/03/13(土) 07:39:14.78 ID:kCortLhbH
有罪になっても弁護士資格は剥奪されないのか
43 : 2021/03/13(土) 07:39:19.96 ID:eXti9gPl0
点5ならセーフ?
44 : 2021/03/13(土) 07:40:09.47 ID:s48vQasyF
安倍も断頭台へ
45 : 2021/03/13(土) 07:40:17.18 ID:QuLH8Umx0
黒川を擁護してた安倍信者わろ
47 : 2021/03/13(土) 07:40:48.25 ID:9GpuU11M0
ついでに佐川と加計も何とかしてもらえませんかね?
48 : 2021/03/13(土) 07:40:51.67 ID:V5jM7av+0
安倍は?
50 : 2021/03/13(土) 07:41:57.01 ID:r0a0ot6P0
ひでえなあ
今更かよ
法治国家の体なしてねえじゃねえな
52 : 2021/03/13(土) 07:42:17.68 ID:wm75JMF4a
本人に同意ワロタ
53 : 2021/03/13(土) 07:42:21.24 ID:Cj15BOZi0
産経と朝日の記者は逮捕されないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました