- 1 : 2021/03/09(火) 22:46:20.76 ID:+AONZ+4i0
- ワイにほんまにやれるんか?
- 2 : 2021/03/09(火) 22:46:32.61 ID:+AONZ+4i0
- 助けてくれや人生の先輩方
- 3 : 2021/03/09(火) 22:46:45.24 ID:ogamRqr70
- 無理すんな
- 4 : 2021/03/09(火) 22:46:51.18 ID:H/8Z31TH0
- ワイもや
- 5 : 2021/03/09(火) 22:47:00.80 ID:fk/6kU5hM
- やめていいぞ
- 6 : 2021/03/09(火) 22:47:04.26 ID:G5ryra4N0
- なんだかんだどうにかなるわ
- 7 : 2021/03/09(火) 22:47:14.30 ID:r+u4Rc7H0
- まだ仕事の辛さ10%もわかってないやん
- 8 : 2021/03/09(火) 22:47:21.41 ID:2avfDElx0
- 案外順応するもんや
- 9 : 2021/03/09(火) 22:47:21.93 ID:+AONZ+4i0
- 電話応対とかできる気せんわ
- 10 : 2021/03/09(火) 22:47:27.21 ID:unt+DlG40
- 新人なんて皆無能だから気にせんでええ
- 12 : 2021/03/09(火) 22:47:45.80 ID:+AONZ+4i0
- >>10
わからんことあったらなんでも聞いてええか?🥺 - 11 : 2021/03/09(火) 22:47:27.35 ID:3htQTbllH
- ヤリモクかーい❗����
- 13 : 2021/03/09(火) 22:47:54.76 ID:fkUf1rZW0
- バイトで経験ある電話応対くらいしかできないんやが大丈夫か?
- 14 : 2021/03/09(火) 22:48:10.47 ID:x4PCBRcV0
- 先輩ガチャに震えてろ
- 23 : 2021/03/09(火) 22:49:41.11 ID:+AONZ+4i0
- >>14
仕事教えてくれる先輩が無能なら自動的にワイも無能になるやん😧 - 15 : 2021/03/09(火) 22:48:11.01 ID:+AONZ+4i0
- 市役所やから先輩も異動してきたばっかの新人かもしれんのよね🥺
- 16 : 2021/03/09(火) 22:48:12.71 ID:fvNnmiQh0
- いけるいける~
- 17 : 2021/03/09(火) 22:48:16.38 ID:qAFV7Cdv0
- もう辞めちゃえば?
- 18 : 2021/03/09(火) 22:48:17.60 ID:dHXLfWpr0
- 新人はいじめるにかぎる
- 19 : 2021/03/09(火) 22:48:35.36 ID:+AONZ+4i0
- 辞めるもクソもまだ入庁してないわ😡
- 25 : 2021/03/09(火) 22:50:18.91 ID:JyFTEstFr
- >>19
忙しい時に話しかけるなよ邪険に扱うからな - 30 : 2021/03/09(火) 22:51:13.43 ID:+AONZ+4i0
- >>25
やめてよね🥺 - 20 : 2021/03/09(火) 22:48:53.90 ID:EFq3u7f+d
- ちょうど一年前のワイやんけ
ガチで社会人くそやで - 26 : 2021/03/09(火) 22:50:19.49 ID:+AONZ+4i0
- >>20
ワイだってなりたくて社会人になったわけじゃない…😢 - 28 : 2021/03/09(火) 22:50:40.93 ID:50l5netjd
- >>26
まだ辞退間に合うで - 32 : 2021/03/09(火) 22:51:28.01 ID:+AONZ+4i0
- >>28
してたまるかニートよりはマシや - 35 : 2021/03/09(火) 22:52:03.14 ID:50l5netjd
- >>32
そう思ってられるのも時間の問題や - 34 : 2021/03/09(火) 22:51:49.89 ID:TqyTtiEQd
- >>26
仕事なんか辞めようや ニートになろう
"高み"で待っとるで - 21 : 2021/03/09(火) 22:49:20.65 ID:qktrStPf0
- 20卒やけど吐きそうや
新人入ってきたらワイが虐げられた分いびってやるからな - 22 : 2021/03/09(火) 22:49:33.25 ID:SfXaTD6+d
- 自衛隊行け
- 24 : 2021/03/09(火) 22:50:00.57 ID:S9vkUsRE0
- コミュ症・発達障害とかでなければなんとかなる
- 27 : 2021/03/09(火) 22:50:36.47 ID:8A1iqG3Qa
- 内定連絡のときの人事様「きみ海外勤務に興味あるって言ってたよね😋 早いと4年目で駐在だからね~、頑張ってっ!😎」
- 29 : 2021/03/09(火) 22:50:56.35 ID:50l5netjd
- >>27
その時やめればええ - 33 : 2021/03/09(火) 22:51:32.68 ID:7YjGDetva
- >>29
オチンギン欲しいよ😖 - 31 : 2021/03/09(火) 22:51:23.96 ID:uujUbj9n0
- そのうちちょっとしたことでも仕事サボりたくなって電話対応が楽しくなるぞ
- 36 : 2021/03/09(火) 22:52:07.06 ID:+AONZ+4i0
- 怖い怖い怖いンゴ😭
部署も先輩も担当する業務もまだなんもわからん - 37 : 2021/03/09(火) 22:52:09.89 ID:EuY0/9nq0
- 友達が市役所勤務でうつ病発症してたで
キチゲェ市民の対応は相当参るらしい
覚悟しとけよ - 41 : 2021/03/09(火) 22:53:37.03 ID:+AONZ+4i0
- >>37
やっぱ?🥺
公務員の中で市役所が一番愚民どもと関わる機会多いもんね - 38 : 2021/03/09(火) 22:52:41.43 ID:+AONZ+4i0
- まぁでもクソ無能でもクビは切られんしなんとかなるか🤔
- 47 : 2021/03/09(火) 22:55:42.52 ID:b1TQUKaJ0
- >>38
クビを吊ることになるかもしれんけどな - 39 : 2021/03/09(火) 22:52:55.63 ID:WDbWLpcjr
- 公務員なんて適当やっとればいいで、クビにはならんからな
- 40 : 2021/03/09(火) 22:53:34.41 ID:uCJ+fDqR0
- 意識高い系メンタル辞めたら楽になるで
- 42 : 2021/03/09(火) 22:53:56.58 ID:cYsc8Rrj0
- 一年目やが同期が辞めてった
- 44 : 2021/03/09(火) 22:54:53.72 ID:+AONZ+4i0
- >>42
公務員でダメならどこ行ってもダメなんじゃない?🤔 - 46 : 2021/03/09(火) 22:55:26.96 ID:cYsc8Rrj0
- >>44
メーカー - 43 : 2021/03/09(火) 22:54:14.99 ID:fobD5T/0x
- 気負わずイケ❤無能❤職歴浅い❤イっちゃえ❤
- 45 : 2021/03/09(火) 22:55:11.22 ID:9ElymTRL0
- あと何十年も続くんやから気楽にいこうや
- 48 : 2021/03/09(火) 22:55:43.81 ID:E/aBEAmh0
- 失敗しなくなることはないけどそのうち失敗することに慣れるから大丈夫やで
- 55 : 2021/03/09(火) 22:57:32.58 ID:+AONZ+4i0
- >>48
>>50
もしかして案外みんなそんなもんなんか🤔 - 49 : 2021/03/09(火) 22:56:06.57 ID:+AONZ+4i0
- 他人にどう思われてもなんとも思わん鋼のメンタルさえあれば公務員余裕なんやろな
- 50 : 2021/03/09(火) 22:56:23.51 ID:nw5DcFhQM
- 20卒ワイ一年経つのにポンコツ過ぎてビビる
- 51 : 2021/03/09(火) 22:56:30.91 ID:rVwwpMIY0
- これから毎日吐くんやで(ニッコリ)
- 52 : 2021/03/09(火) 22:56:57.33 ID:+AONZ+4i0
- 車買うのだけが楽しみや
目標達成したら燃えつきそうやけど - 53 : 2021/03/09(火) 22:56:59.51 ID:c6O1OEPR0
- あーあ
仕事疲れて帰ってそのままベッドにブッ倒れて失神する日々の始まりやな頑張れや
- 54 : 2021/03/09(火) 22:57:31.32 ID:YfmSgWnh0
- ワイくんも一年経つのに未だ仕事ガバガバやで
多分新人来たら無能扱いが著しくなるはずや - 56 : 2021/03/09(火) 22:58:05.31 ID:s/oHVyvE0
- 公務員かよ
ヌルゲーやん - 57 : 2021/03/09(火) 22:58:21.02 ID:YfmSgWnh0
- 公務員って言ったってガチでピンキリやぞ
ワイみたいなクソ零細企業みたいな公務員、絶対ならん方がええ - 61 : 2021/03/09(火) 22:59:25.93 ID:+AONZ+4i0
- >>57
一応中核市ではある🥺 - 63 : 2021/03/09(火) 23:00:04.68 ID:YfmSgWnh0
- >>61
なんやなら余裕や
多分
実は市も死ぬほど忙しいかもしれんね - 58 : 2021/03/09(火) 22:58:56.54 ID:YfmSgWnh0
- 逆に都庁とかお勤めの方はヌルゲーやってんのかな
それもないか - 59 : 2021/03/09(火) 22:58:59.59 ID:+AONZ+4i0
- 市に寄せられた市民の声見てるとクレームまがいのヤツいっぱいあったンゴね🥺
- 60 : 2021/03/09(火) 22:59:18.34 ID:8twc5Abad
- 20卒ワアもガチで無能感じて辛いわ
- 62 : 2021/03/09(火) 22:59:41.50 ID:z3FfbdsI0
- まだ半月以上あるやんけ
- 64 : 2021/03/09(火) 23:00:13.76 ID:+AONZ+4i0
- >>62
人生最後のモラトリアムがもう半月しか無いんやぞ🤔 - 71 : 2021/03/09(火) 23:02:09.18 ID:dJZrLM/T0
- >>64
どうせ3年経たずにやめるよお前みたいなやつは
気楽に行け - 65 : 2021/03/09(火) 23:00:17.18 ID:s739YPUwa
- わかる
一年前のワイもそんな感じやった次二年目になるけど社会人大したことないってわかったで
高校・大学の部活とかサークル運営に毛が生えた程度や - 68 : 2021/03/09(火) 23:01:26.96 ID:+AONZ+4i0
- >>65
多分君は社会人適性あるんやろな
ワイにもあるといいんやが - 66 : 2021/03/09(火) 23:00:38.09 ID:IIPBV7qKa
- うまれかわったら学校事務員になりたい
- 67 : 2021/03/09(火) 23:00:46.57 ID:YfmSgWnh0
- 田舎過ぎてクレームいう奴がほぼ皆無っていうメリットはあるけど人間関係と激務で死ぬんや
- 72 : 2021/03/09(火) 23:02:27.26 ID:+AONZ+4i0
- >>67
田舎の市って職員の数少ないもんな
高校の先輩に1年目で祭りの運営全部やらされたって人おったわ - 69 : 2021/03/09(火) 23:01:42.20 ID:1AbsftSD0
- なんだかんだなんとかなるで
もえ6年目や - 70 : 2021/03/09(火) 23:01:45.37 ID:OnsyXLxe0
- 新卒の3人に一人は三年以内に辞めてるから大丈夫や
新社会人ワイ、吐きそう🤢

コメント