- 1 : 2021/08/02(月) 03:01:05.42 ID:jgOHMz1A0
-
MOBAの面白さを知った日本人がLoLに人流れてくるで
- 2 : 2021/08/02(月) 03:01:20.81 ID:jgOHMz1A0
-
配信者の間でも流行ってる模様
- 3 : 2021/08/02(月) 03:01:29.11 ID:CZ6fBGnDd
-
ねーよカス
- 4 : 2021/08/02(月) 03:01:32.91 ID:FeVNaVW/d
-
もう旬過ぎたな
- 7 : 2021/08/02(月) 03:01:54.08 ID:jgOHMz1A0
-
>>4
まだいけるやろ - 5 : 2021/08/02(月) 03:01:37.12 ID:jgOHMz1A0
-
APEXみたいになれるポテンシャル秘めてるで
- 6 : 2021/08/02(月) 03:01:38.06 ID:HreGDpM90
-
もう飽きてきたわ
- 8 : 2021/08/02(月) 03:02:13.70 ID:waiKSR80p
-
モバレやれ
- 9 : 2021/08/02(月) 03:02:19.96 ID:0SFDNrEJ0
-
やればやるほどおもんないけどストレスないからやっちまうけどほんまおもんない
- 10 : 2021/08/02(月) 03:02:34.71 ID:jgOHMz1A0
-
ポケユナ飽きた頃にLoLやり始めるやろ
- 11 : 2021/08/02(月) 03:02:39.00 ID:LFIxlOwip
-
スイッチだけという時点で無理
- 24 : 2021/08/02(月) 03:03:24.81 ID:jgOHMz1A0
-
>>11
スマホもでるんやろ? - 12 : 2021/08/02(月) 03:02:48.58 ID:TJW296TOM
-
運営が勉強して調整してけばいいゲームにはなりそうや
- 13 : 2021/08/02(月) 03:02:49.81 ID:WePuLVSGd
-
エアプだけど爽快感とかなさそう
- 14 : 2021/08/02(月) 03:02:52.70 ID:5LGQid9P0
-
マスターになった途端クソ構成になる
- 16 : 2021/08/02(月) 03:02:53.12 ID:d1Yl4kY/0
-
少し前に出たポケモンマスターズと同じで一瞬でオワコンや
- 17 : 2021/08/02(月) 03:02:53.78 ID:YNSF2/sj0
-
ポケモンの数をふやせ
試合の流れのパターン少なすぎ - 26 : 2021/08/02(月) 03:03:42.00 ID:jgOHMz1A0
-
>>17
これからやろ - 81 : 2021/08/02(月) 03:07:58.38 ID:GMCKVWtCa
-
>>17
今のところウマ娘みたいな発達障害ゲーやからなー
コンテンツの拡充ペースが見えてこないと本腰入れてやれんよな - 18 : 2021/08/02(月) 03:02:55.76 ID:KAdgU0RW0
-
ガ●ジがエスバ取ったら負けるゲーム
- 19 : 2021/08/02(月) 03:03:10.65 ID:jgOHMz1A0
-
まさか日本でMOBAが流行るとは
- 20 : 2021/08/02(月) 03:03:12.75 ID:D7kITGoj0
-
LOLやってるけどクソ過疎ですよ
- 21 : 2021/08/02(月) 03:03:18.18 ID:P9QJVxvE0
-
ゲーム機でMOBAは流行らなそうやなって思いました
まあスマホ次第やな - 22 : 2021/08/02(月) 03:03:22.82 ID:ZWRAz0kC0
-
Switchにlol移植した方が売れた
- 36 : 2021/08/02(月) 03:04:21.80 ID:jgOHMz1A0
-
>>22
ワイリフでも移植したらワンチャン人気でるか? - 123 : 2021/08/02(月) 03:11:45.38 ID:eA0W/yWU0
-
>>36
ワイリフ移植は決定やぞ - 23 : 2021/08/02(月) 03:03:24.47 ID:zXQvgy6A0
-
この前なんかMOBAやりたいなって思ってモバレジェ 始めたけど2週間やったら飽きたわ
マッチングおせえのなんの - 25 : 2021/08/02(月) 03:03:36.51 ID:WJNgwmYg0
-
なんかメニュー画面がモッサリしてるんよ
- 27 : 2021/08/02(月) 03:03:48.28 ID:bnBJeVr10
-
もっと流行るかと思ってたけど全然やな
PUBGスプラシャドバの初期とかすげえ盛り上がってたしそれと同じくらいの期待してた - 45 : 2021/08/02(月) 03:05:02.14 ID:d1Yl4kY/0
-
>>27
ポケモン本編以外は全部こんなもんやろ
たまたまポケモンGOが良かっただけで - 188 : 2021/08/02(月) 03:19:21.20 ID:CUgVMy1N0
-
>>27
シャドバは知らんけどpubgスプラの初期はどっちもおもろいくらい盛り上がったな
特にスプラ
画期的やもん - 28 : 2021/08/02(月) 03:03:54.49 ID:Nq6eA4PDa
-
ポケモンオートチェスもつくれ
- 29 : 2021/08/02(月) 03:03:54.60 ID:q7OAeQ7R0
-
MID無いビルド要素無いのどこがmobaなんですかねぇ
- 30 : 2021/08/02(月) 03:03:59.05 ID:p5fMPr090
-
Twitchヨーロッパのゴールデンタイムに30kで草
誰もやってへん - 47 : 2021/08/02(月) 03:05:04.76 ID:jgOHMz1A0
-
>>30
日本では流行ってるやん - 70 : 2021/08/02(月) 03:06:46.36 ID:p5fMPr090
-
>>47
日本だけ流行ってどうすんねん😅 - 99 : 2021/08/02(月) 03:09:37.98 ID:j3wrEYdP0
-
>>70
日本でMOBAはやってないのをなんとかしたいから海外とかどうでもええわ
任天堂的にはあれなのかもしれんが - 135 : 2021/08/02(月) 03:13:14.32 ID:p5fMPr090
-
>>99
日本だけちょっと多くてもサービス終わるだけやろ - 146 : 2021/08/02(月) 03:14:10.55 ID:j3wrEYdP0
-
>>135
ワイ的には1年位もって日本人にmobaに触れてもらえるだけでええわ - 153 : 2021/08/02(月) 03:14:57.17 ID:p5fMPr090
-
>>146
触れてどうすんねん草 - 169 : 2021/08/02(月) 03:16:47.94 ID:j3wrEYdP0
-
>>153
今までmobaに触れたことない人が多いやろ
ワイmobaは好きやからもうちょっと賑わってほしいんや
てかこれくらい読み取れやアホか - 181 : 2021/08/02(月) 03:17:45.49 ID:p5fMPr090
-
>>169
MOBA単位で考える人間なんておるんか
格ゲーじゃあるまいし関係無いやろ - 192 : 2021/08/02(月) 03:19:59.34 ID:j3wrEYdP0
-
>>181
mobaに触れたことないからそもそも何するゲームなのかもmobaの面白さも知らん人は多いやろ
お前否定から入りすぎやろ気持ち悪いな - 31 : 2021/08/02(月) 03:04:03.86 ID:V0O3b73t0
-
まぁ廃れる原因は配信者にもあるよ
ゲーム性は面白くても数字取れないと止めるから印象悪くなる
だからapexとマイクラしかしてない - 61 : 2021/08/02(月) 03:05:44.20 ID:bnBJeVr10
-
>>31
動画はアモアスマイクラ配信はApexでしか数字取れんからな - 32 : 2021/08/02(月) 03:04:06.23 ID:zXQvgy6A0
-
キャラゲーやねんからもう少しキャラ出さんと話ならんやり
- 33 : 2021/08/02(月) 03:04:10.39 ID:wyvE/iUoa
-
アイテムビルドないのがほんまうんち
mobaで1番おもろいのアイテム買う時やろ - 34 : 2021/08/02(月) 03:04:17.66 ID:eSJjkA/D0
-
ポッ拳と同じくらい流行ったな
- 35 : 2021/08/02(月) 03:04:19.58 ID:BMG1CF5Ld
-
ツイッチの視聴者数見てみろよ
既に飽きられてるぞ - 37 : 2021/08/02(月) 03:04:31.36 ID:8qTvlW0p0
-
普通にポケモンチェス作れば絶対流行ると思うわ
オートチェス自体オワコンやけどポケチェスでパンピー層いっぱい入ってくるし - 56 : 2021/08/02(月) 03:05:34.51 ID:KAdgU0RW0
-
>>37
相手に合わせて変えたりできない上に課金とか終わってるわ - 38 : 2021/08/02(月) 03:04:35.01 ID:UZ9dNEUgd
-
ポケモンもmobaもインキャチー牛しかやらねぇから無理だほ
apaxみたいに陽キャにも支持されるゲームにならないと - 39 : 2021/08/02(月) 03:04:38.49 ID:CZ6fBGnDd
-
UIゴミすぎんだろ
- 40 : 2021/08/02(月) 03:04:39.19 ID:j/PG2jSF0
-
βで飽きたわ
何が変わったのかわからんかった - 41 : 2021/08/02(月) 03:04:51.03 ID:TPhfvffEd
-
ガンダムOWは期待出来るか?
- 66 : 2021/08/02(月) 03:06:24.91 ID:zXQvgy6A0
-
>>41
闇のゲームでガンダムとかやばいやろとか言ってニチャニチャしとるやつおるけど見る限りロール制ちゃうし関係ないやろ - 43 : 2021/08/02(月) 03:04:56.46 ID:UZ9dNEUgd
-
ポケモンとかいうインキャチー牛コンテンツで覇権取るつもりだったらしいなwwwwww
- 44 : 2021/08/02(月) 03:05:01.50 ID:4Qz1ZNVxH
-
あれまだ流行ってんの?
- 46 : 2021/08/02(月) 03:05:03.35 ID:mBi225MKr
-
ロトムとカジリガメの価値が違いすぎてもうtopどうでもええやんあれ
- 48 : 2021/08/02(月) 03:05:10.20 ID:XtJX0A7s0
-
スリープ解除したら操作受け付けなくならん?あれなんなん毎回再起動してる
- 63 : 2021/08/02(月) 03:06:00.73 ID:WJNgwmYg0
-
>>48
20秒くらい待てば操作できるようになる - 76 : 2021/08/02(月) 03:07:18.09 ID:XtJX0A7s0
-
>>63
はえ~ - 49 : 2021/08/02(月) 03:05:13.31 ID:ljJNC77Z0
-
mobaってなんや?
- 58 : 2021/08/02(月) 03:05:37.31 ID:XtJX0A7s0
-
>>49
マルチオンラインベーシックアシストみたいなのの略 - 71 : 2021/08/02(月) 03:06:56.30 ID:jgOHMz1A0
-
>>49
マルチオンラインバトルアリーナ - 50 : 2021/08/02(月) 03:05:14.88 ID:JCu3PUNjp
-
結局FPSに勝てないジャンル
- 51 : 2021/08/02(月) 03:05:17.92 ID:gtqkI3yM0
-
配信者がコラボするためにやるだけだろ
- 52 : 2021/08/02(月) 03:05:21.24 ID:0SFDNrEJ0
-
LoLって神ゲーなんやなって再認識するためのゲーム
- 74 : 2021/08/02(月) 03:07:11.32 ID:8qTvlW0p0
-
>>52
まぁ人格変わるレベルでイカれてまうけどおもろいからこそ10年も続いてるんやしな - 53 : 2021/08/02(月) 03:05:21.92 ID:m9IZlq920
-
もう任豚しかやってないだろ
- 54 : 2021/08/02(月) 03:05:28.73 ID:2eiDxp7sp
-
ユナイトからMOBA始める層はLOLの絵で拒否反応起こすやろ
- 55 : 2021/08/02(月) 03:05:32.71 ID:okU1qEEtr
-
最近LoL初めてやったけどマジなんで流行ってるかわからんくらいおもんなかったわ
- 65 : 2021/08/02(月) 03:06:14.46 ID:KlcA596Kd
-
>>55
クソスペPCでも出来るからや - 101 : 2021/08/02(月) 03:09:47.61 ID:okU1qEEtr
-
>>65
例えクソスペで動いても面白くなかったら誰もやらんやろ?
5戦くらいやって楽しさ見い出せずにやめてしまったわ
やってたらおもろくなるんか? - 119 : 2021/08/02(月) 03:10:57.90 ID:zXQvgy6A0
-
>>101
ならんで外人とか未だにCSGO擦ってるんやから頭おかしいのは証明済や - 89 : 2021/08/02(月) 03:08:48.79 ID:8qTvlW0p0
-
>>55
海外ゲー特有のチュートリアルがチュートリアルしてないし意味不明やし覚える事多すぎやし誰かに教えてもらいながらじゃないとまじでキツイ
最初のAI数十分でおもんないと思ったら一生触らんやろな
でもんー、もう一回やってみよってなった瞬間終わりや - 57 : 2021/08/02(月) 03:05:35.50 ID:P9QJVxvE0
-
たぶん日本でのMOBAの人口はトップなんやろな
元々が日本では少なすぎるが
どうせ遊んでる人を動画で見るゲームになる - 60 : 2021/08/02(月) 03:05:42.87 ID:v2F0jOdwd
-
周りのせいにするやつは二流
大体自分次第 - 62 : 2021/08/02(月) 03:05:51.36 ID:ACOD1V3ZM
-
HotSに帰るわ😅
- 64 : 2021/08/02(月) 03:06:10.92 ID:2AtVrojyM
-
P2W要素ある時点で論外や
- 67 : 2021/08/02(月) 03:06:25.35 ID:QVFIHnmM0
-
ワイルドリフトがドラゴンとヘラルド同時に出るクソ仕様になったんだけど
流行ら気無いだろこれ - 68 : 2021/08/02(月) 03:06:26.86 ID:5hryeI+vd
-
ウマ娘と同じでやることが代わり映えしない
- 69 : 2021/08/02(月) 03:06:30.91 ID:t5FgqGNA0
-
ポケモンに成功されるとガチで鰤のHotSとはなんだったのか状態に
- 72 : 2021/08/02(月) 03:06:57.05 ID:2AwgR2a90
-
みたけどシンプル過ぎてクソだろあれ
- 80 : 2021/08/02(月) 03:07:56.27 ID:BMG1CF5Ld
-
>>72
始終レーン押してるだけだからね
LOLを簡略化しすぎてゲーム性がなくなった - 88 : 2021/08/02(月) 03:08:45.47 ID:zVh85Ron0
-
>>80
エアプやん
ユナイトはレーン押さへんで - 73 : 2021/08/02(月) 03:07:03.71 ID:m9IZlq920
-
ポケモンのが外伝作品ってgoぐらいしか成功してないよな
- 97 : 2021/08/02(月) 03:09:36.22 ID:TA1jitKy0
-
>>73
ゲームに限ればそうなんかなポケダンとか根強いけど…ポケスナが最近復活したな - 75 : 2021/08/02(月) 03:07:12.80 ID:v2F0jOdwd
-
ルカリオはゲームメイク力高いから楽しいわ
- 78 : 2021/08/02(月) 03:07:49.05 ID:HreGDpM90
-
>>75
ルカリオってしんそくとグロパンどっちがええんや? - 95 : 2021/08/02(月) 03:09:22.84 ID:v2F0jOdwd
-
>>78
グロパンほぼ一択や
ワイも最初は快適やから神速使ってたけどグロパンでカメやサンダー倒すのが重要すぎる - 127 : 2021/08/02(月) 03:12:10.28 ID:HreGDpM90
-
>>95
サンガツ
確かに横取りもしやすそうでええな - 77 : 2021/08/02(月) 03:07:48.46 ID:XtJX0A7s0
-
上レーンの9分までの虚無時間って何したらええん?
やることなさすぎてゴール下で踊ってるわ - 84 : 2021/08/02(月) 03:08:17.40 ID:zVh85Ron0
-
>>77
全回復したらブッシュ内で待機や - 85 : 2021/08/02(月) 03:08:37.91 ID:1o+Ec6cpd
-
>>77
敵jg殺しにいけ - 79 : 2021/08/02(月) 03:07:53.74 ID:WJNgwmYg0
-
カイリキーがダッシュしながら近づいてくるの怖いンゴ
- 82 : 2021/08/02(月) 03:07:58.51 ID:6Y/a/Ybxp
-
ユナイトはまってもlol行くやつおらんやろ
- 83 : 2021/08/02(月) 03:08:11.63 ID:YrQ5Wq/T0
-
カジリガメの段階でもう勝ち負け察せる神ゲー
- 87 : 2021/08/02(月) 03:08:44.23 ID:9O6jS/WK0
-
やるより上手い奴のを眺めてるのがおもろいんだよMOBAは
lolかて今更やりたいかと言われたらやりたくないしな - 103 : 2021/08/02(月) 03:09:56.06 ID:8qTvlW0p0
-
>>87
lolは今更やってもおもろいやろ
ランク行かずにみんなでワイワイノーマルやアラームして大会になりゃみんなで感染して - 112 : 2021/08/02(月) 03:10:27.87 ID:P9QJVxvE0
-
>>87
動画人気のゲームは大体それやな - 90 : 2021/08/02(月) 03:08:50.79 ID:jxDC33eV0
-
LOLは上からスタートの時に視点やりにくくて辞めたからユナイトは左固定でありがたい
- 109 : 2021/08/02(月) 03:10:07.00 ID:zVh85Ron0
-
>>90
これ
ユナイトちょいちょい痒いとこに手届いててええわ
なおUI - 91 : 2021/08/02(月) 03:08:50.87 ID:2akzJdSxr
-
シンプルすぎてすぐやること無くなるやん
パーティゲーム路線にするにしてはお遊び要素少ないし - 92 : 2021/08/02(月) 03:09:00.86 ID:J11y7VtZ0
-
非人やれ😡
クソラグチャイニーズに塗れてプレイしろ - 93 : 2021/08/02(月) 03:09:18.24 ID:nlImKFYLa
-
今LOLでトロールしたらunite行けって言われるで
- 94 : 2021/08/02(月) 03:09:19.67 ID:3RiIEsx5d
-
ベイングローリーってもう完全にオワコンなん?
- 126 : 2021/08/02(月) 03:11:56.41 ID:0SFDNrEJ0
-
>>94
久々聞いたわその名前
クオリティクッソ高かったし操作性神やったな
またやりてえわ - 156 : 2021/08/02(月) 03:15:29.04 ID:3RiIEsx5d
-
>>126
せやねん
まだ3vs3しかない時代やったけどめちゃくちゃ面白かったのに人気はいまいちというかすでにlolが覇権やったんよね - 137 : 2021/08/02(月) 03:13:33.64 ID:eA0W/yWU0
-
>>94
元vain勢のワイ、無事にLOLワイルドリフトの移住に成功最初は操作性とアイテムに慣れないけど十分楽しいで
- 96 : 2021/08/02(月) 03:09:25.45 ID:Pw7U71WA0
-
クソつまらんぞ
- 98 : 2021/08/02(月) 03:09:37.35 ID:FlAbvfyv0
-
lolスレは伸びません
- 108 : 2021/08/02(月) 03:10:06.90 ID:jgOHMz1A0
-
>>98
DFMの時は伸びたやん - 100 : 2021/08/02(月) 03:09:46.38 ID:KlcA596Kd
-
可愛いからヤドンピックしてお散歩だけしてるわ
勝ち負けとかどうでもええし - 102 : 2021/08/02(月) 03:09:52.23 ID:4Qz1ZNVxH
-
スマブラベースにこういうゲームって作れねーの?
なんかもっさりしててつまらんのだが - 104 : 2021/08/02(月) 03:09:57.16 ID:SNMKIif40
-
もっとポケモン増やせ😡
- 105 : 2021/08/02(月) 03:10:03.39 ID:zBF3kLefp
-
まぁ究極的に簡略化すると
チーム戦スリザリオって感じ
スリザリオはあのヘビ育てるゲーム - 107 : 2021/08/02(月) 03:10:06.36 ID:peIVVKY80
-
ユナイト飽きてもう消したわ
- 110 : 2021/08/02(月) 03:10:10.42 ID:d1Yl4kY/0
-
mobaの良くないところってどんなにうまくても下手なやつがいると勝てないところやな
FPSなら上手い人がいればあとは下手でも勝てるところやな - 118 : 2021/08/02(月) 03:10:55.09 ID:9O6jS/WK0
-
>>110
これよな
結局日本じゃ絶対大きくならないジャンル - 120 : 2021/08/02(月) 03:10:58.57 ID:zVh85Ron0
-
>>110
ユナイトは上手い奴1人いれば最高ランクまで余裕で到達できるで - 125 : 2021/08/02(月) 03:11:49.35 ID:8qTvlW0p0
-
>>110
この思考にMOBAのあかんところなんよなぁ
うまけりゃ上がれるのに自分が悪いと認められなくなるんや
かくいうワイもそうやけど - 148 : 2021/08/02(月) 03:14:11.57 ID:0SFDNrEJ0
-
>>125
何試合もこなしてランク上げるってんならそりゃそうやけど
1試合単位でみりゃ味方ガチャなのは間違いないからな - 168 : 2021/08/02(月) 03:16:40.43 ID:8qTvlW0p0
-
>>148
いや、一試合単位でみるやつがランクなんかやっちゃいかんでしょ
MOBAに限らず - 143 : 2021/08/02(月) 03:14:00.89 ID:PN329d5N0
-
>>110
セオリーや理屈が分からないままじゃ一生上手くならないからな
絶対ゴミキャラとか出てくるし編成も大事だし自分勝手でどうにかなるものでもないし - 144 : 2021/08/02(月) 03:14:06.54 ID:k39HqpTu0
-
>>110
mobaがどんなゲームかって聞いたら5vs5に見せかけた1vs9のゲームって帰ってきたの草 - 111 : 2021/08/02(月) 03:10:13.16 ID:/jhqz1fK0
-
なんでpaytowinにしたんや?
- 113 : 2021/08/02(月) 03:10:28.00 ID:NY2t5uQB0
-
好きな配信者がハマってこればっかやってるが
見てる分には全くもって微塵も面白くなくてつらい - 114 : 2021/08/02(月) 03:10:45.05 ID:ZedbWDlB0
-
ユナイトも運営ガ●ジやしLoVAみたいに数年で死ぬやろ
- 115 : 2021/08/02(月) 03:10:47.91 ID:QVFIHnmM0
-
ユナイトはサンダーバフが強すぎる
逆転要素よりもサンダー取れば勝てるゲームになってる - 122 : 2021/08/02(月) 03:11:28.59 ID:YrQ5Wq/T0
-
>>115
カジリガメ争奪戦の段階でもう決まるやろ - 116 : 2021/08/02(月) 03:10:48.14 ID:Wt7DYyOa0
-
課金ゲーなの草生えるわ
- 117 : 2021/08/02(月) 03:10:53.56 ID:k39HqpTu0
-
ユナイト楽しめたからでLOLに移動するやつとかほぼいなさそう
- 121 : 2021/08/02(月) 03:11:04.18 ID:GijjNoFB0
-
キャラゲーなんだから多少バランス無視してももっとめちゃくちゃにしてええんや
- 124 : 2021/08/02(月) 03:11:49.15 ID:zOxX+rmid
-
>>121
バランスはめちゃくちゃやろ
エスバカビゴンルカリオあたり強すぎてほか死んでるやん - 128 : 2021/08/02(月) 03:12:10.84 ID:j3wrEYdP0
-
ユナイトは上手ければ最高ランクまで到達自体はできるがそこまでに味方のせいで負けるとかがlolより多いしストレスはたまるな
- 129 : 2021/08/02(月) 03:12:24.66 ID:yxKtUV0Pp
-
LOLはやってないけどTFTはやってる
オートチェスもっと流行ってくれ - 134 : 2021/08/02(月) 03:13:10.86 ID:8qTvlW0p0
-
>>129
ポケモンの進化システムとめちゃんこマッチしてると思うんやけどなぁ
絶対楽しいわ - 165 : 2021/08/02(月) 03:16:18.31 ID:EjNqt2Y9d
-
>>129
オートチェスは半年くらいやってたが時間がね - 130 : 2021/08/02(月) 03:12:26.09 ID:TA1jitKy0
-
ベイングローリーっての勧められたけど何が面白いのかわからんままやめちゃった
- 131 : 2021/08/02(月) 03:12:48.30 ID:5LGQid9P0
-
プクリンとかいう存在してることすら知られていないポケモン
- 133 : 2021/08/02(月) 03:13:09.14 ID:zVh85Ron0
-
>>131
ネタにすらされないのほんま草生える - 132 : 2021/08/02(月) 03:13:07.49 ID:pbG8kCjw0
-
ポッ拳が流行らなかった原因って何なんだろうな
- 185 : 2021/08/02(月) 03:19:04.05 ID:zXQvgy6A0
-
>>132
速攻でアーケード殺した - 136 : 2021/08/02(月) 03:13:25.71 ID:gF8xi85A0
-
この手のはまじで味方ガチャすぎて面白くないわfpsよりもそのあたり辛い固定云々は常に組めるやつなんて存在しないし
- 140 : 2021/08/02(月) 03:13:47.53 ID:zVh85Ron0
-
>>136
普通に自分1人の実力でキャリー可能やで - 138 : 2021/08/02(月) 03:13:37.25 ID:Hzj12TaGp
-
L
- 139 : 2021/08/02(月) 03:13:40.52 ID:TA1jitKy0
-
ポケモンGOはやばいくらい人気やな
- 171 : 2021/08/02(月) 03:17:06.00 ID:HreGDpM90
-
>>139
この前の周年イベもかなり良かったしポケモンGOはまだまだ行けそうやね - 142 : 2021/08/02(月) 03:13:57.61 ID:GsyX3yxPp
-
やろうとしたらスイッチ専用で終わったわ
スマホで出てもすでに1ヶ月半先に進んでる奴らにマウント取られるだけやんけ - 145 : 2021/08/02(月) 03:14:10.29 ID:DG1tW+tA0
-
ワイがLoL諦めた理由のパワースパイクが進化で分かりやすいのはええな
- 152 : 2021/08/02(月) 03:14:56.22 ID:zVh85Ron0
-
>>145
なお進化関係なくパワースパイクを迎えるポケモンもいる模様 - 147 : 2021/08/02(月) 03:14:11.07 ID:q7OAeQ7R0
-
LoLと同列に語ってる奴絶対アホやろ
元々mobaの要素を取り入れつつもポケモンやってるようなキッズ層まで裾野を広げたゲームだぞ - 149 : 2021/08/02(月) 03:14:33.69 ID:TA1jitKy0
-
格ゲーはポケモンですら救えなかったしMOBAもそれやで
- 150 : 2021/08/02(月) 03:14:50.30 ID:/+t5HJlj0
-
エリートでスタックした
エキスパートの手前まで来たのにそっからボツト戦のぞいたら7連敗したわ - 151 : 2021/08/02(月) 03:14:56.16 ID:1vUIySO10
-
スマホでベイングローリーとかいうのあったよな
あれ当初めっちゃやってたんやが今どうなってるんや - 154 : 2021/08/02(月) 03:15:14.40 ID:kOlOLS6E0
-
いろいろ簡略化しすぎ
マナの概念がないからスキル連打で駆け引きもクソもないやん - 155 : 2021/08/02(月) 03:15:16.08 ID:AfxV69bP0
-
オートチェスってどうなったん?
ワイ一時期めっちゃハマっとったのにいつの間にかやらんなってたわ - 157 : 2021/08/02(月) 03:15:43.76 ID:TPhfvffEd
-
ポケモンもFPSのが良かったんちゃうか
- 158 : 2021/08/02(月) 03:15:43.77 ID:VtB5GjRJ0
-
ユナイトに触れたせいで世界ではチヤホヤされてるけどMOBAって糞ゲーなんだなって認識されそう
- 159 : 2021/08/02(月) 03:15:44.75 ID:j3wrEYdP0
-
自分が上手ければランク上がるってのは分かってんねん
ただそれでもソロだと2~3割くらいは負けるわけで、そこでストレスがたまるんよな - 160 : 2021/08/02(月) 03:15:51.96 ID:pnbh1UMhd
-
飽きた
- 161 : 2021/08/02(月) 03:15:52.31 ID:v5cqybAaa
-
LoL用語使われるとわからん
- 162 : 2021/08/02(月) 03:16:00.36 ID:ljQhZmwv0
-
apexとlolが組み合わさったオーバーウォッチっていう神ゲーがあるらしい
- 175 : 2021/08/02(月) 03:17:28.98 ID:DG1tW+tA0
-
>>162
そっちはガンダムが頑張るで - 194 : 2021/08/02(月) 03:20:12.39 ID:PGHRU7750
-
>>175
ワイはガンダムのMOBAやりたいわこっちも機体は溢れるくらいあるし向いとると思うんやけどな - 163 : 2021/08/02(月) 03:16:05.78 ID:3qBV+2vC0
-
最初のカメ戦で戦力にならんポケモン選ぶと敗戦行為なるゲーム
- 164 : 2021/08/02(月) 03:16:14.59 ID:TA1jitKy0
-
ベイングローリーってパソコンで出来ないのか?
- 166 : 2021/08/02(月) 03:16:29.15 ID:/+t5HJlj0
-
見方が意味わからん行動してる時にミアピンたけんのイライラする
病気や - 172 : 2021/08/02(月) 03:17:11.56 ID:zVh85Ron0
-
>>166
ミニマップ開いて◯◯を援護!ピンを延々出してれば多少気が紛れるんちゃうか - 170 : 2021/08/02(月) 03:16:59.72 ID:xRu0Ek950
-
ボタン連打で気持ちよくなれるゲームじゃないとやらんし
高難易度はcpu相手以外いらんソシャゲか対人かみたいな今のゲーム環境にぶち込まれるキッズかわいそうやな
- 173 : 2021/08/02(月) 03:17:21.69 ID:pbG8kCjw0
-
カメラが遠くてキャラがちっちゃいゲームって嫌いなんだよね
- 174 : 2021/08/02(月) 03:17:28.97 ID:YrQ5Wq/T0
-
lolをやれとは言わないからps4とかSwitchでも遊べるsmiteやれ
- 177 : 2021/08/02(月) 03:17:34.45 ID:eA0W/yWU0
-
ベイングローリーはパソコンでも出てるけどもう完全にオワコンと化して過疎りまくってるからLOLのスマホ版、ワイルドリフトに来てくれ
いま新シーズンでアツいから
- 178 : 2021/08/02(月) 03:17:38.50 ID:CUgVMy1N0
-
課金ゲーって聞いたんやが
apexみたいなゲーム性に影響ない課金ならええけどそうじゃないならあかんやろ - 183 : 2021/08/02(月) 03:18:38.40 ID:KAdgU0RW0
-
>>178
apexで例えたらアビリティのCTが減ったり武器の威力上がったりするぞ - 179 : 2021/08/02(月) 03:17:39.58 ID:RZIFXifsd
-
勝とうが負けようが障碍者の介護は普通に不快でしょ
- 180 : 2021/08/02(月) 03:17:45.07 ID:j3wrEYdP0
-
mobaゲーとしては浅すぎるから現状だとこれから長い間流行り続けることはないやろな
- 186 : 2021/08/02(月) 03:19:17.05 ID:QVFIHnmM0
-
>>180
そうなんやけどマッチングの速さだけは強みだわ
ワイリフはマッチングに5分掛かるからな - 189 : 2021/08/02(月) 03:19:28.68 ID:zVh85Ron0
-
>>180
サンダーとバックドアの駆け引きはクッソ深いぞ 深すぎて野良やと到達不可能なだけや
ワードとTPがないままにスプリットプッシュ行えるわけやからガチで読み合いやし止める人数も気を配らなアカン - 184 : 2021/08/02(月) 03:18:40.78 ID:9O6jS/WK0
-
下手クソが足引っ張るのが嫌なんやなくて自分が足引っ張るのが嫌なんだよ
民族性的に流行らん
韓国みたいにワイ以外のプレイヤーは全部敵やろって環境に慣れてないねん - 190 : 2021/08/02(月) 03:19:47.60 ID:trX9HnnBa
-
このジャンル初めてやるけどbot戦とかあるからみんな勝率50パーはあると思ってたけど50パー下回ることあるんだな
- 196 : 2021/08/02(月) 03:20:23.56 ID:KAdgU0RW0
-
>>190
ランク上がればbotは5連敗くらいしないと出てこんぞ - 199 : 2021/08/02(月) 03:20:54.47 ID:FX6dod1b0
-
>>190
最初のランクは2連敗でbot戦だけどランク上がるにつれ3連敗、4連敗じゃないとbot出てこなくなるからな - 191 : 2021/08/02(月) 03:19:50.75 ID:T9TbpJOt0
-
短時間で回せるから流行ってるように見えるだけ
LoLなんて長時間かかる試合多いゲームは流行らない
何を見て人が流れると思ってんだよ知恵遅れか? - 193 : 2021/08/02(月) 03:20:09.24 ID:P9QJVxvE0
-
既に意味不明な用語がたくさんあるのヤバい
ポケモンですら浸透するのに時間かかったのに - 195 : 2021/08/02(月) 03:20:15.10 ID:h6WyxexD0
-
battleriteていうmoba好きなんやが過疎すぎて移住したい
似たゲーム知ってる人おる? - 198 : 2021/08/02(月) 03:20:45.13 ID:LFUeqwFG0
-
エキスパまで来たけどしんどいわ
もうやめてええか
MOBA界隈、ポケモンユナイトとかいうガチでおもろいゲームが流行ってしまい黎明期へ…

コメント