- 1 : 2021/03/09(火) 13:46:25.31 ID:xaqxZ/r19
-
朝日新聞
中学時代に受けたいじめへの対応をめぐって埼玉県川口市(市教委)を相手に損害賠償訴訟を起こしている市立中学校の元男子生徒(18)が13日、高校の卒業式を迎える。だが、元生徒に中学校の卒業証書はいまだ手渡されていない。8日の市議会でこの問題が取り上げられたが、市教委は高校卒業前に手渡す考えはないことを明らかにした。
2018年3月15日、元生徒は中学の卒業式を欠席した。いじめの影響や学校の対応への不信感から不登校を繰り返していたが、式には出るつもりだった。ところが、卒業生は式当日に親への感謝の手紙を渡すことになっていたと前日に知った。事前に連絡がなく「自分は生徒だと思われていなかった」と欠席。式後に当時の校長らが卒業証書を手渡しに来たが、受け取れる精神状況ではなかった。
翌4月に現校長が着任した際、校長室には卒業証書や式で配った菓子がそのままあった。菓子はもう食べられなくなっていた。現校長はすぐに卒業証書と自らが用意した菓子折りを持って元生徒宅を訪問。話し合ったが、「現校長から受け取るのはおかしい」ということになった。
同年9月に開かれた訴訟の第1回口頭弁論。市教委側は法廷で突然、「卒業証書を(この場で)お渡しすることもできる」と持ちかけた。元生徒側の弁護士は「何を言っているのかわからなかった」と驚き、拒否。母親の森田志歩さんも「息子のいない法廷で渡そうとするなんて信じられない」と反発した。その後、卒業証書についての連絡はないという。
今月3日、元生徒は「市教委や当時の校長にきちんと謝罪して欲しい」と2度目の陳情を市議会に提出した。この3年間、市教委は訴訟で第三者委員会の調査報告書を事実上否定し、いじめ防止対策推進法に欠陥があると主張してきた。こうした対応によって、元生徒側は卒業証書への思いより謝罪を求める気持ちの方が強くなったという。
8日の市議会一般質問で碇康雄議員(川口新風会)がこの問題についてただした。森田吉信・市学校教育部長は「裁判で係争中であり、状況を見極めている」と答えるにとどまった。学校現場からは「卒業生に卒業証書を渡すことは訴訟とは別の話。きちんと謝って渡すべきだ」という声が上がっている。(堤恭太)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19817887/ - 2 : 2021/03/09(火) 13:47:58.10 ID:Zj8G2HAl0
- 日本語でおk
- 12 : 2021/03/09(火) 13:59:22.46 ID:uFvpzah90
- >>2
市教委が反省していないということなのだろう - 3 : 2021/03/09(火) 13:50:39.90 ID:5HRs0gXI0
- >>1
勧善懲悪の時代劇や日本むかし話や一休さんやヒーロー物の昔の日本のアニメを放送しなくなって更に陰湿なイジメが増えたかも知れないな
というより共働きになって年寄りとも住まなくなったから道徳を満足に教えられなくなったのも要因の一つかも知れない - 4 : 2021/03/09(火) 13:50:57.61 ID:EZmLbVO/0
- 式には出るつもりがあると伝えておけば良かったのに
- 5 : 2021/03/09(火) 13:52:59.68 ID:QJ+by6St0
- じゃあ俺一人でクラス全員を虐めるのまアリって事だよな?
- 6 : 2021/03/09(火) 13:55:05.60 ID:UZvJWxxY0
- イジメたやつらが一番悪いが
この苛められた子にも問題があるのを
匂わせる書き方だな。 - 7 : 2021/03/09(火) 13:55:41.83 ID:oymzloZ60
- 戦う相手が違うだろう
- 8 : 2021/03/09(火) 13:55:42.12 ID:SWofoGtP0
- 郵送すればよかったじゃん
学校側が悪いのは当然だが
グダグダネチネチやってる生徒側も頭がおかしい - 9 : 2021/03/09(火) 13:56:36.01 ID:Znq+hwMk0
- いじめは気の毒だとしても、事をさらに面倒にする性格もあるんじゃないの?
学校への不満のパフォーマンス、いつまでやるの?
どうしたら満足なの? - 15 : 2021/03/09(火) 14:00:33.69 ID:uFvpzah90
- >>9
>元生徒は「市教委や当時の校長にきちんと謝罪して欲しい」と2度目の陳情を市議会に提出した
どうしてほしいか書いてあるじゃん?まさか分からないで妄想語りしてるの? - 16 : 2021/03/09(火) 14:03:51.54 ID:XQzSasXa0
- >>15
謝れってのは、裁判してるんだから、ごめんなさいや土下座でなくて、金くれになったってことだよね?
もともと卒業証書を受け取らなかったのは本人の問題でもあるのに - 19 : 2021/03/09(火) 14:07:16.45 ID:H+EV55Uu0
- >>16
裁判してる場合は、大抵、ごめんなさいは言わないよ。
だから厄介なのだが。
まあ、そもそもごめんなさいが言えない病気の人こそが
校長や市教委の代表になる傾向があるので裁判になりがちなのだ。 - 20 : 2021/03/09(火) 14:07:17.80 ID:BLjOzCv90
- >>16
慰謝料は当然だろ - 22 : 2021/03/09(火) 14:09:28.08 ID:ZAhxWpwr0
- >>16
ガキか? - 10 : 2021/03/09(火) 13:56:48.37 ID:TXgqT4UP0
- 教委とPTAはいじめの元凶
- 11 : 2021/03/09(火) 13:57:46.20 ID:RLz+vWud0
- 被害者叩き好きだな、そういう所を直せ糞奴隷
- 13 : 2021/03/09(火) 13:59:45.97 ID:0PrV1bGN0
- めんどくさい奴だなあ
- 14 : 2021/03/09(火) 14:00:14.51 ID:U4c5lNsp0
- >>1
だから虐められるんだぞ - 17 : 2021/03/09(火) 14:03:57.03 ID:2kXxAuf10
- めんどくさいやつだな
- 18 : 2021/03/09(火) 14:04:07.24 ID:qfE3hM+f0
- 埼玉県川口市はヤクザと
- 21 : 2021/03/09(火) 14:08:04.63 ID:tfkeD1Ln0
- 教師はやる気ないからな 面倒はごめんって 事なかれ主義
日教組なら尚更何もしないだろ それどころか隠蔽工作も平気 - 23 : 2021/03/09(火) 14:09:32.68 ID:Z0OLwaM80
- 謝罪を求める人の気持ちがイマイチ分からない。
謝れと恫喝して謝らせても、そのとき相手に謝罪の気持ちなんてないだろ。自分の身に置き換えてみれば分かる。単にハラワタ煮えくり返って憎しみに溢れてるだけじゃないの。
自分が不愉快だったから、相手にも不愉快な感情を味わわせたいってことなんかな。
- 26 : 2021/03/09(火) 14:14:03.46 ID:59jZ3TYl0
- >>23
(-_-;)y-~
俺の家のドア壊した会社、倒産したみたいやねん。
謝罪しろ言うても謝罪せんまま倒産したわw - 24 : 2021/03/09(火) 14:09:57.92 ID:59jZ3TYl0
- (-_-;)y-~
いらねーYO!って言って欲しかった精神病者なのかもしれんな。 - 27 : 2021/03/09(火) 14:14:44.24 ID:Ba1S5Zoo0
- なんか朝日新聞が好きそうなネタ
- 28 : 2021/03/09(火) 14:14:45.93 ID:2RDjK5a/0
- 自民党政権最高
- 29 : 2021/03/09(火) 14:21:16.61 ID:LqQsHQAm0
- >>1
スレタイ改変
朝日新聞に改変で通報
【いじめ訴訟】川口市教委「虐められたキミへ、卒業証書は法廷で渡す事もできる」元生徒側弁護士「何を言ってるの?」

コメント