自転車屋「ありえへん事件起きた」「モラルやマナーはもう無いんだな」 迷惑客に店員疲弊→空気入れ無料サービス終了に

サムネイル
1 : 2023/09/30(土) 09:22:31.81 ID:JtoRdRYP9

※9/28(木) 12:14配信
J-CASTニュース

 売り場にあるフロアポンプ(タイヤの空気入れ)を、客が勝手に開封して使用した――。そんな被害に遭った愛知県名古屋市の自転車屋が2023年9月26日、開業から5年ほど続けていた「空気入れ無料サービス」を終了するとX(旧ツイッター)で発表した。

 同店は27日、コロナ禍以降からフロアポンプの破損や身勝手な振舞いをする利用者が多くなり、修理や販売に影響が出ていたとJ-CASTニュースの取材に明かす。サービス終了について、今回のトラブルは「きっかけに過ぎなかったと思います」と説明した。

■「モラルやマナー、道徳といったのはもう無いんだな」

 発端となったのは、自転車の修理や販売などを行う「ちいさな自転車家」が25日、「ありえへん事件が起きました」と、同日に起こった一連の経緯をXで説明したことだ。

 商品であるフロアポンプを売り場から持ち出した利用者が、包装袋を開封し使用したといい、開業から5年ほど続けていた「空気入れ無料」と「フロアポンプ貸し出し」を終了すると発表した。

「修理が非常に立て込んでいる時も出来る限り対応してまいりましたが コロナ禍あたりから、あまりにも身勝手な方が増えております」

 今後(1)購入者(2)高齢者(3)子ども乗せ電動自転車を使う母親――に対しては、スタッフが空気を入れる予定だという。同店は「不本意ではありますが、ご理解とご協力をお願いいたします」と呼びかけた。

 翌26日、「空気入れ無料サービス終了」を伝えるポスターを掲示したことも報告した。それには「身勝手な方、壊される方、売り物を開封して使用する方、こういった方が非常に増えたため終了させていただくこととなりました」と書かれている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d395ce6ae29e24644d7e955b4b2b20250370952

2 : 2023/09/30(土) 09:24:09.89 ID:l6SVzi0o0
ヘルメット協会に天下り受け入れチャリですら道交法守れ言われる時代だからね
そろそろチャリで金稼ぎ始めるぞパチ●コップ
283 : 2023/09/30(土) 10:24:56.99 ID:qSztMdIa0
>>2
もともとチャリは免許制
あほばかりだから元に戻っただけ
3 : 2023/09/30(土) 09:24:16.43 ID:GjSBm08E0
次スレまだか

レス数が1000に到達しました
【社会】「スーパー閉店」相次ぐ… 「閉店したら困る」“買い物弱者”都会でも増加 [デビルゾア★]

4 : 2023/09/30(土) 09:24:19.94 ID:yuybArcJ0
じゃっぷ
民度低過ぎw
31 : 2023/09/30(土) 09:31:37.37 ID:UQfI7guO0
>>4
<# `Д´ > ウリたち韓西人はチョッパリではなく世界最高民族である朝鮮族ニダ!
62 : 2023/09/30(土) 09:38:23.68 ID:bBK+jlUP0
>>4
おまえが現れるということは朝鮮人が原因だろ
181 : 2023/09/30(土) 10:02:22.83 ID:uqBbXqZ50
>>4
ガチで最近そう思うw
SNSや5ちゃんを下層しかやらないのが原因かもしれんが
201 : 2023/09/30(土) 10:08:11.89 ID:ahNzK0K90
>>4
恐れ入ったか
202 : 2023/09/30(土) 10:08:13.82 ID:ntTgqb0J0
>>4
不逞外国人が日本の民度をシャッフルしていくうちに低下していったんだよ
258 : 2023/09/30(土) 10:21:15.23 ID:x0igCBh10
>>4
北朝鮮なら密入国は即射殺される重罪なンだわ
5 : 2023/09/30(土) 09:24:26.91 ID:h9MQPZda0
試食無料で商品食っちゃうようなもんだな
6 : 2023/09/30(土) 09:24:25.88 ID:LMu3aZo+0
そんなやつおれへんやろ~
7 : 2023/09/30(土) 09:24:49.15 ID:xGZGn3Fe0
>>1
増税メガネ「何言ってんだコイツ? 増税だ!」
8 : 2023/09/30(土) 09:25:11.17 ID:h9MQPZda0
警察案件だろ
9 : 2023/09/30(土) 09:25:20.41 ID:eNyF/hBI0
Z世代にモラルなど通じない
10 : 2023/09/30(土) 09:25:20.93 ID:u1KCki0d0
こんなバカなサービスをやる方がどうかしてる
11 : 2023/09/30(土) 09:25:40.80 ID:8nLOui2y0
ガ●ジ天国だもんね
13 : 2023/09/30(土) 09:25:56.29 ID:uF29Dj4u0
高齢者や子供連れ母親ってマナー悪い筆頭格だろ
290 : 2023/09/30(土) 10:27:09.84 ID:pyvgpP4l0
>>13
ホントだ!
14 : 2023/09/30(土) 09:26:29.52 ID:gVPE/fQw0
そもそも無料なのに何でそっちで入れなかったんやその客
18 : 2023/09/30(土) 09:28:15.28 ID:h3DK/Nbk0
>>14
空気入れ が 無料
と読んだんでしょう
だから売り場の空気入れも無料だと
21 : 2023/09/30(土) 09:28:41.77 ID:dE7hY4Ij0
>>18
まさに無知は罪
35 : 2023/09/30(土) 09:32:14.68 ID:PMK/EFHE0
>>21
日本語不自由な人達かぁ
25 : 2023/09/30(土) 09:29:56.32 ID:gVPE/fQw0
>>18
客の理解度が糖質並やなぁ
215 : 2023/09/30(土) 10:10:25.34 ID:7Na6KRjq0
>>25
調査によると日本人の7割が読み書き出来ないらしい。
海外は8割だから、日本が世界に追いついてきたとあうことやなw
マクドナルドの日本人店員よりコンビニの技能実習生のほうが優れてる時代だからねぇ
36 : 2023/09/30(土) 09:32:22.72 ID:hmH0iFeT0
>>18
国語出来ないクソガキかよ
56 : 2023/09/30(土) 09:37:17.59 ID:L9uZOUWR0
>>18
どうせグエンだろ
102 : 2023/09/30(土) 09:45:34.90 ID:BCHgLnkz0
>>18
中国人かよ
163 : 2023/09/30(土) 09:57:06.67 ID:ydvsTs5/0
>>18
日本人じゃねえだろそれ
198 : 2023/09/30(土) 10:06:27.61 ID:fwn+yCkM0
>>18
チャイナかグエンか来る土人あたりだな
200 : 2023/09/30(土) 10:07:57.12 ID:c3niaPMk0
>>198
都合の悪いことがあると証拠もなく外国人のせいにするのは大阪人ぽくて嫌だなあ
206 : 2023/09/30(土) 10:09:00.29 ID:tO/Y4BAX0
>>200
なんで大阪??
偏見クソ野郎が
217 : 2023/09/30(土) 10:10:58.51 ID:847hL7Pj0
>>206
関西だけなんでずっと差別教育してきたのか
特別に差別がひどいからだよ
209 : 2023/09/30(土) 10:09:29.05 ID:fwn+yCkM0
>>200
根拠はあるだろ
ニホンゴムズカシイか?
お前こそ根拠なく絡んでくるなよ
219 : 2023/09/30(土) 10:11:32.14 ID:3eHR2OP10
>>209
証拠どこ??
夢でも見た?
280 : 2023/09/30(土) 10:24:38.39 ID:pQJxLKoq0
>>18
空気入れ が無料なら そのまま持ってかえるでしょう
292 : 2023/09/30(土) 10:27:13.18 ID:jYgH00ID0
>>18
社会通念や一般常識が通用しない
ガ●ジかよw
15 : 2023/09/30(土) 09:26:39.85 ID:u1KCki0d0
犯罪してくださいと誘っているようなもんだ
なんでこんなことやったんだろ?時代と場所を間違えている
115 : 2023/09/30(土) 09:47:04.02 ID:yn+sInSG0
>>15
だからそういう時代じゃないんやなって辞めるんやろ
16 : 2023/09/30(土) 09:27:15.51 ID:BXlf7zS50
もう自転車販売するなよ
ヘンテコなヘルメット販売するなよ
17 : 2023/09/30(土) 09:28:08.89 ID:HD5DIRXJ0
醤油ペロペロとかわらんな
東海地区どうなってんのよ
19 : 2023/09/30(土) 09:28:20.20 ID:ekyHhp+b0
やる気が無いなら帰れ
22 : 2023/09/30(土) 09:29:14.69 ID:mBeEQ/GY0
これは、やめたほうがいいね
23 : 2023/09/30(土) 09:29:19.78 ID:lkvmdWQT0
その客は無料サービスを
何か勘違いしたんじゃないか?
24 : 2023/09/30(土) 09:29:34.41 ID:x98wcYZ60
中国人と変わらねえwww
26 : 2023/09/30(土) 09:30:08.47 ID:o1tyDEvk0
バカに付ける薬はないよな
やめるのも仕方ない
27 : 2023/09/30(土) 09:30:31.23 ID:Pa9Vb5Vd0
窃盗です
28 : 2023/09/30(土) 09:30:45.60 ID:zcvlvoLX0
増税クソメガネ「性善説にのっとって行われているサービスを全てぶち壊して有料化させればその分税収が上がる」
121 : 2023/09/30(土) 09:48:49.02 ID:Jpx2U73m0
>>28
お前が馬鹿なのも全て政府の責任だよな
129 : 2023/09/30(土) 09:50:34.16 ID:JfZzEvW/0
>>28
それが本来は正しい
パヨクは頭悪い
29 : 2023/09/30(土) 09:30:51.99 ID:zUb7kGp90
>>1
コロナ禍からって言うけど、こいつ開業5年だろ
普通に面倒臭くてこれを言い訳にしてるだけだと思うわ
30 : 2023/09/30(土) 09:31:12.28 ID:tZhJlou30
オナラじゃないのよ
32 : 2023/09/30(土) 09:31:50.70 ID:KO8qX0Dp0
最近の中国人は日本語上手いからな
33 : 2023/09/30(土) 09:32:08.27 ID:4e5RGL2v0
モラルやマナーが日本人の長所だったのにな
中国人が並ぶことを覚えて成長したのとは逆に、日本人がそろそろ並ぶことをしなくなりそうだよな
34 : 2023/09/30(土) 09:32:14.62 ID:ITyo08hw0
たいがいムチャするのは高齢者だけどな
37 : 2023/09/30(土) 09:32:49.07 ID:gVPE/fQw0
>>34
高齢者とママさんは流石に商品破って使わねーっす
38 : 2023/09/30(土) 09:33:27.97 ID:7Kq2ZI0X0
車すら所有できない最下層の貧乏人てこんなのばっかだよな
39 : 2023/09/30(土) 09:33:40.63 ID:cB4LCERX0
大盛り無料のラーメン屋で
券売機の前で無料大盛りラーメンのボタンねーぞってキレてるじじい見た事あるな

客商売やってるととんでもない奴が割と来るって聞いたわ

40 : 2023/09/30(土) 09:33:46.80 ID:JvhGAhvr0
大阪東京愛知にそんなもんあったの?
あんだけキチゲェが跋扈してるのに?
41 : 2023/09/30(土) 09:34:07.15 ID:2BLEIiwH0
価格の付いた商品をパックから出して勝手に使っていいと考えられる神経が凄いな今の世代は
42 : 2023/09/30(土) 09:34:17.93 ID:QklHxri00
「モラルやマナーはもう無いんだな」東海赤みそ土人には最初からそんなものはないよ。
43 : 2023/09/30(土) 09:34:24.36 ID:x98wcYZ60
やっぱりある程度豊かさがないと
モラルも維持できないね。
消去法で自民党の結果だね。
136 : 2023/09/30(土) 09:51:13.20 ID:Up/hVXpf0
>>43
貧すれば鈍するということわざそのものやな
恥も外聞もないモラルの欠如した人間が増えて日本は地に落ちた
44 : 2023/09/30(土) 09:34:29.42 ID:G2NSQYhE0
空気を入れる行為に税金掛けよう
45 : 2023/09/30(土) 09:34:56.60 ID:K+fkN0+N0
底辺とは関わらない
不愉快だったり損するだけ
46 : 2023/09/30(土) 09:35:15.63 ID:4e5RGL2v0
まあ街の自転車屋なんてバンク防止剤が入ったタイヤのパンクも修理できないからな
素人レベルでしかない
90 : 2023/09/30(土) 09:43:25.18 ID:wvPEL3uU0
>>46
あんなもん入れられたら誰もパンク修理やりたくないよ。自分でやってみたらわかる。
アサヒに持っていって、また入れてもらえばいいw
47 : 2023/09/30(土) 09:35:25.50 ID:rX0G3gLt0
自転車乗るなら空気入れくらい買えよって話だからな
48 : 2023/09/30(土) 09:35:34.83 ID:USOoH9ar0
勝手に箱開けるのは中国人だろ
49 : 2023/09/30(土) 09:35:39.48 ID:Lx7WBugB0
だいたいサービス業の場で客は神様的な振る舞いをしてる奴はおっさんやジジイ
あんなふうに歳をとっちゃいけないと思う
50 : 2023/09/30(土) 09:35:57.15 ID:447KnZpA0
空気も有料の時代か…
51 : 2023/09/30(土) 09:36:02.39 ID:goHRuWfq0
これワクチンのせいで脳がやられた人が増えたせいか?
52 : 2023/09/30(土) 09:36:17.56 ID:wYYVXaXN0
空気入れ無料
とだけ書かれていたら
53 : 2023/09/30(土) 09:36:34.18 ID:WiVbO7pj0
今のチャリの空気入れって手動でしゅこしゅこする奴じゃないのな
55 : 2023/09/30(土) 09:37:14.75 ID:2BLEIiwH0
>>53
100均のシュコシュコで十分やわ
54 : 2023/09/30(土) 09:36:39.07 ID:DYf4tRhF0
最近のモラルの低さに閉口してる…

自動販売機を設置しているのだが
よかれとリサイクルボックスを置いたら
捨てられるが紙オムツだらけ…
意味がわからない

75 : 2023/09/30(土) 09:40:48.11 ID:ST7pHor50
>>54
お疲れ様だよ
都内?なら日本人じゃないと思うね…
57 : 2023/09/30(土) 09:37:22.38 ID:h1IfAnjb0
中国人のせいにしてる日本人がわいてて民度さがったなって思うゎw
69 : 2023/09/30(土) 09:39:47.99 ID:64hKVoDD0
>>57 えぇ?普通に中国人だろうと思ったよ?
79 : 2023/09/30(土) 09:41:42.47 ID:on2mNBV60
>>57
日本人はワクチン打ちまくったしな、コロナ以降急激に増えたんだから、副作用で頭がおかしいのが増えたんだろう
58 : 2023/09/30(土) 09:37:26.16 ID:h9MQPZda0
これだから平成ポンコツ世代はww
59 : 2023/09/30(土) 09:37:45.27 ID:8TNyU4+k0
どうせ、やったのはチャンコロだろ?
60 : 2023/09/30(土) 09:38:09.23 ID:W5xvmAkv0
自転車屋のモラルもない所はないよ
昔 自転車のタイヤ以外の場所を修理しにいったらパンクさせられてたことある
以後そこには絶対修理依頼をしなかった
61 : 2023/09/30(土) 09:38:21.55 ID:2BLEIiwH0
中国人のマナー崩壊は公園でセミ取って食うぐらいだぞ
63 : 2023/09/30(土) 09:38:28.19 ID:xHrx1NVX0
ジャップで無料はむり
糞ジャップは客の立場すぐ調子に乗るから(*‘ω‘ *)
64 : 2023/09/30(土) 09:38:29.08 ID:qHgM/YJJ0
まあ何でも自民党のせいにする輩と変わらんわな
65 : 2023/09/30(土) 09:38:53.54 ID:ACIaRWMw0
犯罪なのに警察に届け出てないのかな?
ナンか変な記事ね
66 : 2023/09/30(土) 09:38:54.45 ID:fTRsQEre0
記事には客の属性なんて書かれてないのにZ世代、高齢者、中国人、と想像力豊か過ぎ
67 : 2023/09/30(土) 09:39:17.77 ID:8LBJ6bA70
イオンの自転車屋なら無料だから、空気入れたかったらそっち行けばいいだけ
68 : 2023/09/30(土) 09:39:29.99 ID:HdVhNmrQ0
ガソリンスタンドは無料だから
そっちで入れろ
74 : 2023/09/30(土) 09:40:42.09 ID:RsHhEvw/0
>>68
馬鹿いるな
自転車と車の違いも分かってない
70 : 2023/09/30(土) 09:40:12.38 ID:oncCF0/o0
名古屋の上品な西成とも言われる南区港区なら普通のことだけど
川名でそんなんされたらショック受けるわな
71 : 2023/09/30(土) 09:40:16.77 ID:Lu1BsKqf0
こういう人格障害キチや増長クズが世間には多いから他人の善意頼りの無人・無料商売はやがて成り立たなくなるんだよね

親切にすると感謝するどころか増長してつけ込んで搾取してくるから「善意のサービスは必ず破綻」する

85 : 2023/09/30(土) 09:43:07.88 ID:r00jx4xA0
池沼やクズを相手にする必要はないので正しい方針

>>71
狭いコミュニティーで顔が割れていて変なことをしたら排除されるという強制力が働く状態でないと善意のサービスは無理だわ

72 : 2023/09/30(土) 09:40:40.59 ID:s7CVE9hK0
ローディのチャリカスなんて公道でクソ迷惑だからそんなもんだろ
中途半端な速度でマジ迷惑だし挙げ句の果てには集団で走ったり
コースでやれよ、趣味で迷惑かけんなクズども
73 : 2023/09/30(土) 09:40:40.63 ID:2BLEIiwH0
チャイナは今はまだ金余ってるからそんなビンボーなことはせん
76 : 2023/09/30(土) 09:40:58.07 ID:6H5S3/0O0
個別に対応すればいいだけでは?
77 : 2023/09/30(土) 09:41:05.77 ID:xHrx1NVX0
そもそも人に何かしてもらって無料なわけないだろ(*‘ω‘ *)
タイムイーターのバカは自覚しろ
78 : 2023/09/30(土) 09:41:33.46 ID:XtK96c050
さすがに新品の空気入れ勝手に開封するのは日本人じゃなかったんだろ?
82 : 2023/09/30(土) 09:42:11.02 ID:qz3SK/p70
>>78
今は寿司舐めるような世代だぞ?
80 : 2023/09/30(土) 09:41:54.58 ID:VU++th3N0
昔タイヤの空気入れてもらおうと行ったけど型?が合わなくて入れられなかった
なのに100円取られた
81 : 2023/09/30(土) 09:42:07.42 ID:PoLGPdKb0
こんな事するのはZ世代だろう
83 : 2023/09/30(土) 09:42:46.52 ID:tb5bvvCF0
>愛知県名古屋市の自転車屋

ここ重要ポイントね
他の地域では関係ないしあり得ない話だから

94 : 2023/09/30(土) 09:44:08.75 ID:G4e54bYC0
>>83
名古屋ってボケた90のジジイが子供の前で犬轢き殺したことだっけ
84 : 2023/09/30(土) 09:42:48.75 ID:cPL4IfZf0
そんな奴何人もいるかね?
86 : 2023/09/30(土) 09:43:10.99 ID:11m5mDGP0
確か英国式と米国式でバルブの形違うんだっけ
171 : 2023/09/30(土) 09:59:19.66 ID:tlDsrAqr0
>>86
英式、米式、仏式とあって
米式は車や自動二輪と同じ
アダプタ持ってればどれでも入れられる
87 : 2023/09/30(土) 09:43:12.29 ID:G9L2/rfd0
弁償させろよ
マナー無いのはこの自転車屋だろ
88 : 2023/09/30(土) 09:43:17.32 ID:tuN6E8KL0
日本人のモラルなんかとっくに崩壊しとるわ。
89 : 2023/09/30(土) 09:43:23.50 ID:KxaT6dwH0
壊れるのはともかく、商品を開封するって・・

スーパーで食ってから購入するスタイル・・あっ!

182 : 2023/09/30(土) 10:02:28.39 ID:tO/Y4BAX0
>>89
へずま式ww
あいつは日本人だろ
91 : 2023/09/30(土) 09:43:52.03 ID:wMDkPL/20
ヒント 衰退国家アリガトウ国賊移民党
92 : 2023/09/30(土) 09:44:01.35 ID:wmeCJuIP0
つくづく思う
IQは遺伝要素が大きいと
高学歴団塊jrと氷河期が子供を作れなかったor控える状況の中
DQN層はせっせと繁殖した結果
Z世代は低IQが多い
93 : 2023/09/30(土) 09:44:05.62 ID:17AWj4wh0
稀有なモンスター客一人がやった行為で、無料空気入れ廃止って、
なんだか言い訳けに使われた感じ・・。
95 : 2023/09/30(土) 09:44:17.11 ID:hZcE6Lme0
いないだろ
モラルゆう問題じゃないわな
やめるこじつけ
96 : 2023/09/30(土) 09:44:37.77 ID:LOo5NaXx0
売り物開封した人ってどこか認知に問題があるとかじゃないのかな
図々しすぎるとかそういうのとも一線を画するようは振る舞いだと思うけど
97 : 2023/09/30(土) 09:44:52.71 ID:bi66LDrd0
善意で無料にしても図々しい奴ばかり寄ってくるんだよおかねとったほうがいい
98 : 2023/09/30(土) 09:45:03.17 ID:Mbuj13WI0
商品勝手に開けるのは無料空気入れとは関係ないだろ
99 : 2023/09/30(土) 09:45:05.06 ID:xHrx1NVX0
接客業してたらわかるんだけど中国人のほうがよほどまともな礼儀あるよな(*‘ω‘ *)
ジャップはバカとアホばっか嫌になる
113 : 2023/09/30(土) 09:46:55.24 ID:BCHgLnkz0
>>99
冗談は顔だけにして(´・ω・)
254 : 2023/09/30(土) 10:20:39.62 ID:nGReth1S0
>>99
日本人は店に多くを求めすぎる傾向あるからね
スーパーやコンビニ程度にデパート並みの接客態度を求めたり
277 : 2023/09/30(土) 10:24:22.07 ID:nmQloEns0
>>254
店員の声が大きいとかね、バカな客が多い
100 : 2023/09/30(土) 09:45:11.46 ID:4b9unwdr0
在日は人に非ず
145 : 2023/09/30(土) 09:52:20.01 ID:kPgPzvYN0
>>100
そうやって、わざわざ日本語で海外在住の在日同胞にヘイトスピーチする理由が、道徳教育受けている多くの日本人には理解できないよ。
101 : 2023/09/30(土) 09:45:20.14 ID:KJcvFv5y0
空気入れは自転車にくっつけとけ
103 : 2023/09/30(土) 09:45:36.54 ID:BqAmIzKT0
売り物開封するとかやべえな
皆さんのいうとおり日本人じゃない可能性ありそう
214 : 2023/09/30(土) 10:10:18.73 ID:oYpReWHY0
>>103
ゴルフ用品店で陳列包装された手袋開けて試着して汚く戻すジジイをよく見る
サンプルちゃんとあるのに
104 : 2023/09/30(土) 09:45:36.94 ID:iZOWoWBj0
マナーも当たり前のことも守れない人間以下の猿が群がって終了
よくあるね
105 : 2023/09/30(土) 09:45:38.46 ID:2BLEIiwH0
放火の青葉みたいな脳みそしてるからこういう真似をする
106 : 2023/09/30(土) 09:45:39.10 ID:mL3/QTd90
キチゲェに刃物
キチゲェにチャリ
キチゲェに軽自動車
キチゲェにスマホ
キチゲェに電車アイドルアニメサッカー野球ハロウィン
108 : 2023/09/30(土) 09:46:17.09 ID:mnUB/6fm0
ロードバイクもキャンプも人口が増えて輩に遭遇する確率が上がった 以上
109 : 2023/09/30(土) 09:46:31.99 ID:VNRjcz2G0
値札付いてるのに無料だと思えるってすげーよな
110 : 2023/09/30(土) 09:46:37.13 ID:TJ8zEmqr0
そんなこと言うとまるで日本人にはもともとモラルやマナーがあったような言い方だな
111 : 2023/09/30(土) 09:46:44.09 ID:3OMAWzrJ0
何にしても無料サービスはやめた方がいい民度の低い輩が集うだけ
112 : 2023/09/30(土) 09:46:51.49 ID:r00jx4xA0
善意でやってるのだからいつ止めても構わない
やってる側がたった一回不快に思っただけでやめても構わん、本来は無いサービスだから文句を言う筋合いもなし
114 : 2023/09/30(土) 09:46:59.39 ID:iJ3DPabV0
スーパーでバイトしてた時に試食品でもないもの勝手に食べるおばさん複数いたからこういう奴もいるだろ
116 : 2023/09/30(土) 09:47:09.63 ID:vEc0caDC0
3人乗りのお母さんは歩道走行許可なの?って思うぐらいに走ってるよな?
117 : 2023/09/30(土) 09:47:57.21 ID:4TObQbOJ0
なにそれで無料やめんのか?
119 : 2023/09/30(土) 09:48:38.65 ID:oneXnrFo0
空気入れ無料なのに、なぜ売り場のポンプを使用したんだろう
よほど使いにくい「無料」サービスだったんだろう
189 : 2023/09/30(土) 10:03:52.55 ID:orXbYV0+0
>>119
他の人の接客ですぐに対応できそうになかったんじゃない?
無料なんだから売り物の機械を使う分には自由と思ったか店が掲げたサービス対応がすぐできないなら使うくらい当然と考えたか
下手したら空気入れポンプはサービスで無料品と解釈して持ち帰ってたかもよ
120 : 2023/09/30(土) 09:48:41.67 ID:xHrx1NVX0
糞ジャップはバカでド低民度だしな(*´∀`*)
客の立場で調子に乗るのはジャップだけ
122 : 2023/09/30(土) 09:48:52.40 ID:r00jx4xA0
日本はジャニー喜多川の性加害を何十年にわたって処罰もできない国だからモラル無しでなく犯罪者気質
最高裁で認められてからもどれだけ時間が経ってると思ってるのかと
123 : 2023/09/30(土) 09:48:56.94 ID:SQlW+n080
最近携帯用の空気入れあるからもう無料サービスいらないのでは?
124 : 2023/09/30(土) 09:49:09.94 ID:Tk3BwDvY0
知的障碍者が増えたからしょうがないね
125 : 2023/09/30(土) 09:49:20.56 ID:1zmHqESE0
安全に乗ってほしいという観点がほしいとこ
自転車屋にはね
126 : 2023/09/30(土) 09:49:40.09 ID:gWPmPfuD0
なんのために案内板やメニューや記号があるか理解できないやつが本当増えた
見て考えるということがまともにできない大人が多過ぎ
127 : 2023/09/30(土) 09:50:08.90 ID:C1iw0L0S0
自転車店って手が回らないほど忙しいのか
商売繁盛してんな、うらやましい
128 : 2023/09/30(土) 09:50:22.17 ID:BQ3JKHr10
モラルというか売りもの使ったら犯罪では?
130 : 2023/09/30(土) 09:50:38.33 ID:joreVcon0
世の中自分が思ってる以上に馬鹿や基地外は多いからな
131 : 2023/09/30(土) 09:50:41.40 ID:su8DiAyI0
ウラジーミル・プーチンとかいうゴミ草^^親工場働きの底辺出身でコネザコでワロスwww
132 : 2023/09/30(土) 09:50:52.01 ID:K5PVZUTK0
割高だけど100均一の簡易空気入れ一個持って走ってるといざという時便利
133 : 2023/09/30(土) 09:51:02.64 ID:XBQpIbAd0
一休さんみたいでトンチが効いてるなwww
134 : 2023/09/30(土) 09:51:06.81 ID:hcV7dg360
なんでこんなに民度が落ちてしまったのか
在日にはすまんがお前らの仕業であって欲しい
146 : 2023/09/30(土) 09:52:23.59 ID:WZVD+e330
>>134
確実にこれは日本人ではないでしょ
そもそも日本人は人に迷惑をかける行為が出来ない国民性持ってる
152 : 2023/09/30(土) 09:54:01.23 ID:Up/hVXpf0
>>146
けど外国からそういう不届き者が日本になだれ込んできて子供の頃からそういう奴らを見てると日本人もそういう色に染まってしまうのよ
165 : 2023/09/30(土) 09:57:26.89 ID:UGYjfO5j0
>>152
それわかる
身勝手な奴が身勝手な奴を育ててどんどん増えていく
タチの悪いプリオン病みたい
135 : 2023/09/30(土) 09:51:09.54 ID:w0c+Gotd0
今は空気入れを自由に貸してくれてる店が少なくなったから、今の若者は勘違いしたのかも
137 : 2023/09/30(土) 09:51:21.86 ID:xHrx1NVX0
ジャップ出禁の外国人専用飲食店とかあるしな(*´∀`*)
ジャップは民度低すぎてジャップでも相手したくないらしいよ
138 : 2023/09/30(土) 09:51:24.17 ID:u5Wah/240
逆に空気も入れさせてくれない自転車屋で買う気はせんな
173 : 2023/09/30(土) 09:59:32.77 ID:pMqpddoD0
>>138
購入者にはサービス継続と書いてあるだろ?
だったら買うか?買わんだろ?無料サービスだけ享受するんだろ?
お前みたいなのが迷惑かけるんだろなぁ
139 : 2023/09/30(土) 09:51:25.96 ID:3OMAWzrJ0
もうね7人に1人は境界知能なのよ常人の常識とかマナーとか通用しないから
140 : 2023/09/30(土) 09:51:26.65 ID:rBhx/dpQ0
わざわざSNSにあげんなゴミが
141 : 2023/09/30(土) 09:51:54.08 ID:QaIXsmNt0
タイヤの空気なんて普段から定期的に
確認して入れておくべきで、店で
入れる輩は普段からの点検もしてない
クズだと思う。
142 : 2023/09/30(土) 09:52:05.60 ID:r6tCip450
無料は全部やめるべきだと思う
サービスには全て対価があるとわからせないと
乞食みたいなやつはいなくならない
143 : 2023/09/30(土) 09:52:09.31 ID:9eJb3NRY0
俺は自転車に乗るときは必ずスペアチューブとパンク修理キットとミニフロアポンプ持っていくわ
144 : 2023/09/30(土) 09:52:12.92 ID:/pATE93r0
長文読むとアレルギーで喚き散らすチンパンが2ちゃん時代からいたし
そういうエテ公の遺伝子増えてスマホしか使えないエテ基地だらけになると
やりたい放題だろうな
147 : 2023/09/30(土) 09:52:30.24 ID:bAPakit10
美しい国へ
148 : 2023/09/30(土) 09:53:06.36 ID:UGYjfO5j0
なんかさあ、公共のゴミ箱に家庭ごみ捨てる奴がいるからゴミ箱撤去しますみたいなのやめよ?
モラルのやばい奴を通報すればいいだけであって他のまともな奴が迷惑被ることないじゃん

刑務所ぶち込む程じゃないけどモラルがおかしい奴をぶち込んで
小学校から教育をやりなおす場所があるといいんだけどな

149 : 2023/09/30(土) 09:53:11.47 ID:RbsZJAwf0
問題は商品を袋から出して空気入れを使用してることだろう

あり得ないわな
勝手に侵入して商品を奪い取ってその場で使用するなんてやばすぎる
商売どころではない

150 : 2023/09/30(土) 09:53:33.80 ID:GTTeNW2H0
偽装難民いいかげんにしろよ
151 : 2023/09/30(土) 09:53:54.25 ID:xHrx1NVX0
街の自転車屋が無料サービスしたところで
自転車買うのはネット通販とから量販店で買うんだから
そんなサービスしたところで金にならん(*‘ω‘ *)
153 : 2023/09/30(土) 09:54:22.81 ID:BQ0u9FzV0
自転車乗ってる時点でモラルなんてないだろ
158 : 2023/09/30(土) 09:55:47.88 ID:K5PVZUTK0
>>153
まるで車乗ってる奴にモラルあるような言い方は勘弁
186 : 2023/09/30(土) 10:03:13.88 ID:w0c+Gotd0
>>153
おまえの人生終わってるな
194 : 2023/09/30(土) 10:04:50.48 ID:tO/Y4BAX0
>>186
外出たら?
154 : 2023/09/30(土) 09:54:43.48 ID:RZoIzHTD0
日本人って猿だな
あいつらに言葉で言っても無駄、ムチで叩いてしつけなきゃ
155 : 2023/09/30(土) 09:54:44.63 ID:UoUS/6CV0
パチ●コ屋、ららぽーとに空気入れの装置が設置してあるので利用してるけど問題無さそうやけどね
別に嫌なら店の勝手なのでいいけど
156 : 2023/09/30(土) 09:55:30.17 ID:DM3yERrY0
こんな店こっちから願い下げやろ
157 : 2023/09/30(土) 09:55:43.14 ID:LyYBD4rI0
富山とか田舎の県だと自転車屋どころか
商業施設や大学付近の不動産屋で無料の自転車空気入れ置いてあるけどね
名古屋でも民度落ちてるんだな
190 : 2023/09/30(土) 10:03:56.52 ID:+JrGlBz00
>>157
スーパーやらホームセンターなら名古屋でも普通においてあるよ
これは自転車屋限定の話だよ
159 : 2023/09/30(土) 09:56:19.89 ID:7wlkTd2H0
試乗車に数年乗るようなものだな
160 : 2023/09/30(土) 09:56:21.71 ID:l1H9l1IO0
サービスされて当たり前だと思ってるんだな

感謝の気持がなくなんの気遣いもしないから、こんな民度の低さで様々な事が失われる

ほんま気持ち悪いね

161 : 2023/09/30(土) 09:56:47.04 ID:xHrx1NVX0
糞ジャップは無料でも客ヅラwww(*´∀`*)
ただのタイムイーター
162 : 2023/09/30(土) 09:57:08.46 ID:T+15NRBS0
世界よ

これがZ世代だ

164 : 2023/09/30(土) 09:57:11.69 ID:9eJb3NRY0
田舎のガソリンスタンドだとコンプレッサー無料で貸してくれる場合があるらしいな
バルブが英式か仏式の場合は変換アダプタ自分で用意する必要があるが
あと交番でも貸してくれることがあるらしい

俺は無料で他人に何かしてもらうのは嫌だから試したことないけど

166 : 2023/09/30(土) 09:57:36.64 ID:VwsrquHJ0
ジャップ連呼で精神勝利w
167 : 2023/09/30(土) 09:57:55.00 ID:DhALZoXO0
空気入れ無料サービスと
商品の梱包破って使うバカは別だろw
168 : 2023/09/30(土) 09:58:25.83 ID:hZcE6Lme0
空気入れるためだけでも店を覚えてて来客してくれるのはありがたいよ
169 : 2023/09/30(土) 09:58:31.95 ID:iJ1MzxpQ0
>>1
その程度でありえへんことなん?w大袈裟すぎww
170 : 2023/09/30(土) 09:59:15.34 ID:cLgD0KrD0
マナーというか商品買わずに開封するとか普通に犯罪だろ?
172 : 2023/09/30(土) 09:59:23.68 ID:NdGf9yuJ0
バカを許容し過ぎたせい

バカはタヒね

179 : 2023/09/30(土) 10:01:23.40 ID:UGYjfO5j0
>>172
タヒねまではいかないが人に迷惑かけるようなバカは
付き添いなしでは出歩けないようにして欲しいとは思う
174 : 2023/09/30(土) 09:59:49.28 ID:iTwH+5jg0
行動する前に考える力が失われてるんだなぁ
これが増税メガネの理想国家か
175 : 2023/09/30(土) 09:59:50.74 ID:FcTc0Phz0
まーた名古屋土人か
ミャーミャー五月蝿い
大阪のパクリ共めが
176 : 2023/09/30(土) 09:59:56.22 ID:ej1eqcsi0
👨これだから最近のガキは…
177 : 2023/09/30(土) 09:59:56.35 ID:fKa7z0Bs0
>>1
ジャップしぐさ、アベしぐさだねwww
おとなりの戦勝国韓国ならこのような無作法は考えられない
チンパンジーなみの劣等民族、それがクソジャップw
178 : 2023/09/30(土) 10:01:12.00 ID:k4mCy4F70
そこで携帯ポンプ携行義務化ですよ
180 : 2023/09/30(土) 10:01:57.65 ID:DhALZoXO0
空気入れるだけで料金取るのも違うわな
183 : 2023/09/30(土) 10:02:46.89 ID:PZYBt0SR0
モラルのないやつのせいで善意で提供されてるものがなくなっていくんだよなぁ
バカは死んで欲しい
188 : 2023/09/30(土) 10:03:51.71 ID:tO/Y4BAX0
>>183
強要かあ?お?
184 : 2023/09/30(土) 10:02:58.11 ID:hhEJWXd40
日本語まともに読める人が減ったからじゃないのか
空気入れ無料を拡大解釈したのでわ
185 : 2023/09/30(土) 10:03:10.55 ID:pbZRzy290
ママチャリレベルでも空気入れは持っておけよ
安いんだし
197 : 2023/09/30(土) 10:06:12.17 ID:VNRjcz2G0
>>185
手でシュコシュコする奴数百円で買えるしなぁ
187 : 2023/09/30(土) 10:03:45.58 ID:Y0OXVeFq0
フロアポンプ見つからない(もしくは他の人が使用中)でこの売ってるの使えばいいじゃん俺天才かってなったの?
191 : 2023/09/30(土) 10:04:00.78 ID:uqBbXqZ50
売り場にあるの開封して使うってw
195 : 2023/09/30(土) 10:05:23.97 ID:tO/Y4BAX0
>>191
一休さん知らんのか?お?
頭使えって
193 : 2023/09/30(土) 10:04:49.03 ID:cWpNacrI0
バカを締め出すのは有料化が一番って正論だけど物悲しいね
まぁ俺は携帯用のをバッグに常備してるから利用せんけど
196 : 2023/09/30(土) 10:05:29.60 ID:CAbvk7u10
やるなぁ
遂に一線を越えてきたな
まあ普通に万引きする輩なんだろうけど
199 : 2023/09/30(土) 10:06:54.62 ID:UGYjfO5j0
自転車屋なんて常に客がいるわけでもなし
だからって店を開けるわけにもいかないし
空き時間を人のために使おうってのは効率的だと思うよ

ただそうすると今度は客がいて忙しい時にまで
空気読まずサービス要求する奴が来たりするんだよなあ空気入れだけに

203 : 2023/09/30(土) 10:08:19.86 ID:fwn+yCkM0
この自転車屋は不憫だが
家の近くのエコサイクルとかいう個人店は平気で路上喫煙してるガ●ジジジイがやってる
はよつぶれろ
212 : 2023/09/30(土) 10:10:03.04 ID:tO/Y4BAX0
>>203
あたまだいじょうぶ?
204 : 2023/09/30(土) 10:08:27.84 ID:StmnyaFP0
対応する人としない人を作ると、差別って騒ぐのが出てきそう…
205 : 2023/09/30(土) 10:08:47.94 ID:DtnE/E9J0
一部のサルのような人間を見て皆がそうであると想定し対策を打つのはよくない
そもそも購入前に開封し使用したら器物破損で通報出来るし
そういう奴らを一般客と明確に区別し徹底的に叩けばいいだけ
207 : 2023/09/30(土) 10:09:03.69 ID:j4/6z7k40
日本語を理解できない外人が主だろうな
208 : 2023/09/30(土) 10:09:06.29 ID:ezRTycCj0
商品勝手に使用されたなら窃盗だろ、警察に通報しとけば良いのに
雑に許すからバカがつけあがる
213 : 2023/09/30(土) 10:10:09.80 ID:o1tyDEvk0
>>208
通報って手間かかるんだよ
それでつかまるかというと捕まらない
218 : 2023/09/30(土) 10:11:09.04 ID:tO/Y4BAX0
>>213
じゃあ店閉めたら?
210 : 2023/09/30(土) 10:09:37.40 ID:/w5HiB9Q0
中国人だろどうせ

( ´-ω-)

211 : 2023/09/30(土) 10:09:39.48 ID:EWd6Mdzo0
>開封して使用

たぶん、そいつは軽度知的か発達神経症
まじで親が病院に連れていってやれよ
体罰禁止の時代に、そいつは行動を社会化されないまま育ってしまったんだ

216 : 2023/09/30(土) 10:10:41.61 ID:Ma0CTYHr0
ミニベロ売るような日の浅いチャリ屋
客層もそんな感じなのか面倒くさくてやめたいから嘘ついてるかだろ
221 : 2023/09/30(土) 10:11:57.43 ID:IC3jkCKf0
ネットではモラルなんて必要ないからな
芸能人や朝鮮人に殺せって堂々と言ってるし時の流れだな
222 : 2023/09/30(土) 10:12:32.16 ID:JFCIFyCm0
ロード乗りか
223 : 2023/09/30(土) 10:12:33.52 ID:8+iTUkhD0
外国人はやらんと思う
勝手知ったるみたいな地元の底辺だよ
225 : 2023/09/30(土) 10:13:27.01 ID:/VIRldrc0
大阪人必死すぎん?
ていうかなんでこんなに大阪人わいてきてんの?
大阪関係ないスレなのにw
226 : 2023/09/30(土) 10:13:29.42 ID:bWnuABNV0
無料サービスとか恩着せがましく書くと外国人やZ世代が色々勘違いする

屋外にワイヤー付けたポンプに御自由にお使いくださいなら勘違いされない

227 : 2023/09/30(土) 10:13:36.14 ID:hZcE6Lme0
トイレは無料で使っていいんだな
228 : 2023/09/30(土) 10:13:46.58 ID:tO/Y4BAX0
>221
おたく10年前から脳止まってんのか?
229 : 2023/09/30(土) 10:13:56.64 ID:mQ9q7BGH0
空気入れる商品が無料と考えたって事で良いのか
231 : 2023/09/30(土) 10:15:12.59 ID:EcMlYLZY0
今、小学校で「 道徳 」って授業あるんかな?
239 : 2023/09/30(土) 10:17:28.90 ID:bWnuABNV0
>>231
ヘイト防止とかLGBT尊重に偏ってるな
232 : 2023/09/30(土) 10:15:21.43 ID:jdjaqtEj0
非常識が常識になってしまったのか?
常識が非常識になってしまったのか?
242 : 2023/09/30(土) 10:17:55.25 ID:tO/Y4BAX0
>>232
そもそも日本の常識は世界の非常識なのだがwww
世界を知れ蛙野郎
233 : 2023/09/30(土) 10:15:30.86 ID:CJRE3Wsl0
ドンキで2000円で売ってるぞ空気入れ
買えよ
235 : 2023/09/30(土) 10:16:26.76 ID:YiJmBTRw0
「他人が触ったの嫌だから、新しいの使お。無料なんだし。」
って考えたってことか?
236 : 2023/09/30(土) 10:16:37.44 ID:CJRE3Wsl0
町から自転車屋がなくなるなんて
駅前から本屋がなくなるくらい最悪だ
237 : 2023/09/30(土) 10:16:41.49 ID:xa1U/PBf0
新品開けて使うとかただの気狂いだろ
そいつ一人のためにサービス低下かよ
酷いな愛知
客も店側も
243 : 2023/09/30(土) 10:17:57.40 ID:Qaa9MWun0
>>237
あー、愛知かw
納得w
284 : 2023/09/30(土) 10:25:07.24 ID:RRERgbjf0
>>237
そういうのは店側もさっさと被害届出すとか毅然と対応しないとだめだよな
グダグダやってるからいつまでもバカは減らないしまともな人間が割を食う
238 : 2023/09/30(土) 10:16:46.78 ID:VG4olVlN0
昔から馬鹿はいたけど馬鹿のレベルが上がったよ
240 : 2023/09/30(土) 10:17:43.61 ID:qgy7J6vl0
ガ●ジが普通の顔して生活してるからな しかも自分がガ●ジだとは気付いてなくて自分は正しいって思ってるのが問題
241 : 2023/09/30(土) 10:17:49.61 ID:+vBqN/SA0
シュワルベのチューブは空気抜けるの早すぎなんだよパナレーサー見習え
244 : 2023/09/30(土) 10:18:21.69 ID:F0Rs1NqQ0
この手のだらしない人種は空気入れずにベコベコのタイヤで走ってそうだがな
チェーンもサビサビで
245 : 2023/09/30(土) 10:18:29.24 ID:/puo9p5A0
外人のせいだろこれ外人がやったって書けよ卑怯者
255 : 2023/09/30(土) 10:20:45.53 ID:mD+mh8RM0
>>245
何を根拠に
256 : 2023/09/30(土) 10:21:02.57 ID:22xeW0Nb0
>>245
そう!!
それなのよまさに!!!
なにか悪いことが起こるとすぐ外人のせいにしてきた俺たちニップスww
その態度が反省する機会を逃してしまい
ここまで俺たちニップスは凋落してしまったのだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
246 : 2023/09/30(土) 10:18:36.68 ID:HHFPrO1D0
いくら無料と言っても、店員に一声かけてから使うもんやないの
247 : 2023/09/30(土) 10:18:39.91 ID:MV6wswMG0
コンプレッサー使ってケツから空気入れて殺害するのが日本文化だろ
260 : 2023/09/30(土) 10:21:19.90 ID:HPr17ZVe0
>>247
日本人はそこまで酷くないぞ
それは愛知だけ
249 : 2023/09/30(土) 10:19:34.04 ID:RZoIzHTD0
100均でエアー缶売ってるからそれ使えよ
262 : 2023/09/30(土) 10:22:00.18 ID:bWnuABNV0
>>249
100均よりも空気入れ無料で貰える店あるぞってガ●ジ同士で口コミが広がる
250 : 2023/09/30(土) 10:19:45.09 ID:2lAFF0ps0
チャリンコ協会的なので空気入れのサブスクでもすりゃーいいのに
251 : 2023/09/30(土) 10:20:09.06 ID:1Qi6NhF+0
自転車屋なのに電動自転車と電動アシスト自転車の区別もつかないのはまずい
252 : 2023/09/30(土) 10:20:14.51 ID:jYgH00ID0
犬飼いの散歩と同じだな
253 : 2023/09/30(土) 10:20:17.42 ID:9+XvjuaP0
迷惑チャリカスは車にひかれてしねばええ。
257 : 2023/09/30(土) 10:21:13.45 ID:vmoHo9sj0
>売り場にあるフロアポンプ(タイヤの空気入れ)を、客が勝手に開封して使用した

これ話作ってない?そんな奴居る?

263 : 2023/09/30(土) 10:22:07.18 ID:x0igCBh10
>>257
人様の国に土足で上がるエラがいるだろ
279 : 2023/09/30(土) 10:24:29.60 ID:XGrfni+60
>>257
いない
元々どこの自転車屋でも当たり前にやってる無料貸し出しが嫌で理由つけてやめたかったと思われる
259 : 2023/09/30(土) 10:21:19.27 ID:yzlSWjSa0
無料にするとマジで頭おかしいのが来るから少しでも金取った方が良いわ
まともな人はそっちの方が使いやすいしな
261 : 2023/09/30(土) 10:21:29.51 ID:2lAFF0ps0
EVの充電ステーション作れるんだから
自転車の整備ステーションも作れるよな
ただの怠慢だわ
264 : 2023/09/30(土) 10:22:11.36 ID:GUcNbLby0
倹約に命を賭けるほどでないと貯金なんて出来ない 限りなくセコく生きないと
265 : 2023/09/30(土) 10:22:26.24 ID:na347wQL0
修羅国にモラルやマナーて言葉がある事の方に驚き
266 : 2023/09/30(土) 10:22:38.20 ID:hnYFse250
やっぱりひどい書き込みだらけの5chは関西人が最大派閥なんだな
日本の民度は関西人が落としてるんじゃね?
289 : 2023/09/30(土) 10:26:13.48 ID:GUcNbLby0
>>266
なんだず あべべ どこさ出身だがべや
267 : 2023/09/30(土) 10:22:38.89 ID:VG4olVlN0
海外だと有料だし
無料て禁止にすべきだわ
268 : 2023/09/30(土) 10:22:41.97 ID:nmQloEns0
で、どんな事件や
そういう客には塩素水飲ませて退治せいや
269 : 2023/09/30(土) 10:22:43.87 ID:YCdqedC10
日本人は規律正しいだけなんだよな
赤信号みんなで渡れば怖くないって標語があるの世界中見ても日本だけだし
みんながやるなら違法犯罪行為も難なくやるんだよな日本人は
もともとモラルやマナー道徳なんて無いよ特に他人が見てないところやと
270 : 2023/09/30(土) 10:23:10.94 ID:PHpYOZnc0
近所の自転車屋に通販で買った自転車のハンドル高さの調整をお願いしたら責任持てないからと拒否られた
いろいろ、あるんだろうな
271 : 2023/09/30(土) 10:23:11.16 ID:sl6hgCej0
もううちの周辺では自転車屋自体なくなったからな。自転車修理はホームワイドの店員さんに頼んでるわ
272 : 2023/09/30(土) 10:23:26.06 ID:L/bNdnNO0
街中自転車だらけで鬱陶しい
衰退国家まっしぐら
273 : 2023/09/30(土) 10:23:48.31 ID:UeyJWwrL0
就学前の子供に伝えるべき社会モラルが親にもないから・・・
274 : 2023/09/30(土) 10:23:49.15 ID:v1ieaJ5R0
ジャップ土人 お客様は神様やぞ!
275 : 2023/09/30(土) 10:23:55.50 ID:nG9STnU20
(3)子ども乗せ電動自転車を使う母親

女には貸すけど男には貸さねえと
スケベ心が垣間見れる店だ

278 : 2023/09/30(土) 10:24:27.76 ID:RrwQFxFI0
>>1
無料にするからこうなる

ちゃんとサービスには有料で対価を取れ
消費者を勘違いさせるな

288 : 2023/09/30(土) 10:25:33.03 ID:bWnuABNV0
>>278
タダより高い物はない逆パターン
281 : 2023/09/30(土) 10:24:45.14 ID:aaGLw6Yl0
図々しい奴が本当多い
そして一声掛けると言う事をしない奴も本当多い
まるで発達障害の様だわ
282 : 2023/09/30(土) 10:24:52.06 ID:/QK8qqOW0
まだマシなほうだろ外国人なら空気入れを盗む
285 : 2023/09/30(土) 10:25:14.28 ID:L1ktcTjE0
勝手に開封したなら買取させろよ
しなけりゃ通報、なんで当たり前の対応ができひんの?
286 : 2023/09/30(土) 10:25:16.18 ID:Lzuu7liv0
>モラルやマナー、道徳といったのはもう無いんだな
街を歩いたりしてる限り減ったわ
291 : 2023/09/30(土) 10:27:12.58 ID:+uvjQeek0
サービス業やってればこれでもかと言うほどおかしな客に遭遇するからな
まぁタダで使う奴は本体客ですらないんだけど己が神様と思い上がる傍若無人な輩が多いんだわ
293 : 2023/09/30(土) 10:27:17.84 ID:/QK8qqOW0
ガキの頃から自転車屋の空気入れはタダと思ってるならZ世代ならやるだろ
294 : 2023/09/30(土) 10:27:17.93 ID:rRyXxQAn0
今は頭おかしいヤツほど繁殖力が高いから本当に話の通じない基地外が増えてると思う
295 : 2023/09/30(土) 10:27:36.29 ID:c5ImQXSs0
うそまつ
296 : 2023/09/30(土) 10:27:56.81 ID:OdPP9OAb0
まあ、自転車なんて乗ってる連中は世間では底辺に近い人が多いからね
297 : 2023/09/30(土) 10:28:13.16 ID:GBzJuUfl0
ドンキで1500円くらいの空気入れ使ってるけどなかなか良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました