【悲報】オーキド博士、ポケモン図鑑のシステムを作った人まで落ちぶれる

1 : 2021/03/08(月) 12:09:11.27 ID:OzRIHY7d0
昔はポケモンの第一人者だったのに…
2 : 2021/03/08(月) 12:10:00.65 ID:Uo9Xze6hd
ポケモン世界なら歴史に名を残すレベルの発明やろそれ
ちなチー牛
3 : 2021/03/08(月) 12:10:08.82 ID:YhygpTL+0
TVチャンピオンも今は昔や
4 : 2021/03/08(月) 12:10:10.32 ID:+i/x8jN5M
それでもレジェンドやん
スティーブ・ジョブズみたいなもんやろ
5 : 2021/03/08(月) 12:10:23.70 ID:pcnVJZljd
itの人かな
6 : 2021/03/08(月) 12:11:18.41 ID:dTzVX6Z4a
そもそもポケモン図鑑ってどういうシステムやねん
7 : 2021/03/08(月) 12:11:22.14 ID:bsxKFq4Ud
全部で151匹だと思い込んでいる知的障碍者
8 : 2021/03/08(月) 12:11:33.07 ID:nQmG48qT0
ポケモンを学問することに貢献したなら本望やろ
9 : 2021/03/08(月) 12:12:10.65 ID:VhtRnNMHd
モンスターボール作ったやつのがすごくね
12 : 2021/03/08(月) 12:13:37.19 ID:k3vvDm6E0
>>9
麻痺やらなんやらで痛めつけた後に投げつけて捕まえた後は野生を忘れて服従するようになるとか怖すぎる
26 : 2021/03/08(月) 12:17:48.29 ID:MzUtRZ24M
>>12
捕まえたポケモンが同一個体とは限らないからセーフ
10 : 2021/03/08(月) 12:12:52.02 ID:6+24n55nM
でもサトシマッマと浮気してるから勝ち組やん
11 : 2021/03/08(月) 12:13:35.12 ID:7FXlSOq+p
博士って誰が有能なん?
13 : 2021/03/08(月) 12:13:48.38 ID:+i/x8jN5M
カメラで撮っただけで何の種族かわかるって凄くない?
14 : 2021/03/08(月) 12:14:19.50 ID:KtovD8Vld
ポケモン捕まえたらそのポケモンのデータが自動的に出てくるって、捕まえる意味なくない?
20 : 2021/03/08(月) 12:15:45.43 ID:+i/x8jN5M
>>14
捕まえて調べたらさらに詳しくわかるかもしれん
30 : 2021/03/08(月) 12:19:10.61 ID:Tgn7ssKRd
>>14
捕まえた時にAIがその場で生態を解析してる説があって
バージョンで図鑑説明が違う=捕まえた人間の図鑑AIが違うんや
剣盾の化石ポケモンを合成したカセキメラの図鑑説明の矛盾した生態もそれや
15 : 2021/03/08(月) 12:14:43.43 ID:zYN1GCnXM
ボールに収めるとクッソ適当な生態が記録されるシステム
16 : 2021/03/08(月) 12:15:01.77 ID:B4WoErHLd
どう考えてもマサキのが凄いんだよなあ
17 : 2021/03/08(月) 12:15:29.13 ID:TCqU0A4G0
マサキって超大金持ちでも良いよな
18 : 2021/03/08(月) 12:15:29.77 ID:Slbrx1zRa
オーキドってゲーム内での地位ってどうなん?
19 : 2021/03/08(月) 12:15:40.62 ID:kOkid3on0
図鑑なら最初から全部情報わかるようにしろよ
21 : 2021/03/08(月) 12:16:07.27 ID:z6SIVEytp
モンスターボールが昔は木製だったとかさすがにむりあるやろ
25 : 2021/03/08(月) 12:17:23.03 ID:On9eUwzg0
>>21
ポケモンが狭いところに体を縮めて収納されたがる性質を利用してるって設定だからあながち間違ってもない
32 : 2021/03/08(月) 12:20:06.24 ID:wRX1HHy+a
>>21
もともとメガネケースに潜り込んだのを参考に作ったのがモンスターボールって設定やで
22 : 2021/03/08(月) 12:16:17.54 ID:bRzqCUqnp
こいつ図鑑作りは同じ街のガキと孫に任せて普段なにしてんの?
ベトベトンやキングラーと戯れあってるだけか?
24 : 2021/03/08(月) 12:17:01.21 ID:ZqGZKAps0
>>22
マッマとエッチしとるで
27 : 2021/03/08(月) 12:18:09.97 ID:bRzqCUqnp
>>24
ホンマくそじじい
23 : 2021/03/08(月) 12:16:52.44 ID:Ob1HJjtJd
アカギがタイムスリップしたって聞いたけど
28 : 2021/03/08(月) 12:18:42.83 ID:kOkid3on0
トレーナーが捕まえたおかげで図鑑が完成するというのならこいつはシステム作っただけでポケモン博士と名乗る資格なし
40 : 2021/03/08(月) 12:22:16.36 ID:Vi7O+7KCd
>>28
データの総括する責任者と現地調査員なら前者の方が偉いよね
29 : 2021/03/08(月) 12:18:44.93 ID:2kgEsQt/0
たまに勘違いしてるやつおるけど人間とポケモン以外にも普通の動物おるからな
35 : 2021/03/08(月) 12:20:28.80 ID:Tgn7ssKRd
>>29
ハエトリポケモンがいてもハエポケモンがいないからな
31 : 2021/03/08(月) 12:19:28.05 ID:wXfQNTu20
セレビィをなんだと思ってたんや
37 : 2021/03/08(月) 12:20:46.77 ID:fKWqs+Hdd
>>31
セレビーはオーキドが若い頃に出会ってるから
33 : 2021/03/08(月) 12:20:15.90 ID:M2Yj/7WMd
メガシンカの第一人者だったのに起源すらわかってなかった人もおるからセーフ
34 : 2021/03/08(月) 12:20:21.82 ID:9J8J+82dd
ニドランだけ♂♀分けたのは黒歴史になってそう
36 : 2021/03/08(月) 12:20:32.55 ID:TCqU0A4G0
むしポケモンて絶対気持ち悪いよな
38 : 2021/03/08(月) 12:21:43.68 ID:xBOJSmFT0
ボールぶつけるって酷いよな
39 : 2021/03/08(月) 12:21:53.52 ID:BiZKqrkxd
ナゾノクサとフシギソウって意味同じじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました