
- 1 : 2023/01/19(木) 12:29:05.83 ID:v5LyrTSgd
- テラスタルじゃんけんと化した模様
- 2 : 2023/01/19(木) 12:29:48.44 ID:8Z4tnpz/d
- 昔から定期
- 3 : 2023/01/19(木) 12:29:53.28 ID:Jw5e+f9rd
- ほなダイマ環境に戻すで
- 7 : 2023/01/19(木) 12:31:58.00 ID:vHWcdwTBd
- >>3
全然ええぞ - 4 : 2023/01/19(木) 12:30:31.29 ID:R2/UyHL1d
- テラスタル読みテラスタルしない読み居座り本当嫌い
- 8 : 2023/01/19(木) 12:32:14.57 ID:c+sRyWxga
- >>4
決めると気持ちええのが悪い - 12 : 2023/01/19(木) 12:33:24.28 ID:OYBqHvNzM
- >>4
ドラゴンがフェアリーテラスたる読みからの地震読みのあえてのドラゴン技 - 5 : 2023/01/19(木) 12:30:47.77 ID:Np4l7NBop
- ダイマ無しの剣盾環境がマジで面白かったから剣盾をその環境にしてくれ戻るから
- 6 : 2023/01/19(木) 12:30:57.92 ID:vDJ3fa8yd
- テラスタルじゃんけん、じゃんけんぽん!俺はフェアリータイプになったぞ!
- 9 : 2023/01/19(木) 12:32:28.74 ID:rZzhA6gyd
- 見てる分には面白いよ
- 10 : 2023/01/19(木) 12:32:45.04 ID:rKWPazn0d
- テラスタルじゃんけんとかもはやポケモンではない某何かだよ
- 11 : 2023/01/19(木) 12:33:14.90 ID:qxfhaYFe0
- メガだのZだの大味要素もういらんくね?
ダレるだけやろ - 13 : 2023/01/19(木) 12:33:31.15 ID:m/7GDviBd
- カメックス「一撃で倒すで!」
リザードン「残念、ワイ草タイプや」
カメックス「ぐえー!死んだンゴー!」
- 35 : 2023/01/19(木) 12:39:51.54 ID:uJ0Gh5xNd
- >>13
こマ? - 14 : 2023/01/19(木) 12:33:53.38 ID:bB6873zlp
- 対戦ゲームってのはどれも結局のところ形を変えたジャンケンだろ
カードゲームでも対戦格闘でもストラテジーでも - 15 : 2023/01/19(木) 12:34:05.61 ID:XhnXnN/e0
- 最初からじゃんけんだった定期
- 16 : 2023/01/19(木) 12:34:22.45 ID:bgt7SmKLd
- ファイアロー「私は地面タイプです」
こんなのあってええんか?
- 17 : 2023/01/19(木) 12:34:42.55 ID:iUXE16Fc0
- BWで止まってるんやが天候永続だった頃と今の環境どっちがクソなんや?
- 18 : 2023/01/19(木) 12:35:05.64 ID:YMSQzEsJd
- ピカチュウがギャラドスと対面して10万ボルト打つのにリスクあるのほんまアホらしいわ
- 36 : 2023/01/19(木) 12:39:56.16 ID:XhnXnN/e0
- >>18
一応こういう局面でも有利不利が成立してるから面白いんだよ
この場合はギャラが引くかテラス切るしかないやろ
相手に先にテラス切らせる方が試合の展開としては有利だから本来のタイプ相性通りピカチュウの出し勝ちなんよ - 19 : 2023/01/19(木) 12:35:08.63 ID:qfZ8rMPUd
- 君らいくつ?
- 20 : 2023/01/19(木) 12:35:09.03 ID:Mj5+TBsVa
- そもそもダイマもテラスもいらんねん
- 21 : 2023/01/19(木) 12:35:21.07 ID:o4DyyOQwa
- 嫌ならバトレボにでも籠ってりゃいいじゃねーか
- 22 : 2023/01/19(木) 12:35:31.54 ID:zfHXpkCsd
- ポケモン金銀とか好きそう
- 23 : 2023/01/19(木) 12:35:34.94 ID:/xT1R9zX0
- シングルのテラスタルじゃんけん酷すぎてダブル転向したわ
- 24 : 2023/01/19(木) 12:35:44.34 ID:5Gd5UMHYa
- 一瞬で大戦熱さめるドラクエモンスターズより遥かにええやろ
- 25 : 2023/01/19(木) 12:36:23.69 ID:8IfG+TGW0
- それよりアーマーガアとかキョジオーンとかのほうがキモくて嫌いだわ
めんどくさい戦法が主流になってきてるのだるすぎる - 30 : 2023/01/19(木) 12:37:56.65 ID:lthdK2bBd
- >>25
高速紙アタッカーはテラスタルじゃんけん負けた時のリスクがデカすぎる
結果としてテラスタルじゃんけんのリスク下げるために受けループが最適解 - 32 : 2023/01/19(木) 12:38:40.60 ID:chtpeyf50
- >>25
これでも第五世代くらいの受けループよりはるかにマシやから - 26 : 2023/01/19(木) 12:36:48.57 ID:jYcYXDE2d
- バンビー「テラスタルじゃんけん楽しい」
- 27 : 2023/01/19(木) 12:37:31.09 ID:yZd4rAnu0
- サザンドラミラーとかドラパルトミラーとかほんとにしょうもない
- 28 : 2023/01/19(木) 12:37:33.60 ID:5Gd5UMHYa
- 個人的にはレンタルパの1歩先いってポケモン単位でレンタルさせて欲しいわ。
自分で組む楽しさを広いそうが楽しめる。 - 29 : 2023/01/19(木) 12:37:39.42 ID:PLBJM6VR0
- ワイ、ちいさくなるバトンフワライド使い、高みの見物
結局当たんなければいいよね😅 - 42 : 2023/01/19(木) 12:41:50.15 ID:DWdvHSf0d
- >>29
そこ読み違えて竜舞通して選出、対面、立ち回り全部勝ってても逆転負けの可能性があるのがクソなんですわ - 31 : 2023/01/19(木) 12:38:29.27 ID:M62ZKQ7V0
- じゃんけんゲー嫌いならダブルでもやっとけ
- 33 : 2023/01/19(木) 12:39:10.51 ID:pGf/tlYIp
- 友達が長いことポケモンやってるけどそんなやり込み要素あんの?
- 34 : 2023/01/19(木) 12:39:20.53 ID:bAaASgiPd
- ゲーフリはテストプレイしてなさそう
- 40 : 2023/01/19(木) 12:41:15.96 ID:6qHQ0AOpd
- >>34
今はポケモンの数が多すぎるからな
バランス調整に時間かけてたkらいつまで経っても発売できない
発売してから評判をみて調整したほうが早い - 37 : 2023/01/19(木) 12:40:30.65 ID:itu05jnv0
- めざパ環境となにが違うんや
- 38 : 2023/01/19(木) 12:40:42.23 ID:4RHPCgk80
- カイリューは結局どう対策すれば良いんですか
- 39 : 2023/01/19(木) 12:40:50.18 ID:nH8yQo64a
- SVやってないけどメガでいいよ
テラスタルも最初は面白そうだなって感想だったけど今はそうでもない - 41 : 2023/01/19(木) 12:41:30.50 ID:itu05jnv0
- テラスタル読めるわざやらもちものやら特性だすべきよね
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674098945
コメント