ワイさん、5kmランニングをするも1km10分かかり無事死亡

1 : 2022/03/01(火) 08:30:55.00 ID:KGgp/DMIM
吐きそう
2 : 2022/03/01(火) 08:31:13.81 ID:D0NewsSBp
膝には気をつけろよデブ
7 : 2022/03/01(火) 08:32:09.13 ID:KGgp/DMIM
>>2
170cm88kgだからデブじゃないんだよなぁ😅
9 : 2022/03/01(火) 08:32:41.06 ID:XNVhy0iUa
>>7
デブやんけ
16 : 2022/03/01(火) 08:33:05.31 ID:KGgp/DMIM
>>9
いやデブじゃないが😅
20 : 2022/03/01(火) 08:34:03.05 ID:XNVhy0iUa
>>16
170ならせめて65以下じゃないとな
17 : 2022/03/01(火) 08:33:11.08 ID:D0NewsSBp
>>7
お前プールかチャリンコにした方いいよマジで😅
3 : 2022/03/01(火) 08:31:29.59 ID:H9UhNP5d0
えらい
4 : 2022/03/01(火) 08:31:30.80 ID:KGgp/DMIM
めっちゃ肩痛い🤮
5 : 2022/03/01(火) 08:31:39.28 ID:hOXc9HQb0
ただの早歩きじゃねーか
6 : 2022/03/01(火) 08:32:05.43 ID:8bBJW3lHd
歩いたほうがええやん
8 : 2022/03/01(火) 08:32:09.69 ID:D0NewsSBp
てか時速6kmってガチで歩きやんけ
10 : 2022/03/01(火) 08:32:42.31 ID:KGgp/DMIM
いや走ったが😅
吐きそうになって2回止まったけど
11 : 2022/03/01(火) 08:32:50.30 ID:nqfMF6Vlr
お爺さんが歩いてるのかな?
12 : 2022/03/01(火) 08:32:51.76 ID:PsQd5vr7S
ペース分からんなら20分とかにしとき
13 : 2022/03/01(火) 08:32:56.08 ID:pOdrIdy80
それでええやん
やることが大事なんや
14 : 2022/03/01(火) 08:33:01.74 ID:9AkeQSoB0
糖質おばさんで草
15 : 2022/03/01(火) 08:33:04.72 ID:v4x6xMf3d
ジョギングは体重80キロ切ってからの方がいいぞ
18 : 2022/03/01(火) 08:33:48.29 ID:OychxL9X0
ええやん嫌になったら終わりやし
19 : 2022/03/01(火) 08:33:55.68 ID:pOdrIdy80
早歩きペースではあるが歩くと走るは全く違う運動で使う筋肉も違う
歩いてゆっくり走ってを繰り返すのもええやり方やぞ
45 : 2022/03/01(火) 08:36:51.98 ID:HEAHEIDId
>>19
歩くのと同じペースで走っても疲労感全然違うもんな
21 : 2022/03/01(火) 08:34:09.15 ID:KGgp/DMIM
明日続けられる気がしない😭
25 : 2022/03/01(火) 08:34:45.70 ID:8rQOpvBKM
>>21
週2、3回でええやん
28 : 2022/03/01(火) 08:35:05.12 ID:PsQd5vr7S
>>21
吐きそうなペースで運動して良いのはせいぜい週2や
22 : 2022/03/01(火) 08:34:26.09 ID:8zoEtQTx0
こういうやつが速攻で膝痛めて「ランニングは体に悪い!」とか言い出すんだろうな
23 : 2022/03/01(火) 08:34:32.07 ID:jVLCD8Fxa
歩けよ
24 : 2022/03/01(火) 08:34:43.91 ID:1jzQX7380
痩せるなら射精の方がコスパええで
35 : 2022/03/01(火) 08:35:43.42 ID:KGgp/DMIM
>>24
中学からやってるけど肌荒れるしいい事ないわ😅
26 : 2022/03/01(火) 08:34:50.92 ID:nqfMF6Vlr
その体重で1ヶ月続けたら膝が死ぬぞ。
27 : 2022/03/01(火) 08:34:54.83 ID:KGgp/DMIM
体重盛ったわ😅
今乗ったら86kgだった😅
31 : 2022/03/01(火) 08:35:20.35 ID:sIxODvi50
>>27
クソデブ乙
32 : 2022/03/01(火) 08:35:23.52 ID:ju85D5c2d
>>27
走ったから2kg痩せたんだろ
29 : 2022/03/01(火) 08:35:06.28 ID:wDjOP3sUM
トコトコで草
30 : 2022/03/01(火) 08:35:10.23 ID:zQqkO3Cd0
LSDが1番痩せるで
33 : 2022/03/01(火) 08:35:32.54 ID:4hDhPmrZM
歩きで草
34 : 2022/03/01(火) 08:35:35.23 ID:yt5oB26I0
なに歩いとんねん
36 : 2022/03/01(火) 08:35:46.34 ID:9aP9OguD0
冬は膝いわしやすいで
37 : 2022/03/01(火) 08:35:47.83 ID:iSvFdfEua
歩いたほうが早いやろ
38 : 2022/03/01(火) 08:36:03.67 ID:0a9Jr4xF0
自転車の方が景色速く流れるしまだマシやぞ
46 : 2022/03/01(火) 08:37:00.97 ID:KGgp/DMIM
>>38
金貯めたらパナチタン買うわ☺
それまでの体力作りや
51 : 2022/03/01(火) 08:38:12.58 ID:0a9Jr4xF0
>>46
ママチャリで走れ
39 : 2022/03/01(火) 08:36:22.29 ID:KGgp/DMIM
膝は痛くないんやけど肩が痛い😅
フォームが悪いんかな
40 : 2022/03/01(火) 08:36:24.65 ID:8rQOpvBKM
最初は20分歩き10分ジョギングくらいからはじめなはれ
41 : 2022/03/01(火) 08:36:25.19 ID:60SxBSgd0
膝壊すからまずは食事制限で体重落とした方がいい
42 : 2022/03/01(火) 08:36:30.08 ID:Wcm/RlRd0
別にどんなペースでも自分にあってればそれでええんちゃうのん
続けてたらペース上がるんちゃうん
50 : 2022/03/01(火) 08:38:10.38 ID:KGgp/DMIM
>>42
走ってないと恥ずかしくて無理しちゃうんよなぁ😭
周りもランナーいっぱい居たから
43 : 2022/03/01(火) 08:36:32.46 ID:wT8P9q8X0
自転車にしろ
44 : 2022/03/01(火) 08:36:47.78 ID:Q+10bQzM0
早歩きで十分や
47 : 2022/03/01(火) 08:37:22.85 ID:bFtBysCJ0
膝に水が溜まる
48 : 2022/03/01(火) 08:37:37.88 ID:nchd0WCsd
クソデブやん
49 : 2022/03/01(火) 08:37:56.99 ID:uPNCGk8d0
スピードより続けることが大事やで
52 : 2022/03/01(火) 08:38:38.89 ID:LW8EtUTY0
ワイ今朝1キロ5分で10キロ走ってた来た。ぶっちゃけ1キロ6分以下とかやと相当楽だと思う
53 : 2022/03/01(火) 08:38:53.20 ID:VmIGWJ900
1キロ10分とか早歩きペースやろ
54 : 2022/03/01(火) 08:39:42.36 ID:mKv8jViH0
8km走ってだいたい45分〜48分くらいだわ
1km5分半か6分くらいペースでやってる
これぐらいが気持ちいい
55 : 2022/03/01(火) 08:39:47.68 ID:KGgp/DMIM
でも明らかに視界明るいし頭スッキリしてるんだよなぁ😅
オ●ニーよりは体にいいわ
56 : 2022/03/01(火) 08:40:08.59 ID:zR0iw5L40
1キロ10分とか徒歩やんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました