- 1 : 2021/02/27(土) 22:33:34.99 ID:Rufy8YXWr
-
日本の男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対
https://www.bbc.com/japanese/56220551 - 6 : 2021/02/27(土) 22:33:51.87 ID:Rufy8YXWr
日本の女性の権利拡大やジェンダー平等などを担当する男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになった。日本では1898年施行の民法で「夫婦は、家を同じくすることにより、同じ氏を称することとされる」と定められ、1947年の改正民法では「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と定められた。
この結果、日本ではほとんどの女性が結婚の際に夫の姓を名乗ることになる。姓を変更することの不利益を女性のみが負担するなど、女性差別的だとして、選択的夫婦別姓を求める声は、国内に根強くある。
一方で、男女共同参画担当相の丸川珠代氏は、この選択的夫婦別姓に反対するよう呼びかける書状に署名。書状は、選択的夫婦別姓制度の実現を求める意見書の採択を進める埼玉県議会議員に宛てたもので、丸川氏ら自民党の国会議員50人が名を連ねている。全国的に注目されている課題に関して、地方議会による意見書採択は国会での議論を動かす場合がある。
- 21 : 2021/02/27(土) 22:34:06.61 ID:Rufy8YXWr
今月24日に記者会見した丸川氏は、選択的夫婦別姓への反対を促したことについて、「私個人の信念」だと述べ、閣僚としての職責には影響しないと話した。丸川氏は、ジェンダー平等をうたう東京五輪・パラリンピックを担当する五輪相も兼務している。朝日新聞によると、丸川氏は同日の衆院内閣委員会で野党議員に、個人の信念と閣僚としての職責の矛盾を追及され、「(選択的夫婦別姓の)議論をどうやって進めていくのか」と質問されたところ、「国民が深い議論をするような環境を後押ししていくことが、私の役目だ」と答弁した。
丸川氏が仕事上で使う「丸川」は旧姓で、戸籍上の公式の名前は夫の姓を使う「大塚珠代」。
日本では最高裁が2015年の判決で、夫婦同姓を定めた民法規定を「合憲」と判断している。女性3人と事実婚夫妻の計5人が原告となり、夫婦同姓の規定は「男女平等の権利を保障した憲法に反する」などと訴えたのに対し、裁判長を務めた寺田逸郎最高裁長官(当時)は、どちらの姓を選ぶかは当事者に委ねられており、民法の規定は性差別には当たらないと判断した。
寺田長官は、実際には女性が改姓する場合が多く、それに伴う不利益が増していることを認める一方、旧姓の通称使用が広まることで「一定程度は緩和できる」と指摘した。ただし、選択的別姓制度について「この種の制度のあり方は国会で論じ、判断するものだ」とも述べ、国会での議論を求めた。
複数報道によると、最高裁は昨年12月、夫婦別姓を認めず婚姻届を受理しないのは憲法に違反すると訴えた3件の家事審判を、長官と判事の15人全員がそろう大法廷で審理すると決めている。
- 28 : 2021/02/27(土) 22:34:16.82 ID:GEqJOYDI0
- はい、事実陳列罪
- 29 : 2021/02/27(土) 22:35:13.16 ID:kOohmqFI0
- ロジハラ罪に問われるぞ
- 30 : 2021/02/27(土) 22:35:33.62 ID:Ac1xt3DF0
- 人には自粛を呼び掛けててめえは飲み歩く党だしな
- 31 : 2021/02/27(土) 22:35:53.90 ID:4TSNJ1PT0
- 日本には源氏名ってシステムがあるんだよ
- 32 : 2021/02/27(土) 22:35:54.13 ID:Zjnw4AH60
- ジャップに理性を求めるな(´・ω・`)
- 33 : 2021/02/27(土) 22:36:11.21 ID:shPdj9U70
- ジャップマスコミはなぜ報道しないんだい?
- 34 : 2021/02/27(土) 22:36:14.78 ID:eWy4tEWm0
- 選挙権ないのに
立候補して赤恥書いた2007年参議院総選挙
の再来だね - 35 : 2021/02/27(土) 22:36:17.85 ID:jlQQyu53M
- 自民にまともな人材は居ない
- 36 : 2021/02/27(土) 22:36:20.30 ID:EtTF/cJRM
- BBCの主張は?
- 37 : 2021/02/27(土) 22:36:43.65 ID:8X7NFKK10
- BBC JAPANじゃん
- 54 : 2021/02/27(土) 22:40:07.27 ID:XS1tysXWM
- >>37
英語版の記事があるから日本語訳が存在するんだぞ - 38 : 2021/02/27(土) 22:36:46.02 ID:9xOtRJBO0
- 冷静に考えたら訳わかんねえよな
こんな訳わかんねーやつが閣僚に起用されてるのも訳わかんねーけど - 39 : 2021/02/27(土) 22:36:55.98 ID:DhhuAvsa0
- 確かに旧姓のままだな
なんという矛盾 - 40 : 2021/02/27(土) 22:37:03.53 ID:eq3H72Yq0
- BBCは反日🤬
- 41 : 2021/02/27(土) 22:37:09.33 ID:eqpuNdrD0
- 女性の味方です!女性活躍!みたいな振りして女性用のポストだけクレクレした挙げ句、影では爺の言いなり
こういう女が一番のクズ - 83 : 2021/02/27(土) 22:44:45.54 ID:E8HhlH1j0
- >>41
まあこの手のタイプは被差別側に絶対いるからな
そんで「被差別側ですら問題にしてないんだからいいじゃん!問題なし!」っていう役
典型的すぎるんで流石に今は普通の国では通じないが - 42 : 2021/02/27(土) 22:37:11.28 ID:JoP4Bnov0
- ちょっとは稲田朋美見習えよ
- 43 : 2021/02/27(土) 22:37:14.12 ID:zAZPFvg/M
- そーいえば旧姓やん
イミフやな - 46 : 2021/02/27(土) 22:38:46.90 ID:w+6F/uFp0
- >>43
旧姓使用が幅広く認められているから
同姓でも問題無いというのが自民党の立場 - 58 : 2021/02/27(土) 22:40:48.86 ID:rgC7QnAJa
- >>46
これよな
何が言いたいかわからんBBC - 61 : 2021/02/27(土) 22:41:06.65 ID:mQAj4eYE0
- >>46
は?イミフ
公的手続きで認められなきゃ意味ないから - 55 : 2021/02/27(土) 22:40:08.50 ID:U2JjCRhw0
- >>43
夫婦別姓の制度なんてなくても旧姓を名乗れば問題はないという証左だろ - 66 : 2021/02/27(土) 22:41:38.43 ID:XS1tysXWM
- >>55
いや、反対なら大塚名乗れよ
なんか都合悪いのか?? - 79 : 2021/02/27(土) 22:44:12.29 ID:U2JjCRhw0
- >>66
制度を変えなくても不都合ないのに子供の氏の安定を損なう不利益を与えるのはおかしいだろ
自分のことばかり考えすぎ - 81 : 2021/02/27(土) 22:44:34.79 ID:XN0wYIeH0
- >>66
おそらく病院とかでは「大塚さーん」と保険証の名で呼ばれる - 44 : 2021/02/27(土) 22:37:32.35 ID:XN0wYIeH0
- BBCさんもっと言ってくれ
通名桜井誠本名高田誠みたいなもんだ - 60 : 2021/02/27(土) 22:41:06.09 ID:swFMCyznM
- >>44
仕事の時のみ旧姓ってのは確かにそうかも - 45 : 2021/02/27(土) 22:38:08.68 ID:jlQQyu53M
- 大塚と呼ぼう
- 47 : 2021/02/27(土) 22:38:54.61 ID:1eZgKOVL0
- 丸川さんは政治家になって
実現したい事なんて特に無くて
権力が欲しいだけなんだろうなあ - 48 : 2021/02/27(土) 22:38:54.88 ID:ZJsjthy90
- 「私は困ってないので、法律はいらないとおもいます^^」
- 49 : 2021/02/27(土) 22:39:04.64 ID:R5wOi8Lg0
- 和を乱すな😡
- 50 : 2021/02/27(土) 22:39:06.11 ID:mQAj4eYE0
- 通名丸川
- 51 : 2021/02/27(土) 22:39:22.54 ID:2yLVzmYp0
- 主張違う奴いてもいいんじゃないのか
全部欧米に合わせなくちゃ正しくないんですか
もうファミリーネームも性別表記も全部やめたらいいんじゃないの? - 52 : 2021/02/27(土) 22:39:41.38 ID:l6jkTuLu0
- スレタイ大草原
- 53 : 2021/02/27(土) 22:39:52.91 ID:L+W1M8OHM
- 自分はオッケー
他の人は許さない - 56 : 2021/02/27(土) 22:40:10.67 ID:Z4HvIcIy0
- コロンブスの卵のような指摘
- 57 : 2021/02/27(土) 22:40:24.56 ID:XN0wYIeH0
- ビジウヨというのもなんだから名前を付けたい
ポジション重視ウヨク
ポジウヨってのはどう?
個人技よりも組織的サッカーを重視するポジショニング重視
持ち場は必ず守る。飛びぬけて上がり過ぎたり守備しなかったりしない。
システマテック。現代サッカーはどこの国もそうらしいがw - 59 : 2021/02/27(土) 22:40:50.06 ID:PyEHadiz0
- 通名と都合よく使い分けてるんだろ?
ネトウヨはこれを許していいの? - 62 : 2021/02/27(土) 22:41:07.46 ID:e6dR92rO0
- 丸川ごときが大臣になってることが異常なんだよ
もうちょっとマシなのいるでしょ - 63 : 2021/02/27(土) 22:41:22.96 ID:jlQQyu53M
- 自民はもうダメだ
どんなに交代してもまともな人材が出てこない - 64 : 2021/02/27(土) 22:41:23.05 ID:EtTF/cJRM
- 子供の問題があるから別姓反対で、仕事に問題があるから旧姓を使っているんだろう。
欧米や俺らは丸川に負けたんだよ - 78 : 2021/02/27(土) 22:44:07.85 ID:PyEHadiz0
- >>64
けど公の書類にサインするときは旧姓使わないんだろ? - 85 : 2021/02/27(土) 22:44:54.74 ID:EtTF/cJRM
- >>78
使えないだろうね。
でも、子供の事考えればそれが正しい - 65 : 2021/02/27(土) 22:41:30.93 ID:0tzhmU8i0
- いいね、自民党らしくて
信念とか何もなさそう - 75 : 2021/02/27(土) 22:43:20.31 ID:XN0wYIeH0
- >>65
ポジウヨだよな - 67 : 2021/02/27(土) 22:41:45.46 ID:DOK+2OWv0
- これぞジャップって感じだよな
- 68 : 2021/02/27(土) 22:42:14.17 ID:OMs5hxkV0
- 人材の配置がいつもおかしい
- 69 : 2021/02/27(土) 22:42:30.07 ID:F9O2DfuzM
- まあダブスタだわな
- 70 : 2021/02/27(土) 22:42:35.52 ID:jlQQyu53M
- キョロウヨ
上に気に入られるためにキョロキョロしながら
ウヨの立場を取る。
本質的にしっかりした思想があるわけではない - 71 : 2021/02/27(土) 22:43:08.07 ID:NBFfp6g/d
- 別人格なんです
- 72 : 2021/02/27(土) 22:43:09.21 ID:BCRe2yQaa
- 一時期選挙権無しおばさん
- 73 : 2021/02/27(土) 22:43:11.10 ID:swFMCyznM
- だからプライベートで旧姓名乗っても良いのよ
今までの付き合いあるもんね - 74 : 2021/02/27(土) 22:43:17.62 ID:xH0rgEFQ0
- 夫婦が別の苗字名乗ったら家族の一体感が薄れるんじゃなかったの?
夫の苗字名乗れよ - 76 : 2021/02/27(土) 22:43:56.37 ID:J3azbvTK0
- 自分ためには旧姓を使い、他人にはそれを使うなという
まさに自助 - 77 : 2021/02/27(土) 22:43:57.95 ID:bE2/r0Ug0
- このひと女子アナでは
- 80 : 2021/02/27(土) 22:44:23.67 ID:gkaMJgJh0
- 俺もリベラルだけど、これの何が問題なのかさっぱり分からん
わざわざ別姓にせずとも通称使用で十分ってことでしょ - 89 : 2021/02/27(土) 22:45:41.34 ID:XN0wYIeH0
- >>80
通称丸川はポジウヨ - 82 : 2021/02/27(土) 22:44:36.34 ID:4nl/V2kw0
- まずアジア人差別やめろや糞アングロサクソン
- 84 : 2021/02/27(土) 22:44:51.19 ID:Ct4tMcfm0
- 下級国民には過ぎた権利だもんな
- 86 : 2021/02/27(土) 22:45:12.74 ID:LPAFbbHX0
- それは別にいいじゃん
- 87 : 2021/02/27(土) 22:45:23.63 ID:lzmMZpNl0
- ダブルスタンダード男女共同参画おめでとう。自民党で見る、いつもの奴。僕にとって新鮮みがないことが、自民党の証だと思う。
- 88 : 2021/02/27(土) 22:45:25.33 ID:hP33IwP80
- 信条に整合性がないのは与党なら多少はしょうがない気もするけど酷すぎる
【菅悲報】BBC「日本の男女共同参画担当大臣、丸川珠代は選択的夫婦別姓に反対。しかし仕事では旧姓を使っている」

コメント