虐待受けて育ってきたから

1 : 2021/02/24(水) 23:02:50.262 ID:jRJxnmfS0
虐待減らす活動したいんだけど、なんかない?
2 : 2021/02/24(水) 23:03:17.246 ID:Thm6HQJ10
虐待してる奴を虐待する
3 : 2021/02/24(水) 23:03:19.698 ID:i+fZSOtkM
ロリにエッチなイタズラしたい
4 : 2021/02/24(水) 23:03:27.112 ID:RZf0ncAU0
暴力による統治
5 : 2021/02/24(水) 23:03:46.028 ID:+K4Bby8b0
親しい人に優しくする
6 : 2021/02/24(水) 23:04:16.616 ID:e29xXOky0
虐待を受けてた経験が人を救えるのか?
海で溺れた経験を生かして溺れてる人を助けたいと言ってるようなものだぞ
9 : 2021/02/24(水) 23:05:55.837 ID:/bBkJdUe0
>>6
バーカ
10 : 2021/02/24(水) 23:06:13.387 ID:jRJxnmfS0
>>6

それすごい考えてきたんだけど、経験ある人にしかわからないんじゃないかなって
病気は病人きけみたいな

13 : 2021/02/24(水) 23:08:33.213 ID:e29xXOky0
>>10
なるほど
普段生活してたら嫌でも虐待を受けてた思い出が甦ってくるから未だに克服できないんだけどどうやって這い上がったの?
7 : 2021/02/24(水) 23:05:07.465 ID:WHpzzn1i0
警官なって児童課みたいなところに配属を目指すとか
16 : 2021/02/24(水) 23:13:26.927 ID:jRJxnmfS0
>>7

そんな年齢でもないし仕事にしたら面倒になりそう

8 : 2021/02/24(水) 23:05:18.572 ID:3fzF8BeBp
虐待してる親を見つけてお前がボコボコにしろ
11 : 2021/02/24(水) 23:06:29.330 ID:+N2rcdhwd
どこまでが虐待?
30 : 2021/02/24(水) 23:37:49.874 ID:jRJxnmfS0
>>11

親に限定するけど、親の行動が原因で子供が死にたいって思ったら、大体は虐待のラインに入ってると思う

12 : 2021/02/24(水) 23:07:18.625 ID:9qBmokhxM
素晴らしい
応援したい

で、1はどんな治療したの?

14 : 2021/02/24(水) 23:12:13.494 ID:jRJxnmfS0
>>12
カウンセリングや薬物療法?とか色々やったかな
逆にストレス溜まることは避けたり

>>13
這い上がってないよ
でも一番効いたのは人間関係だったかな

18 : 2021/02/24(水) 23:14:17.708 ID:soBK6uuDp
どういう虐待?
今何才で何才で前向きに考えられるようになった?
19 : 2021/02/24(水) 23:15:55.086 ID:9HHOaM1H0
両親からネグレクトだったが、特に苦労はしなかった。
20 : 2021/02/24(水) 23:17:48.601 ID:e29xXOky0
ボランティア感覚で他人の人生を背負おうとするな…
22 : 2021/02/24(水) 23:23:26.076 ID:jRJxnmfS0
>>20

自分の人生に向き合うことでもあるからさ

26 : 2021/02/24(水) 23:29:42.389 ID:e29xXOky0
>>22
資格を持ってない上に仕事にするのは面倒だけどお金をクラファンで集めてどうにかしたいんだよね?
物凄く失礼な事を言うけど虐待を減らしたいというより活動によって自分を救いたいとしか読み取れないんだけど間違ってる?
28 : 2021/02/24(水) 23:34:25.602 ID:jRJxnmfS0
>>26

難しいところかも
ただ自分の経験を逆に活かせるところはそこなのかなって
それは自分以外でも同じことだし
こうやって活動する方向で考え始めたのは初めてだけど

21 : 2021/02/24(水) 23:19:30.390 ID:jRJxnmfS0
あんまり言いたくないな
まあ軽くここで言ってきたことはあるんだけど
一応アイディアはあるんだけど、うまくいくかはわからないし、資金もない
クラファンとかやってみようか迷ってるけど自信もない
24 : 2021/02/24(水) 23:26:44.515 ID:mstHJcaod
お前のオ●ニーに他人を巻き込むな
25 : 2021/02/24(水) 23:29:23.203 ID:WHpzzn1i0
活動グループがありそう
とりあえずそこで一緒にやるところから始めるのが早いだろ
29 : 2021/02/24(水) 23:36:18.641 ID:jRJxnmfS0
>>25

批判するつもりはないんだけど、大体が結局減らせるところまでいってないなって思う
結局数字では減ってないから

31 : 2021/02/24(水) 23:42:13.015 ID:jRJxnmfS0
vipperに働いてもらいたいんだよね
通話やこんな感じのスレッド作れたりするような、それでいて虐待されてる子に対応してくれるようなそんな感じの考えてる
それで給与も渡せれたらいいなみたいなのが、漠然と思いついたアイディア
ニートも減るし、テレワークみたいなもんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました