- 1 : 2021/02/24(水) 13:38:50.08 ID:C57j9MWo9
-
https://this.kiji.is/737162539396726784
2/24 13:37
トヨタ自動車労働組合を脱退して別の労組に加入したことを理由に雇用契約の更新を拒否されたのは不当として、期間従業員だった男性が同社に慰謝料など計約300万円の支払いを求めた訴訟で名古屋地裁岡崎支部は24日、請求を棄却した。 - 2 : 2021/02/24(水) 13:39:53.81 ID:a3so6qJq0
- あらあら
- 3 : 2021/02/24(水) 13:40:29.14 ID:zz56V6O20
- >>1
立憲民主党ならこうにならなかったな - 4 : 2021/02/24(水) 13:40:35.98 ID:3otf0vdK0
- 日本では司法の上にトヨタがあるらしい
- 5 : 2021/02/24(水) 13:40:43.72 ID:fnagOHSw0
- そりゃそーだろ
こんな無理筋で訴訟起こしてる時点で、別の労組とやらもお察し - 6 : 2021/02/24(水) 13:40:56.68 ID:m45bJtgD0
- >>1
連帯ユニオンに加入しようとした件か。 - 7 : 2021/02/24(水) 13:41:17.93 ID:SIQOx61X0
- 解雇と雇い止めは別物、っていつもの判決。
何回更新されたとかその手の話がわからんとゴネようがない。 - 8 : 2021/02/24(水) 13:41:25.73 ID:rzXim63L0
- 言う事を聞く労組以外認めないw
- 9 : 2021/02/24(水) 13:41:44.00 ID:IAtZF7GQ0
- 御用組合しかあかんのか
- 11 : 2021/02/24(水) 13:43:16.05 ID:SIQOx61X0
- >>9
トヨタはユニオンシップ制なんで、統一労組を出たらそこで解雇事由が発生する。
昭和以来の組合のある大企業って大体これだけどな。 - 15 : 2021/02/24(水) 13:47:16.95 ID:SkaQeKjJ0
- >>11
「会社入社=組合加入」の労組関係か - 13 : 2021/02/24(水) 13:45:24.02 ID:O/qBSSE+0
- >>1
そら豊田県なんだからトヨタが負ける判決なんか出すわけないだろww - 14 : 2021/02/24(水) 13:46:46.25 ID:tj2NcrZJ0
- 期間従業員まで労組に入れているのか!
- 17 : 2021/02/24(水) 13:47:57.33 ID:SIQOx61X0
- >>14
あのくらいでかい会社だと、その方が労使協定とかやりやすいんで - 16 : 2021/02/24(水) 13:47:53.06 ID:SkaQeKjJ0
- 労使関係、な
- 19 : 2021/02/24(水) 13:48:54.65 ID:SkaQeKjJ0
- つか、期間工からも組合費巻き上げてるんか
- 22 : 2021/02/24(水) 13:52:23.86 ID:Zqs9tiJT0
- >>1
組合は組合員の労働条件に良い事しかない組織だがましてやトヨタ労組だし
なにか不当な要求し始めたかな 共産党員かな - 24 : 2021/02/24(水) 13:56:39.82 ID:EMNoo39C0
- 会社は労働組合と交渉する義務があるだけで、労働組合の性質は法では問われていない。
加入する機会を与えたのに断ったのは契約自由の原則により雇い止めされてもしょうがない。 - 27 : 2021/02/24(水) 14:02:47.65 ID:SIQOx61X0
- >>24
残念。労組法7条1項でユニオンショップは法的に認められてる。 - 25 : 2021/02/24(水) 13:58:14.92 ID:axJ9znrF0
- 期間工が労組変更って自爆だろ
そりゃ、第ニとか行く奴は更新されないわ - 26 : 2021/02/24(水) 14:01:31.99 ID:uLSA4+rP0
- めんどくさそうな期間工はいらんわな
労組脱退で雇用拒否、トヨタへの請求棄却

コメント