- 1 : 2021/02/23(火) 13:43:53.74 ID:qSZOVVaYa
-
JALの接客ノウハウをCAが教えます 事業化も検討
[2021/02/22 19:26]https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000207844.html
- 2 : 2021/02/23(火) 13:44:14.02 ID:qSZOVVaYa
キャビンアテンダントが接客などの心構えを教えます。日本航空の講師:「マスク越しでも相手に届く、輝くような笑顔を。良いですね、皆さま本当に輝いています」
ローソンの接客トレーニング担当の社員に対して行われた講座では、日本航空の従業員がお辞儀から接客の心構えまでを教えました。
新型コロナウイルスの影響で直接、接客することが難しくなるなか、キャビンアテンダントのノウハウを取り入れようと、
サービス業などから講師派遣の依頼が増えているということです。日本航空では大幅な減便が続いて通常業務ができなくなっている社員が増えていることから、講師の派遣を事業化する検討を始めました。
- 3 : 2021/02/23(火) 13:44:14.82 ID:qJ1QRsRAp
- ワロタw
- 4 : 2021/02/23(火) 13:44:28.26 ID:qJ1QRsRAp
- 飛行機みたいなことコンビニでやっとれんやろ
- 5 : 2021/02/23(火) 13:44:38.99 ID:RYp1WXlN0
- マナー講師の元CA率は異常に高いからな
- 6 : 2021/02/23(火) 13:44:53.11 ID:qJ1QRsRAp
- 使ってるコンビニもアホやな
- 7 : 2021/02/23(火) 13:45:00.36 ID:Gfcl6pAI0
- 何で講師とかいう偉そうな立場なんだよ
肉便器でいいだろその方が需要ある - 8 : 2021/02/23(火) 13:45:14.60 ID:8JCiZYgP0
- CA「スカーフだけは巻かせてください」
- 9 : 2021/02/23(火) 13:45:42.84 ID:sJ6H+eA90
- 最後にはSODに新人として派遣されそうだな
- 10 : 2021/02/23(火) 13:45:58.49 ID:+YngVX92M
- コンビニの接客レベルが上がるならいいだろ
- 11 : 2021/02/23(火) 13:46:00.98 ID:24qT0zY+M
- 介護業行けや、ちょうどいいだろ
- 12 : 2021/02/23(火) 13:46:07.43 ID:ewKbSIiW0
- アホクサ
- 13 : 2021/02/23(火) 13:46:27.06 ID:8RftdSIed
- この手のニュースを見るたびに岡村理論を期待して
風俗サイトを開くが一向に新人が増えないのはどういうことか - 24 : 2021/02/23(火) 13:48:13.63 ID:Ufghjz7C0
- >>13
彼クンがいるから - 28 : 2021/02/23(火) 13:48:44.02 ID:ewKbSIiW0
- >>13
パパ活支店じゃね
完全失業状態じゃないんだし - 33 : 2021/02/23(火) 13:49:13.33 ID:8QoigXAo0
- >>13
シティヘブン見てみ
1店舗に体入が連日5人とか入ってるよ - 46 : 2021/02/23(火) 13:51:37.05 ID:/yAdEAXta
- >>13
えっいっぱい新人入ってるよ
ちょっと前にヘルスでフリーで入った新人もコロナでアパレルを失業したと言っていた - 66 : 2021/02/23(火) 13:58:05.31 ID:ZF1J34ZD0
- >>13
まともに就職出来てる階級出身だったらとりあえず実家に帰るだろに - 14 : 2021/02/23(火) 13:46:27.75 ID:SikTboTI0
- 例え身体は空を飛べなくなっても
心の自由までは犯させないとスカーフ着けてる - 35 : 2021/02/23(火) 13:49:32.28 ID:iw+yJ7ya0
- >>14
スカーフだけ着けた身体が飛んじゃう18禁動画とかありそう - 15 : 2021/02/23(火) 13:46:32.20 ID:Q5R5b6IF0
- 受講する方のコンビニ店員にそんなモチベーションないやろ
- 16 : 2021/02/23(火) 13:46:35.37 ID:Y5syCNN9M
- ありとあらゆる場所に派遣されてるなw
- 17 : 2021/02/23(火) 13:47:04.44 ID:DVxvUhZm0
- もう一年苦境が続けば風俗まで流れてきそうだな
岡村さんの言うことを信じて今は我慢の時期やな - 18 : 2021/02/23(火) 13:47:09.47 ID:a2JYT/x80
- かわいそうに
俺ら手に職付けといて良かったよな - 19 : 2021/02/23(火) 13:47:11.02 ID:H/vLIcEAK
- コンビニで機内食売ればい
- 20 : 2021/02/23(火) 13:47:29.52 ID:naMqUANhM
- レジ袋、あたため、箸ストロー、決済方法は同時に聞け
- 21 : 2021/02/23(火) 13:47:46.87 ID:2vtDfT8p0
- デリバリーCA
- 22 : 2021/02/23(火) 13:48:07.39 ID:KP9mp8hH0
- 本当めんどくせえ業種だな
風俗でも行ってろよ - 23 : 2021/02/23(火) 13:48:12.80 ID:KihCLdWM0
- これは草
- 25 : 2021/02/23(火) 13:48:23.88 ID:M21xUekB0
- 余計なマナーが増えて苦しくなるだけ
- 26 : 2021/02/23(火) 13:48:30.69 ID:RS3CXk150
- コロナ明けした後のパイロットや管制官は感覚戻るまで大変だろうな
- 27 : 2021/02/23(火) 13:48:30.87 ID:tYm0h//n0
- caの為にコンビニバイトの人達の負担が増えるじゃん
神様気分味わった勘違いした定年後のジジイが更に攻撃的になりそう - 29 : 2021/02/23(火) 13:48:44.03 ID:PMDJKAJB0
- コロナがワクチンで根絶されても多分元には戻らん
- 30 : 2021/02/23(火) 13:48:49.71 ID:U6MAl6Fv0
- 家まで教えに来てくれんかのう
- 31 : 2021/02/23(火) 13:48:59.56 ID:2mnsxB6IM
- 別にコンビニだけで無くて良いよな
結構需要はありそうだが - 32 : 2021/02/23(火) 13:49:04.53 ID:ipFEKTxd0
- いったい誰がそんなのコンビニに望むんだよ
そんなのより中国語か韓国語でも教えてやれよ
絶対に実用的だぞ - 34 : 2021/02/23(火) 13:49:24.18 ID:KY1reH1V0
- そんなコストかけるならレジにセルフ機械導入したほうがいいだろ。
- 36 : 2021/02/23(火) 13:49:42.26 ID:+Jr1P1du0
- これ半分高級パソナだろ
- 37 : 2021/02/23(火) 13:49:48.87 ID:G+6nSY0F0
- 空飛ぶコンビニ店員だったのがバレちゃった
- 38 : 2021/02/23(火) 13:50:02.05 ID:Ex0VamhW0
- むしろ悪徳だな
- 39 : 2021/02/23(火) 13:50:09.96 ID:NLrS7hTGa
- まぁ体良く首切りたいから過酷な派遣先の方が都合がいいんだろ
- 40 : 2021/02/23(火) 13:50:12.04 ID:8DUTJzEx0
- コンビニはアルバイトだからそこまで求めてはいけない
- 41 : 2021/02/23(火) 13:50:33.39 ID:6x3rsBl00
- 低給バイトで接客訓練とかあほかw
時給700円なら仕事も適当でいいだろ - 42 : 2021/02/23(火) 13:50:39.91 ID:VmclH7B6x
- また余計なマナーが増えそう
- 43 : 2021/02/23(火) 13:50:42.08 ID:2P3HvNBp0
- コンビニにこんなもてなし求めてないよ
アホか - 44 : 2021/02/23(火) 13:50:46.27 ID:FmBbRDAB0
- やってることは飛行機に乗ってるウエイトレスだろ
- 45 : 2021/02/23(火) 13:50:50.19 ID:KY1reH1V0
- 結局CA並みの対応してもクレームが減ることはないんだから店員の問題ではなく客側の問題なんだよ。
- 47 : 2021/02/23(火) 13:51:54.84 ID:uoToANGF0
- マナー講師みたいに どうでもいいことをマナーと言い出して
社会を混乱させてるだけ - 48 : 2021/02/23(火) 13:52:11.15 ID:mRdG/Kk30
- コンビニのレジ前に行列ができるな
- 54 : 2021/02/23(火) 13:54:03.56 ID:iw+yJ7ya0
- >>48
日本人は行列大好きだしテレビで話題になって売り上げ上がるな! - 49 : 2021/02/23(火) 13:52:15.87 ID:APGAjgZW0
- 典型的な無能な働き者
- 50 : 2021/02/23(火) 13:52:31.61 ID:mGukRVkm0
- 消えろよ
コンビニ店員なんて座って接客してればええねん - 51 : 2021/02/23(火) 13:53:28.48 ID:X2gmGm7G0
- CAの接客には学ぶべきところはあるが、コンビニは違うだろ
コンビニの社員や店長が学んでさらにそれをバイトにまで求めたらそれは違うと思うわ - 52 : 2021/02/23(火) 13:53:58.44 ID:mGukRVkm0
- コンビニ店員なんて座って接客してろ
- 53 : 2021/02/23(火) 13:54:01.06 ID:YvJKUKAd0
- そのうち航空機の内部にコンビニ出来るんだろ
- 56 : 2021/02/23(火) 13:54:53.71 ID:PHHjehXZ0
- 勝手にマナー作るんやないで
- 58 : 2021/02/23(火) 13:55:14.93 ID:59eHpTSb0
- もともとマナー講師への転身が多い仕事だし
- 61 : 2021/02/23(火) 13:55:28.77 ID:QQfeX58gM
- 接客するより楽そう
- 62 : 2021/02/23(火) 13:57:01.85 ID:QXXwhCpsa
- 出向で雇用を維持に該当してるので補助金貰えて二重にウハウハだな
これで病んで自主退職しても解雇じゃないから響かんし - 63 : 2021/02/23(火) 13:57:02.20 ID:NDrOnj8a0
- コンビニにそういう接客求めてないんだわ
衛生に気を使って
あとはとにかく仕事が早ければいい - 64 : 2021/02/23(火) 13:57:19.02 ID:KhnwmW1c0
- むしろコンビニなんてどれだけ簡略化、省人化できるか目指すところだろ
- 65 : 2021/02/23(火) 13:57:46.37 ID:tLhmyMfCM
- キャバクラやれよ
- 67 : 2021/02/23(火) 13:58:12.63 ID:yraHBLe+p
- 日本は無能な経営者や上司によるマナー講師招きのせいで賃金以上の接客を求められてるパターンのなんと多いこと
- 68 : 2021/02/23(火) 13:58:34.65 ID:VlMc9sX80
- コンビニ行きづらくなるからやめてくれないか?
大学生「ありあとあっした~」
くらいで別にいいんで
- 69 : 2021/02/23(火) 13:58:37.32 ID:FoiRaOJV0
- CAの接客って日本最高峰だから、講師としては最適だそうだ
多分だが、コンビニで客ともめない方法を教えるんじゃないかな?
- 70 : 2021/02/23(火) 13:58:52.50 ID:j35+MfyC0
- あくまでも上の立場に立ちたいんだな
コンビニにそんなの求めてねえから
人手不足なんだからコンビニでバイトとして働け - 71 : 2021/02/23(火) 13:59:11.34 ID:UyE8AU2g0
- 完全無言でもいい業種とかけっこうあるだろ
全部タッチパネル式に変えろ - 72 : 2021/02/23(火) 13:59:20.85 ID:Ufghjz7C0
- ぶっちゃけ羽田-伊丹で全員の飲み物配り終えられないくらい無能な連中だよね😭
- 73 : 2021/02/23(火) 13:59:28.90 ID:31vwlRF50
- コンビニにスッチーの接客術いらんだろ
客と長時間共にしてる訳でもないし
立ち読みしてる客にドリンクおすすめするのか? - 74 : 2021/02/23(火) 13:59:38.02 ID:BpU+5sWf0
- キチゲェ遭遇率の高いコンビニになんて雑に捌く位でいいと思う
過剰なマナーなんて広めたらバイトが益々ぶっ飛んだ客の餌食になるだけ - 76 : 2021/02/23(火) 14:00:23.56 ID:VlMc9sX80
- >>74
ほんとこれ
絶対客とのトラブル増える
これはバカの所業だわ - 75 : 2021/02/23(火) 13:59:38.55 ID:74Ko7O/V0
- セルフレジでいいのに
- 77 : 2021/02/23(火) 14:00:31.36 ID:4Db1cYG8d
- あほくさ
どうせローソンの社長が頼まれて人助けのつもりでやってんだろ
意味のない講習だわ - 78 : 2021/02/23(火) 14:00:34.11 ID:xHsAZ6ye0
- なんで制服きてんだろ
スーツでいいじゃん - 79 : 2021/02/23(火) 14:00:55.09 ID:H8eJFSWga
- バイトにそんな負担かけたら人集まらんよ
- 80 : 2021/02/23(火) 14:01:34.39 ID:uEK7SL1z0
- >>79
外国人がたくさん来てるだろ - 81 : 2021/02/23(火) 14:01:42.59 ID:jwrh1HNWM
- 今婚活したらCAと結婚できる?
- 82 : 2021/02/23(火) 14:01:48.28 ID:62hW+pC/M
- これはマナー接遇講師やコンサルとして独立するのにいいキャリアになるからありよりのありだろ
- 83 : 2021/02/23(火) 14:01:55.84 ID:aiTQqL/o0
- マナー講師は
年取ってCA放り出されたババアの再就職先なのに
現役まで参入したらマナー講師だらけになるやん - 84 : 2021/02/23(火) 14:02:02.82 ID:oxxwAvyp0
- コンビニのバイトごときにCA並みの接客求めるアホおる?
- 85 : 2021/02/23(火) 14:02:02.83 ID:iB0DdCv+0
- わろたww
まさに日雇いやん - 86 : 2021/02/23(火) 14:02:07.67 ID:4P521OgB0
- そもそも今のコンビニの接客だって過剰接客なんだから
これからは接客のレベルをどんどん落としてかなきゃいかんだろうに
なに真逆のことやってんだか
JALのCAさん、仕事がなくなったのでコンビニの接客講師として派遣される仕事に 本格的に事業化される見込み

コメント