【コロナ】国立感染症研究所 これまでの変異株とは異なるタイプのウイルス確認 感染力強まる性質なし

1 : 2021/02/18(木) 21:37:54.81 ID:t2INlExR9

別の変異ウイルスを確認 感染力強まる性質なし
2021.2.18 21:23

国立感染症研究所は18日、変異した新型コロナウイルスについて、英国由来などこれまでの変異株とは異なるタイプのウイルスを国内で確認したと明らかにした。
どの国に由来するかは不明という。
変異の仕方から、免疫の効果が弱まる可能性があるが、感染力が強くなる性質はないという。

感染研によると、新たな変異を持つウイルスは、2月2日までに空港検疫で2件、関東全域で91件を確認。
脇田隆字・感染研所長は、欧米などで急拡大している英国株などと同様の警戒が求められる状況ではないとし「ワクチン接種が進んだ場合に、この変異株が拡大するかを見ていく必要がある」と述べた。

kwskはソースをご確認ください
https://www.sankei.com/life/news/210218/lif2102180064-n1.html

2 : 2021/02/18(木) 21:38:48.97 ID:uqRjA6SY0
イギリス変異株
南アフリカ変異株 E484k
ブラジル変異株 E484k
カナダ変異株  E484k ← NEW

E484k変異株コロリンピック聖火リレー開始

3 : 2021/02/18(木) 21:39:54.36 ID:hKAjc9cG0
おまいらまだまだだぞー安心するな
「終わるまで」警戒を緩めるなよー
4 : 2021/02/18(木) 21:39:55.19 ID:lpMoN3rv0
変異だと!?
ゆるさん
5 : 2021/02/18(木) 21:40:19.18 ID:Ev6Q+ggc0
>>1
パチンコ人殺し議員枝野がコメント↓
6 : 2021/02/18(木) 21:40:23.36 ID:+uRDHTZx0
新生物誕生の瞬間見てんじゃない?
7 : 2021/02/18(木) 21:40:44.44 ID:mcldt6sR0
どんどん弱毒化してそう
9 : 2021/02/18(木) 21:40:53.12 ID:gT8u7H480
新東京型?
10 : 2021/02/18(木) 21:41:12.35 ID:xGcOP1zj0
国産ワクチンの流通をおとなしく待ちながら、不要不急の外出を控え、オウチーノで
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みませう
11 : 2021/02/18(木) 21:41:50.55 ID:bhWObeJ00
免疫の効果が弱くなるだと?
13 : 2021/02/18(木) 21:42:40.03 ID:BMKhE2wd0
そらコロナはそういうもんだろ

風邪だけでどれだけあるんだw

15 : 2021/02/18(木) 21:43:50.70 ID:b1v4oRY60
日本でもワクチン接種開始されたってニュースみたら
もうコロナ対策どうでもよくなってきた
感染者数も変異もどうでもいい
ずっと自粛してきて飽き飽きしてるから来週4連休に旅行に行くことにした
16 : 2021/02/18(木) 21:44:41.96 ID:r7cGhu7X0
クソ役に立たない感染研が言うんならこの変異種は広がるな
17 : 2021/02/18(木) 21:45:21.90 ID:zrj6fUgd0
よっしゃ頑張れコロナこれくらいで負けるな
18 : 2021/02/18(木) 21:45:31.42 ID:440uH6r30
既にある変異型ですら感染力の強さがが分からないと言っていたのに…w
19 : 2021/02/18(木) 21:46:31.27 ID:440uH6r30
何もかもが隠蔽と改ざんw
20 : 2021/02/18(木) 21:46:49.00 ID:KTnbMr7Z0
弱毒化してるなら、
その変異種にみんなでかかれば怖くない。
21 : 2021/02/18(木) 21:46:58.40 ID:iiMeSqyG0
日本製は侘びさびを兼ね備えた株でございます
22 : 2021/02/18(木) 21:47:36.04 ID:ol8PK0uD0
>>1 免疫効果が低くなる方が大問題だぞ
感染力強くても免疫効果にさして問題なければ脅威じゃない

なんでこういうヤバイことを軽く軽くしようとするかな

23 : 2021/02/18(木) 21:47:58.55 ID:Z0R/gWRd0
CRN48のセンターは
24 : 2021/02/18(木) 21:49:14.12 ID:faHCvt1r0
変態ウイルス
25 : 2021/02/18(木) 21:49:20.78 ID:waI58D5Z0
そら変異なんていくらでもすんだろw
問題はそこで性質が変わるとか
毒性変わるとか
そういうことないならイチイチ記事にしても意味ない
26 : 2021/02/18(木) 21:49:45.07 ID:26rNAEOV0
>>1
くらえ!
神谷活心流奥義、刃止め!!!
28 : 2021/02/18(木) 21:50:26.52 ID:B/YGnIdW0
埼玉県、神奈川県、新潟県でイギリス型の変異ウィルス

山梨県でブラジル型の変異ウィルス

また追加です。

29 : 2021/02/18(木) 21:50:37.42 ID:5+xPdvGT0
それなら発表する必要ないだろう
弱毒化して消えてってる変異種なんか大量にあると思うよ
30 : 2021/02/18(木) 21:51:46.36 ID:TAh+jWFS0
これからもどんどん新しいのが発生していくんだろうね
31 : 2021/02/18(木) 21:51:59.74 ID:HUnHMPF10
脇田は毎年こんな寝ぼけたこと言ってるのか?去年の今頃は春には収束するとコロナを笑ってたな。
32 : 2021/02/18(木) 21:52:01.37 ID:ohLCtRnJ0
そろそろ水際作戦止めたら?
33 : 2021/02/18(木) 21:53:06.59 ID:wu1FIp7U0
でもなぁ、なんか楽観的になれないんだよねぇ、この風邪。
水分とって寝てれば治るって単純な風邪ではないのは確かだろ。
34 : 2021/02/18(木) 21:53:12.19 ID:AEZi73fF0
各国で異変種が生まれてるだろう だからオリンピックで世界で混ぜるのはやめてくれ
35 : 2021/02/18(木) 21:56:28.46 ID:sUNG2YKl0
すげえ感染力は強いけど人体に無害みたいな変異株が現れて世界は救われるよ
36 : 2021/02/18(木) 21:56:51.73 ID:M8uFcdpW0
感染者の渡航履歴はないんだって
ってことは
まだ渡航して感染した奴が
市中を徘徊してることになる
37 : 2021/02/18(木) 21:57:11.02 ID:NNUeqnS40
日本株きた?
38 : 2021/02/18(木) 21:57:53.76 ID:KdWRR3Gk0
不明ってなんだよそれは日本型だろーが!
39 : 2021/02/18(木) 21:58:08.04 ID:lSW0Uk9N0
空港検疫で出てるならその国では?
40 : 2021/02/18(木) 21:58:11.21 ID:S7AVZhm/0
日本型じゃ無いの。
免疫系が違う欧米人には毒かもしれんが。
41 : 2021/02/18(木) 21:58:44.05 ID:wu1FIp7U0
輸入物からきてたりしないの?鶏肉とかほぼブラジル産だろうし…

コメント

タイトルとURLをコピーしました