なんJ薬物やめられない部

1 : 2021/02/17(水) 23:30:44.86 ID:HjFF0aFAa
副作用で死ぬのを楽しみにしてる
2 : 2021/02/17(水) 23:31:07.96 ID:MBprfRMKp
ワイもお前が死ぬのを楽しみにしとる
3 : 2021/02/17(水) 23:31:21.06 ID:4GglwwSR0
ロキソニンか
6 : 2021/02/17(水) 23:33:26.25 ID:HjFF0aFAa
>>3
ちゃうわ
4 : 2021/02/17(水) 23:32:15.66 ID:EMQIsLyNp
ブロンけ?
5 : 2021/02/17(水) 23:32:19.29 ID:1Biz+CRH0
今日もコーラックキメちまったよ…
8 : 2021/02/17(水) 23:33:48.42 ID:GzN7Icnk0
>>5
ワイなんてビオフェルミンをイッヌと一緒にキメちまったわ
7 : 2021/02/17(水) 23:33:34.38 ID:RKfBLmcEM
ブロンかDXMやろ?
9 : 2021/02/17(水) 23:34:41.85 ID:IDUDqcNi0
キメた時の高揚感が忘れられない
10 : 2021/02/17(水) 23:35:30.55 ID:RKfBLmcEM
コデインもエフェドリンもデキストロメトルファンもいつか規制されそう
13 : 2021/02/17(水) 23:36:24.44 ID:yFdtBA9V0
>>10
咳止めにはこれよりええ成分が今現在ないから無理や
15 : 2021/02/17(水) 23:36:49.58 ID:RKfBLmcEM
>>13
正しい使い方やと普通にええ薬なんやな
21 : 2021/02/17(水) 23:39:10.54 ID:yFdtBA9V0
>>15
せやで
市販薬は使い方さえ間違わなければどれもええ薬なんや
17 : 2021/02/17(水) 23:38:22.51 ID:HjFF0aFAa
>>10
エフェドリンきくんかな
集中力とか高まるん?
24 : 2021/02/17(水) 23:39:43.77 ID:RKfBLmcEM
>>17
ストラテラとコンサータの中間くらいの効果でワイは嫌いやない
11 : 2021/02/17(水) 23:35:59.87 ID:D58fDwTHM
わいはロキ中
12 : 2021/02/17(水) 23:36:02.28 ID:qBjW8UCt0
ハーブは?
14 : 2021/02/17(水) 23:36:39.64 ID:yFdtBA9V0
sageつけっぱなしやったすまんな
16 : 2021/02/17(水) 23:37:28.59 ID:3ubyM6Lg0
基本薬物は偽物扱いやけど正露丸だけはガチで心の友や
18 : 2021/02/17(水) 23:38:22.73 ID:eyvMZK7mp
ワイ罰がやめられない模様
19 : 2021/02/17(水) 23:38:36.67 ID:bkOW+Cpc0
ハイプロンがやめられないとまらない
20 : 2021/02/17(水) 23:38:54.72 ID:kH2/myp90
紙アナ規制されてきつい
22 : 2021/02/17(水) 23:39:35.35 ID:MKnTFlA8d
カフェイン中毒でつれーわ~
毎日コーヒー4.5杯飲んでるわ~
23 : 2021/02/17(水) 23:39:37.84 ID:xgV/8Xx7d
飲んだらトラウマが薄まり人格がジキルとハイドになる薬知っとるわ
30 : 2021/02/17(水) 23:41:01.20 ID:HjFF0aFAa
>>23
おしえてや
39 : 2021/02/17(水) 23:42:10.62 ID:xgV/8Xx7d
>>30
なんのこたないミノサイクリンやで
25 : 2021/02/17(水) 23:39:55.26 ID:X4it+LaE0
ワイは頭痛持ちなのでバファ中
普通に二日酔いの時もガリガリかじってる
なお効き目がどんどん薄くなってる模様
33 : 2021/02/17(水) 23:41:26.81 ID:yFdtBA9V0
>>25
慢性的な頭痛はイブプロフェンのほうがええで
イブプロフェンは市販頭痛薬の中で一番成分が長続きするんや
イブとかバファリンプレミアムに入っとる成分やで
38 : 2021/02/17(水) 23:42:10.55 ID:X4it+LaE0
>>33
はえ~そんなんか
薬物に自信ニキサンガツ
26 : 2021/02/17(水) 23:40:30.46 ID:NEknm0AL0
このスレは監視されています
27 : 2021/02/17(水) 23:40:47.44 ID:RKfBLmcEM
もちろん乱用は進めんで
28 : 2021/02/17(水) 23:40:57.77 ID:fqZcXxg70
市販はらdxmに勝るモンはないわ
効き始めてイヤホンで音楽聴くと脳みそとろけて解離する
選曲ミスるとバッドに入って吐くけど
32 : 2021/02/17(水) 23:41:26.46 ID:RKfBLmcEM
>>28
SSRIとの併用で死にかねんから気をつけてな
36 : 2021/02/17(水) 23:41:53.68 ID:LO1NUS2JM
>>28
気になるわそれ
46 : 2021/02/17(水) 23:43:35.37 ID:fqZcXxg70
>>36
買うならコンタックwな
間違わんように
41 : 2021/02/17(水) 23:42:30.86 ID:yFdtBA9V0
>>28
DXMと音楽の相性の良さはほんま凄い
音楽ってこんなに楽しい物やったんか!って色んな曲聞きまくったわ
44 : 2021/02/17(水) 23:43:24.08 ID:LO1NUS2JM
>>41
dxmて薬の名前か?
薬局で買えるん?
52 : 2021/02/17(水) 23:44:06.20 ID:RKfBLmcEM
>>44
正式名称デキストロメトルファンや咳止めやな
29 : 2021/02/17(水) 23:41:00.44 ID:D1Xg8ubga
今日もアレジオン飲んでしもうたわ。やめられへん
37 : 2021/02/17(水) 23:42:10.55 ID:UbEYs8ewa
>>29
昨日から花粉飛んでるからきついよな
31 : 2021/02/17(水) 23:41:20.43 ID:xgV/8Xx7d
やっぱり超能力とかはLSDとかやらないと身に付かんか
34 : 2021/02/17(水) 23:41:33.43 ID:UbEYs8ewa
パブロン鼻炎カプセルと酒は決まれば一発気絶して気持ちいい
35 : 2021/02/17(水) 23:41:43.94 ID:8y3xXHZA0
やはり最強はバファ◯ンでしょ…
42 : 2021/02/17(水) 23:42:54.99 ID:kH2/myp90
紙アナで反応なしとかここのやつらかすだな
43 : 2021/02/17(水) 23:43:08.19 ID:RKfBLmcEM
DXMと催眠音声の相性やばそうやな
55 : 2021/02/17(水) 23:44:39.16 ID:yFdtBA9V0
>>43
経験者やけどマジで凄い
今まで催眠音声うまくいかんわって奴は試すとええで
勿論元々催眠上手くかかれるやつはもっと深い領域にまで落ちて現実に目の前に声の主が現れる厳格が見えたわ
45 : 2021/02/17(水) 23:43:27.74 ID:EwK1+WG5a
偏頭痛に効くやつ教えてや
47 : 2021/02/17(水) 23:43:48.71 ID:Y2zCLrAK0
葛根湯やがええか?
54 : 2021/02/17(水) 23:44:37.95 ID:RKfBLmcEM
>>47
麻黄入ってるからエフェドリンみたいなシャキッとする効果あるで
48 : 2021/02/17(水) 23:43:48.84 ID:Xs1iI0eF0
マイスリーやめられへんわ
49 : 2021/02/17(水) 23:43:53.46 ID:eyvMZK7mp
mdmaも音楽と相性いいよね^ ^
50 : 2021/02/17(水) 23:44:01.58 ID:OH3ohbzlM
頭痛はどうやったら治るんかね
51 : 2021/02/17(水) 23:44:02.04 ID:IDUDqcNi0
格闘技で殴りあってる時くらい脳内麻薬でるもんなんか?
53 : 2021/02/17(水) 23:44:27.03 ID:xgV/8Xx7d
アヤワスカとか幻覚系も規制されてないのあるやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました