元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」

1 : 2020/10/12(月) 22:45:27.78 ID:VmsE46zm0
漫画中の、デベロッパーを振り回すパブリッシャーのプロデューサーの話は実際にあった話だと明言

https://www.famitsu.com/serial/chasergame/202010/05207056.html
私は20年以上たくさんのプロデューサーお仕事をしたり、お会いしたりしてきました。
その中でとくに印象に残る何人かの『悪いプロデューサー』の要素を抽出して煮詰め、架空のキャラクターとして生み出したのが更木です。
ある意味複数人のモデルがいるということです。
そして、これから更木が行うすべてのエピソードが“実際にあった話”であることをここで告げておきます。

今日更新のマンガはいい加減な指示を出し続けてゲーム開発を振り回すパブリッシャーがいるという話

https://www.famitsu.com/serial/chasergame/202010/12207427.html

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/12(月) 22:46:08.66 ID:VmsE46zm0
CC2と関係あるメーカーは

バンナム(ナルト、.hack、ジョジョ)
カプコン(アスラズラース)
スクエニ(FF7リメイク途中まで開発)
ソニー(鬼滅の刃)

漫画の害悪プロデューサーは誰がモデルなんだろう

3 : 2020/10/12(月) 22:46:34.62 ID:bQdMAWCxM
このジャラジャラどっかで見た事あるぞ
4 : 2020/10/12(月) 22:46:40.11 ID:VmsE46zm0
なお、FF7の開発は理由は不明だが
途中で降ろされた模様
5 : 2020/10/12(月) 22:46:46.18 ID:iagTjLhkd
んほぉ~
6 : 2020/10/12(月) 22:46:47.38 ID:VmsE46zm0
なんでや
7 : 2020/10/12(月) 22:47:00.56 ID:VmsE46zm0
誰がモデルなんや
8 : 2020/10/12(月) 22:47:15.37 ID:dti0jitqa
うわぁ
9 : 2020/10/12(月) 22:47:27.30 ID:OU3cbnbWM
んほぉ
11 : 2020/10/12(月) 22:47:48.32 ID:7yDI2TfW0
うちの社長やん
12 : 2020/10/12(月) 22:47:57.21 ID:5g+oeqRO0
Aちゃんさあのコピペかと思った
13 : 2020/10/12(月) 22:48:16.65 ID:o3YTP1Dn0
サイバーコネクトツーはバンナムとベッタリのイメージしかないな
というかノムティスはどちらかというとクリエイター側やろ感覚派ではあるが
14 : 2020/10/12(月) 22:48:27.19 ID:jh0zVoAv0
吉田もこんな感じやな
15 : 2020/10/12(月) 22:48:30.29 ID:WxAvLYPF0
野村さぁ・・・
16 : 2020/10/12(月) 22:48:31.93 ID:PggklId90
んほ~は対案出しただけまだましという風潮
17 : 2020/10/12(月) 22:48:37.46 ID:jisaTbpI0
これシロバコでみた奴やんwww
18 : 2020/10/12(月) 22:48:51.71 ID:JEEqlD53M
セガの酒井智史みてーなやつやな
19 : 2020/10/12(月) 22:49:00.30 ID:LvF+1FElM
ぶっちゃけここに「責任は俺が取るから」ってひとこと付け加えればどんだけ抽象的な表現で指示してもええと思うけどな

そんなリーダーシップすらないからこうやってリークされんねやろけど

30 : 2020/10/12(月) 22:50:46.66 ID:rCfoS3YS0
>>19
責任取るって言えばいいもんちゃうで
126 : 2020/10/12(月) 23:00:01.98 ID:nzOhi0wt0
>>19
責任じゃなくて金と時間です
20 : 2020/10/12(月) 22:49:07.92 ID:/u2Kku1/a
んほ~は自分でどうするか決めたからセーフ
22 : 2020/10/12(月) 22:49:28.72 ID:X4X+pSQ40
しばらく考えた振りして締め切り直前に同じ物出したらオッケー出そう
23 : 2020/10/12(月) 22:49:31.39 ID:jUlF2pYi0
スクエニの斎藤…はこんな事せんか
45 : 2020/10/12(月) 22:52:37.50 ID:o3YTP1Dn0
>>23
自由にやってええけど責任はとらんでってのが斎藤やろ
それで壊れたのがドラクエ10で当ったのがニーアオートマタ
プラチナは自由にやらせてこそやからな
80 : 2020/10/12(月) 22:56:04.33 ID:jUlF2pYi0
>>45 サンガツ! 今の時代は斎藤のやり方があってそうやな。
24 : 2020/10/12(月) 22:49:35.29 ID:OU3cbnbWM
バンナムの二見か馬場か
25 : 2020/10/12(月) 22:49:35.78 ID:tKErj2Gx0
んほ~
26 : 2020/10/12(月) 22:49:41.62 ID:eL+xwh9b0
なんかってなんだよ(は、はい、もう一度練り直します…)
27 : 2020/10/12(月) 22:50:02.60 ID:2VAdYR/Pd
でも辞めたヤツのやっかみやん
どうせ無能なんやろ
31 : 2020/10/12(月) 22:50:48.94 ID:JttYF+kR0
>>27
提案しても「なんかちがうんだよね…」でループやぞ
52 : 2020/10/12(月) 22:53:05.17 ID:sdFOCAlt0
>>27
ゲーム会社なんかまともな奴の方が辞めそうだけどw
28 : 2020/10/12(月) 22:50:44.64 ID:qmOEe5Vcr
野村とバンナムの人間の悪い部分集めた感じやろな
29 : 2020/10/12(月) 22:50:45.99 ID:6mmtq2SI0
ニカッ
32 : 2020/10/12(月) 22:50:52.38 ID:3VLNx95f0
子供じゃないんだからさあ!
33 : 2020/10/12(月) 22:50:57.48 ID:taJyQyBG0
Aちゃんさぁ…
35 : 2020/10/12(月) 22:51:33.61 ID:PS4dzkGe0
まぁまさか声優にんほってコンテンツ潰すガ●ジが現実にいるわけないしな
36 : 2020/10/12(月) 22:51:37.38 ID:/BVfifKH0
正直松山もゲーム作らないで過去の開発データ漏洩美談にしたりこんな漫画の原作やったりしてる時点で違った意味でカスやぞ
37 : 2020/10/12(月) 22:51:39.30 ID:a+m4UwcG0
野村定期
38 : 2020/10/12(月) 22:51:43.92 ID:d/FmRT/Aa
サイバーコネクトツーとかまじでなんか違うゲームしか出さないからしゃーないやろ
47 : 2020/10/12(月) 22:52:40.51 ID:uAgP5FdO0
>>38
最近だとドラゴンボールのゲームは評判良かったやろ
39 : 2020/10/12(月) 22:51:54.46 ID:1zazwWpF0
自分の上司もこういう奴だわ
40 : 2020/10/12(月) 22:51:55.69 ID:AiAovno+0
FF7Rは評価高いんやから良かったやん
41 : 2020/10/12(月) 22:51:58.86 ID:sdFOCAlt0
イメージ通りの社内w
まあゲーム会社なんてゴミ作ってるようなもんだから、不具合なく動けばいいんじゃねえの
適当に作っとけよ
42 : 2020/10/12(月) 22:52:25.68 ID:kCh865uH0
こういうタイプってとりあえず一回否定すれば有能と思ってるだけだから直しましたって言って前回のまま出せば通るで
62 : 2020/10/12(月) 22:54:03.85 ID:Smn1ySfnM
>>42
鳥山明とマシリトがそれやったってな
96 : 2020/10/12(月) 22:57:20.03 ID:9o6RoiWx0
>>62
ニコちゃん大王でマジでやったらしいしな
43 : 2020/10/12(月) 22:52:28.69 ID:KD5bPbFF0
具体案出したんほ~は有能ってことやな
44 : 2020/10/12(月) 22:52:30.45 ID:er67v0gga
ふわっとした感覚で何か違うんだよなぁほざく奴なんてどこにでもいるやろ
時間ずらして同じの見せたら普通にOK出す事もあるから右から左でええねん
46 : 2020/10/12(月) 22:52:39.82 ID:Udh06UQWd
んほぉ~www
48 : 2020/10/12(月) 22:52:43.44 ID:syH8cqn10
CC2の松山もこんな感じの発言連発しとったやろ
51 : 2020/10/12(月) 22:53:03.94 ID:45rVosq/0
馬場は具体的な改善案を出してるから別人やで
53 : 2020/10/12(月) 22:53:09.10 ID:uvLmqbWHa
ノムティス
54 : 2020/10/12(月) 22:53:10.05 ID:yM5LTu4E0
いまさら
下請けの宿命やろ
55 : 2020/10/12(月) 22:53:12.77 ID:4CjfZMOn0
なんとなくルーファウス神羅に見えるからあの人やろか
56 : 2020/10/12(月) 22:53:29.20 ID:RODI4Vnf0
これんほぉ~やなくてどう考えても野村やん
57 : 2020/10/12(月) 22:53:40.41 ID:bSUnMgE50
オンラインゲームの運営は国の運営に似ている
58 : 2020/10/12(月) 22:53:40.44 ID:VBiyuR4BM
ぶっちゃけCC2自体が無能なのは分かってるからなんとも
59 : 2020/10/12(月) 22:53:41.85 ID:aeq/VRBHa
なんでお前らスタッフの名前あたりまえのように知ってるんや…
70 : 2020/10/12(月) 22:55:08.35 ID:3fuIMijQM
>>59
CC2は社長が出たがりやからあちこちで名前耳にするやろ
なんなら自分のゲームにもキャラとして出てる
60 : 2020/10/12(月) 22:53:47.92 ID:pWKS4+IQ0
剣八最低だな
61 : 2020/10/12(月) 22:53:51.00 ID:vy+x/2BrM
んほったのか
73 : 2020/10/12(月) 22:55:31.77 ID:UbpZ74Ff0
>>61
んほってない(怒)
そんなことしたらブランドが崩壊する
85 : 2020/10/12(月) 22:56:21.68 ID:X4X+pSQ40
>>73
ブランド崩壊した
んほってた
87 : 2020/10/12(月) 22:56:50.73 ID:Hzr3WVKA0
>>85
証明しちゃったの草生えるわ
63 : 2020/10/12(月) 22:54:04.95 ID:UbpZ74Ff0
んほぉ~は性欲に忠実だっただけでぶち壊すようなことはしてないやろ
86 : 2020/10/12(月) 22:56:35.95 ID:RODI4Vnf0
>>63
メインヒロイン途中で変えたらストーリーもぶち壊しやろ
64 : 2020/10/12(月) 22:54:28.02 ID:KcpBAWrm0
関係ない人間まで疑われて迷惑するんやからちゃんと名前出せや
65 : 2020/10/12(月) 22:54:30.58 ID:35pity6tp
野村とか吉田とかただのガン
66 : 2020/10/12(月) 22:54:33.44 ID:nuBOngRH0
野村はミッドガルのアスファルトを何度も直させたことをインタビューでドヤ顔で語ってたな
67 : 2020/10/12(月) 22:54:56.14 ID:KtMJP4BX0
せめてどういうのがいいかくらいの内容はほしいな
ワイも友達とよく揉めるわ
69 : 2020/10/12(月) 22:55:06.87 ID:MLLYFtn00
ノムリッシュ
71 : 2020/10/12(月) 22:55:31.25 ID:fBTW+lMi0
んほってないだけええんちゃう
72 : 2020/10/12(月) 22:55:31.56 ID:uGFKgDDE0
野村はよく自分を題材にした漫画を描くことをOKしたな
74 : 2020/10/12(月) 22:55:33.65 ID:o3YTP1Dn0
んほぉーは前任の樋口が抱えてしまった箱信者を見事にぶった切ってテイルズ建て直した有能やぞ
75 : 2020/10/12(月) 22:55:38.46 ID:M/iMjiFp0
16は吉田なら安心だな
76 : 2020/10/12(月) 22:55:44.59 ID:c7IxRhKa0
cc2のゲームって大風呂敷広げておいてあれっ?って感じで終わるし肝心のゲームの所はスカスカだよね
99 : 2020/10/12(月) 22:57:27.64 ID:TJ+bRj4PM
>>76
アニメ調のグラフィックだけが評価されてるメーカーやわ
ドットハックが受けたのもCC2の手柄というかバンナムとかのプロデューサーの手柄やろ
101 : 2020/10/12(月) 22:57:36.42 ID:/BVfifKH0
>>76
.hackとか新作出る度おかしくなってって最後きれいにぶっ潰したからな
115 : 2020/10/12(月) 22:59:19.74 ID:xccW0Ck20
>>101
無印はよかったな
ゲーム性は間違いなくダメなんやけど
77 : 2020/10/12(月) 22:55:57.09 ID:PasztXHD0
マジかよ馬場最低だな
78 : 2020/10/12(月) 22:55:57.51 ID:6LtuawKj0
CC2の松山やろこれ、じゃないとファミ通40点ジョジョオールスターバトルみたいなゲーム作られへんやろ
82 : 2020/10/12(月) 22:56:07.67 ID:lTtHUo4o0
野村を隠す気ゼロで草
83 : 2020/10/12(月) 22:56:17.82 ID:lNV90D+C0
ノムリッシュコピペを漫画にしただけ?
84 : 2020/10/12(月) 22:56:19.04 ID:8ENHJKc80
マジでんほぉコピペみたいなこと言ってんの草
あのコピペ秀逸やな
88 : 2020/10/12(月) 22:56:51.27 ID:0HeKmeG3p
また野村か
89 : 2020/10/12(月) 22:57:04.37 ID:YxVoR0a10
野村はディレクターでプロデューサーは北瀬
90 : 2020/10/12(月) 22:57:07.52 ID:y8YX700+0
んほぉ~w
93 : 2020/10/12(月) 22:57:08.38 ID:VXUz6+bT0
FF15のポンコツ腐れま●こライターもこいつの被害者なら可哀想

じょないわ

94 : 2020/10/12(月) 22:57:15.96 ID:3/eDaU7iM
野村はこういうリーク何度もあるし今更やん
95 : 2020/10/12(月) 22:57:18.92 ID:6mmtq2SI0
馬場えいゆうはスクエニに拾われて
何も出さず退社してたよな
108 : 2020/10/12(月) 22:58:47.07 ID:RODI4Vnf0
>>95
最近また別のとこにいるの掘られてたで
どこの会社やったっけな
203 : 2020/10/12(月) 23:05:07.99 ID:T8KLGAjt0
>>108
FGOのとこやろ
97 : 2020/10/12(月) 22:57:23.92 ID:nuBOngRH0
マジで野村はどのタイトルも開発遅いくせになんでいつまでもディレクターやれてるんやろ
ヴェルサスはクビになったしキンハー3はアクション良くても野村主導のストーリーと脚本はカスやしFF7Rは無理やり入れたオリジナル部分うんこやし
98 : 2020/10/12(月) 22:57:24.18 ID:clxAaxT/p
変な話さんやん
100 : 2020/10/12(月) 22:57:29.49 ID:WWTCbJlf0
ワイシンフォニア大好きなんやがその頃の馬場は有能だったんか?
113 : 2020/10/12(月) 22:59:16.32 ID:o3YTP1Dn0
>>100
その時は吉積樋口体制やろ
102 : 2020/10/12(月) 22:57:43.29 ID:3fOvhVH0a
野村って賛否両論だけど実績はレジェンドだよな?
120 : 2020/10/12(月) 22:59:42.32 ID:nuBOngRH0
>>102
いや・・・手放しで褒められるのイラストレーターとしての実績だけちゃうか
103 : 2020/10/12(月) 22:57:49.06 ID:w7rStwZYM
いい歳こいてシルバーアクセ付けてるプロデューサーとか一人しか知らんわ
104 : 2020/10/12(月) 22:58:02.68 ID:mgP+TY57p
おるわなこーゆーのエンタメ業界に腐る程いる
105 : 2020/10/12(月) 22:58:04.49 ID:pJRKCnY90
野村ってやつじゃないかこれ
106 : 2020/10/12(月) 22:58:21.64 ID:DOjtpCdO0
野村はプロデューサーじゃなくディレクターだけどな、FF7は
140 : 2020/10/12(月) 23:00:56.06 ID:RODI4Vnf0
>>106
プロデューサーは金集めする役割やしディレクターはゲームの監督する奴やからディレクターでも同じこと言って違和感ないやろ
110 : 2020/10/12(月) 22:58:52.28 ID:zjKq3p+H0
なんで野村と思うんやお前ら
112 : 2020/10/12(月) 22:59:14.05 ID:owzzgrZTa
>>110
作るの遅いから
139 : 2020/10/12(月) 23:00:51.16 ID:q63YtaWU0
>>110
日頃の行い
114 : 2020/10/12(月) 22:59:19.61 ID:hhvL7A3V0
無能CCがダメ出しされたから愚痴ってるだけやろ
116 : 2020/10/12(月) 22:59:25.36 ID:cLeWfllj0
伝説の空は紫色はむしろ指摘した人が正論なんやってな
117 : 2020/10/12(月) 22:59:31.59 ID:WmG6QN/kd
対案出さずろくな事も言わないバカと対案出すけど声優んほる馬場の二択とかやってられんぞ
118 : 2020/10/12(月) 22:59:31.89 ID:kjhzOugL0
なんてやつやろ
119 : 2020/10/12(月) 22:59:32.31 ID:gsv6h4Gv0
7Rのプロデューサーは北瀬だぞ
北瀬こんな奴じゃないだろ
121 : 2020/10/12(月) 22:59:44.47 ID:e2bGmHNf0
でも実際ユーザーはそんな感じやで
ぱっと見の印象だけで買うかどうか判断するんや
それをなんとかして食い付かせるのがクリエイターやろ
世の中にアホほどおる不特定多数のユーザーと違って性格も趣味趣向もわかる1人の個人相手なんやからそれぐらい汲み取れないと良ゲーなんて作れんわ
122 : 2020/10/12(月) 22:59:44.51 ID:lSjIO6Fia
この漫画ショーバンの人だよな
まだ漫画家やってたんか
123 : 2020/10/12(月) 22:59:49.18 ID:J91ABJbqM
鼻とがりすぎやろ
125 : 2020/10/12(月) 23:00:01.52 ID:kLpXEguw0
野村はディレクターやから言われる側やで
127 : 2020/10/12(月) 23:00:02.25 ID:VEy4xs290
言ってるのがCC2って時点で相手側の言い分も聞かないと分からんわ
150 : 2020/10/12(月) 23:01:27.10 ID:/BVfifKH0
>>127
これ
128 : 2020/10/12(月) 23:00:03.48 ID:B4MabY7s0
作画ショーバンの人やな
130 : 2020/10/12(月) 23:00:03.94 ID:fuRj3WyE0
でも初代アサシンクリードのUBIのスタジオはマスター前日に社長息子にプレイさせて「やることない」って言われて徹夜でミニクエスト追加して神ゲーになったで
131 : 2020/10/12(月) 23:00:13.24 ID:pYMnsH940
流石アスファルトの粒にこだわる男やでぇ
132 : 2020/10/12(月) 23:00:19.61 ID:G6fLL2YP0
野村って無能だと思うけど悪い話はあまり聞かなくないか
133 : 2020/10/12(月) 23:00:27.94 ID:IC7UM/eh0
パブリッシャーって何?
159 : 2020/10/12(月) 23:02:05.58 ID:YxVoR0a10
>>133
CC2とかプラチナとかゲーム作るのがデベロッパー
CC2だとバンナムが販売
プラチナだとスクエニ任天堂セガとかが販売
その販売する奴がパブリッシャー
190 : 2020/10/12(月) 23:04:31.27 ID:VmsE46zm0
>>133
直訳すると出版社
ゲームを実際に販売する会社や

開発とパブは作家と出版社の関係や

134 : 2020/10/12(月) 23:00:34.98 ID:fmLqI8iG0
仮に野村だとしても出来たゲームはFF7Rにキンハーだから有能なのは確かやろ
キンハーはシナリオはともかくシステムはおもろいし
158 : 2020/10/12(月) 23:02:04.88 ID:nuBOngRH0
>>134
どっちも開発期間バカみたいにかかってるからディレクターとしては間違いなく無能やろ
176 : 2020/10/12(月) 23:03:33.03 ID:fmLqI8iG0
>>158
別におもろいゲームが出来ればなんでもええわ
最近作りて側でもないのに開発期間とか気にするやつ多すぎやろ
194 : 2020/10/12(月) 23:04:40.01 ID:nuBOngRH0
>>176
アホかお前
作り手じゃないからこそ開発期間気にするんやろうが
FF7Rとかまた次作品に5年とかかかったらキレるぞ
209 : 2020/10/12(月) 23:05:27.65 ID:QDFb76cP0
>>176
くそわかる
162 : 2020/10/12(月) 23:02:24.03 ID:Udh06UQWd
>>134
キンハが面白い…?
136 : 2020/10/12(月) 23:00:42.14 ID:XiWzHLDm0
お前ら野村にしたいだけだろw
野村はこんなに饒舌に喋り続けるタイプじゃないでしょ
163 : 2020/10/12(月) 23:02:34.34 ID:RODI4Vnf0
>>136
褒められたら手柄は自分のもの
クソゲー扱いされたらワイは深く関わってませんアピールするやつやぞ
173 : 2020/10/12(月) 23:03:24.96 ID:W6G3bJwuM
>>163
松山もそんなやつやからどっこいやろ
137 : 2020/10/12(月) 23:00:42.71 ID:u1TcSNid0
北瀬がこんなガバいこと言う人格じゃないしそうなるとノムリッシュしかおらん
138 : 2020/10/12(月) 23:00:44.14 ID:Kz3sZMHZ0
幻のバイオ1.5を辞表用意して作り直させた三上プロデューサーとはえらい違いっすね
143 : 2020/10/12(月) 23:01:07.47 ID:4GM4Zle8M
ショーバンの原作者が書いてたのがチェイサーで絵を書いてた人が書いてるのがチェイサーゲームか
145 : 2020/10/12(月) 23:01:12.28 ID:fJIBodAqd
シロバコで見たンゴ
147 : 2020/10/12(月) 23:01:19.13 ID:Jc0Z+IZt0
CC2はFF7Rのと関係薄いやん
降ろされた所やし
148 : 2020/10/12(月) 23:01:19.88 ID:nuBOngRH0
野村は元々イラストレーターなら自分で素材でも探してきてクリエイターに例示すればいいのにそんなことは絶対しなさそう
149 : 2020/10/12(月) 23:01:23.94 ID:8/RlrhKx0
なんて言うのが正解なん?
156 : 2020/10/12(月) 23:01:57.59 ID:6mmtq2SI0
>>149
回復役は女の子がいい
170 : 2020/10/12(月) 23:03:06.14 ID:nuBOngRH0
>>149
○○をもっと××にした方がいい

とかちゃんとどこをどうすべきか具体的に指摘する

195 : 2020/10/12(月) 23:04:42.12 ID:xPA1H8iE0
>>170
一般の仕事ならそうだと思うけどクリエーターの仕事ってこんなもんじゃないの
220 : 2020/10/12(月) 23:05:51.62 ID:nuBOngRH0
>>195
クリエーターだからこそ具体的に指摘しないとスクエニみたいにダラダラ開発期間延びるんだろ
一般的な仕事ならちょっとズレてもなんぼでも修正してなあなあで行けるけどな
151 : 2020/10/12(月) 23:01:29.16 ID:VuMmIAbP0
もう島国大和が何回も漫画で描いとるやろこういうやつ
152 : 2020/10/12(月) 23:01:42.36 ID:vj9WAhsm0
野村はアイデアだけだしてくるタイプだから違う
153 : 2020/10/12(月) 23:01:48.25 ID:S5Sp8tA10
いうてこれの何があかんの
具体的に言えるならそもそも自分で作るよね
それができなくて頭の中にもやぁってあるだけやから金かけて制作させるんやろプロに
154 : 2020/10/12(月) 23:01:50.03 ID:Q9A/yeyza
んほぉ~こと馬場Pはバンナムから追い出されスクエニ行ってKH3に一瞬だけ関わってまた追い出されてスクエニに新作プロジェクトに任命されたと思ったらプロジェクト中止

今どこにいるんや?

202 : 2020/10/12(月) 23:05:03.68 ID:h0iZtTHj0
>>154
サイゲ
155 : 2020/10/12(月) 23:01:56.61 ID:lErVirxQ0
ショーバンの作画の人やん
160 : 2020/10/12(月) 23:02:06.34 ID:m0JgJd+k0
なんて微妙にコージィ城倉ぽいんや
168 : 2020/10/12(月) 23:02:58.15 ID:gplz8m5iM
>>160
そらずっとコージィのネームで漫画描いてたんやから仕方ないやろ
161 : 2020/10/12(月) 23:02:21.10 ID:Jg4bcKHTM
読んでないけどきっと社長である本人がやたら持ち上げられる漫画なんやろうなぁ
164 : 2020/10/12(月) 23:02:38.00 ID:vR8kt+d+d
野村はこんなフワッとした事やなくて具体的に細かくあーだこーだ言うタイプやろ
181 : 2020/10/12(月) 23:03:58.33 ID:nuBOngRH0
>>164
野村のどこに具体的なこというイメージがあるんや
いっつもふわふわしたことしか言わんやんけ
204 : 2020/10/12(月) 23:05:10.27 ID:QMzfNQP20
>>181
人任せであんなラテン語っぽい造語だらけの世界観作れるわけ無いやろ
229 : 2020/10/12(月) 23:06:43.67 ID:nuBOngRH0
>>204
なんの話してんだお前
ゲーム制作はストーリー作るだけじゃないぞ
199 : 2020/10/12(月) 23:04:58.63 ID:RODI4Vnf0
>>164
具体的に細かくああだこうだ言う人間がなんで納期まともに守られんねん
218 : 2020/10/12(月) 23:05:46.80 ID:vR8kt+d+d
>>199
そらあーだこーだ言いすぎるからやろ
「このアイデアは次回に取っとくか」ってのが出来んタイプ
165 : 2020/10/12(月) 23:02:41.48 ID:G6fLL2YP0
野村はちゃんとキャラデザするしこのタイプとは別ちゃうか
166 : 2020/10/12(月) 23:02:47.51 ID:d5pQE0uN0
そのままCC2の社長が当てはまりそう
171 : 2020/10/12(月) 23:03:07.15 ID:BUEHjlkl0
プロデューサーでチャラい格好といえば…あっ
172 : 2020/10/12(月) 23:03:08.74 ID:KtMJP4BX0
関係ないけどこの漫画の作画やってる人の永遠の一手って漫画面白いよ
174 : 2020/10/12(月) 23:03:28.60 ID:A1wHfJ37M
結果FF7Rがいい感じに仕上がったんやから結局下ろされたこいつらが無能だったってことちゃうの?
179 : 2020/10/12(月) 23:03:57.12 ID:qnBwilIDd
>>174
一理ある
186 : 2020/10/12(月) 23:04:18.73 ID:xccW0Ck20
>>174
最後までCC2やったら絶対にこんな高評価にはならんかったやろうな
178 : 2020/10/12(月) 23:03:55.52 ID:tnnSQ2dT0
具体的に答え言っちゃったらお前の仕事ってもうプログラム土方しか残ってないじゃん
180 : 2020/10/12(月) 23:03:57.12 ID:Q9A/yeyza
ゼスティリアでんほぉったせいで元々三部作予定の3つ目が出なかったのまだ許してないからな、ベルセリアが良かっただけに尚更や
192 : 2020/10/12(月) 23:04:31.97 ID:VuMmIAbP0
>>180
3つ目どうにか出ないんか
ソシャゲで儲けたやろ
210 : 2020/10/12(月) 23:05:29.64 ID:w7rStwZYM
>>192
3作目出すより1作目手直して欲しいわ
221 : 2020/10/12(月) 23:05:56.75 ID:Q9A/yeyza
>>192
開発中のアライズがゼスティリア、ベルセリアと関係ないって名言されてる時点でないやろうなぁ
224 : 2020/10/12(月) 23:06:18.00 ID:DQDNzGmza
>>192
ハッキリ言ってブランドを成長させる気とか皆無だから
ソシャゲでブランド価値を現金化したらもうさよならやで
225 : 2020/10/12(月) 23:06:31.17 ID:sBiIOMbc0
>>192
ゲーム版ゼスティリアは世界設定がクソシステムすぎるから何やっても絶望やぞ
182 : 2020/10/12(月) 23:04:04.60 ID:azI+TvyZa
これ田端?
187 : 2020/10/12(月) 23:04:19.09 ID:YxVoR0a10
>>182
そいつもディレクター
230 : 2020/10/12(月) 23:06:44.20 ID:OJaFji0K0
>>182
田端はcc2と関わっとらんから違うわ
まぁ下請けなんてどこで関わるか分からんけどな
183 : 2020/10/12(月) 23:04:12.52 ID:KKMydD/xd
FF7Rおもろい言われてるんか
ワイ合わんわ戦闘が面白くない
185 : 2020/10/12(月) 23:04:16.19 ID:azI+TvyZa
田端なん野村なん?
188 : 2020/10/12(月) 23:04:19.90 ID:S3+nUULgd
プロデューサーからの指示やしそもそもCC2に仕様やデザイン任せるほど裁量ある仕事を回しとったとは思えんからFF7や野村ではないんやないかな
189 : 2020/10/12(月) 23:04:30.60 ID:COl8TtSK0
結局このマンガってジョジョの件には触れたの?
松山はディベロッパーなので無料で遊べる件はパブリッシャーの判断とか言ってたけど
そもそもキャラゲーとして一人でプレイできるクオリティじゃなかったのが叩かれた最大の理由だろと
191 : 2020/10/12(月) 23:04:31.43 ID:NQ4hssIn0
>>1
この絵柄、ストライプブルーの作者か?
193 : 2020/10/12(月) 23:04:37.65 ID:10X08FZW0
んほぉは自ら案を出してそれが可決された有能やぞ
196 : 2020/10/12(月) 23:04:46.66 ID:3XbzNT/8p
どうせバンナムの誰かやろ
ジョジョとか
197 : 2020/10/12(月) 23:04:47.37 ID:BfpNcqFJa
北瀬やん
200 : 2020/10/12(月) 23:05:01.51 ID:LPYCnJ2/0
>>1
4枚目左上は斎藤陽介だな
201 : 2020/10/12(月) 23:05:02.76 ID:BfpNcqFJa
【悲報】北瀬終わる
206 : 2020/10/12(月) 23:05:19.98 ID:Jc0Z+IZt0
プロデューサーとディレクターの区別もついてないやつが知ったかぶってて草
207 : 2020/10/12(月) 23:05:20.62 ID:/OtEHHCyd
んほー
211 : 2020/10/12(月) 23:05:30.03 ID:eUpaFiFop
弊社の謎に力を持ちすぎた営業がまんまこれだわ
4ねばいいのに
212 : 2020/10/12(月) 23:05:33.68 ID:NBqZL7Pud
KH3は
・アトラクション要素が省略出来てなお面倒
・高速移動が使いにくすぎる
・ステージが広くなったんならいい加減ダッシュボタンつけてほしかった

はっきり言ってシナリオ以外もかなりストレスやったけどな

213 : 2020/10/12(月) 23:05:36.17 ID:qJ3p2ytw0
ノムリッシュの指示は具体的やしバンナムのやつやろなあ
215 : 2020/10/12(月) 23:05:37.16 ID:5CY7VJyA0
堀江もこんな感じだし、優秀な経営者はみんなこうだよ
216 : 2020/10/12(月) 23:05:40.58 ID:lTtHUo4o0
CC2は早く.hackリメイクしろや
217 : 2020/10/12(月) 23:05:44.27 ID:NQ4hssIn0
野村のクソボケかと思ったら違うんか?
222 : 2020/10/12(月) 23:05:57.15 ID:VuMmIAbP0
雑誌で偉そうに創造主面しとるやつが
実際はなんもやってないのってよくある話やな
223 : 2020/10/12(月) 23:06:04.19 ID:bxcteWe5r
まぁ引っ掻き回しても良いけどその分のツケをこいつに払ってもらえばいいだろ
エビデンスに残していつでもこいつより上の役職の奴に告発できるようにしとこう
226 : 2020/10/12(月) 23:06:37.03 ID:jedWkn210
チェイサーゲームのぴろしマジでキモいから読んで欲しいわ
227 : 2020/10/12(月) 23:06:41.40 ID:FXEhm3oP0
一歩の作者の影響受けてそうな絵
231 : 2020/10/12(月) 23:06:45.04 ID:2AZsO3y10
んほぉはあのコピペの中だと具体的に指示してたからまだマシだな
232 : 2020/10/12(月) 23:06:47.77 ID:y/TRtN8k0
こういうのってめっちゃ金掛かりそうなもんやのに怒られたりせんのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました