- 1 : 2021/10/14(木) 08:48:54.88 ID:yhXgWoo+d
- 2 : 2021/10/14(木) 08:49:14.07 ID:BMdrQwkWd
-
サンイチ
- 3 : 2021/10/14(木) 08:49:33.53 ID:UZU3ZxGOp
-
エールとエトワールは?
- 4 : 2021/10/14(木) 08:49:42.99 ID:UG3KOneBd
-
はい
- 5 : 2021/10/14(木) 08:49:49.02 ID:MnvwjBGB0
-
コロナは?
- 6 : 2021/10/14(木) 08:49:53.69 ID:PoN+aZNi0
-
防衛に詳しい玉川
- 8 : 2021/10/14(木) 08:50:17.65 ID:ntaRImZeM
-
台湾なら強襲上陸するでしょ
- 9 : 2021/10/14(木) 08:50:19.75 ID:Sxeo9vAH0
-
こっちけ?
- 10 : 2021/10/14(木) 08:50:25.10 ID:MnvwjBGB0
-
もう民主主義の時代じゃないんだよ
- 28 : 2021/10/14(木) 08:52:15.55 ID:9jJgr+GR0
-
>>10
中国を過小評価しているし民主主義国家を過大評価しているような気がするわ
もう民主主義国家に他国に干渉する余力はないだろうし
中国はもう民主主義国家に制裁されてもやっていける経済圏獲得してるんちゃうかと思ってしまう - 11 : 2021/10/14(木) 08:50:36.99 ID:lYfDpWCor
-
こっちか
- 12 : 2021/10/14(木) 08:50:45.73 ID:jn74onVE0
-
中国暴れたら大不況来るんちゃうか
- 13 : 2021/10/14(木) 08:50:56.98 ID:MnvwjBGB0
-
パヨク玉川
- 15 : 2021/10/14(木) 08:51:06.99 ID:Okemx2pad
-
まだアメリカに喧嘩売るには早いやろな
- 40 : 2021/10/14(木) 08:52:34.69 ID:jn74onVE0
-
>>15
というか敵を作り過ぎやわ
もうEU圏も味方せんのとちゃうか - 53 : 2021/10/14(木) 08:53:33.54 ID:BNtsY2+fd
-
>>40
コロナでヘイトさらに高まってそうやしな - 16 : 2021/10/14(木) 08:51:07.80 ID:m7M9liSxr
-
いまバイデンなのが本当にいたい
- 23 : 2021/10/14(木) 08:51:50.01 ID:MnvwjBGB0
-
>>16
バイデンがなんなの?
大統領はトランプやで
正式にはな - 38 : 2021/10/14(木) 08:52:31.53 ID:m7M9liSxr
-
>>23
本当にそれやったらどんなにいいか - 17 : 2021/10/14(木) 08:51:11.28 ID:oKfTZeae0
-
台湾吸収して半導体完全制覇できんのか
- 18 : 2021/10/14(木) 08:51:11.46 ID:vBqugJlK0
-
習近平焦ってるようにしか見えんわな
何か持病でも抱えてるんちゃうか - 19 : 2021/10/14(木) 08:51:12.04 ID:D9A6k0g+d
-
ウクライナやシリアぐらいの事は普通に起こるだろ
- 20 : 2021/10/14(木) 08:51:22.24 ID:MnvwjBGB0
-
玉川ってテレ朝なのにパヨクだったんだな
幻滅しました明日からはひるおびを見ます - 24 : 2021/10/14(木) 08:51:54.53 ID:UG3KOneBd
-
>>20
じゃあな
二度と来るなよ - 21 : 2021/10/14(木) 08:51:35.22 ID:7++dmnzFd
-
ロシアがやっても平気やったんだし何も動けんやろ他の国は
- 22 : 2021/10/14(木) 08:51:49.74 ID:fD/G1I7pd
-
玉川はコロナに美肌に軍事に愛になんでも語れてすごいな
- 25 : 2021/10/14(木) 08:51:57.85 ID:Sxeo9vAH0
-
まず北朝鮮を父さんが統一してくれや
- 26 : 2021/10/14(木) 08:51:57.88 ID:syXxiDNt0
-
中国内部が想像以上に持たないんだろうか…
- 27 : 2021/10/14(木) 08:52:10.95 ID:5DzGlIN60
-
アメリカが弱腰やからな
- 29 : 2021/10/14(木) 08:52:19.39 ID:BcpZF2f5M
-
中国ってまだ戦国時代やってるんか?
- 45 : 2021/10/14(木) 08:52:57.63 ID:KGCXUhBd0
-
>>29
2242年前に終わったで - 48 : 2021/10/14(木) 08:53:13.81 ID:D9A6k0g+d
-
>>29
ヨーロッパも統一してないからしゃーない - 30 : 2021/10/14(木) 08:52:21.54 ID:Okemx2pad
-
尊師!?
- 31 : 2021/10/14(木) 08:52:22.54 ID:IJxc9WSwd
-
台湾は中国領土というのがオレ達ケンモメンの総意なんだが異論のある奴は出ていけよ
- 32 : 2021/10/14(木) 08:52:24.28 ID:gsXKO66gr
-
尊師
- 34 : 2021/10/14(木) 08:52:25.75 ID:iRBUnB5g0
-
ドンパッチ
- 35 : 2021/10/14(木) 08:52:27.16 ID:6qU0aZJ00
-
やってることが北朝鮮と同じよな
- 36 : 2021/10/14(木) 08:52:28.36 ID:D9A6k0g+d
-
国民党の台湾はいつかは絶対に取らないと統一にならんからな
- 37 : 2021/10/14(木) 08:52:30.21 ID:MnvwjBGB0
-
玉川さん・・・信じてたのにどうして
- 43 : 2021/10/14(木) 08:52:48.57 ID:vBqugJlK0
-
>>37
早く消えろやゴミ - 44 : 2021/10/14(木) 08:52:53.78 ID:6qU0aZJ00
-
>>37
どうした? - 39 : 2021/10/14(木) 08:52:32.56 ID:eDE5pYHJr
-
孫氏?ミサイル?
- 41 : 2021/10/14(木) 08:52:36.45 ID:ekISfvXap
-
中国の軍事力ってどんなもんなの?
- 42 : 2021/10/14(木) 08:52:42.00 ID:pFrzx6pU0
-
台湾ゆうほど祖国か?
- 46 : 2021/10/14(木) 08:53:03.00 ID:VCGQqhxw0
-
タリバンに占領されるアフガニスタンみたいなもんやな
- 47 : 2021/10/14(木) 08:53:08.86 ID:gryR+OVq0
-
嫌ンゴ
- 49 : 2021/10/14(木) 08:53:19.51 ID:oKfTZeae0
-
中国の魅力もあるやろ?
- 50 : 2021/10/14(木) 08:53:30.77 ID:FOougRA9M
-
自民党やん
- 51 : 2021/10/14(木) 08:53:30.90 ID:QoEj6YmE0
-
時代の変化だね
- 52 : 2021/10/14(木) 08:53:33.02 ID:sl90LGzD0
-
戦争になったら台湾の一般国民はどこに避難するんや
- 60 : 2021/10/14(木) 08:53:59.10 ID:4t7vLFDr0
-
>>52
石垣島やで - 62 : 2021/10/14(木) 08:54:12.52 ID:MnvwjBGB0
-
>>52
収容所 - 55 : 2021/10/14(木) 08:53:39.97 ID:ntaRImZeM
-
日本も簡単にやられるなそりゃ
- 56 : 2021/10/14(木) 08:53:40.27 ID:4p3lPZF90
-
中国との貿易完全断絶したら真っ先に日本死んじゃうじゃん
- 57 : 2021/10/14(木) 08:53:50.18 ID:2HJc/aZw0
-
台湾の野党が中国側ちゃうっけ?
- 70 : 2021/10/14(木) 08:54:34.14 ID:6qU0aZJ00
-
>>57
そうそう自国の半分が中国側ってエグい - 58 : 2021/10/14(木) 08:53:54.66 ID:wxuUfHHW0
-
アメリカの国家安全保障会議での会話聞くと確実に戦争始まるって暗に言ってるようなもんやからな
- 59 : 2021/10/14(木) 08:53:55.60 ID:MnvwjBGB0
-
玉川って日本政府と対立して中国政府も叩いて
一体なにがしたいの? - 61 : 2021/10/14(木) 08:54:07.09 ID:xsYgnTMx0
-
はえ~
- 63 : 2021/10/14(木) 08:54:13.69 ID:F6lO4y430
-
こわ~
- 64 : 2021/10/14(木) 08:54:18.08 ID:HiUlRfwU0
-
馬英九失脚したから中国は焦ってるんやろ
- 65 : 2021/10/14(木) 08:54:20.48 ID:ONkHJY/J0
-
はえ〜
- 66 : 2021/10/14(木) 08:54:24.95 ID:m7M9liSxr
-
台湾は香港よりもっと血を流すやろうな抗うもん台湾さんは
そこにどんだけ肩入れできるのかやな
- 67 : 2021/10/14(木) 08:54:26.63 ID:jn74onVE0
-
どこやその出版社
- 71 : 2021/10/14(木) 08:54:52.38 ID:xsYgnTMx0
-
>>67
前に出した本探せばすぐわかるやろな - 68 : 2021/10/14(木) 08:54:29.50 ID:bXqOtwKKd
-
だめです。
- 69 : 2021/10/14(木) 08:54:29.53 ID:5DzGlIN60
-
二階の圧力やな
- 72 : 2021/10/14(木) 08:55:03.16 ID:2HJc/aZw0
-
恒大以外にも、中国不動産業者に560兆円負債
開発業者は巨額の借金を抱え、政府の規制と価格高騰で住宅販売は低迷 - 73 : 2021/10/14(木) 08:55:04.26 ID:60fv+VQmp
-
ヒエッ
- 74 : 2021/10/14(木) 08:55:09.04 ID:4p3lPZF90
-
北朝鮮より先にチャーハン完成させそう
- 75 : 2021/10/14(木) 08:55:09.55 ID:R2TGp6gh0
-
ヒエッ
- 76 : 2021/10/14(木) 08:55:09.64 ID:OlGeQif80
-
世論調査がないって何か面白いな
- 77 : 2021/10/14(木) 08:55:09.87 ID:6qU0aZJ00
-
それは愚問だ
- 78 : 2021/10/14(木) 08:55:12.27 ID:HiUlRfwU0
-
国民の生活なんか関係ないぞ
中国は台湾に軍事基地作りたいだけだからな - 79 : 2021/10/14(木) 08:55:21.86 ID:D9A6k0g+d
-
香港言うけどウイグルやチベットの統一同化政策の方がエグいんよな
- 112 : 2021/10/14(木) 08:57:25.54 ID:HiUlRfwU0
-
>>79
ウイグル開拓団かなんか知らんけど大量に中国人がウイグルに移住してるしな - 80 : 2021/10/14(木) 08:55:22.36 ID:fD/G1I7pd
-
台湾が日本に助け求めてきたらどうしたらええんや
- 81 : 2021/10/14(木) 08:55:29.57 ID:iBMq0fW40
-
調査(言論統制)
- 82 : 2021/10/14(木) 08:55:30.75 ID:45Ce/ukx0
-
天安門の後も世界中が中国に対して経済制裁して貿易ストップしたけど結局元に戻ったからなぁ
- 110 : 2021/10/14(木) 08:57:00.58 ID:D9A6k0g+d
-
>>82
経済制裁いうてもイランみたいに両隣の国にアメリカ駐留させてでも干上がらせるガチ制裁でもしないと意味ないからな
北朝鮮でさえ抜け道貿易やってんのやし - 118 : 2021/10/14(木) 08:58:14.04 ID:FCwKPMgZd
-
>>82
経済制裁っつってもアメリカ以外足元にも及ばん雑魚ばっかやしな アメリカも中国と共依存状態やし - 83 : 2021/10/14(木) 08:55:35.88 ID:1kjHtOQza
-
アンジュも玉川もアホちゃう?
共産党やで?
国民の利益、得なんか後回しやぞ
- 104 : 2021/10/14(木) 08:56:05.16 ID:kIdGEZHL0
-
>>83
それな
前提からおかしい - 111 : 2021/10/14(木) 08:57:10.52 ID:VCGQqhxw0
-
>>83
政治が国民のために動く必要がないからな
国民が党のために働かなきゃあかん - 115 : 2021/10/14(木) 08:57:55.06 ID:E/r/hNSkM
-
>>83
いや彼らは国民の声はかなり気にしてる
あの人口で分裂したら収集つかないからな - 136 : 2021/10/14(木) 08:59:08.37 ID:1kjHtOQza
-
>>115
はいその前に拘束、粛正 - 169 : 2021/10/14(木) 09:01:53.64 ID:E/r/hNSkM
-
>>136
少人数だとやるけど集団になると意外とそこまでやってないんだよなあ - 123 : 2021/10/14(木) 08:58:28.95 ID:m7M9liSxr
-
>>83
キンペーがいま目指してんの北朝鮮やしな - 133 : 2021/10/14(木) 08:58:59.60 ID:69zA8j/M0
-
>>83
🇯🇵「?」 - 141 : 2021/10/14(木) 08:59:43.45 ID:2qaL2hPK0
-
>>83
中共が気にするのは中共内の意見だもんな
当たり前だよね - 150 : 2021/10/14(木) 09:00:45.37 ID:1kjHtOQza
-
>>141
国民なんか
決まったことに従え、従わないなら粛正これで終わりだからな
- 149 : 2021/10/14(木) 09:00:41.69 ID:ONkHJY/J0
-
>>83
共産党が恐れてるのは国民の暴動やろ - 162 : 2021/10/14(木) 09:01:35.33 ID:1kjHtOQza
-
>>149
いまなら良い戒めぐらいにしか思わん - 177 : 2021/10/14(木) 09:02:44.96 ID:h+UI13Go0
-
>>149
不穏分子を排除できる口実が得られるから最高や - 84 : 2021/10/14(木) 08:55:38.41 ID:jT3Rm+wv0
-
羽鳥草
- 85 : 2021/10/14(木) 08:55:39.31 ID:VCGQqhxw0
-
855
- 86 : 2021/10/14(木) 08:55:39.60 ID:z8dyRId9d
-
草
- 91 : 2021/10/14(木) 08:55:41.68 ID:R2TGp6gh0
-
CM早すぎん?
- 93 : 2021/10/14(木) 08:55:44.67 ID:Sxeo9vAH0
-
はははははははははは855?!?!???ん
- 98 : 2021/10/14(木) 08:55:53.39 ID:MM7qMGtt0
-
857じゃないぞ羽鳥
- 99 : 2021/10/14(木) 08:55:53.93 ID:VSOVPqfx0
-
最近早くなったんやな
- 100 : 2021/10/14(木) 08:55:58.59 ID:xsYgnTMx0
-
やっぱバードええなぁ
- 101 : 2021/10/14(木) 08:56:00.15 ID:Q2hwDWx60
-
内容を先にやってしまったから855になっちゃったやん
- 103 : 2021/10/14(木) 08:56:03.82 ID:5DzGlIN60
-
855やんけ
- 105 : 2021/10/14(木) 08:56:06.17 ID:LN1Gkai10
-
バードの采配やぞ
- 106 : 2021/10/14(木) 08:56:11.94 ID:2HJc/aZw0
-
857最速タイム叩き出したな
- 139 : 2021/10/14(木) 08:59:31.28 ID:eDE5pYHJr
-
>>106
この前852あったぞ - 107 : 2021/10/14(木) 08:56:14.48 ID:oKfTZeae0
-
25年ぐらいに米抜かすみたいな中期計画だったような気がする
そこまでは国の威信で伸びるやろ - 108 : 2021/10/14(木) 08:56:23.29 ID:32SaI9b/0
-
満州に固執した昔の日本みたい
- 152 : 2021/10/14(木) 09:00:54.59 ID:wxuUfHHW0
-
>>108
何もかもが昔の日本をなぞってるんよな
最近だと不動産価格下落でバブル崩壊前夜だと言われてる中国沿岸部に住む人たちの一大ブームはスキーだそうだまさに数十年前のわーくに
- 109 : 2021/10/14(木) 08:56:28.60 ID:pFrzx6pU0
-
これは早漏
- 113 : 2021/10/14(木) 08:57:26.62 ID:2qaL2hPK0
-
他の国の内政の話で利益がないとかどうとか言って
この番組が世論形成しようとしてるんだよな
批判内容が自分に当てはまること気にしろよ朝日 - 114 : 2021/10/14(木) 08:57:42.61 ID:4p3lPZF90
-
中国さん、トムブラウンの掴みみたいなことを真面目に言ってしまう
- 119 : 2021/10/14(木) 08:58:19.34 ID:PLN8xHGqM
-
>>114
豚骨スープで肛門洗うんかる - 116 : 2021/10/14(木) 08:58:00.56 ID:lYfDpWCor
-
コロナやれよつまらん
- 117 : 2021/10/14(木) 08:58:07.97 ID:MnvwjBGB0
-
ニキ?
- 120 : 2021/10/14(木) 08:58:20.03 ID:QoEj6YmE0
-
毛沢東は駄目でしょ
- 121 : 2021/10/14(木) 08:58:23.41 ID:gx8PIHMvp
-
頭おかC
- 122 : 2021/10/14(木) 08:58:25.53 ID:jiCn11tha
-
プーさん何がそんなに優れてるんや?
- 125 : 2021/10/14(木) 08:58:38.77 ID:D9A6k0g+d
-
マジで漫画みたいな展開目指してるから笑えんのよな
- 126 : 2021/10/14(木) 08:58:39.01 ID:pK8gR5Tr0
-
ラヴィット速報】嶋佐不動産企画に突然のVTR武藤敬司
- 140 : 2021/10/14(木) 08:59:38.68 ID:2HJc/aZw0
-
>>126
嶋佐いい加減はよ部屋決めろや何周目やねん - 142 : 2021/10/14(木) 08:59:59.07 ID:pK8gR5Tr0
-
>>140
今から決めるぞガチ - 127 : 2021/10/14(木) 08:58:39.94 ID:xsYgnTMx0
-
レジェンドになりたいんか
- 128 : 2021/10/14(木) 08:58:42.62 ID:2HJc/aZw0
-
日本は徴兵制がないだけ国ガチャ成功やぞ
台湾(中華民国)の徴兵制は中国共産党と軍事的に敵対していた1951年に開始。対象は18歳以上の男性で当初兵役義務は陸軍2年、海空軍3年だったが、中台間の軍事的緊張の緩和や若者に負担が大きいとの世論を踏まえ兵役義務は1年に短縮されていた。今は4ヶ月だけど復活しそう
- 129 : 2021/10/14(木) 08:58:48.96 ID:+5NGtRo9p
-
台湾人全滅させるつもり?
- 130 : 2021/10/14(木) 08:58:49.76 ID:ARkoLo5i0
-
習近平ってなんでこんなに強いん?中国国内でも権力争いしたりライバルおるやろ
- 148 : 2021/10/14(木) 09:00:35.08 ID:jn74onVE0
-
>>130
ホンマに強かったらこんなに示威行動はせんがなあ - 168 : 2021/10/14(木) 09:01:51.69 ID:D9A6k0g+d
-
>>130
毛沢東以来の久々の強権締め付け指導者やから
そういうのは格差に苦しむ地方や貧乏人に人気やねん胡錦濤や江沢民や周恩来なんかは自由化や都市富裕層よりの政策やってきてた奴の反動や
- 289 : 2021/10/14(木) 09:08:51.50 ID:2qaL2hPK0
-
>>130
単に優秀としか分からんな
経済政策で国内人気
後進国外交で海外でも多数派工作済み - 131 : 2021/10/14(木) 08:58:51.13 ID:jiCn11tha
-
害鳥だ…
- 132 : 2021/10/14(木) 08:58:52.96 ID:oKfTZeae0
-
結局毛沢東から続く死ぬまでやめれない政権やるんか
- 134 : 2021/10/14(木) 08:59:01.41 ID:pFrzx6pU0
-
これ後に無能指導者きたら終わりやん中国
- 166 : 2021/10/14(木) 09:01:48.62 ID:2qaL2hPK0
-
>>134
西側はみんな習降板待ちでしょ
強すぎるんだよね - 135 : 2021/10/14(木) 08:59:03.19 ID:h+UI13Go0
-
毛おじさんを足下の扱いにする気か?
- 137 : 2021/10/14(木) 08:59:10.88 ID:U3Pd2fZy0
-
台湾統一したら中国領土コンプか
- 143 : 2021/10/14(木) 09:00:01.33 ID:KGCXUhBd0
-
>>137
西域都護府の領域がまだや - 138 : 2021/10/14(木) 08:59:12.21 ID:ZVS58s4+0
-
野心がデカすぎる
- 144 : 2021/10/14(木) 09:00:11.31 ID:Sxeo9vAH0
-
誰に言われるんだよ
- 145 : 2021/10/14(木) 09:00:14.59 ID:HiUlRfwU0
-
誰が圧力かけるんだよ
- 146 : 2021/10/14(木) 09:00:24.97 ID:jiCn11tha
-
いいんです!
- 147 : 2021/10/14(木) 09:00:29.23 ID:xsYgnTMx0
-
台湾からの輸入がトップなんか
- 151 : 2021/10/14(木) 09:00:49.45 ID:9jJgr+GR0
-
アメリカはともかく日本は中国を拒絶できないやろ…
- 153 : 2021/10/14(木) 09:00:54.79 ID:cEG3TncUp
-
日本は当然父さんに付くよな?
- 154 : 2021/10/14(木) 09:01:07.38 ID:xsYgnTMx0
-
天安門
- 155 : 2021/10/14(木) 09:01:11.06 ID:R2TGp6gh0
-
あっ
- 158 : 2021/10/14(木) 09:01:19.03 ID:3I5+/x6a0
-
ないぞ
- 159 : 2021/10/14(木) 09:01:21.35 ID:sl90LGzD0
-
台湾の次は第1列島線確保で沖縄奄美進行が見えてる
- 160 : 2021/10/14(木) 09:01:23.25 ID:BcpZF2f5M
-
学んじゃったねぇ…
- 163 : 2021/10/14(木) 09:01:39.00 ID:jiCn11tha
-
言わんや〜をや
- 164 : 2021/10/14(木) 09:01:39.68 ID:h+UI13Go0
-
台湾と蜂の巣って似てるしな
- 165 : 2021/10/14(木) 09:01:45.83 ID:gryR+OVq0
-
調子こいとるなあ
- 167 : 2021/10/14(木) 09:01:49.10 ID:xm35cwkMM
-
驕り高ぶり定期
- 170 : 2021/10/14(木) 09:01:58.87 ID:U3Pd2fZy0
-
実際中国抜きで生きてけんよな
中国製多すぎる - 192 : 2021/10/14(木) 09:03:38.69 ID:9jJgr+GR0
-
>>170
「中華人民共和国」という国だけでなく中国資本ということになったらもっとでかいしな
中国という国、中国人ににらまれて東南アジアで工場動かせるんかな - 212 : 2021/10/14(木) 09:05:15.26 ID:Yns8ciij0
-
>>192
東南アジア、インドにもっと工場移せないんかな - 171 : 2021/10/14(木) 09:02:00.82 ID:nx4iPncg0
-
完全に孤立しそうになっていた父さんに手を差し伸べた日本
- 172 : 2021/10/14(木) 09:02:01.27 ID:2HJc/aZw0
-
台湾ってTPP入ってるのに中国もTPP入ろうとしてて草
- 173 : 2021/10/14(木) 09:02:01.26 ID:VSOVPqfx0
-
毛沢東こえてぇなぁ~
- 174 : 2021/10/14(木) 09:02:02.91 ID:wJWbI3M2p
-
マイペ二の野望
- 175 : 2021/10/14(木) 09:02:13.93 ID:NkG7AYH30
-
西台湾怖ぇ
- 176 : 2021/10/14(木) 09:02:19.00 ID:A0tFCXywd
-
これが本当なら中国製品とかエグい規制受けそうやな
中華スマホとか死ぬやろ - 194 : 2021/10/14(木) 09:03:44.69 ID:55hanJiY0
-
>>176
西側がスマホ製造台湾で完結させようとしてるもんな - 178 : 2021/10/14(木) 09:02:46.16 ID:MMrAuq8l0
-
だから国内である程度できるように今何とかしてるんじゃないの?
してなかったらアホやろ - 179 : 2021/10/14(木) 09:02:48.19 ID:QF8JP87g0
-
反対すると パァン🔫😎
- 180 : 2021/10/14(木) 09:02:49.59 ID:xsYgnTMx0
-
世界にバラまいたんやろ
- 181 : 2021/10/14(木) 09:02:49.97 ID:BZ/eHDvEM
-
アジアって相互にやり取りして何とかしてるんやな
仲悪そうなのって演技なん? - 183 : 2021/10/14(木) 09:02:55.84 ID:m7M9liSxr
-
おい尖閣もやれや!?
台湾ばっかりやけど尖閣のが早いかもしれんぞ?もしくは同時や取るのは尖閣のが簡単やしな
- 184 : 2021/10/14(木) 09:02:57.60 ID:oKfTZeae0
-
日本より有事際の対応力あるしな
日本こそ中国舐めない方がいいと思うが - 185 : 2021/10/14(木) 09:03:01.36 ID:jn74onVE0
-
実際台湾よう民主化出来たよな
蒋介石かてそんなんやろ - 215 : 2021/10/14(木) 09:05:24.07 ID:iBMq0fW40
-
>>185
民主化は日本のお陰や
蒋介石は台湾独裁で中国本国と戦争しようとしてた - 222 : 2021/10/14(木) 09:05:52.14 ID:h+UI13Go0
-
>>185
民主化ごっこや
他国の顔色うかがってやる選挙に何の意味があるんや - 229 : 2021/10/14(木) 09:06:18.68 ID:69zA8j/M0
-
>>185
息子の蒋経国とそれ継いだ李登輝のお陰やろ - 186 : 2021/10/14(木) 09:03:17.35 ID:1kjHtOQza
-
このスレもいつもより露骨に勢い下がってるとこに闇を感じるわ
- 197 : 2021/10/14(木) 09:04:16.79 ID:OlGeQif80
-
>>186
水の時勢い良かったのに - 207 : 2021/10/14(木) 09:05:00.50 ID:ONkHJY/J0
-
>>186
言うても最近加速するのは健康ネタくらいやろ
政治系も伸びるけどこれはお隣の国の事情やし - 209 : 2021/10/14(木) 09:05:06.58 ID:eDE5pYHJr
-
>>186
政治系の時って最近勢い感じないわ
ワイみたいな玉川エンタメ勢が伸ばしてるんやろ昨日とか - 220 : 2021/10/14(木) 09:05:42.71 ID:9jJgr+GR0
-
>>186
数日前から勢いがガクッと下がったわ
テレワーク終了や飽きたとかならええけど分からん - 226 : 2021/10/14(木) 09:06:05.34 ID:jT3Rm+wv0
-
>>220
テレワーク減ってるんやろな - 227 : 2021/10/14(木) 09:06:14.20 ID:Us6BqTCmr
-
>>220
テレワーク民は結構離れてると思うぞ - 243 : 2021/10/14(木) 09:07:02.27 ID:ONkHJY/J0
-
>>220
テレワーク終わったからやろなぁ - 277 : 2021/10/14(木) 09:08:04.08 ID:jn74onVE0
-
>>220
でも昨日だか一昨日だかは当たり回でそこそこ伸びてたな - 297 : 2021/10/14(木) 09:09:32.27 ID:2qaL2hPK0
-
>>220
これメンスね - 228 : 2021/10/14(木) 09:06:17.07 ID:tx0JOzZad
-
>>186
あんま興味ある奴おらんのやろ
親ガチャ特集の時なんか30分で3スレくらい消化してたで - 236 : 2021/10/14(木) 09:06:41.31 ID:jT3Rm+wv0
-
>>228
確かに草 - 299 : 2021/10/14(木) 09:09:40.85 ID:eDE5pYHJr
-
>>228
一昨日のインフルのときは全然伸びなかったのに
昨日の裏アカの時はかなり伸びたからな
多分小難しい話題が伸びないってよりキャッチーな話題の時の勢いが強すぎるだけやと思う - 274 : 2021/10/14(木) 09:07:55.77 ID:oKfTZeae0
-
>>186
日本って海外に興味ないからな
近所のいざこざは人気 - 292 : 2021/10/14(木) 09:08:53.37 ID:jT3Rm+wv0
-
>>274
総裁選とか「誰と誰が組む?」みたいな話
ああいうのは日本人大好きだよなあ - 302 : 2021/10/14(木) 09:09:50.03 ID:SOQdra+dM
-
>>186
パヨさんに都合の悪い話題は伸びないのよね - 187 : 2021/10/14(木) 09:03:18.31 ID:ONkHJY/J0
-
これもう安倍ちゃんじゃん
- 188 : 2021/10/14(木) 09:03:28.60 ID:YCDgrVWYp
-
中国ってコロナの話題逸らそうとして色々やり始めてるよな
そんなに怖いんか - 189 : 2021/10/14(木) 09:03:34.81 ID:2HJc/aZw0
-
オンラインゲームで台湾人と友達になったわ
台湾人ええ奴多い - 190 : 2021/10/14(木) 09:03:34.97 ID:S205/5AX0
-
ジャップも微妙だろ
- 191 : 2021/10/14(木) 09:03:38.11 ID:BcpZF2f5M
-
そうなん?
- 193 : 2021/10/14(木) 09:03:41.75 ID:J3uNA6RT0
-
日本も民主主義国ちゃうやん
- 195 : 2021/10/14(木) 09:03:53.43 ID:5DzGlIN60
-
日本も民主主義じゃなくなってる件
- 196 : 2021/10/14(木) 09:04:04.47 ID:QoEj6YmE0
-
し あ わ せ
- 198 : 2021/10/14(木) 09:04:22.26 ID:D7CoFdMe0
-
日本も独裁やぞ
- 199 : 2021/10/14(木) 09:04:28.28 ID:CRi8M05E0
-
主義で国家運営する必要ってある?
- 201 : 2021/10/14(木) 09:04:44.25 ID:67wggb6e0
-
勢い全然なくて草
- 202 : 2021/10/14(木) 09:04:48.07 ID:xm35cwkMM
-
それできるんか?
- 203 : 2021/10/14(木) 09:04:54.29 ID:oKfTZeae0
-
じゃあ米もTPP入れや
- 204 : 2021/10/14(木) 09:04:54.63 ID:Jgu6tcHNM
-
日本は遺憾の意を示すことしかできないから
- 205 : 2021/10/14(木) 09:04:56.56 ID:S82X/PXJ0
-
あんじゅってかわいい小保方さんだよなぁ
- 206 : 2021/10/14(木) 09:04:57.80 ID:QF8JP87g0
-
コロナじゃないから勢いないんか?🙄
- 208 : 2021/10/14(木) 09:05:02.86 ID:69zA8j/M0
-
マイペニ「はい、制裁関税」
- 210 : 2021/10/14(木) 09:05:07.16 ID:sl90LGzD0
-
今まで市場経済の建前で中国製品を国家的に排除って出来なかったけど、台湾進行が現実になれば大っぴらに中国製品ボイコット出来るで
自国産業保護したい国は積極的に中国製品禁輸に動くわ - 211 : 2021/10/14(木) 09:05:12.12 ID:N0jRpB4S0
-
眠い
お天気始まる頃にまた来るわ - 213 : 2021/10/14(木) 09:05:17.81 ID:Sxeo9vAH0
-
言うとるで?ジャップ?
- 214 : 2021/10/14(木) 09:05:19.99 ID:1kjHtOQza
-
このスレもいつもより露骨に勢い下がってるとこに闇を感じるわ
真面目な話少なからず中国共産党の息がかかった奴もいるんやろなぁ - 254 : 2021/10/14(木) 09:07:28.15 ID:h+UI13Go0
-
>>214
誰も興味ないだけやぞ
中共脅威論は昔に流行っただけや - 284 : 2021/10/14(木) 09:08:30.49 ID:ONkHJY/J0
-
>>214
頭Qやんけ - 216 : 2021/10/14(木) 09:05:25.65 ID:pFrzx6pU0
-
こんなんやっててTTP入りたがってるけどどうすんやろ
- 217 : 2021/10/14(木) 09:05:26.53 ID:U3Pd2fZy0
-
民主主義が少ないってマジか
なんか聞いたことあるけど信じられんな - 218 : 2021/10/14(木) 09:05:34.85 ID:Us6BqTCmr
-
日本は共産主義っぽいんじゃなくて民主主義が成熟してないだけやろ
- 219 : 2021/10/14(木) 09:05:38.11 ID:67wggb6e0
-
台湾が燃えたら半導体逝くやろ
- 235 : 2021/10/14(木) 09:06:36.45 ID:D7CoFdMe0
-
>>219
せやから労働賃金安い日本にTSMCの工場作るの決まったで - 303 : 2021/10/14(木) 09:09:51.08 ID:BcpZF2f5M
-
>>235
共同研究の話がタダの工場誘致になって泣けるわ - 221 : 2021/10/14(木) 09:05:43.53 ID:E/r/hNSkM
-
台湾の次は沖縄その次は日本本土
日本からすると台湾への侵攻をなんとか抑えないと相当な実害が起きる - 223 : 2021/10/14(木) 09:05:55.95 ID:/oepAJLtp
-
出雲
- 224 : 2021/10/14(木) 09:05:57.71 ID:xm35cwkMM
-
実質空母
- 225 : 2021/10/14(木) 09:05:59.70 ID:CRi8M05E0
-
人間にとって地球は狭くなりすぎたんや
ウホウホ言いながらマンモス追い掛け回してた頃が一番良かった - 230 : 2021/10/14(木) 09:06:26.28 ID:5DzGlIN60
-
艦これやん
- 231 : 2021/10/14(木) 09:06:26.75 ID:D9A6k0g+d
-
偽装空母バレてるやん
- 232 : 2021/10/14(木) 09:06:31.65 ID:BcpZF2f5M
-
ええ…?
- 233 : 2021/10/14(木) 09:06:34.53 ID:2HJc/aZw0
-
沈黙の艦隊作ろうや
- 234 : 2021/10/14(木) 09:06:35.45 ID:TiKCeRoLd
-
アンジュってアンジュルムのこと?
- 237 : 2021/10/14(木) 09:06:52.19 ID:pFrzx6pU0
-
極秘?
- 238 : 2021/10/14(木) 09:06:52.46 ID:xsYgnTMx0
-
極秘とは
- 240 : 2021/10/14(木) 09:06:53.86 ID:nx4iPncg0
-
ヘリ空母やけどなぜかエレベーターがF35B対応サイズでなぜか甲板を耐熱に張り替えてあるヘリ空母や
- 256 : 2021/10/14(木) 09:07:31.45 ID:vtE6wrlGa
-
>>240
はえーすっごい偶然 - 242 : 2021/10/14(木) 09:06:59.47 ID:pvGEiUmE0
-
空母作るとあかんの?
- 244 : 2021/10/14(木) 09:07:07.40 ID:D7CoFdMe0
-
バレバレやん
- 245 : 2021/10/14(木) 09:07:08.68 ID:jiCn11tha
-
極秘(モーニングショーで報道)
- 246 : 2021/10/14(木) 09:07:13.08 ID:SOQdra+dM
-
この空母化を散々叩いてた朝日と野党
- 247 : 2021/10/14(木) 09:07:14.18 ID:E4dQvn1M0
-
はえ~攻撃できるんやな
- 248 : 2021/10/14(木) 09:07:15.87 ID:D9A6k0g+d
-
もうTPP包囲網は諦めたんやな
- 263 : 2021/10/14(木) 09:07:40.99 ID:67wggb6e0
-
>>248
TPPは足並みが揃わんやろ - 249 : 2021/10/14(木) 09:07:19.31 ID:GeyiNFia0
-
なんかかっこいい
- 250 : 2021/10/14(木) 09:07:20.32 ID:MMrAuq8l0
-
専守防衛なんてやめちまえ
ヤる時はヤるんだよ!👊😡 - 301 : 2021/10/14(木) 09:09:47.36 ID:N1XrJW3C0
-
>>250
お前がやれよ安心しろ
少子高齢化の国は45歳まで徴兵されてるぞ - 251 : 2021/10/14(木) 09:07:22.66 ID:gryR+OVq0
-
オージーやる気満々なの草
- 252 : 2021/10/14(木) 09:07:24.55 ID:1qKAzqEw0
-
334包囲網?
- 253 : 2021/10/14(木) 09:07:25.05 ID:Sxeo9vAH0
-
ワイらですらあんま興味ないんやからちはるとか地獄やろな
- 255 : 2021/10/14(木) 09:07:30.25 ID:xsYgnTMx0
-
包囲網やのに中国から遠い国ばっかりやん
- 257 : 2021/10/14(木) 09:07:31.59 ID:QF8JP87g0
-
日本に情報網はないのか😡
- 258 : 2021/10/14(木) 09:07:31.62 ID:pvGEiUmE0
-
どれもいるオージー
- 259 : 2021/10/14(木) 09:07:34.66 ID:2HJc/aZw0
-
日本とオージーの協力すごいな
サッカー負けてあげろ - 260 : 2021/10/14(木) 09:07:35.03 ID:ReJI7/Gxd
-
Amazonであんだけ工作してる中国が他のSNS
それも匿名性の高いとこで工作してないわけないやん - 261 : 2021/10/14(木) 09:07:35.26 ID:QoEj6YmE0
-
絶対裏切るやつ出てきそう
- 262 : 2021/10/14(木) 09:07:38.73 ID:VSOVPqfx0
-
かわいそう
- 264 : 2021/10/14(木) 09:07:43.54 ID:jiCn11tha
-
中国、ぼっちだった
- 265 : 2021/10/14(木) 09:07:46.78 ID:fD/G1I7pd
-
ワイやん
- 266 : 2021/10/14(木) 09:07:47.05 ID:nx4iPncg0
-
ジャイアンさん
- 267 : 2021/10/14(木) 09:07:48.46 ID:VCGQqhxw0
-
ロシアは?
- 287 : 2021/10/14(木) 09:08:40.24 ID:h+UI13Go0
-
>>267
そら高みの見物よ
お互い死んでくれ思いながら外面作ってるだけやしや - 268 : 2021/10/14(木) 09:07:48.59 ID:TYKDGVYNp
-
オーストラリアくん皆勤
- 291 : 2021/10/14(木) 09:08:52.91 ID:2HJc/aZw0
-
>>268
オージーはコロナの起源で激オコだから - 269 : 2021/10/14(木) 09:07:48.74 ID:45Ce/ukx0
-
父さんボッチ
- 271 : 2021/10/14(木) 09:07:51.61 ID:xm35cwkMM
-
なんJ民かな
- 272 : 2021/10/14(木) 09:07:51.90 ID:idJNS2LZp
-
両国のスパイ活動とか凄いんやろうな
- 273 : 2021/10/14(木) 09:07:55.37 ID:CRi8M05E0
-
中国うざいからみんなで無視しよ
- 276 : 2021/10/14(木) 09:08:01.68 ID:iBMq0fW40
-
アフリカ大陸が友達やぞ
- 278 : 2021/10/14(木) 09:08:06.98 ID:ntaRImZeM
-
帝国に同盟なんかないだろ
- 290 : 2021/10/14(木) 09:08:52.34 ID:D9A6k0g+d
-
>>278
まぁ弱いから同盟組む訳やしな - 279 : 2021/10/14(木) 09:08:14.27 ID:9jJgr+GR0
-
フランスもドイツもロシアもいないのに怖いか?
- 280 : 2021/10/14(木) 09:08:17.09 ID:QoEj6YmE0
-
知ってた
- 281 : 2021/10/14(木) 09:08:17.36 ID:pFrzx6pU0
-
ロシアや中央アジア諸国とも大して仲良くないってのは草
- 282 : 2021/10/14(木) 09:08:26.96 ID:xsYgnTMx0
-
しておきたい(するとは言っていない)
- 283 : 2021/10/14(木) 09:08:30.08 ID:VSOVPqfx0
-
でも中国君お金くれるで
- 285 : 2021/10/14(木) 09:08:32.12 ID:osKj7CS9r
-
弱いな
- 286 : 2021/10/14(木) 09:08:39.94 ID:Sxeo9vAH0
-
台湾はひとつの民主主義国家ですよと言ってやれ!
- 288 : 2021/10/14(木) 09:08:41.56 ID:4p3lPZF90
-
日本「遺憾の意!はい終わり!」
- 293 : 2021/10/14(木) 09:09:18.04 ID:xm35cwkMM
-
一帯一路にTPP路線もあるんか
- 294 : 2021/10/14(木) 09:09:18.60 ID:QoEj6YmE0
-
そりゃ中国も邪魔してくるわな
- 295 : 2021/10/14(木) 09:09:27.07 ID:xsYgnTMx0
-
なるほどなぁ
- 298 : 2021/10/14(木) 09:09:40.49 ID:AoqixvBoa
-
TPPとかいう無能
- 300 : 2021/10/14(木) 09:09:44.97 ID:9TeOG5B3a
-
加盟はないだろ
- 329 : 2021/10/14(木) 09:11:13.56 ID:D9A6k0g+d
-
>>300
加盟はないけど日中FTAみたいな交渉はするんちゃうか - 304 : 2021/10/14(木) 09:09:54.80 ID:34sLNgOPp
-
一目瞭然やん
- 305 : 2021/10/14(木) 09:09:55.97 ID:2HJc/aZw0
-
オージーがTPPに中国を許さないから台湾やぞ
- 306 : 2021/10/14(木) 09:09:57.53 ID:45Ce/ukx0
-
勘弁してくれー
- 307 : 2021/10/14(木) 09:09:58.88 ID:QF8JP87g0
-
😎「おいジャップ 台湾と俺どっち取るんだ」
- 310 : 2021/10/14(木) 09:10:04.92 ID:QoEj6YmE0
-
すまんな台湾
- 311 : 2021/10/14(木) 09:10:05.91 ID:xsYgnTMx0
-
めっちゃ痛いやん
- 312 : 2021/10/14(木) 09:10:12.94 ID:pFrzx6pU0
-
中国ほんま台湾好きなんやな
これ習近平の蔡英文に対する恋やろ - 313 : 2021/10/14(木) 09:10:15.17 ID:eDE5pYHJr
-
ドンパッチ?
- 314 : 2021/10/14(木) 09:10:19.48 ID:Q2hwDWx60
-
グッバイ台湾さん…
- 315 : 2021/10/14(木) 09:10:20.17 ID:xm35cwkMM
-
そらもう開戦よ
- 316 : 2021/10/14(木) 09:10:21.55 ID:U3Pd2fZy0
-
こんなん一択やん
- 317 : 2021/10/14(木) 09:10:22.09 ID:pvGEiUmE0
-
日本挟まれて草生える
- 318 : 2021/10/14(木) 09:10:23.75 ID:1kjHtOQza
-
日本は別に中国やめてグエンとインドに切り替えれば良くない?
- 325 : 2021/10/14(木) 09:10:55.62 ID:ONkHJY/J0
-
>>318
船が塞がれるから無理や - 336 : 2021/10/14(木) 09:11:47.86 ID:1kjHtOQza
-
>>325
そのための第7艦隊やろ!!! - 319 : 2021/10/14(木) 09:10:28.67 ID:HiUlRfwU0
-
またトイレットペーパーの買い占めがはじまるのか
- 320 : 2021/10/14(木) 09:10:34.18 ID:VSOVPqfx0
-
台湾すまんの
- 321 : 2021/10/14(木) 09:10:38.61 ID:nx4iPncg0
-
資源を止められたらまた真珠湾攻撃すればええだけや
- 322 : 2021/10/14(木) 09:10:46.33 ID:osKj7CS9r
-
結局トランプからバイデンに変わって有事の危機が増した
- 323 : 2021/10/14(木) 09:10:50.87 ID:WJ/2iafBa
-
うぅ…台湾ごめん…
- 324 : 2021/10/14(木) 09:10:51.27 ID:sl90LGzD0
-
何アホ言ってんねん
中国がTPPの加入要件満たせるのかよ
単なる税優遇のお仲間ちゃうぞ - 326 : 2021/10/14(木) 09:11:02.42 ID:osKj7CS9r
-
TikTok、ファーウェイ
- 327 : 2021/10/14(木) 09:11:05.68 ID:qTyQPAi90
-
中国さんなくなったら日本オワオワリじゃないの
- 328 : 2021/10/14(木) 09:11:08.08 ID:xsYgnTMx0
-
燃料費上がっちゃうな
- 330 : 2021/10/14(木) 09:11:32.47 ID:xm35cwkMM
-
プーチン「売ったろか?www」
- 331 : 2021/10/14(木) 09:11:33.80 ID:MMrAuq8l0
-
中国がごめんなさいしてこれから良い子になる!ってすれば今以上の黄金時代築けるのでは?🤔
- 332 : 2021/10/14(木) 09:11:33.98 ID:9jJgr+GR0
-
台湾が中国の一部になることはあってもその逆は絶対にない
中国と仲良くしておけばいずれ台湾(だった地域)とも仲良くなれる可能性がある
台湾と仲良くしてしまうともう中国には嫌われるし場合によっては台湾(だった地域)から拒絶されるおそれがある
その上でどうするかやなあ - 344 : 2021/10/14(木) 09:12:28.26 ID:2qaL2hPK0
-
>>332
そーゆーこと - 444 : 2021/10/14(木) 09:18:46.70 ID:E/r/hNSkM
-
>>332
台湾が中国になったら次日本だけどそれはいいのけ? - 333 : 2021/10/14(木) 09:11:36.48 ID:xsYgnTMx0
-
日本ざっこ
- 334 : 2021/10/14(木) 09:11:37.30 ID:QoEj6YmE0
-
貧弱すぎだろ
- 335 : 2021/10/14(木) 09:11:42.45 ID:nx4iPncg0
-
国家石油備蓄基地やな
- 337 : 2021/10/14(木) 09:11:49.52 ID:E4dQvn1M0
-
アカン
日本逝く - 338 : 2021/10/14(木) 09:11:54.01 ID:znRULXIP0
-
ドンパチ
- 339 : 2021/10/14(木) 09:11:57.90 ID:bXqOtwKKd
-
やーばいでしょ
- 340 : 2021/10/14(木) 09:12:03.02 ID:Sxeo9vAH0
-
あんまドンパチドンパチふざけた単語使うなよw
- 341 : 2021/10/14(木) 09:12:03.88 ID:+K1PM2320
-
TPP入れてくれや😁
入れないなら封鎖するぞ😁ええんか?
- 342 : 2021/10/14(木) 09:12:09.67 ID:fD/G1I7pd
-
そんなことあってたまるか
- 343 : 2021/10/14(木) 09:12:12.76 ID:VCGQqhxw0
-
むしろ沖縄とは関わりたくないから中国が扱ってほしいわ
- 355 : 2021/10/14(木) 09:13:47.68 ID:vtE6wrlGa
-
>>343
沖縄手に入れたら九州ほしくなるやん - 345 : 2021/10/14(木) 09:12:45.24 ID:osKj7CS9r
-
トランプバイデンファーウェイTikTok
- 346 : 2021/10/14(木) 09:13:02.14 ID:xm35cwkMM
-
おう飛ばしてこいや
- 347 : 2021/10/14(木) 09:13:02.88 ID:pFrzx6pU0
-
内部文書って名前の割にガバってるな
- 349 : 2021/10/14(木) 09:13:06.38 ID:jn74onVE0
-
結局日本がワリを食う構造になってるんだよなあ
- 350 : 2021/10/14(木) 09:13:17.45 ID:ntaRImZeM
-
アンジュさんの本業も安泰じゃないやろな
- 351 : 2021/10/14(木) 09:13:17.96 ID:D9A6k0g+d
-
ヤバいよな日本がやられるまえに中国の基地をミサイル攻撃するとかになった大事やで
- 352 : 2021/10/14(木) 09:13:32.74 ID:SOQdra+dM
-
だから米軍基地を失くせってのが朝日やパヨクの主張
- 363 : 2021/10/14(木) 09:14:44.39 ID:1kjHtOQza
-
>>352
中国共産党軍「やあ!👨✈」 - 374 : 2021/10/14(木) 09:15:29.81 ID:jn74onVE0
-
>>352
でも沖縄には酷い事してるよね - 397 : 2021/10/14(木) 09:16:53.89 ID:h+UI13Go0
-
>>374
沖縄旅行したときにアメリカ人より沖縄県民に嫌な目遭わされキュッキュッ - 353 : 2021/10/14(木) 09:13:37.27 ID:U3Pd2fZy0
-
核戦争には慣れている
試してみるか? - 354 : 2021/10/14(木) 09:13:44.06 ID:2HJc/aZw0
-
インドが中国の背後突きそう
- 358 : 2021/10/14(木) 09:14:10.86 ID:xm35cwkMM
-
>>354
パキスタン「無視すんやな!」 - 370 : 2021/10/14(木) 09:15:17.59 ID:2HJc/aZw0
-
>>358
パキスタン「核撃ったろ」 - 371 : 2021/10/14(木) 09:15:17.70 ID:iBMq0fW40
-
>>358
ガンジー「」 - 365 : 2021/10/14(木) 09:14:56.19 ID:67wggb6e0
-
>>354
最近衝突してるらしいで - 356 : 2021/10/14(木) 09:13:53.88 ID:hTuSBrfI0
-
ワイパヨク9条教、だんだん怖くなってくる🥺
もしかして米軍の傘って機能しないんか? - 366 : 2021/10/14(木) 09:15:06.24 ID:VCGQqhxw0
-
>>356
9条っていうのは平和のためじゃなく
自民党の暴走抑止のための存在やで - 378 : 2021/10/14(木) 09:15:53.97 ID:1kjHtOQza
-
>>356
実際に直接手出して来ないんやから効いてるぞ - 384 : 2021/10/14(木) 09:16:05.87 ID:E4dQvn1M0
-
>>356
米軍追い出しても危険なのは一緒やし中国に寝返ったらアメリカと事を構えるだけやぞ - 357 : 2021/10/14(木) 09:13:59.57 ID:nx4iPncg0
-
おちょくりリード
- 359 : 2021/10/14(木) 09:14:14.38 ID:Sxeo9vAH0
-
事故ならしゃーない
- 360 : 2021/10/14(木) 09:14:27.14 ID:eDE5pYHJr
-
止まんないよぉ!
- 361 : 2021/10/14(木) 09:14:36.60 ID:HiUlRfwU0
-
在日米軍なくしたらそれこそ自衛隊基地にミサイル飛んでくるようになるやんけ
- 362 : 2021/10/14(木) 09:14:42.51 ID:2HJc/aZw0
-
もう偶発事故起きてて日本が隠蔽してるぞ
- 364 : 2021/10/14(木) 09:14:47.87 ID:xsYgnTMx0
-
きっかけあればドンパチ始まるんか
- 367 : 2021/10/14(木) 09:15:12.61 ID:MMrAuq8l0
-
あーあ南海トラフの歪みが北京に移動しないかなー
- 368 : 2021/10/14(木) 09:15:12.97 ID:bTWOkxlyd
-
玉川過激派
- 369 : 2021/10/14(木) 09:15:17.02 ID:9jJgr+GR0
-
軍事関係ない貨物船が中国の爆撃機が上空を哨戒しとる海を渡ってくれるかってことよな
- 372 : 2021/10/14(木) 09:15:17.83 ID:1qKAzqEw0
-
???「もし本当に中国や韓国が攻めてくるというのなら、僕が九州の玄関口で、とことん話して、酒を飲んで、遊んで、食い止めます。それが本当の抑止力でしょう?」
- 373 : 2021/10/14(木) 09:15:27.58 ID:znRULXIP0
-
詳しいな玉川
- 376 : 2021/10/14(木) 09:15:51.31 ID:SOQdra+dM
-
だからアメリカを捨て中国につきましょうってのがパヨクの主張
- 396 : 2021/10/14(木) 09:16:51.83 ID:J3uNA6RT0
-
>>376
コロナ対策放置して習近平を歓迎した安倍晋三はパヨクだったんか - 410 : 2021/10/14(木) 09:17:18.06 ID:1kjHtOQza
-
>>376
中国共産党軍「やあ!👨🏭」 - 419 : 2021/10/14(木) 09:17:33.11 ID:VCGQqhxw0
-
>>376
あれだけ共産党の暴走を憂慮してるのに何言ってんだこの糖質 - 379 : 2021/10/14(木) 09:15:59.91 ID:ONkHJY/J0
-
言葉遊びで草
- 381 : 2021/10/14(木) 09:16:02.66 ID:jn74onVE0
-
でもやっぱり空母いらんと思う
- 382 : 2021/10/14(木) 09:16:03.43 ID:J3uNA6RT0
-
ジャップさぁ……
- 383 : 2021/10/14(木) 09:16:05.76 ID:fD/G1I7pd
-
玉川、空母を容認
- 385 : 2021/10/14(木) 09:16:06.80 ID:Yns8ciij0
-
お?玉川がまさかの空母支持か?
- 394 : 2021/10/14(木) 09:16:50.13 ID:55hanJiY0
-
>>385
玉川さんは自国は自分で守れ派だからね
米軍いらない日本軍作れ - 386 : 2021/10/14(木) 09:16:09.41 ID:osKj7CS9r
-
スレ伸びんけど視聴率も低いんかな
- 389 : 2021/10/14(木) 09:16:40.17 ID:yTFYjo5d0
-
>>386
コロナ終わったしな - 425 : 2021/10/14(木) 09:17:41.07 ID:jT3Rm+wv0
-
>>386
国会図書館で週報見ないとわからんのでは - 426 : 2021/10/14(木) 09:17:42.54 ID:ONkHJY/J0
-
>>386
今日はハズレ回やろ
玉川も言葉選んであんまりコメント言わんし - 387 : 2021/10/14(木) 09:16:10.19 ID:yTFYjo5d0
-
どの空母も攻撃型だよな
- 400 : 2021/10/14(木) 09:16:56.38 ID:xsYgnTMx0
-
>>387
攻撃しないんなら空母なんかいらんやろうしなぁ - 388 : 2021/10/14(木) 09:16:26.35 ID:cN39hzRSd
-
玉川は空母ええんや
- 390 : 2021/10/14(木) 09:16:41.80 ID:69zA8j/M0
-
空母持っても今の海自の人員不足で港のオブジェにしかならんやろ
- 391 : 2021/10/14(木) 09:16:45.17 ID:xm35cwkMM
-
キュッキュッ
- 392 : 2021/10/14(木) 09:16:48.73 ID:ONkHJY/J0
-
キュッ!?キュッ!?
- 393 : 2021/10/14(木) 09:16:48.81 ID:ARkoLo5i0
-
すごい風~
- 395 : 2021/10/14(木) 09:16:50.31 ID:Yns8ciij0
-
【悲報】玉川、まさかの空母容認
- 398 : 2021/10/14(木) 09:16:54.04 ID:45Ce/ukx0
-
ファッ!?ファッ!?
- 399 : 2021/10/14(木) 09:16:55.17 ID:MMrAuq8l0
-
寧ろ防御型の空母ってなんや?
- 401 : 2021/10/14(木) 09:16:56.44 ID:lf1+/Uyf0
-
あきーふかえして
- 402 : 2021/10/14(木) 09:16:56.90 ID:9TeOG5B3a
-
岸田はどうする気?
- 404 : 2021/10/14(木) 09:17:10.26 ID:h+UI13Go0
-
白秋!
- 405 : 2021/10/14(木) 09:17:11.03 ID:+K1PM2320
-
あきーふってなんだったんだよ
- 406 : 2021/10/14(木) 09:17:11.46 ID:348sebAV0
-
あきーふ
- 407 : 2021/10/14(木) 09:17:12.17 ID:FV7PGnGk0
-
ただでさえ木曜日はハズレなのにこの話題でスレ伸びるわけないわな
- 408 : 2021/10/14(木) 09:17:12.23 ID:fD/G1I7pd
-
空母って航空自衛隊の持ち物なんか?それとも海上自衛隊か?
- 409 : 2021/10/14(木) 09:17:17.49 ID:xm35cwkMM
-
付ける髪がない
- 411 : 2021/10/14(木) 09:17:18.15 ID:A/s2llRK0
-
おせーぞ
- 413 : 2021/10/14(木) 09:17:21.54 ID:HiUlRfwU0
-
垂直離着陸しかできない空母とかなんの役に立つんや
- 414 : 2021/10/14(木) 09:17:27.26 ID:D7CoFdMe0
-
F35配備するだけの飾りや
- 415 : 2021/10/14(木) 09:17:27.75 ID:4p3lPZF90
-
おまえら正直レディースアートネイチャーのCMにも飽きてきてるやろ
- 430 : 2021/10/14(木) 09:17:48.94 ID:qTyQPAi90
-
>>415
あきーふいなくなって悲しいよ - 416 : 2021/10/14(木) 09:17:29.43 ID:h+UI13Go0
-
っぱアキーフよ
- 417 : 2021/10/14(木) 09:17:31.34 ID:Yns8ciij0
-
え?まさかのコピペ無し?
- 418 : 2021/10/14(木) 09:17:32.70 ID:+dC8uzzM0
-
ポンポン返して
- 420 : 2021/10/14(木) 09:17:33.92 ID:bfa3xGEs0
-
あきーふどこ😭
- 421 : 2021/10/14(木) 09:17:34.26 ID:D9A6k0g+d
-
それ突きつけられてるのは日本なんだよなぁ
- 423 : 2021/10/14(木) 09:17:38.33 ID:55hanJiY0
-
玉川さん誤解してる人多いなあ
- 424 : 2021/10/14(木) 09:17:38.51 ID:SOQdra+dM
-
安倍のときに散々空母化叩いてたのにな玉川
- 427 : 2021/10/14(木) 09:17:45.57 ID:oKfTZeae0
-
アンジュ相手じゃレスバも発生しないしな
若手が優等生すぎる - 428 : 2021/10/14(木) 09:17:46.32 ID:t9P/OdGu0
-
貼ろうとしたら余所やり規制食らったわクソ
- 429 : 2021/10/14(木) 09:17:48.48 ID:VSOVPqfx0
-
日本にはフィーリンがあるから
- 432 : 2021/10/14(木) 09:18:13.52 ID:5DzGlIN60
-
UQのCM完璧にコケてるよな
- 442 : 2021/10/14(木) 09:18:44.31 ID:2HJc/aZw0
-
>>432
深田恭子が休養してたから - 433 : 2021/10/14(木) 09:18:23.47 ID:xm35cwkMM
-
そら狙うやろ
- 434 : 2021/10/14(木) 09:18:32.46 ID:pvGEiUmE0
-
尖閣守ってやらねーぞ
- 435 : 2021/10/14(木) 09:18:32.73 ID:1kjHtOQza
-
そらそうよ
- 436 : 2021/10/14(木) 09:18:33.34 ID:5zVH7UMG0
-
尖閣守ってやんねーぞ
- 437 : 2021/10/14(木) 09:18:35.74 ID:55hanJiY0
-
コロナでモーニングショー見る人ほんと多くなったんやな
- 438 : 2021/10/14(木) 09:18:38.54 ID:xm35cwkMM
-
そして沖縄や
- 439 : 2021/10/14(木) 09:18:38.54 ID:jn74onVE0
-
せやな
- 440 : 2021/10/14(木) 09:18:39.89 ID:xsYgnTMx0
-
尖閣攻めるより朝鮮半島取らんのやろか
- 466 : 2021/10/14(木) 09:20:02.24 ID:h+UI13Go0
-
>>440
うま味どころかマズ味しかないやろ
いざとなったらカリアゲけしかけてミサイルドンや - 441 : 2021/10/14(木) 09:18:40.49 ID:ONkHJY/J0
-
そら狙うわ
- 443 : 2021/10/14(木) 09:18:45.46 ID:eDE5pYHJr
-
テスト
- 445 : 2021/10/14(木) 09:18:52.98 ID:0bRj4AZIM
-
もう戦争やん
- 447 : 2021/10/14(木) 09:19:08.67 ID:1kjHtOQza
-
だから日本人は危機感感じろゆーとるんやろが
- 461 : 2021/10/14(木) 09:19:53.27 ID:55hanJiY0
-
>>447
この番組で1番危機感あるの玉川さんなのが草 - 474 : 2021/10/14(木) 09:20:22.97 ID:jn74onVE0
-
>>447
というか結局台湾に味方するしか無いんよね
といって中国も無下に出来んからそこが苦しいとこやわ - 448 : 2021/10/14(木) 09:19:10.89 ID:osKj7CS9r
-
先に落とされるのは尖閣やぞ
- 449 : 2021/10/14(木) 09:19:11.24 ID:fD/G1I7pd
-
安倍ちゃんも北方領土プレゼントしたんやし、岸田も尖閣諸島プレゼントしようや
- 450 : 2021/10/14(木) 09:19:23.91 ID:pvGEiUmE0
-
尖閣は台湾の物って発言撤回してくれや
- 451 : 2021/10/14(木) 09:19:25.75 ID:D9A6k0g+d
-
その段階やと尖閣は不要になるやろ
- 452 : 2021/10/14(木) 09:19:26.96 ID:xm35cwkMM
-
はい粛清
- 453 : 2021/10/14(木) 09:19:27.05 ID:oSnZoYVf0
-
あ、シュワちゃんだ!シュワッチシュワッチ!
- 454 : 2021/10/14(木) 09:19:27.87 ID:z8dyRId9d
-
マグマ国民
- 455 : 2021/10/14(木) 09:19:34.79 ID:bTWOkxlyd
-
国民が爆発するだけだからセーフ
- 456 : 2021/10/14(木) 09:19:40.49 ID:VSOVPqfx0
-
危険な交差点ごみ屋敷ネタみたいわ
- 457 : 2021/10/14(木) 09:19:40.82 ID:45Ce/ukx0
-
中国民、規制されてブチギレ
- 458 : 2021/10/14(木) 09:19:42.95 ID:nx4iPncg0
-
中国共産党はマグマ噴火より強いのさ!
- 459 : 2021/10/14(木) 09:19:48.80 ID:D9A6k0g+d
-
溜まってるから台湾領有なんだよなぁ
- 460 : 2021/10/14(木) 09:19:50.32 ID:E4dQvn1M0
-
でも戦車で弾圧する国やし
- 462 : 2021/10/14(木) 09:19:53.94 ID:ARkoLo5i0
-
マグマ玉川
- 463 : 2021/10/14(木) 09:19:54.35 ID:Q2hwDWx60
-
はいスコアね
- 464 : 2021/10/14(木) 09:19:59.11 ID:xsYgnTMx0
-
もうわけわかんないのか
- 465 : 2021/10/14(木) 09:20:01.14 ID:fD/G1I7pd
-
ええ質問やな
- 467 : 2021/10/14(木) 09:20:03.21 ID:4qAGXlCC0
-
メリクリ
- 468 : 2021/10/14(木) 09:20:06.00 ID:3I5+/x6a0
-
ここからがマグマなんだよね
- 469 : 2021/10/14(木) 09:20:09.67 ID:xm35cwkMM
-
第二の天安門やね(ニッコリ
- 470 : 2021/10/14(木) 09:20:10.31 ID:sl90LGzD0
-
不平不満は上流階級だけで、農村階級はむしろ支持してるんだよなあ
- 471 : 2021/10/14(木) 09:20:10.59 ID:348sebAV0
-
中国くん何なら観れるの
- 472 : 2021/10/14(木) 09:20:10.93 ID:CRi8M05E0
-
搦め手で内部から崩せば中国って脆そう
- 473 : 2021/10/14(木) 09:20:11.33 ID:odSi3I9zM
-
もうジャップは終わりやね
- 475 : 2021/10/14(木) 09:20:23.15 ID:J3uNA6RT0
-
日本もデジタル庁使ってマイナンバーで同じ事しようとしとるよな
- 476 : 2021/10/14(木) 09:20:26.00 ID:fD/G1I7pd
-
にゃんJ
- 477 : 2021/10/14(木) 09:20:28.52 ID:oKfTZeae0
-
命の輝き
- 478 : 2021/10/14(木) 09:20:31.46 ID:+K1PM2320
-
ファッ!?
- 479 : 2021/10/14(木) 09:20:34.67 ID:GeyiNFia0
-
にゃ~ん
- 480 : 2021/10/14(木) 09:20:36.83 ID:1kjHtOQza
-
遂に完成したんか!!!
- 481 : 2021/10/14(木) 09:20:37.00 ID:IcPq5b5h0
-
かわよ
- 482 : 2021/10/14(木) 09:20:37.56 ID:348sebAV0
-
老人になってから飼えなくなるやん
- 483 : 2021/10/14(木) 09:20:38.33 ID:bTWOkxlyd
-
😸
- 484 : 2021/10/14(木) 09:20:43.21 ID:E4dQvn1M0
-
中国から猫の寿命の継投は草
- 485 : 2021/10/14(木) 09:20:47.04 ID:xm35cwkMM
-
猫又が増えるんか
- 486 : 2021/10/14(木) 09:20:47.27 ID:ONkHJY/J0
-
もう終わりだ🐈の国
- 487 : 2021/10/14(木) 09:20:47.53 ID:eDE5pYHJr
-
玉川「犬の寿命は伸びないの?」
玉川、アンジュにブチギレ

コメント