【悲報】落合陽一さんが古市憲寿さんにガチ切れ

1 : 2021/01/08(金) 13:27:44.40 ID:t8uq1ZCj0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/01/08(金) 13:28:04.24 ID:+1Kenxw+0
つまんね
3 : 2021/01/08(金) 13:28:06.17 ID:t8uq1ZCj0
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
4 : 2021/01/08(金) 13:28:19.80 ID:XG9fVMFJ0
同類と思ってたけど、違うんか
5 : 2021/01/08(金) 13:28:41.50 ID:26UYgOHap
ロックだな
6 : 2021/01/08(金) 13:29:07.95 ID:VHUWTVOy0
そもそも何を言われたんだよ
8 : 2021/01/08(金) 13:29:18.24 ID:O9Jotimud
報道番組出てる奴が何言うてんのや
14 : 2021/01/08(金) 13:30:24.79 ID:ZmJz+TAbM
>>8
だからこいつは会食叩きしてへんやろ
密な報道番組でとるくせに会食は叩くからのキレとるんやろ
9 : 2021/01/08(金) 13:29:42.34 ID:ucCz7y3S0
古市は笑えるけどこいつガチっぽくてキモいわ
有働さん可哀想
10 : 2021/01/08(金) 13:30:02.03 ID:VHUWTVOy0
菅と飯食ってたやつか
12 : 2021/01/08(金) 13:30:06.37 ID:k1uJfMqE0
ワイドナショー批判されとるやん
13 : 2021/01/08(金) 13:30:20.28 ID:Th/m4GPiM
争いは同じレベル
15 : 2021/01/08(金) 13:30:36.16 ID:Ipl1uSq0p
これは落合の負けやろ
16 : 2021/01/08(金) 13:30:40.08 ID:ka9CLe8c0
知性と品性は比例しないんやね…
121 : 2021/01/08(金) 13:39:49.36 ID:xgJUPiVL0
>>16
言うほど落合陽一から知性感じるか?
品性と正比例してるでしょ
181 : 2021/01/08(金) 13:43:28.43 ID:seSd2akpd
>>121
知識はあるけどアウトプットする能力が無いから頭良い感じに見えんわ
知識量だけで伝える事が出来ないからコミュ障オタクにしか見えん
206 : 2021/01/08(金) 13:44:37.15 ID:69vZ2sp60
>>181
喋り方はまんまオタクやな 抑揚がなくて喋るスピードが速い
17 : 2021/01/08(金) 13:30:51.40 ID:TGgtugXs0
サンキューオッチ
18 : 2021/01/08(金) 13:30:51.85 ID:KZbsLuMu0
まあこいつもZERO出てるんだけどね
19 : 2021/01/08(金) 13:30:55.59 ID:RQbiaQsrd
似非学者同士乳繰り合ってて草
21 : 2021/01/08(金) 13:31:21.56 ID:AE92Kp88r
なんでこんなきれてんの
92 : 2021/01/08(金) 13:37:42.93 ID:F2Li5iRDr
>>21
図星だから
23 : 2021/01/08(金) 13:31:56.97 ID:TGgtugXs0
DD定期
24 : 2021/01/08(金) 13:31:57.20 ID:ODjzfsAAd
仲間じゃなかったのか
26 : 2021/01/08(金) 13:32:06.33 ID:keUPeJLKd
ワイ今までこいつら混同してたわ
違う人やったんか
27 : 2021/01/08(金) 13:32:09.66 ID:RG05CPoP0
この2人区別つかない
28 : 2021/01/08(金) 13:32:20.09 ID:RX11u3k8d
キャラ被ってるからお互いに蹴り落としたいんだろ
29 : 2021/01/08(金) 13:32:21.56 ID:9QfvdOhzr
古市と同じこと思うのが普通じゃね
菅にリモート会食の教えてあげる絶好の機会やのに
30 : 2021/01/08(金) 13:32:26.70 ID:D3GxJCAqa
キレ方がダサすぎる
倍返しされるで
31 : 2021/01/08(金) 13:32:31.02 ID:ThKr/BvlM
ほぼ同キャラ戦やん
32 : 2021/01/08(金) 13:32:38.16 ID:hyzgZa1LM
数年前研究者の集まり見たいたのに出たら落合陽一が筑波時代やってた研究が紹介されてた
33 : 2021/01/08(金) 13:33:01.55 ID:0pRnBugM0
地獄やな
35 : 2021/01/08(金) 13:33:10.82 ID:t8uq1ZCj0
ええんか?
36 : 2021/01/08(金) 13:33:11.65 ID:kVIrMYAY0
で、どっちの勝ちなん?
38 : 2021/01/08(金) 13:33:25.44 ID:ZVgsua4yM
クソブサイクなのに全身ヨウジヤマモトなの似合ってないからやめた方がいいとおもう
39 : 2021/01/08(金) 13:33:32.03 ID:DX8EmfUd0
こいつら仲間やないんか
40 : 2021/01/08(金) 13:33:36.49 ID:NLV12E3Q0
古市は陽だけどこいつはチー牛だからこいつの負け
41 : 2021/01/08(金) 13:33:39.42 ID:w6vFdJLsd
コンパチ感
色ちがいキャラ
42 : 2021/01/08(金) 13:33:49.93 ID:kpxVJKXl0
古市へのディスとしては間違ってないけどお前が言ったらただの発狂やろ
44 : 2021/01/08(金) 13:34:07.06 ID:vrEQDFyyM
ガ●ジとガ●ジの喧嘩見苦しい
45 : 2021/01/08(金) 13:34:07.80 ID:JtGE+gURM
古市「会食してる政治家と落合カスやな」
落合「密になってるマスコミで何言ってんだ?」
俺「マスコミも政治家もどっちもカスやろ」
46 : 2021/01/08(金) 13:34:12.42 ID:ViU1lFLTp
キレ方がダサすぎる
落合って寝てないアピールしてるイメージしかねーわ
56 : 2021/01/08(金) 13:35:15.41 ID:RX11u3k8d
>>46
ストローでパウチのレトルトカレー吸って変人アピールもしてるぞ
47 : 2021/01/08(金) 13:34:21.79 ID:/yM1B6TH0
筑波大の助教でトップカンファレンスに論文を発表する魔法使いとピリリと毒舌な大学院生の勝負か
48 : 2021/01/08(金) 13:34:26.51 ID:wNr/QwEq0
そんなに怒ることなのか
50 : 2021/01/08(金) 13:34:31.09 ID:8PRPAZJL0
落合って急にメディアに出て来たから何する人なのかさっぱりわからん
最初の肩書は芥川賞候補作家かなんかじゃなかったっけ
62 : 2021/01/08(金) 13:35:31.64 ID:ucCz7y3S0
>>50
古市が芥川賞候補になって結果残してるのも嫉妬してるんやろな
214 : 2021/01/08(金) 13:44:58.65 ID:7JJfRiOM0
>>50
オヤジはすごいぞ
51 : 2021/01/08(金) 13:34:32.72 ID:LAWBWuwAr
類似タレントやん
52 : 2021/01/08(金) 13:34:33.00 ID:TGgtugXs0
スネオ!?
53 : 2021/01/08(金) 13:35:09.34 ID:77Wn+lG/p
古市って36歳なのに若者代表みたいなツラしてるのキツいわ
72 : 2021/01/08(金) 13:36:19.67 ID:kpxVJKXl0
>>53
最初絶望の国で出てきたときは若かったからしゃーない
54 : 2021/01/08(金) 13:35:11.86 ID:HzShUVyS0
ホラレモンみたいやな
55 : 2021/01/08(金) 13:35:12.43 ID:QpFunBqw0
でもZERO出てるやろこの人
57 : 2021/01/08(金) 13:35:19.93 ID:Kv5jDpgFa
メディアに喧嘩売ったから落合が干されるだけじゃね
59 : 2021/01/08(金) 13:35:27.32 ID:LIV2U+ALa
で古市のアンサーは?
60 : 2021/01/08(金) 13:35:29.35 ID:wqE7LP720
戦場カメラマンかと思ったらあの人渡部陽一やったわ
61 : 2021/01/08(金) 13:35:29.58 ID:t+S+AJpN0
ブチギレすぎて情けないなこれ
63 : 2021/01/08(金) 13:35:33.45 ID:ewHYfYA90
てっきり同胞かと思ってたわ
64 : 2021/01/08(金) 13:35:36.59 ID:ONQDRloFd
落合陽一って結構政府のアドバイザリーとかしてるやろうにこの言葉の使い方は資質疑われるわ
意外と幼稚なんやな
65 : 2021/01/08(金) 13:35:55.38 ID:8PRPAZJL0
なんでSNSでこんな汚い子供の喧嘩みたいな言葉使うんやろ
古市が言ってたデジタルに強いってのはやっぱ皮肉やったんやな
66 : 2021/01/08(金) 13:35:57.71 ID:R01YA9wv0
どんだけ立てんだよボケ
67 : 2021/01/08(金) 13:36:00.85 ID:ThKr/BvlM
どっちも似たようなキャラでニュースとかワイドショーの片隅にいるイメージ
68 : 2021/01/08(金) 13:36:05.60 ID:HC8m/FnYd
でも落合くんがなんら専門でも無いくせにさも思想家のごとく思いつきで思想を語るのに辟易してる人たちはたくさんいると思いますよ
70 : 2021/01/08(金) 13:36:13.52 ID:Sedn2D4p0
何をそんなキレる必要があろうか
71 : 2021/01/08(金) 13:36:16.33 ID:t+S+AJpN0
そもそも行動について揶揄されたのに個人攻撃してる時点でお里が知れるやろ
73 : 2021/01/08(金) 13:36:24.22 ID:77Wn+lG/p
古市って若者ツラするときには「学生」って肩書きで、世相を切るときには「社会学者」を名乗るからな
どう見ても学生のツラじゃないし、社会学者でもない
74 : 2021/01/08(金) 13:36:28.91 ID:tsq7cgee6
痛いところを突かれたから発狂してるように見えるのは良くないよな
75 : 2021/01/08(金) 13:36:29.44 ID:Gqevt+/M0
落合の嫁さんって超美人だよな
独身の古市の負けや
76 : 2021/01/08(金) 13:36:37.38 ID:yJR1RL5z0
でもお前の親父モサドじゃんで論破できる現実
77 : 2021/01/08(金) 13:36:37.65 ID:1CMjfFcE0
もうZERO出れないねぇ
78 : 2021/01/08(金) 13:36:44.11 ID:vrEQDFyyM
落合ってなんか実績あるん?
79 : 2021/01/08(金) 13:36:44.78 ID:lXPrTjDq0
こいつらって肩書きだけで実績がふわふわしてる
140 : 2021/01/08(金) 13:40:58.35 ID:97snqeEJp
>>79
落合の実績はバケモンやぞ

伊達にあの歳で国立の准教やってない

ちなみに古市は博論すら出してない似非論者

80 : 2021/01/08(金) 13:36:45.85 ID:EAtL5kyv0
この人何を研究してるの?
81 : 2021/01/08(金) 13:36:55.58 ID:ucCz7y3S0
古市はスッとぼけ正論芸やけど、こいつのはただのチー牛が斜めに物言ってるだけやからな
82 : 2021/01/08(金) 13:37:01.56 ID:omtPVCNad
キャラ被りしてるよな
83 : 2021/01/08(金) 13:37:06.20 ID:sFLYsdD00
首相のオトモダチなんだからどっしり構えてればええのにな
個性派のイケメン研究者というイメージ大事にせな
85 : 2021/01/08(金) 13:37:10.59 ID:BnWoCode0
落合がんばれーー
86 : 2021/01/08(金) 13:37:12.30 ID:nQHEuOFe0
落合陽一って毎回独特な雰囲気でそれっぽいこと言ってるだけだよな
高齢者が思う今っぽい若者像って感じ
93 : 2021/01/08(金) 13:37:54.98 ID:omtPVCNad
>>86
若者の代表面するのやめてほしいよな
87 : 2021/01/08(金) 13:37:14.29 ID:R01YA9wv0
こいつフロンターレの誰かとコラボしてたって広告をくっそ貼られたから大嫌いになったわ
88 : 2021/01/08(金) 13:37:23.43 ID:j3fRgZk60
古市「36歳、学生です」
↑これが持て囃される理由
148 : 2021/01/08(金) 13:41:30.27 ID:xgJUPiVL0
>>88
1.5倍野獣だから
89 : 2021/01/08(金) 13:37:27.14 ID:lCETlxnq0
社会派風タレント同士仲良くしろよ
90 : 2021/01/08(金) 13:37:33.02 ID:Z4boGcYu0
それぐらいでキレるとか暇やな
91 : 2021/01/08(金) 13:37:33.61 ID:2DAQmIb2p
社会学者って何すんの?
94 : 2021/01/08(金) 13:37:58.65 ID:tsq7cgee6
古市ってまだDr.持ちじゃないんか
知らんかった
95 : 2021/01/08(金) 13:38:08.90 ID:ONQDRloFd
チャラチャラした作品つくってアーティストやるのもいいけど一応教育者やねんからアングリーマネージメントぐらいしとけや
96 : 2021/01/08(金) 13:38:12.07 ID:cPE3/A1K0
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
97 : 2021/01/08(金) 13:38:15.15 ID:kpxVJKXl0
社会学者に博士云々言うのが間違いやねん
古市以前に著名な社会学者で博士取得してる人間がそんなおらんやろ
99 : 2021/01/08(金) 13:38:26.90 ID:uFl0xkby0
学者って本人が名乗ればええんやな
100 : 2021/01/08(金) 13:38:28.21 ID:F2Li5iRDr
古市って36歳なのか。40代半ばだと思ってた
103 : 2021/01/08(金) 13:38:50.42 ID:/8q/ZkLf0
堀江の仲間ってすぐ発狂するよな
104 : 2021/01/08(金) 13:38:56.26 ID:CdBdOtB90
でも落合くん学歴ロンダやん
105 : 2021/01/08(金) 13:38:59.78 ID:vZfaSRw10
勝手に同じ派閥やと思ってたわ
106 : 2021/01/08(金) 13:39:02.55 ID:nQHEuOFe0
古市はむしろタラコとキャラ被ってる
107 : 2021/01/08(金) 13:39:04.58 ID:RM2D+GNba
メディアに詳しい人がキレて学歴マウントは恥ずかしいな
108 : 2021/01/08(金) 13:39:08.79 ID:yJR1RL5z0
まあ古市は古市で女に酒飲まして急性アル中させる
やつが知り合いなんだろ
109 : 2021/01/08(金) 13:39:09.55 ID:IOBK568d0
勝手に仲良いと思ってたわ
110 : 2021/01/08(金) 13:39:09.95 ID:4usq7Uaf0
違いがわからん
111 : 2021/01/08(金) 13:39:10.58 ID:8tRsu8GD0
ガースー七光り会食
113 : 2021/01/08(金) 13:39:15.36 ID:97snqeEJp
古市は学位取ってないのによく学者名乗れるよな確かに
114 : 2021/01/08(金) 13:39:17.57 ID:CqeiYFzDM
落合失望したわ
115 : 2021/01/08(金) 13:39:18.91 ID:b4REaG9jd
まあテレビで学者名乗ってるやつって実績伴ってないやつ多いからな
三浦瑠麗なんか国際政治学者からタレント呼びされてくっそ馬鹿にされてるし
131 : 2021/01/08(金) 13:40:22.16 ID:fTz03hUd0
>>115
あいつ冷静気取ってるけどコロナ関連のニュースで発狂してるよな
117 : 2021/01/08(金) 13:39:23.79 ID:qVpCqlBRF
いちおうメディアアートではアルスエレクトロニカとかSXSWとかで賞もらったりしとるから評価されとると思うで
なんでご意見番扱いになってるかはさっぱりわからんが
122 : 2021/01/08(金) 13:39:54.75 ID:wzIkCFnM0
古市の方が正論で草
125 : 2021/01/08(金) 13:40:03.51 ID:soFMCDhw0
落合ってメディアで食ってんじゃねえの
もう4人以上の番組出れないじゃん
126 : 2021/01/08(金) 13:40:10.07 ID:TGgtugXs0
芥川賞作家やぞ
169 : 2021/01/08(金) 13:42:49.31 ID:2kElKWvM0
>>126
選考委員に叩かれまくったぞ
127 : 2021/01/08(金) 13:40:16.64 ID:G1Z2c2RMx
古市の方がカッコいいから勝ち
129 : 2021/01/08(金) 13:40:17.65 ID:1nUWLUn90
メディア出てる30代にろくなのいないよな
130 : 2021/01/08(金) 13:40:19.77 ID:jDIJ07kp0
なんJでよくいる話逸らして人格攻撃に走る奴やん
156 : 2021/01/08(金) 13:42:06.71 ID:sFLYsdD00
>>130
実際落合さんメディア関係でアートなことやってるらしいしなんJもしっかりチェックしてる可能性は高い
166 : 2021/01/08(金) 13:42:40.59 ID:cdwVrhjRd
>>156
昔なんJかおんJに現れたことあったよな
132 : 2021/01/08(金) 13:40:29.73 ID:ORuxEAAEp
落合陽一は胡散臭いけど筑波から東大院出て博士号とって32歳で准教授という極めて真っ当なアカデミックキャリア築いてるやん
古市なんて慶應にAOで入って今でも大学院に在籍し続ける何者でもない36歳学生やろ 全く違うやん
133 : 2021/01/08(金) 13:40:32.99 ID:6Rgt7Lx/M
煽られたから学歴マウントとるって敗北者やん
134 : 2021/01/08(金) 13:40:33.53 ID:XH4UF5Qpp
オッチって親が有名なんやろ?
171 : 2021/01/08(金) 13:42:52.95 ID:ONQDRloFd
>>134
なんかWikipedia読んだらブルース・リー倒したことあるらしいぞ
137 : 2021/01/08(金) 13:40:47.92 ID:9O09XD9v0
ほんで落合陽一は何やってる人なの?
142 : 2021/01/08(金) 13:41:08.23 ID:4EhHgTmM0
ZEROに出てるのほんま不快やねん
はよ降板してくれ
143 : 2021/01/08(金) 13:41:12.36 ID:F2Li5iRDr
落合っていつもキレてるな
144 : 2021/01/08(金) 13:41:15.89 ID:xV7fG18+0
偽DAIGOの上位互換みたいな奴やな
147 : 2021/01/08(金) 13:41:27.84 ID:FLm4W5Wg0
オッチの息子か?
150 : 2021/01/08(金) 13:41:34.73 ID:YbehfkPid
最近古市の方落ち着いてない?
151 : 2021/01/08(金) 13:41:37.75 ID:wQByojr80
永遠の准教授
152 : 2021/01/08(金) 13:41:43.31 ID:lCOU5awm0
ガースーのお友達がおこってんのか
153 : 2021/01/08(金) 13:41:47.09 ID:uFl0xkby0
学歴とかそんなん関係ないで~面白いことやるで~

みたいなスタンスの人かとおもったら
やっぱ根っこは学歴マウントおじさんやったんやな

172 : 2021/01/08(金) 13:42:54.80 ID:kpxVJKXl0
>>153
浪人しても東大受からんかったからコンプの塊なんやろ
154 : 2021/01/08(金) 13:41:59.18 ID:89mIwQZg0
学者としては分野は違えど落合と古市じゃ天と地ほど差があるのは事実やしな
そもそも古市が学者って無理があるし
158 : 2021/01/08(金) 13:42:12.30 ID:4SWPLTKX0
そのお子ちゃまですらやったらアカンと分かることをやってる自分を責めろよ
159 : 2021/01/08(金) 13:42:13.49 ID:dlY7l+cH0
こういうやつの喧嘩面白そう
162 : 2021/01/08(金) 13:42:25.95 ID:LGEhCsNl0
落合陽一って何してる人なのかよくわからんな
164 : 2021/01/08(金) 13:42:34.33 ID:jDIJ07kp0
落合陽一って本業の方の評価がよく分からんのよな
まっとうな方法で准教授になってるからには評価はされてるんやろうけど
199 : 2021/01/08(金) 13:44:06.64 ID:97snqeEJp
>>164
バケモンやで

あの歳で取れる賞じゃない

210 : 2021/01/08(金) 13:44:55.48 ID:9O09XD9v0
>>199
ほんで何か役立つものある?
165 : 2021/01/08(金) 13:42:34.84 ID:69vZ2sp60
こいつnews zero毎週出てんのに報道番組批判してて草
これは降ろされますわ
167 : 2021/01/08(金) 13:42:45.93 ID:gcunzGiY0
コチョタクスレかと思ったわ
168 : 2021/01/08(金) 13:42:47.21 ID:QBHJm1TN0
古市って大学院生だったのか
170 : 2021/01/08(金) 13:42:52.90 ID:4LRMaTpC0
朝生でボロクソに貶したウーマン村本も過去に共演してたんよな
元々見下してた相手はいざこざあった時につい本音出ちゃうタイプなんやろな
173 : 2021/01/08(金) 13:42:54.81 ID:0MGEjTad0
落合陽一の研究もやったもん勝ちみたいなところあるやろ
アート笑笑で新規性だすような
そんな大したものじゃないと思ってる
175 : 2021/01/08(金) 13:43:05.33 ID:zLIG69PY0
同類じゃないのかよ
キャラ被りすぎやろ
176 : 2021/01/08(金) 13:43:08.15 ID:D3GxJCAqa
このイキリツイートには成り上がりたい欲を見透かされて本性が出ちゃった格好悪さを感じる
177 : 2021/01/08(金) 13:43:12.28 ID:cJpbPhoPd
これは古市が正論やん
179 : 2021/01/08(金) 13:43:14.14 ID:xmtUqwUk0
会食をダメ出しされたら学歴マウント
😅😅😅
183 : 2021/01/08(金) 13:43:38.57 ID:97snqeEJp
古市が学者名乗るのは無理ある
ただの修士だぞしかも筆頭論文すらない

実績バケモンクラスの落合からしたら詐欺師に見えるやろうな

185 : 2021/01/08(金) 13:43:44.46 ID:r/MGKhREa
頭キューなってもうてるやん
効きすぎやろ…
186 : 2021/01/08(金) 13:43:44.67 ID:wzIkCFnM0
落合とかいう親のコネだけでイキってるゴミ早く消えろ
188 : 2021/01/08(金) 13:43:46.80 ID:hmWQnmhh0
古市がガイなのは確かや
189 : 2021/01/08(金) 13:43:53.51 ID:mZFkNV3gd
ノビーのむすこらしいな
190 : 2021/01/08(金) 13:43:53.92 ID:sBaoTCX6a
とくダネは三浦瑠璃と古市を同じ曜日に使わんといて
お腹いっぱいや
191 : 2021/01/08(金) 13:43:55.42 ID:lC5Kd/nR0
わしたまたまとくダネ見ててこの発言聞いてたけど、古市って人いつもよくわからんこというけどたまには正論言うやんって思ったわ
そしてあの発言の真意は個人攻撃ではなくて、第一線で陣頭指揮を取るべきような人ですら、未だに古い慣習を捨てられず縛られてる。それくらい慣習を変えるのは難しいということだったと思うんだが
192 : 2021/01/08(金) 13:43:57.97 ID:6IYSrd/nM
落合一族の中ではフクシ以下の雑魚
194 : 2021/01/08(金) 13:44:01.01 ID:4h3OVbvR0
学生のくせに歳上のオヤジたちを丸め込んで学者ヅラして毎日テレビ出てる古市ってスゲーわ
195 : 2021/01/08(金) 13:44:04.69 ID:Nd3sub8Va
ミラクルひかるの落合陽一のモノマネすこ
197 : 2021/01/08(金) 13:44:05.66 ID:jDIJ07kp0
落合って大学院から東大のいわゆる学歴ロンダ組やろ?
まあその点でコンプレックス持ってても不思議ではないな
200 : 2021/01/08(金) 13:44:11.79 ID:j7hTo6y20
いつも渋谷陽一かと思っちゃう
216 : 2021/01/08(金) 13:45:09.40 ID:ebShOEGXd
>>200
ワイはいつも高橋陽一が1回出てくる
203 : 2021/01/08(金) 13:44:16.27 ID:j3fRgZk60
古市って一生「大学院生が上から目線で世相を斬る」芸をし続けるんか?
36歳大学院生でも十分痛いけど40超えたら完全に謎の存在になるぞ
239 : 2021/01/08(金) 13:46:21.25 ID:iKHwy1yJp
>>203
古市はもう学者じゃなくてタレントに近い文化人枠の括りやろうしそこら辺はどうとでもなるやろ
204 : 2021/01/08(金) 13:44:24.15 ID:Lxa9bg8c0
おめえも似たようなもんだろ
205 : 2021/01/08(金) 13:44:32.61 ID:5ZXTg/L20
まあオッチから見たら古市にイラつくのは分かる
けどツイートが頭悪い
207 : 2021/01/08(金) 13:44:37.62 ID:zLIG69PY0
落合は有働と仲悪そうなのになんで一緒にニュースやってんのか疑問に思う
209 : 2021/01/08(金) 13:44:49.05 ID:0qOmqazz0
この2人を同一人物だと思ってる人わりといそう
213 : 2021/01/08(金) 13:44:58.29 ID:wsAarEae0
落合も古市もどうでもいいけど箕輪とかいうマエケンを汚くしたみたいなツラの奴は死んでほしい
240 : 2021/01/08(金) 13:46:22.03 ID:dJbS395za
>>213
箕輪はパワハラ事件でテレビから消えて清々したわ
215 : 2021/01/08(金) 13:45:05.47 ID:CsM2hp7bM
これ地味に古市なんも悪くなくね?
217 : 2021/01/08(金) 13:45:19.82 ID:9CQ4ycooa
581 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 7fc7-/ZZX) 2021/01/08(金) 13:26:36.11 ID:l46KeLzh0
>>553
いつもデジタルで最先端でスタイリッシュイメージな自分演出してたのに
権力者と朝っぱらから会食とかクソダサムーヴだなって自分でも思ってたんだろ
219 : 2021/01/08(金) 13:45:21.76 ID:gcQa2XST0
キャラ被ってるからどっちか消えろ
220 : 2021/01/08(金) 13:45:23.41 ID:uW7zMEbI0
落合寝てないからしょうもないことにイラついてるよな
221 : 2021/01/08(金) 13:45:29.56 ID:XwJVSU5yd
知り合いが30歳で旧帝大の准教授なんやけど、そっちの世界では結構すごいんかね?🤔
237 : 2021/01/08(金) 13:46:04.66 ID:Lxa9bg8c0
>>221
大学行ったことあるならその歳で准教授がすごいのわかるやろ普通
222 : 2021/01/08(金) 13:45:32.08 ID:BYnpMU+g0
この二人別人やったんや
225 : 2021/01/08(金) 13:45:35.28 ID:2I9PGa390
キャプ翼じゃねえじゃん
誰だよ
230 : 2021/01/08(金) 13:45:46.87 ID:7bNWe+aGd
さすがに今回は古市の完勝やろ
231 : 2021/01/08(金) 13:45:47.90 ID:0eAOzJIm0
落合はワイがめちゃくちゃ読み耽った本が復刊されたとき帯に推薦文書いてたから認めてるで
少なくともワイと「同じレベル」なんやってね
232 : 2021/01/08(金) 13:45:49.06 ID:rPeNYuzC0
古市って名前だったのか・・・
ずっと川越シェフだと思ってた
236 : 2021/01/08(金) 13:46:04.26 ID:ONQDRloFd
>>232
245 : 2021/01/08(金) 13:46:35.14 ID:pJ5bUNgta
>>232
顔の系統は同じやな
233 : 2021/01/08(金) 13:45:56.62 ID:AyQ5ucWa0
マジかよ戦場カメラマン最低やな
235 : 2021/01/08(金) 13:46:00.47 ID:XbTlp9rza
まあマスクもつけずにタレント集めてどんちゃん騒ぎしてるテレビが、どの口で自粛煽っとんねんって言いたいのはわかる
244 : 2021/01/08(金) 13:46:34.59 ID:7JJfRiOM0
>>235
こいつもテレビに出る側なんだよなあ…
241 : 2021/01/08(金) 13:46:26.10 ID:zjNv8rYGp
効きすぎで草
恥ずかしかったんやろなあw
243 : 2021/01/08(金) 13:46:31.75 ID:0uDDm63Fd
ひろゆきより古市のがすき
246 : 2021/01/08(金) 13:46:38.65 ID:0MGEjTad0
落合陽一ってすごいんか?
アート笑笑気取ってやったもん勝ちの研究やってるイメージしかないんやけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました