- 1 : 2021/02/17(水) 16:36:36.03 ID:5O4cNgZX0
-
代表取締役の異動等に関するお知らせ
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000062.000033008&g=prt今日付けで設立した
今から口座作るよー - 2 : 2021/02/17(水) 16:37:46.78 ID:8H/ZDkCn0
- すまん面接無しで頼む
- 3 : 2021/02/17(水) 16:38:23.83 ID:X590WC970
- 赤字でも何もしなくても法人県市民税が7万以上かかるから頑張れ
- 4 : 2021/02/17(水) 16:38:35.83 ID:gdAqiy9M0
- 一方俺くんは父親の会社で常務取締役をやっていた
- 5 : 2021/02/17(水) 16:39:32.14 ID:fjenzORT0
- 有名な人なの
- 6 : 2021/02/17(水) 16:39:45.28 ID:q3b4BIeAr
- なんで最初から法人設立するんだよ
最初は個人事業主で開業届出すところから始めろよ - 10 : 2021/02/17(水) 16:41:03.62 ID:5O4cNgZX0
- >>6
それよく言うけど
法人成りが目標なら最初から法人にしたほうがいいだろ
顧客からしたら振込先が個人名よりも会社のほうが安心できるだろ - 13 : 2021/02/17(水) 16:41:46.65 ID:q3b4BIeAr
- >>10
ゆうちょの屋号つき口座でいいじゃん - 16 : 2021/02/17(水) 16:42:46.28 ID:5O4cNgZX0
- >>13
ケンモウヤ ケンモウ タロウとかダサすぎだろ
だったら俺は株式会社嫌儲屋にするね - 25 : 2021/02/17(水) 16:44:36.28 ID:zg/BDjaE0
- >>16
ゆうちょは屋号のみで作れるけど - 23 : 2021/02/17(水) 16:44:04.19 ID:CNu61Q6gM
- >>6
ほんこれ
信用が大事とか言っていきなり法人作って都心に無理してオフィス借りてただただ固定費垂れ流して失敗した人知ってる
無駄に自信がある人って怖いよね - 7 : 2021/02/17(水) 16:40:32.43 ID:Y6NmvD8J0
- 開業は簡単にできるらしいからな
オモコロの永井で記事見た - 8 : 2021/02/17(水) 16:40:45.51 ID:pJ31aK3JM
- 茶入れようか?
- 9 : 2021/02/17(水) 16:40:49.43 ID:AwoZDu0b0
- ここはお前の日記帳だ🤗
- 11 : 2021/02/17(水) 16:41:17.25 ID:s5+D6cca0
- いきなり法人成りってそこまで売上立つ見込みあるの?
- 12 : 2021/02/17(水) 16:41:21.87 ID:TB/rfY0/a
- >>1
10期ごとに法務局に役員変更届けないと倒産扱いされるから気を付けてねー - 14 : 2021/02/17(水) 16:41:52.85 ID:5O4cNgZX0
- >>12
10期まで持つかなw
ありがとう - 15 : 2021/02/17(水) 16:42:36.06 ID:TB/rfY0/a
- >>14
俺が丁度もってる!今11期目 - 20 : 2021/02/17(水) 16:43:52.98 ID:5O4cNgZX0
- >>15
やるじゃん>>19
100万円 - 17 : 2021/02/17(水) 16:43:02.30 ID:3Crh1J280
- 雇ってくれよ
- 18 : 2021/02/17(水) 16:43:12.35 ID:rReRlGpq0
- 法人の口座を作るときは何が必要なの?ハンコ?
- 19 : 2021/02/17(水) 16:43:25.19 ID:J6FmOpRv0
- いいねえ
資本金なんぼ? - 21 : 2021/02/17(水) 16:43:56.37 ID:nkeImLHj0
- 年間の維持費なんぼ?
税理士に頼んでるの? - 22 : 2021/02/17(水) 16:44:03.84 ID:T34/cPCR0
- 何やさんなの?
- 24 : 2021/02/17(水) 16:44:10.41 ID:TfHTFFFb0
- 顧問にさせて
【速報】俺くん、なんと会社を設立してしまう。フリーターから代表取締役へ

コメント