任天堂、18日早朝に重大発表、NVIDIAの最新鋭GPU最弱仕様を搭載したNintendo Switch Proか

1 : 2021/02/17(水) 12:19:54.97 ID:zsvj2JrR0


任天堂が「Nintendo Direct 2021.2.18」を予告。1年半ぶりのDirect本編で、長さはなんと50分
レス1番の画像サムネイル

任天堂は2月16日、「Nintendo Direct 2021.2.18」を放送すると発表した。2月18日の7時から放送される。放送時間は約50分になるという。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210216-152230/

2 : 2021/02/17(水) 12:20:07.88 ID:zsvj2JrR0
天堂は2020年も情報発信を続けてきたが、実はNintendo Direct本編は一度も放送していない。ソフトごとのDirectやNintendo Direct miniを小刻みに放送する形態をとってきた。本編を最後に放送したのは、なんと2019年9月にまでさかのぼる。情報に飢えていた人々にとっては、楽しい50分間になりそうだ。

「Nintendo Direct 2021.2.18」は、2月18日7時より放送予定だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210216-152230/

3 : 2021/02/17(水) 12:20:16.07 ID:zsvj2JrR0
(おわり)
4 : 2021/02/17(水) 12:21:01.43 ID:Vxsn3rj5d
Tegraの製造ラインも限界だろうしな
5 : 2021/02/17(水) 12:21:27.43 ID:Vxsn3rj5d
ただの工場機材リプレイスに便乗して新製品だろ
6 : 2021/02/17(水) 12:21:31.44 ID:jtAhAoUg0
Joy-Con強くしてぇ👶
12 : 2021/02/17(水) 12:22:52.87 ID:f5ZBqoNAd
>>6
そっちがメインじゃないの?
7 : 2021/02/17(水) 12:21:41.61 ID:177iUd5Yd
3010
8 : 2021/02/17(水) 12:21:53.10 ID:dwt8VsdVd
3001くらいだろ
9 : 2021/02/17(水) 12:22:01.88 ID:Ji8NrW3V0
また転売屋がスタンバイ?
10 : 2021/02/17(水) 12:22:05.56 ID:1fi3lSG20
コントローラーは改善されるのか?
11 : 2021/02/17(水) 12:22:28.19 ID:g88LrJCxd
Ryzen内蔵よりは強そう
13 : 2021/02/17(水) 12:23:02.30 ID:kbiyW8uP0
そんな電気喰いいらんねん
ゼルダ続編とジョイコン修正はよ
15 : 2021/02/17(水) 12:23:34.86 ID:dx9OgdZmd
>>13
最弱仕様だろうし電気は食わんだろ
14 : 2021/02/17(水) 12:23:27.15 ID:IYmjzM250
モンハン前に新機種の話題出すわけないだろ
16 : 2021/02/17(水) 12:23:52.38 ID:jPmXgnhId
>>14
セット販売だろ
17 : 2021/02/17(水) 12:24:19.84 ID:0yRN7xYDd
モンハン仕様のコントローラー積んでそう
18 : 2021/02/17(水) 12:24:27.40 ID:ukZy2FQ90
pro出たら確実に買う
ゼルダも雷雨の時とか処理落ちしてたし
オープンワールド系に特化してほしい
19 : 2021/02/17(水) 12:24:54.72 ID:m9URTOjk0
高性能にしてもPS4くらい?
まあマルチの足引っ張るのを多少でも軽減するなら歓迎だが。
22 : 2021/02/17(水) 12:25:32.03 ID:Rw7bzvufM
>>19
流石にRyzenオンボのPS5より速いんじゃないの?
45 : 2021/02/17(水) 12:33:22.84 ID:vxTm4LWf0
>>22
オンボロすぎるやろ
43 : 2021/02/17(水) 12:32:52.95 ID:WkZUAdkm0
>>19
SwitchでDivisionやFalloutやらせてくれるなら買うわ
20 : 2021/02/17(水) 12:25:03.04 ID:Lxp+eTBg0
モンハン前に発表するか?
と思ったが、proは無いにしても同梱版は新型ありえるのか
21 : 2021/02/17(水) 12:25:29.21 ID:MW7sxszR0
ポケモンのダイパリメイクじゃねえの?
23 : 2021/02/17(水) 12:26:00.01 ID:U6VVuwhTH
ポケモンスナップの宣伝だろ?
24 : 2021/02/17(水) 12:26:09.89 ID:O5Fc8ptPM
16nm~20nmのガラ空きラインで作れるの強すぎる
25 : 2021/02/17(水) 12:26:31.32 ID:SBUX1oCRa
いい加減世界樹の迷宮だせよコノヤロウ😡
26 : 2021/02/17(水) 12:26:56.38 ID:TWHkhufZ0
今度は任天堂レバー
27 : 2021/02/17(水) 12:27:15.59 ID:LGy7VV9DM
マリオカート9が出るのか
29 : 2021/02/17(水) 12:27:46.97 ID:ekX3OsSVa
新型の発売は今年ないと言ってたやん
あるとしてもモンハンに特化したコントローラーぐらいやろ
35 : 2021/02/17(水) 12:30:58.81 ID:hRxnGhz90
>>29
今年ないと言ってたのは去年な
年末あるで
30 : 2021/02/17(水) 12:28:25.34 ID:4q51nwfz0
ゲハ予想だと新型はこないらしい
31 : 2021/02/17(水) 12:28:46.61 ID:cXZYr89OM
モンハンはSwitch同梱版発売するから
新型の同時発売は無いやろ
33 : 2021/02/17(水) 12:30:02.10 ID:D06NFmzRM
モンハンは同梱版の発表もしたし
新型はなくねぇ?
34 : 2021/02/17(水) 12:30:16.41 ID:kEuKmLKs0
プロ出すなら欠陥構造一掃してくれ
特にジョイコン
36 : 2021/02/17(水) 12:31:05.56 ID:7LjDqMiW0
64ミニ出しますね ^_^ とかだったら笑うわ
37 : 2021/02/17(水) 12:31:31.10 ID:bNQ6GxgAM
古い設計だから生産が楽

と言えるレベルの古さじゃないからな
今のSwitchの半導体は
多少は新しくした方が

38 : 2021/02/17(水) 12:31:32.90 ID:nW7wK7/UM
値段違うなら新型出ても不思議じゃない
39 : 2021/02/17(水) 12:31:49.35 ID:iaRVBwn6d
世界的には負けハードなんでしょ?
40 : 2021/02/17(水) 12:31:55.46 ID:bbxu6YFS0
proでぬるぬる高グラになったらモンハン買ってもいい
いまのグラは酷すぎだしもっさりしてる
41 : 2021/02/17(水) 12:32:36.57 ID:vxTm4LWf0
もう通貨は円やめて任天堂Switchにしろよ
42 : 2021/02/17(水) 12:32:50.52 ID:nHacD2l90
本命 スプラ3
対抗 マリオ新作
穴 Switchpro
大穴 64オンライン
44 : 2021/02/17(水) 12:32:54.83 ID:ADG/7o6Za
スマブラ20分 ポケモン15分 森10分

任さんさあ😡

46 : 2021/02/17(水) 12:33:43.40 ID:nGuKYbVIa
ブレワイ続編はやくしろ
47 : 2021/02/17(水) 12:33:59.60 ID:sAI3pzJBM
日経の報道を待てよ
48 : 2021/02/17(水) 12:34:49.94 ID:tfn/Zfvp0
スプラ10000時間やったわ
3はよ
49 : 2021/02/17(水) 12:35:09.09 ID:wih3h8Kp0
任天堂赤のカラバリ伝説に新たな1ページが刻まれそうですね
50 : 2021/02/17(水) 12:36:03.39 ID:WuzLvKov0
任天堂はダイレクトで新型の本体発表したことはない
52 : 2021/02/17(水) 12:36:20.72 ID:K9HT6P5XM
半導体不足だから今年は無理だろ
53 : 2021/02/17(水) 12:36:29.18 ID:X8TVyN4Kd
あつ森ですらこないだのカーニバル処理落ちしかけたからな
54 : 2021/02/17(水) 12:36:43.65 ID:LY1BVAH/M
モンハンで旧型在庫処分してから入れ替えだろ
55 : 2021/02/17(水) 12:37:15.95 ID:jcG2Q+5Kr
VCは…?
56 : 2021/02/17(水) 12:37:21.88 ID:Mjw/dOTKd
古のポンコツTergaでここまで売れるならそりゃな
57 : 2021/02/17(水) 12:37:32.96 ID:gD7CqOEFM
任天堂は高性能版商法やらないと信じてたのに
66 : 2021/02/17(水) 12:39:44.86 ID:Dn5AK0wd0
>>57
いやずっとやってんだろDSの頃からw
60 : 2021/02/17(水) 12:38:32.97 ID:n32YSB5y0
これであつ森も外に家具置きまくれるな
61 : 2021/02/17(水) 12:38:34.61 ID:TAymjOaZK
菅ルイージ誕生
62 : 2021/02/17(水) 12:38:57.09 ID:GhMoPT6bM
ガルモくらいだな来て欲しいの
63 : 2021/02/17(水) 12:39:04.11 ID:O/psWCCPM
実は一度チップ変わってるんだよなあ
長時間バッテリー版がそれ
64 : 2021/02/17(水) 12:39:19.94 ID:DxpFxExU0
決算で新機種はしばらくないって明言してんだからねーよ
65 : 2021/02/17(水) 12:39:25.61 ID:k9f6MIor0
ゼルダ続編発表から何年たった?
67 : 2021/02/17(水) 12:40:08.75 ID:LXAysm4a0
コントローラはよくなんの?
68 : 2021/02/17(水) 12:40:09.98 ID:OigRdasL0
メガテンまで買うものがない
69 : 2021/02/17(水) 12:40:59.41 ID:j6lqQIVB0
むかし上岡龍太郎がTVで
ゼルダの伝説にはまってるって言ってたのをなぜかいまでも鮮明に思い出す
70 : 2021/02/17(水) 12:41:40.30 ID:iBxhOewy0
PC版絶対出さない構えか
おもしろい
71 : 2021/02/17(水) 12:41:52.69 ID:Vy7B3LgK0
上位機種がでるわけねえだろ
そんなことよりジョイコンとプロコンのリコール出せよゴミ
72 : 2021/02/17(水) 12:42:32.50 ID:NXwJKALv0
携帯機をやめてファン回さないとアチチでは
73 : 2021/02/17(水) 12:44:26.63 ID:ZqhgUgUiM
スイッチはジョイコンもプロコンも設計ミスなんじゃないの
故障報告多すぎでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました