
- 1 : 2024/05/28(火) 09:06:25.74 ID:a/C2inEjM
-
生成AI悪用、知識なしでもウイルス作成…容疑の男「楽に稼ごうと」
2024/05/28 08:04
生成AI「楽に稼ぐため、コンピューターウイルスを作ろうとした」――。警視庁が27日に不正指令電磁的記録作成容疑で逮捕した川崎市の無職の男(25)はランサムウェアを作成しようとしたと供述しているという。対話型生成AI(人工知能)によるサービスが急速に広まる中で、繰り返し指摘されてきた犯罪に悪用される懸念が現実のものになった。
生成AI悪用しウイルス作成、警視庁が25歳の男を容疑で逮捕…設計情報を回答させたか
捜査関係者によると、男は元工場作業員で、IT会社への勤務歴やIT技術を学んだ経歴はないという。これまでの捜査では協力者の存在も浮上していない。コンピューターに関する深い知識がない中で目を付けたのが、生成AIの悪用だったとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240528-OYT1T50021/ - 2 : 2024/05/28(火) 09:08:23.46 ID:euUxPTmY0
-
やべーレベルの監視社会だな
- 3 : 2024/05/28(火) 09:08:48.49 ID:FjA22eUid
-
AIが通報したとか書いてなくね?
- 9 : 2024/05/28(火) 09:09:42.94 ID:RLAhSVR4M
-
>>3
そんな事あったら
弊社はGTP使用禁止例でる - 33 : 2024/05/28(火) 09:17:13.79 ID:p/Z8oKr20
-
>>9
肝臓悪そうなレスすんなwww - 4 : 2024/05/28(火) 09:09:00.19 ID:clm4+NHh0
-
なんでスレタイで嘘つくの?
- 5 : 2024/05/28(火) 09:09:04.39 ID:JO9OSxD5M
-
ランサムウェアって作っただけで犯罪なの?
それはやりすぎだろ - 6 : 2024/05/28(火) 09:09:06.75 ID:RUjxdX0O0
-
AI悪用されたら世界のネットが一瞬で崩壊するんだよな
規制するべきだよ - 7 : 2024/05/28(火) 09:09:17.38 ID:ExiiVYkt0
-
さすがに通報機能はねえだろ
- 8 : 2024/05/28(火) 09:09:37.65 ID:0MNwiG100
-
何でバレたん
- 10 : 2024/05/28(火) 09:09:45.57 ID:VTG2W8S00
-
嫌儲で死体の処理方法AIに質問してた奴やばいだろ
- 11 : 2024/05/28(火) 09:09:48.87 ID:DvIHGPdG0
-
AIが通報したってどこに書いてあるのか分からんけど、してくれるならしたほうがいいんじゃね
あと生成結果全部公開しとけ - 12 : 2024/05/28(火) 09:09:53.49 ID:3V4zb62h0
-
普通にgithubに研究用のウィルス公開されてる
- 13 : 2024/05/28(火) 09:09:55.57 ID:SW10YpOqd
-
そのうち自律したAIがランサムウェアを乱造したりしてな
- 14 : 2024/05/28(火) 09:10:47.54 ID:YK2dt68H0
-
そんな事しか思い浮かばないから無職なんだよ
- 15 : 2024/05/28(火) 09:11:29.70 ID:a/C2inEjM
-
ネットに転がってる謎AIに作らせたら逮捕
誰が通報したんだろうな?米オープンAIが「チャットGPT」の無料公開を始めたのは2022年11月末だ。男はこの時期にニュースを見て生成AIに関心を持つようになり、以前から興味があったというランサムウェアの作成を思いついたと説明しているという。
悪用されたのは「チャットGPT」などの大手サービスではなく、作成者が不明な状態でインターネット上に公開されていた複数の対話型AIだったとみられる。警視庁は、男が自分のスマートフォンやパソコンから対話型AIに質問を繰り返し、ウイルスを作成したとみており、男の自宅などから押収したパソコンやスマホを解析し、事件の全容解明を急いでいる。
- 16 : 2024/05/28(火) 09:11:39.54 ID:3XUmHz/k0
-
これ、被害が確認されてないんだよな
じゃあどうやって逮捕したんだ?って話になる - 17 : 2024/05/28(火) 09:11:44.34 ID:bG1QxsKp0
-
(ヽ´ん`)これで僕もスーパーハカー
- 18 : 2024/05/28(火) 09:12:29.00 ID:OyrrI0+70
-
これリアル調ロリ画像処理生成とかでも逮捕されんのかな
- 19 : 2024/05/28(火) 09:12:42.98 ID:Im4T/fz50
-
ウイルス作ったら犯罪なの?
ウイルスとウイルスでないものの線引きって不可能だと思うんだけど - 21 : 2024/05/28(火) 09:13:36.27 ID:a/C2inEjM
-
>>19
ウイルス作成・提供罪とは
正当な理由がないのに、その使用者の意図とは無関係に勝手に実行されるようにする目的で、コンピュータ・ウイルスやコンピュータ・ウイルスのプログラム(ソースコード)を作成、提供する行為をいいます。 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。 - 22 : 2024/05/28(火) 09:13:44.76 ID:JlA9yuKO0
-
人間「◯◯について教えろや」
AI「知ってるがお前の態度が気に入らない」 - 23 : 2024/05/28(火) 09:13:45.46 ID:nTD5dOKz0
-
ロボット三原則はどうした
- 24 : 2024/05/28(火) 09:13:47.37 ID:bOP5RAa90
-
どっかの大学で学生の論文書いたのお前か?ってAIに聞いたら私ですって答えたってあったじゃん このウィルスお前かって聞いたんじゃね
- 25 : 2024/05/28(火) 09:14:24.32 ID:CvLmuTRZ0
-
これから反社ヤクザがこんな事しまくって来るんだから
やばい世の中になりそう - 26 : 2024/05/28(火) 09:15:09.62 ID:Zsn35xXN0
-
どういう経緯で逮捕されたんだよ
- 27 : 2024/05/28(火) 09:15:10.92 ID:w18wsy5L0
-
【悲報】ガ●ジ、AIすら負ける
- 28 : 2024/05/28(火) 09:15:37.27 ID:kc5iDIQ00
-
立派なプロンプターだよ
- 29 : 2024/05/28(火) 09:15:51.20 ID:Opppcf3J0
-
7番サード、コーディ・ランサム
- 30 : 2024/05/28(火) 09:16:00.09 ID:0mZDboQs0
-
AIッブさあ…
- 31 : 2024/05/28(火) 09:16:53.61 ID:BfojqE9K0
-
別件逮捕から検索履歴調べられて「コイツAI使ったウイルス作成検索しまくってるやんけ」でバレた
- 32 : 2024/05/28(火) 09:17:05.11 ID:Y92opV0E0
-
ソースをわざと読まずにレス乞食してええか?
- 34 : 2024/05/28(火) 09:18:55.07 ID:SZAILvjP0
-
これ1年以上前だし今言われてる事よりかなりしょぼいと思う
- 35 : 2024/05/28(火) 09:19:46.30 ID:QOHZ+BHo0
-
別件で先に逮捕か
- 36 : 2024/05/28(火) 09:20:02.91 ID:maW4EhGH0
-
読売は反AIの扇動記事が多い
- 37 : 2024/05/28(火) 09:22:02.18 ID:X/AP4XSH0
-
スレタイ捏造
- 38 : 2024/05/28(火) 09:22:41.91 ID:t7lA61SW0
-
AIは反社のシノギってのは有名な話
個人でAIやってますなんてのは大抵反社 - 39 : 2024/05/28(火) 09:23:29.72 ID:rCOH2gU1H
-
逮捕されたらスマホとかもろもろ調べられるのか
ほんと終わってるな
コメント