ワールドトリガーのキャラって精神成熟してるやつ多すぎねえか?

1 : 2021/02/11(木) 19:58:55.177 ID:PzF7yc2+0
香取ちゃんが自分には才能があると信じ込んでる10代感あって一番好きだわ
2 : 2021/02/11(木) 20:00:01.608 ID:AIqnm/lF0
新刊の香取ちゃん可愛かった
3 : 2021/02/11(木) 20:00:57.241 ID:puVuWtHx0
メガネ君に場違いだと諭すやつがもう少しいてもいいはず
オペレーターは女の子がいいからエンジニアになってくれ
15 : 2021/02/11(木) 20:06:07.136 ID:PzF7yc2+0
>>3
基本的にみんないいやつなんだよな
あの年ごろなんて自分が才能あったらメガネくんみたいなの多少なりとも小ばかにしたくなるよな
5 : 2021/02/11(木) 20:01:39.738 ID:PzF7yc2+0
若者キャラ全員+15くらい年足さんとおかしいわあれ
6 : 2021/02/11(木) 20:02:07.065 ID:Nrvyt19g0
1話しか見てないんだけどイキリ白髪も成熟してるの?
7 : 2021/02/11(木) 20:02:47.407 ID:AIqnm/lF0
>>6
序盤過ぎるとなんか急にクソガキ感が抜けて大人しくなる
10 : 2021/02/11(木) 20:04:13.622 ID:PzF7yc2+0
>>6
イキり要素加味してもだいぶ成熟してるぞ
12 : 2021/02/11(木) 20:04:55.599 ID:+L2KvfIF0
>>6
初めてきた土地でちょっと浮ついてたけど友達もできて慣れてきたから落ち着いてきた
9 : 2021/02/11(木) 20:03:11.087 ID:Nrvyt19g0
そうなんだ
サンキュー
11 : 2021/02/11(木) 20:04:47.770 ID:UM55hu1a0
それはわかる
皆おかしいわ
13 : 2021/02/11(木) 20:05:16.913 ID:kEaCrABu0
最前線の先鋭たちに焦点当ててんだから当たり前
18 : 2021/02/11(木) 20:08:13.762 ID:PzF7yc2+0
>>13
いってもほとんどのキャラって入隊5年以内だろ
そんな短い期間であそこまで達観できんだろさすがに
14 : 2021/02/11(木) 20:06:02.521 ID:EcvV2o/L0
香取隊「ほんそれ」
16 : 2021/02/11(木) 20:06:17.399 ID:hlYqttcU0
茶野隊にもっと活躍の場を
17 : 2021/02/11(木) 20:07:52.389 ID:+L2KvfIF0
C級はちょいちょいイキってるやついるからB級で揉まれてるんだろう
19 : 2021/02/11(木) 20:09:57.795 ID:puVuWtHx0
カゲにわりと友達がいるのがね
ボーダーいいやつしか基本いない説
20 : 2021/02/11(木) 20:10:25.985 ID:C+mLVXX90
七光のドラ息子いるじゃん
21 : 2021/02/11(木) 20:10:38.928 ID:B+ShljxR0
ランキング争いなんてやるからつまらなくなった
もう掲載しないでいいよ
26 : 2021/02/11(木) 20:12:35.461 ID:Ug/03Lm60
>>21
お前が読まなきゃいいんじゃね?
30 : 2021/02/11(木) 20:14:02.396 ID:B+ShljxR0
>>26
感想言う自由はあるからねえ
いやならお前が感想詠むなよ
39 : 2021/02/11(木) 20:21:30.596 ID:dc+eCOagd
>>30
スレタイと関係ないこと勝手に書き込んで「読むな」とは横暴だな
22 : 2021/02/11(木) 20:11:12.287 ID:C+mLVXX90
犬飼あんま好きじゃねーな
23 : 2021/02/11(木) 20:12:19.061 ID:Ug/03Lm60
>>22
わかる
28 : 2021/02/11(木) 20:13:24.034 ID:PzF7yc2+0
>>22
すげーわかるわ女が好きそうなヘラヘラしてるけど実は色々考えてるキャラな
24 : 2021/02/11(木) 20:12:19.577 ID:8G0GhD6L0
ジャンプだからな
実年齢30代~40代の設定でキャラが作られてる
だから大人でも見れる
25 : 2021/02/11(木) 20:12:31.937 ID:LZC43Gnsa
アバターとはいえ何回も殺されりゃ成熟もするわな
27 : 2021/02/11(木) 20:13:10.712 ID:uP51AfhIr
訓練されたガチ軍人の大人を数年のサバゲクラブで追い抜く天才児達
B級メンツすらちょっと化物作りすぎてA級困るだろこれ
スナイパー陣の正確性とか尋常じゃないぞ
29 : 2021/02/11(木) 20:13:30.499 ID:8G0GhD6L0
ってかキッズでも見ないか
実際の中学生だらけなら見るに堪えない
31 : 2021/02/11(木) 20:14:11.569 ID:KascpD/h0
モンストガ●ジだろ
32 : 2021/02/11(木) 20:17:00.881 ID:+L2KvfIF0
風間が修に隊長の務め果たせってとこ優しすぎて泣きそうになったわ
33 : 2021/02/11(木) 20:17:53.116 ID:8G0GhD6L0
もはや孫がいてもおかしくなさそうな風格のアルデバランですら20歳だぞ
昔から面白いジャンプ漫画は徹底してこの設定
37 : 2021/02/11(木) 20:21:03.651 ID:Qlxpp+hca
>>33
誰だよそいつ
42 : 2021/02/11(木) 20:23:58.541 ID:8G0GhD6L0
>>37
あぁ・・・・キッズだとそこから知らないのか?w
34 : 2021/02/11(木) 20:17:56.709 ID:d3xVOVQw0
基本みんな良い人
漆間がちょっと危ないか
38 : 2021/02/11(木) 20:21:18.342 ID:PzF7yc2+0
>>34
最新話でこんなイキってるやついたかと思って調べたらb級下位で笑ったわ
41 : 2021/02/11(木) 20:22:22.328 ID:+L2KvfIF0
>>38
協調性なさすぎて誰ともチーム組めない説あるやつ
35 : 2021/02/11(木) 20:18:19.595 ID:iWjqpfXh0
ランク戦で遊んでないで対ネイバーの訓練しろよ
36 : 2021/02/11(木) 20:20:08.574 ID:puVuWtHx0
>>35
それね
修のスパイダーとか完全にホームで迎え撃つ用作戦でこんなのどうするんだ…ってなったな
40 : 2021/02/11(木) 20:21:44.117 ID:TUhf1eVQ0
登場人物みんな合理的な思考パターンで行動するから機械みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました