世帯収入700万で新築買おうかと思うんやが

1 : 2021/02/05(金) 04:11:33.829 ID:zFRWep0Hr
いけるか?
2 : 2021/02/05(金) 04:12:36.630 ID:QWmvIp8J0
田舎ならよゆー
3 : 2021/02/05(金) 04:13:35.768 ID:zFRWep0Hr
都心ではないけど田舎でもないようなところ
2180万の物件で検討してるんやがローンが怖すぎる
4 : 2021/02/05(金) 04:13:55.085 ID:mgBEfSHX0
アラサーで3,500万くらいなら
6 : 2021/02/05(金) 04:15:23.783 ID:zFRWep0Hr
>>4
今年31だ
今からローン始めないと70まで返す事になるとか考えると焦る
5 : 2021/02/05(金) 04:14:43.740 ID:mgBEfSHX0
世帯か
育休もう終わってるなら
8 : 2021/02/05(金) 04:15:57.069 ID:zFRWep0Hr
>>5
育休は4月で終わる
認可保育園受かったからそこに近いとこを検討してる
7 : 2021/02/05(金) 04:15:24.358 ID:Q8/1vaAY0
驚きの安さ
9 : 2021/02/05(金) 04:17:40.202 ID:zFRWep0Hr
あと目の前が割と駐車場広めのローソンなのも懸念
治安は悪くないんだけど五月蝿いかなとか思ってしまう
国道沿いではないんだけど
10 : 2021/02/05(金) 04:18:29.190 ID:mgBEfSHX0
育休中の世帯収入が700万?
子供いる女は早退とか欠勤が増えて残業代減るから年収が下がることも考慮してローン組めよ
11 : 2021/02/05(金) 04:19:55.443 ID:zFRWep0Hr
>>10
すまん育休前の嫁がだいたい250万
自分が460万だ
残業代減るのは確かにそうだなもうちょっと少なめで見積もったほうがいいか
12 : 2021/02/05(金) 04:27:24.248 ID:Dxr17Ko3p
>>11
仮にその2000万物件買うとして、頭金いくら入れる予定?

俺も世帯年収700で新築買うか悩んでたから、タイムリーでわろた

13 : 2021/02/05(金) 04:36:48.282 ID:zFRWep0Hr
>>12
フルローンの相談してるけど、審査通るかまだ分からないし、早くても入居は年末になりそうだから貯金と合わせて200万頭金にするか考えてる
ただあんまり手元のお金なくなるのも不安なんだよなぁ。買うならすまい給付金ある今年中に買いたいし悩ましい
14 : 2021/02/05(金) 04:41:55.710 ID:Dxr17Ko3p
>>13
なるほどなあ
フルローンでも頭200の年収700固定なら余裕あるよね
俺もそのくらいの値段の条件揃う物件あれば欲しいけど、絶対に無い
15 : 2021/02/05(金) 04:43:04.267 ID:OQjowH5A0
何年ローンか知らんけど世帯年収700万で2000万なら余裕だろ
3500万くらいのローン組んでるのもゴロゴロいるし
16 : 2021/02/05(金) 04:43:36.515 ID:gTg2LanM0
買ってしまえ
17 : 2021/02/05(金) 04:46:55.815 ID:ul6QkCMH0
おれは家とか何もわかんねけど新築ってわかんねえな
18 : 2021/02/05(金) 05:13:11.518 ID:DRTFg+ot0
いけるいける
いいか、コンセントはいらんやろって思うぐらいたくさんつけておくんだぞ
19 : 2021/02/05(金) 05:26:31.573 ID:40DdLbkj0
全然詳しくないんだけど建売でもコンセント増設とかできるものなの?
土曜日にモデルハウス内見予定だから聞いてみるか
20 : 2021/02/05(金) 05:27:45.432 ID:HTDcrQwJ0
600でいける
500はきついが
21 : 2021/02/05(金) 05:28:17.818 ID:DRTFg+ot0
あ、建売は無理だな
無理というかリフォームになるからお金かかっちゃう
22 : 2021/02/05(金) 05:33:52.789 ID:lJF9pIgf0
最悪自己破産すれば1からやり直せるんだからよっぽどひどい職歴じゃなければ
世帯収入700あってアラサーなら住宅ローン審査通るし家買ったほうが良いでしょ
23 : 2021/02/05(金) 06:22:11.402 ID:ZtbyaEcE0
タマホームやアイダみたいな坪単価30マン位の激安ハウスメーカーなら50坪で1500万
土地が2000万の3500万なら頭2000の残り12年で控除期間ピッタリで返せるさ
24 : 2021/02/05(金) 06:24:59.319 ID:IPiEgNed0
俺はわい400嫁400の800の子供2人だけどわりと行けるぞ、ローン払いながら月10万は貯金できるな
25 : 2021/02/05(金) 06:26:01.794 ID:AB21pgejM
どこの糞田舎やねんwwwwww
新築2180ってwww
神奈川どころか埼玉千葉でも無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました