- 1 : 2021/02/10(水) 17:07:52.02 ID:wNwAGAOm0
-
広告大手の博報堂DYホールディングスは、子会社の元社員が商品券などを無断で発注し、換金を繰り返す
不正を行っていたとして、この元社員を懲戒解雇にしました。会社は未払いによる27億円余りを損失として計上しました。発表によりますと、不正を行っていたのは子会社の「博報堂プロダクツ」の40代の元男性社員です。
元社員は2016年から4年間にわたり、社名をかたって業務とは関係のない金券や商品券を発注して換金し、
その購入代を支払うため追加で金券などを発注して換金する行為を繰り返していたということです。去年、発注先からの連絡で発覚し、会社側の聞き取りに対して元社員は事実を認めたということで
会社は1月29日付けで元社員を懲戒解雇にしました。元社員は発注した金券のうち、一部は支払っていましたが、未払いの代金は、合計で43億3000万円に上っています。
このうち元社員が換金してそのまま持っていた現金を除く27億1000万円分は、会社が支払うことになり、
10日発表した決算で特別損失として計上しました。博報堂DYホールディングスでは警察に相談して今後、法的な対応を検討するとしています。
また社内の特別委員会による調査を進めるとともに、再発防止のため換金性の高い物品の取り引きを当面の間、
原則禁止としました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012859241000.html - 2 : 2021/02/10(水) 17:08:13.64 ID:D3jcne480
- 殺せよ
- 3 : 2021/02/10(水) 17:09:02.71 ID:WVVf+om/0
- 億!?
- 4 : 2021/02/10(水) 17:09:22.67 ID:d6tjL7wY0
- クオカードの話はよせ
- 5 : 2021/02/10(水) 17:09:42.85 ID:GEP5vKS70
- ゲンダイ記事の本間龍と言い、博報堂はまたやらかしたのか
- 6 : 2021/02/10(水) 17:09:45.49 ID:UzfMSXWf0
- すげーなw何に使ったのか気になる
- 7 : 2021/02/10(水) 17:09:49.97 ID:tCMSKhfU0
- この額を個人で現金化ってできるもんなのか?
組織的なルートあったんじゃないの - 49 : 2021/02/10(水) 17:16:13.26 ID:+7GtAa/o0
- >>7
だよね 絶対無理 - 8 : 2021/02/10(水) 17:09:55.31 ID:tC0ZJKgX0
- 数万ならまだしも、27億って、どんだけだよ
- 9 : 2021/02/10(水) 17:09:59.64 ID:GZVw+0N+0
- 会社の体制に問題があるとしか
- 10 : 2021/02/10(水) 17:10:07.26 ID:IgMrEC9q0
- ザルすぎんか?
- 11 : 2021/02/10(水) 17:10:11.89 ID:4J8DaKGe0
- 金額半端ねえな
- 12 : 2021/02/10(水) 17:10:16.85 ID:yQ3c/1H00
- 億とかすげーな
- 13 : 2021/02/10(水) 17:10:33.03 ID:C5Vq8PvS0
- 27億分の商品券換金したんだな
- 14 : 2021/02/10(水) 17:10:49.14 ID:FJ388Oli0
- 16億手元にあったのか
- 15 : 2021/02/10(水) 17:10:54.28 ID:LlPjmdaA0
- 16億くらい持ってた?ギャンブルで散財してないパターン?
- 16 : 2021/02/10(水) 17:11:01.25 ID:9+VmZ90Z0
- どーやって27億も使うんですか?
- 17 : 2021/02/10(水) 17:11:11.66 ID:gEb7yn5W0
- アホすぎワロタwwww
- 18 : 2021/02/10(水) 17:11:24.96 ID:1gbLTigR0
- 43億って
- 19 : 2021/02/10(水) 17:12:02.84 ID:lKn6+nYY0
- 気づくの遅っ
保険金目当ての
共犯やろこれ - 20 : 2021/02/10(水) 17:12:04.23 ID:IE9aCo1w0
- どこかに埋めてあるだろうな
探しに行くしかない - 21 : 2021/02/10(水) 17:12:19.15 ID:yZsnojgm0
- 金額すげーな
なんでバレなかった - 22 : 2021/02/10(水) 17:12:22.87 ID:vboEwKQN0
- 名前は?アルかニダ?
- 23 : 2021/02/10(水) 17:12:23.47 ID:WVVf+om/0
- 子会社の会社ぐるみでわ
- 24 : 2021/02/10(水) 17:12:25.65 ID:lwZBC/qi0
- 民事でいくらやっても返せないだろ
自己破産やら子孫が相続放棄すれば国が保証するわけ?
- 25 : 2021/02/10(水) 17:12:49.24 ID:bI2864IG0
- いつも思うんだけどこんだけ横領して会社が潰れないってすごいよなって思うわ
- 26 : 2021/02/10(水) 17:12:51.08 ID:KNMlfKpD0
- エフエックスで勝って返すてやつじゃね
- 33 : 2021/02/10(水) 17:14:01.81 ID:9+VmZ90Z0
- >>26
あー、それなら簡単に溶けるな - 27 : 2021/02/10(水) 17:12:54.68 ID:dKSQ7poE0
- 10億やらかして捕まって10年お務めして出所後10億使うとかありそう
- 28 : 2021/02/10(水) 17:13:14.94 ID:L8TtZnWb0
- これ本当に個人でやったなら死ぬほど豪遊したから悔いなしだろ(笑)
- 29 : 2021/02/10(水) 17:13:24.55 ID:WVVf+om/0
- いや訂正
換金してうん十億手元に持ってたのか
すごいな - 30 : 2021/02/10(水) 17:13:36.03 ID:3ggoogGE0
- 監査ですぐわかりそうだけど。
監査法人は仕事してないな - 50 : 2021/02/10(水) 17:16:24.44 ID:UObpLOfp0
- >>30
中にも外にもグルがいると思うよ
この規模なら - 31 : 2021/02/10(水) 17:13:56.61 ID:x6YNujX40
- どこもだめやなコレ系の業界
- 32 : 2021/02/10(水) 17:14:00.35 ID:G2ER9WK/0
- 法的にも結果的には加害者が得するからやったもん勝ちだよな
盗んだ金を返す義務もないし会社の責任だから今回みたいに肩代わりするのが当然 - 65 : 2021/02/10(水) 17:22:00.35 ID:IpKTWU8W0
- >>32
返す義務は
訴えられたらあるで、返せるかどうかは別だけど - 34 : 2021/02/10(水) 17:14:12.74 ID:3XFo/jxl0
- ⎛´・ω・`⎞三世かな?
- 35 : 2021/02/10(水) 17:14:16.84 ID:ScLWzx7O0
- またギャンブルで使ったことにしてるやつだろ
- 36 : 2021/02/10(水) 17:14:27.86 ID:BICtX3B30
- 電通も自社ビル売りに出してるしこれで博報堂も無くなればいいな
グレートリセットだよ - 37 : 2021/02/10(水) 17:14:30.52 ID:FT+8e6fA0
- よくここまで出来たな
すげーよ - 38 : 2021/02/10(水) 17:14:35.53 ID:NA17ZxBu0
- 有能なのかな
一億ぐらいはガメてるやろ - 39 : 2021/02/10(水) 17:14:52.29 ID:9e80H8eP0
- エンブレムパクリのやつがいたとこか?
- 40 : 2021/02/10(水) 17:14:54.18 ID:QPqUTtAQ0
- 金券ショップに大量にあるのはそういうことなんだな。
- 41 : 2021/02/10(水) 17:14:59.88 ID:YYkTTpEJ0
- 反社の匂いがしますね
- 42 : 2021/02/10(水) 17:15:01.19 ID:BcKUqVVs0
- >>合計で43億3000万円
こんなに発注繰り返しても
バレるまで止まらないwww - 43 : 2021/02/10(水) 17:15:01.83 ID:CIQ0Xbc80
- アニータみたいなのに貢いだんか?
- 44 : 2021/02/10(水) 17:15:19.27 ID:x6YNujX40
- それこそ仮想通貨とかにしてそう
- 45 : 2021/02/10(水) 17:15:45.43 ID:nDuKgVBk0
- なんでここまでバレないんだよ
おかしいだろ - 46 : 2021/02/10(水) 17:16:03.69 ID:3XFo/jxl0
- ⎛´・ω・`⎞いまコロナで韓国に逃げれんからな。どうすんだこの三世
- 47 : 2021/02/10(水) 17:16:04.24 ID:BDJghYNb0
- 40代の元男性社員ってその金で性転換してたの?
- 48 : 2021/02/10(水) 17:16:07.59 ID:NZizgeJ/0
- 27置くんちゃいまっせ
- 51 : 2021/02/10(水) 17:16:32.85 ID:KD8EZQ0D0
- 出所したら沖縄あたりで優雅な余生か
- 52 : 2021/02/10(水) 17:16:35.15 ID:ZruDsifV0
- やっぱどこかに隠してるのかな?
- 53 : 2021/02/10(水) 17:17:21.52 ID:BWkiPbB00
- 凄まじ額だな
何でここまで、、 - 55 : 2021/02/10(水) 17:18:34.67 ID:AK6DYkvI0
- 10億以上は人の命より上
- 56 : 2021/02/10(水) 17:18:34.93 ID:+zumHoHq0
- 商品券でよくそこまでやったな
- 57 : 2021/02/10(水) 17:18:53.53 ID:YYkTTpEJ0
- 支払った16億を現金で持ってたってありえるのか
- 58 : 2021/02/10(水) 17:18:56.44 ID:4TT8SQHA0
- マネロン先調べるところまで行けるかどうかだな
- 59 : 2021/02/10(水) 17:19:02.99 ID:r57TOz9q0
- 16億現金で持ってたって札束の風呂にでも入ってたのか
- 60 : 2021/02/10(水) 17:19:23.71 ID:3fQIhEvE0
- 額が異常なんだけど・・・
- 61 : 2021/02/10(水) 17:20:00.57 ID:eKx6ZitR0
- ダクツか
- 62 : 2021/02/10(水) 17:20:00.99 ID:7qsy6u7w0
- 新しい自分を買って海外に逃亡すればよかったのに日本にいたのかこの馬鹿
- 63 : 2021/02/10(水) 17:21:10.06 ID:IpKTWU8W0
- すげぇなこんなのペーペじゃできないだろw
経理部長かなんかか?w - 64 : 2021/02/10(水) 17:21:12.35 ID:Bsi+B2oO0
- よくそんなに買えたな
売る方とグルになっていたわけでもないのか - 66 : 2021/02/10(水) 17:22:19.26 ID:aPcL1EtF0
- ダクツは寄せ集めのクズ集団だからこんなことがあっても不思議じゃないな
H堂本社からのブラック司令が飛んでないとも言えなくないな。
まあ人の出入りが頻繁なとこなんで。
博報堂子会社社員、無断で発注し換金繰り返す 特別損失27億円計上

コメント