- 1 : 2021/02/09(火) 21:46:15.40 ID:zQoN97kl0
- 今そんなんしたら一発でハラスメントやで
- 2 : 2021/02/09(火) 21:46:23.31 ID:zQoN97kl0
- どないなんこれ
- 3 : 2021/02/09(火) 21:46:47.63 ID:mAdwuVpH0
- 社会エアプも何もJKが歌ってる
- 6 : 2021/02/09(火) 21:47:04.00 ID:zQoN97kl0
- >>3
あ、そうなんか - 46 : 2021/02/09(火) 21:51:45.25 ID:I5favasxa
- >>3
作詞したのはちがうひとやろ - 138 : 2021/02/09(火) 21:58:27.81 ID:Zu3lXA/J0
- >>3
作詞は別やぞ - 214 : 2021/02/09(火) 22:03:32.49 ID:pY46o7rz0
- >>3
作詞作曲してるのは別やから冷めるところあるわ - 4 : 2021/02/09(火) 21:46:52.86 ID:1rIgmGCj0
- だって歌ってるのメスガキじゃん
- 5 : 2021/02/09(火) 21:46:56.20 ID:A57euDOh0
- うっせえわ!
- 7 : 2021/02/09(火) 21:47:37.29 ID:RkWMJyY00
- かしこくなれたな
- 8 : 2021/02/09(火) 21:47:38.11 ID:4BB/tO2F0
- うっさそう
- 9 : 2021/02/09(火) 21:47:52.01 ID:XJ34vU4Wd
- 串はずすの最近マジでわかんなくなったんやが
- 10 : 2021/02/09(火) 21:47:55.45 ID:vaBnxHRS0
- ネットで現実知った気になる糞ガキの歌
しょーもな - 27 : 2021/02/09(火) 21:49:55.71 ID:aCzVZ0Z60
- >>10
何も知らんガキが社会人馬鹿にするような歌歌ってたらそりゃ叩かれるわ - 50 : 2021/02/09(火) 21:51:59.71 ID:8isMp19Qd
- >>10
それをオッサンがありがたがって聴いてるんや - 11 : 2021/02/09(火) 21:47:56.21 ID:5r1yyK3v0
- うっせえわ
- 12 : 2021/02/09(火) 21:48:06.08 ID:zQoN97kl0
- ワイがおじさんなのだすか?
- 13 : 2021/02/09(火) 21:48:20.99 ID:mlOshCJB0
- >>12
そうなんだすか? - 19 : 2021/02/09(火) 21:48:58.99 ID:YFZRPQng0
- >>12
この人変なんです - 14 : 2021/02/09(火) 21:48:32.86 ID:pVoOY88Er
- 社会人が聴く曲やないし別にええやろ
- 15 : 2021/02/09(火) 21:48:42.19 ID:z9eehMwr0
- なんかあっさいよな
- 21 : 2021/02/09(火) 21:49:12.23 ID:poXOyXNV0
- >>15
あっせぇわ
くっせぇわ
ぶっせぇわ - 16 : 2021/02/09(火) 21:48:45.78 ID:4rNe2sPwd
- くせぇ口塞げや限界です
- 17 : 2021/02/09(火) 21:48:46.61 ID:vLK4vozI0
- 尾崎豊と一緒やろ
人は誰も縛られたか弱き子羊じゃ無いけどキッズがそう感じてるて話
- 35 : 2021/02/09(火) 21:51:05.49 ID:poXOyXNV0
- >>17
尾崎は「あー俺ってどうしようもねぇな」
って感じだけど
adoは「ズレてる私を認めろォォォォ」っていう図々しさと痛々しさを感じる - 59 : 2021/02/09(火) 21:52:46.11 ID:bkkGnJ950
- >>17
尾崎と比べたら歌詞が幼稚すぎるわ - 80 : 2021/02/09(火) 21:54:17.68 ID:vLK4vozI0
- >>59
違いが分かる本物の大人の陰鬱とか聞きたないわw - 72 : 2021/02/09(火) 21:53:50.24 ID:hbwmldm10
- >>17
尾崎豊は言語化しにくい「思春期特有のやり場のない閉塞感」をうまく表現しとるやん - 79 : 2021/02/09(火) 21:54:11.83 ID:pPPgD2fp0
- >>72
おっさん痛々しすぎて草 - 99 : 2021/02/09(火) 21:55:31.44 ID:hbwmldm10
- >>72
ワイ23やで?
ちな今年で24歳 - 174 : 2021/02/09(火) 22:00:38.46 ID:q6e3ACJD0
- >>17
尾崎は成人してからガキ目線やからまだセーフやろ
尾崎好きちゃうけど - 18 : 2021/02/09(火) 21:48:50.86 ID:gCsivCiR0
- JKが歌ってJKが『共感できるわ』って言ってるんか?
- 29 : 2021/02/09(火) 21:50:15.42 ID:bXc74xbu0
- >>18
せやで
だから「ようわからんw」とかいうやつはすでに“若者”ではなくなってるんや - 20 : 2021/02/09(火) 21:49:09.62 ID:UbaLYODDM
- 若くて可愛いと思う
- 22 : 2021/02/09(火) 21:49:15.00 ID:df1AaG4Ad
- キルラキルみたいな映像やと思った
- 23 : 2021/02/09(火) 21:49:22.10 ID:pPPgD2fp0
- キッズ向けの歌にマジレスするおっさんという地獄絵図
- 30 : 2021/02/09(火) 21:50:20.97 ID:qQ+lJMOL0
- >>23
キモいよな
SNSでおっさんが嫌われる理由が詰まってる - 87 : 2021/02/09(火) 21:54:38.63 ID:eXWp4uUH0
- >>23
キッズ向けってのは妖怪ウォッチとかをいうんやろw
ワイらの時代の中高生は尾崎とかビートルズで育ってきたわけ
それが今では幼稚きわまりない音楽しかなくて哀れ哀れ - 103 : 2021/02/09(火) 21:55:58.71 ID:pPPgD2fp0
- >>87
尾崎豊を聞いてたも何も今はいないんだから - 118 : 2021/02/09(火) 21:56:54.31 ID:eXWp4uUH0
- >>103
なに?
会話したいなら伝える努力しようよ - 149 : 2021/02/09(火) 21:58:47.36 ID:pPPgD2fp0
- >>118
自分と会話したがってると勘違いしちゃうあたりお前もキモイキッズだな - 116 : 2021/02/09(火) 21:56:49.19 ID:344Axocod
- >>87
いくらなんでもキッズの定義がガキすぎるだろ - 130 : 2021/02/09(火) 21:57:46.55 ID:3qrQO7aed
- >>87
おじいちゃん?! - 24 : 2021/02/09(火) 21:49:28.36 ID:FpmH7utV0
- そんなリアルなあるある歌われても困るだろ
- 25 : 2021/02/09(火) 21:49:28.94 ID:qz2V29kt0
- 中学生用の歌なんだからリアルやなくてええんや
童謡聞いてリアルやない!って言ってるようなもんやで - 26 : 2021/02/09(火) 21:49:43.79 ID:zQoN97kl0
- 社会動向を毎朝チェック~とかなんかみんな電車で日経読んでるとおもってそう
- 31 : 2021/02/09(火) 21:50:27.03 ID:8sjYHxvh0
- 学生の頃はやったけど社会人でこれやる奴はいない
- 32 : 2021/02/09(火) 21:50:30.41 ID:yh71kbmb0
- 酒つぎなさい串外しなさいは強要してる側じゃなくてマナーとして強要されてる側の歌詞だろ
アスペなのか? - 33 : 2021/02/09(火) 21:50:54.21 ID:ycKnhU+e0
- でも曲作ったのおっさんなんでしょ
余計虚しくなるな - 45 : 2021/02/09(火) 21:51:41.42 ID:zQoN97kl0
- >>33
そやねん
曲作ってんのはおっさんなんやろ
社会エアプ感まるだしやんこれ - 76 : 2021/02/09(火) 21:54:02.59 ID:z9eehMwr0
- >>33
ま?
それをJKに歌わせるってなんか気持ち悪いな - 34 : 2021/02/09(火) 21:50:54.42 ID:txlaoTRN0
- そら厨房むけの歌やし
- 36 : 2021/02/09(火) 21:51:07.45 ID:+ku4SEQ80
- 上級の会社ではハラスメントの規定がどうこうあるんやろうけど
大多数の中小ではそんなもんないからな - 37 : 2021/02/09(火) 21:51:08.30 ID:BAJuwvMX0
- 聞いたことないけどそんな歌なんか…
- 38 : 2021/02/09(火) 21:51:12.09 ID:bHHn8xgz0
- tiktokで使ってほしい
- 39 : 2021/02/09(火) 21:51:12.99 ID:BuQ/sogIr
- うっせえわの歌詞に共感してそうとかいう最強煽り
- 40 : 2021/02/09(火) 21:51:14.09 ID:gyHZtTKs0
- 率先して串外して迷惑がられる奴はおるけど串外せと指示する奴は見たことないしそもそも他人に串外してもらうことなど誰も望んでない
- 41 : 2021/02/09(火) 21:51:27.72 ID:tKW2aNgA0
- 歌詞書いてんのはおっさんやろ
- 43 : 2021/02/09(火) 21:51:41.17 ID:GoS/7D2Ip
- 社会人経験ない人ほど「社会人ごっこ」したがるんやで
深夜アニメとかも若い陰キャのそういう性質刺激するものが人気ある - 63 : 2021/02/09(火) 21:53:12.76 ID:mAdwuVpH0
- >>43
実際学生の想像する社会人と実際の社会人って違うわな
良い意味でも悪い意味でも - 44 : 2021/02/09(火) 21:51:41.19 ID:hbwmldm10
- 惰性でやるようなやりがいのない仕事に就いてなんとなく不満抱えながらサラリーマンやるヤツとか
たいして優等生ですらないやろこんなん - 47 : 2021/02/09(火) 21:51:54.92 ID:hacMvVug0
- 唐揚げにおしっこかけなさい
- 48 : 2021/02/09(火) 21:51:58.49 ID:o4R8c1lc0
- かもね~(裏声)
ほんときらい - 49 : 2021/02/09(火) 21:51:59.55 ID:fOBZxI5v0
- なんかスカッとジャパンとか見てそうな歌詞よな
- 53 : 2021/02/09(火) 21:52:13.93 ID:HVceM0kV0
- >>49
草 - 77 : 2021/02/09(火) 21:54:10.01 ID:I5favasxa
- >>49
嫌いな相手とか気に食わない相手を悪認定してそうやな - 51 : 2021/02/09(火) 21:52:00.28 ID:X6GwUjvi0
- 良い歌だと思うけど 聞いてて疲れてくるんだよな
こいうとこで歳を感じる - 52 : 2021/02/09(火) 21:52:00.94 ID:uunpO6DL0
- この歌を必要以上に馬鹿にしたり叩いたりしてたら同僚や上司と仲良くなれたわ!サンガツアドニキ!!
- 54 : 2021/02/09(火) 21:52:14.90 ID:qEJfzeCq0
- ワイてっきりそういう社会知った気になってる新卒への皮肉込めた歌かと思ってたけど違うんか
- 55 : 2021/02/09(火) 21:52:22.56 ID:0Nch7MgE0
- jkごときのクソガキがなんかほざいてるなとしか思えん
- 56 : 2021/02/09(火) 21:52:30.39 ID:tKW2aNgA0
- まあ社会人が社会の窮屈さ歌うわけやなくてガキが社会の窮屈さを歌う歌やからエアプ感あったほうがそれらしくはあるか
- 57 : 2021/02/09(火) 21:52:34.39 ID:DNrgBZyB0
- それなりの社会人ならそもそも串一本をシェアせんわな
- 58 : 2021/02/09(火) 21:52:34.73 ID:b7zFn5GWd
- あの怒ってるアニメ顔とダミ声がストレスに感じるから好きじゃない
- 61 : 2021/02/09(火) 21:53:06.02 ID:ZidTlvUNM
- イキってる学生が頭の中で考えてる事をそのまま歌詞にしてそう
- 62 : 2021/02/09(火) 21:53:09.30 ID:pyhUXw0HM
- 歌詞はともかくあの歌声は癖になる
- 64 : 2021/02/09(火) 21:53:16.59 ID:1i03XDsmr
- うっせぇわの歌詞だけ見たけどわいガキの頃から馬鹿やったわ
- 66 : 2021/02/09(火) 21:53:27.30 ID:7JGu9QQz0
- イッチおっさん?
そんなん今時ねえよ - 67 : 2021/02/09(火) 21:53:33.06 ID:2+EEzuYp0
- なんか社会人からみるとガキが勝手に切れてるだけって感じがするわ
- 85 : 2021/02/09(火) 21:54:34.57 ID:b7zFn5GWd
- >>67
勝手じゃなくキレるってどうやるねん - 102 : 2021/02/09(火) 21:55:53.25 ID:I5favasxa
- >>85
ただの我儘を本音とかぶっちゃけって感じで発信することが賞賛されてるところはあるよなネット - 216 : 2021/02/09(火) 22:03:39.21 ID:z9eehMwr0
- >>102
あーこれちょっとわかるわ - 208 : 2021/02/09(火) 22:03:24.14 ID:2+EEzuYp0
- >>85
いや尾崎豊とかはそれなりなわかるやん
社会に対する閉塞感とか不自由とかに憤ってるやろ
これそもそもなにに切れてるのかすらよくわからん - 68 : 2021/02/09(火) 21:53:35.61 ID:a4L8lE890
- あっせぇあっせぇあっせぇわ
- 69 : 2021/02/09(火) 21:53:36.81 ID:sQiN/oIKd
- 18のクソガキが社会知った気になってこんな歌作ってんの草
- 89 : 2021/02/09(火) 21:54:44.80 ID:I5favasxa
- >>69
社会を知ってそう - 109 : 2021/02/09(火) 21:56:18.06 ID:eXWp4uUH0
- >>69
まあ発信してるやつが叩かれるのは違うわ
こんなゴミ歌を有り難がって聴いてるやつらは気持ち悪いけど - 141 : 2021/02/09(火) 21:58:35.97 ID:G7Q0hChvH
- >>69
歌ってるだけで作ったのはおっさんやぞ - 70 : 2021/02/09(火) 21:53:37.08 ID:LuTYy5dN0
- 中二病をターゲットに絞ってつくった歌なんやろ
時折一般人向けのものよりもガ●ジ向けにつくったもののが売れる現象はおこるし - 71 : 2021/02/09(火) 21:53:44.73 ID:qQ+lJMOL0
- このスレ加齢臭やべぇ
高校生が歌ってる歌詞にマジレスするおっさんとか風俗通ってそう - 73 : 2021/02/09(火) 21:53:51.16 ID:59GmGi/va
- 作詞おっさん歌女子高生中身は新卒
どこに向けた曲やねん - 74 : 2021/02/09(火) 21:53:59.44 ID:+nKQSxGw0
- 仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形
- 75 : 2021/02/09(火) 21:54:01.37 ID:VKaLSPz80
- そんな揚げ足取るようなこと言うたらそれこそうっせぇわ言われるで
- 78 : 2021/02/09(火) 21:54:11.34 ID:a4L8lE890
- 椎名林檎感出そうと頑張ってるのが見え見え…
- 81 : 2021/02/09(火) 21:54:30.73 ID:I9111DT7p
- 酒つぎも中堅あたりが張り切ってやってるから新人がやる余地残ってないし
そもそもやる気もない - 82 : 2021/02/09(火) 21:54:32.79 ID:1DZTyYXM0
- うるせぇ!
- 83 : 2021/02/09(火) 21:54:33.00 ID:jzw1x1690
- adoが作詞してる訳ではないししゃーない
- 84 : 2021/02/09(火) 21:54:33.34 ID:LG4+i7Pb0
- 低音の響きにハマる日本人多いな
- 88 : 2021/02/09(火) 21:54:43.53 ID:TIll1HYxM
- ボカロみたいに意味わからん難しい単語使い回さないのは好感持てる
- 90 : 2021/02/09(火) 21:54:51.34 ID:FS58rDxN0
- 学生が勝手に想像してる社会人の生きづらさみたいな感じやな
学生の間で流行っとるんだからそれでええやろ - 91 : 2021/02/09(火) 21:54:52.88 ID:SL96TX3V0
- ワイはそんなに好きでもないがネラー特有の尾崎豊過小評価路線も謎やな
- 92 : 2021/02/09(火) 21:55:01.32 ID:jMJfbs4za
- 神童秀才凡人コースの歌
- 93 : 2021/02/09(火) 21:55:02.95 ID:x/ax9PCA0
- 若い層ターゲットにした曲におっさんが文句言うの見苦しいよ
- 94 : 2021/02/09(火) 21:55:07.49 ID:x6IyNsxn0
- ワイ「ガキを皮肉った曲やろ」
なお喜んでるのはガキだった模様 - 96 : 2021/02/09(火) 21:55:14.73 ID:tJjRYaCQ0
- Adoは作詞作曲してない!😠
ただ歌が上手いだけの銀魂好きそうなJKなの!😠 - 97 : 2021/02/09(火) 21:55:23.87 ID:bah7w39l0
- ここで擁護してる奴らも別に聞いてなさそう
- 98 : 2021/02/09(火) 21:55:25.73 ID:FIR4NApl0
- >>1
そんなんでハラスメントなわけねーだろニート - 100 : 2021/02/09(火) 21:55:48.57 ID:KQNigewSp
- 言うほどエアプか?営業やって時飲み会こんな感じだったわ
- 101 : 2021/02/09(火) 21:55:49.90 ID:DTd0Spnu0
- この曲に共感できるとこあるか?
- 104 : 2021/02/09(火) 21:56:00.92 ID:fOBZxI5v0
- 香水のやつとどっちが先に消えるかな
- 105 : 2021/02/09(火) 21:56:05.59 ID:Frw6u3nIa
- お酌するjkはおらんやろ
- 106 : 2021/02/09(火) 21:56:14.98 ID:ZQbHM4mI0
- クソガキが社会に出るの嫌だって駄々こねてる歌やのにガチギレ民多いのはなぜなのか
- 107 : 2021/02/09(火) 21:56:15.75 ID:hG+xndwbd
- 中高生に人気あるのは分かるわ
ワイも学生ならハマってそうやし
問題は社会人で聴いてる奴よ - 110 : 2021/02/09(火) 21:56:18.58 ID:eHzzz0Pcr
- これに共感するって皆そんなに神童やったんかわいはずっと凡人やから最初から共感出来ん
- 128 : 2021/02/09(火) 21:57:39.29 ID:HFXqNEEj0
- >>110
自分は賢いと思い込むのは中二病の代表的な症状や - 111 : 2021/02/09(火) 21:56:24.83 ID:luolVPgz0
- かもねー��
- 113 : 2021/02/09(火) 21:56:33.76 ID:GYiIFZT7d
- 今日床屋で流れてて聞いたわ
そんなに嫌ぢゃなかったけど好き好んで聞こうとは思わんわ - 114 : 2021/02/09(火) 21:56:44.42 ID:JxK1VMUk0
- なぜクソガキに大人が切れていけないのか
- 115 : 2021/02/09(火) 21:56:48.48 ID:pq1FAG4pp
- 子供が自分達の思い描く大人像を批判するって曲なんだから大人の実態は関係ないねん
子供が背伸びをするためには子供でも手が届く存在として架空の大人を想定してるだけや - 117 : 2021/02/09(火) 21:56:51.59 ID:nIArXpQK0
- つっこむところやないんやろうけど優秀やと思ってんならなんで普通にサラリーマンやってるんや好きな事やればええやんって思っちゃう
- 119 : 2021/02/09(火) 21:57:01.74 ID:QDZ2SKSb0
- 子供向けの曲なのに歌詞が新社会人向けな矛盾ソング
- 139 : 2021/02/09(火) 21:58:29.42 ID:DwtTHMrTp
- >>119
子供が背伸びして大人にちょっぴり足を踏み入れた気になろうって曲なんやからおかしくないやろ - 121 : 2021/02/09(火) 21:57:08.17 ID:V84YvIKT0
- あれ中高生でも恥ずかしいと感じる歌詞やと思うわ
- 122 : 2021/02/09(火) 21:57:26.35 ID:qpFxCX/F0
- 一回聴いたけどキツイわ
多分20代くらいが1番キツくかんじるわこれ - 124 : 2021/02/09(火) 21:57:30.70 ID:hoAW9e9R0
- おっさんがイライラしてて草
- 125 : 2021/02/09(火) 21:57:36.91 ID:eHzzz0Pcr
- 結局売れたら正義やわいも何かで売れたい
- 126 : 2021/02/09(火) 21:57:37.05 ID:j5tlXWgSx
- 社会に対してダイレクトに文句を言うといかにもな政治性を帯びてしまうので身の回りのみみっちぃ事柄に悪態ついてる感じがいかにも現代的な曲
- 127 : 2021/02/09(火) 21:57:38.16 ID:GoS/7D2Ip
- 子供の大人ごっこに年齢的に明らかな大人である大人が「こんなんは違う!」って怒鳴り込んでもな
- 129 : 2021/02/09(火) 21:57:43.15 ID:X1EMk2nha
- 何も解決してないしいきなり私が天才です!とか言い出しても何の根拠もないし普通にダメな歌詞だね
- 131 : 2021/02/09(火) 21:57:50.06 ID:KJcK3A7pa
- 椎名林檎のパクりやろ?
- 145 : 2021/02/09(火) 21:58:39.51 ID:y3lt2H24d
- >>131
椎名林檎に失礼やろ - 167 : 2021/02/09(火) 21:59:41.47 ID:Anc7YPEj0
- >>145
いや別に - 132 : 2021/02/09(火) 21:57:55.11 ID:jzoxwnrj0
- 歌詞とかに共感は全くできないけどちょっとクセになる
- 152 : 2021/02/09(火) 21:58:51.77 ID:a4L8lE890
- >>132
椎名林檎の曲聞いとけば一生クセになるで君 - 134 : 2021/02/09(火) 21:58:11.60 ID:QoLV/x1R0
- ワイは好き
- 135 : 2021/02/09(火) 21:58:12.42 ID:lw3i87bW0
- そんな考えるような曲か?
キャッチーなネタ曲がバズっただけじゃないのこれ?🤔 - 136 : 2021/02/09(火) 21:58:13.98 ID:3qi9uz/0a
- マジモンのイキリオタクが何回も聞いてんのか
流行ってるから皆聞いてんのか分からんな - 137 : 2021/02/09(火) 21:58:18.89 ID:Ck8eypee0
- 信金おったけど週4で詰められたから歌詞共感するわ🥺
- 140 : 2021/02/09(火) 21:58:34.05 ID:9E4cUjKe0
- 「経済の動向をチェックする」みたいなめちゃくちゃふわっとした表現大好き
何をどうチェックしているのか - 143 : 2021/02/09(火) 21:58:39.06 ID:1DZTyYXM0
- 声がミクさんならウザさ半減してたんかな
ボカロ曲やと街中でそもそも流れてはないと思うし - 146 : 2021/02/09(火) 21:58:40.41 ID:WXRVpqQCd
- これってコミックソングってことでいいんだよね?
- 147 : 2021/02/09(火) 21:58:41.54 ID:qpFxCX/F0
- メロディーは実はけっこうすこ
- 148 : 2021/02/09(火) 21:58:42.97 ID:zrkKi7QcH
- ワイもこれjkが作った歌やから売れたんかと思ったらちゃうねんな
- 151 : 2021/02/09(火) 21:58:50.07 ID:2wTDkinj0
- これに共感してるヤツらの薄っぺらさよ
- 153 : 2021/02/09(火) 21:58:55.01 ID:BPw7fEQ3p
- ワイも中高生のときニコニコで聴いてた曲くっさくてもう聴けんわ
- 155 : 2021/02/09(火) 21:59:09.04 ID:0qlEdCb9a
- いうてこれにブチ切れてる奴も風俗で説教とかしてそうだよな
- 156 : 2021/02/09(火) 21:59:09.82 ID:iZxllmD4d
- うっせぇわって歌の方が喧しいと思うわ
- 157 : 2021/02/09(火) 21:59:12.91 ID:+0t5ijqZ0
- しかもガキ(オタク)向けやろ
流行ってると勘違いして若ぶってこれに乗っかったらかえって恥かくぞ - 159 : 2021/02/09(火) 21:59:24.04 ID:M6NW7glHr
- おっさんとかじゃなくてここにいる20代が聴いてキツいってなってるだけでしょ
ガチおっさんが言ってたらドン引きやけど - 171 : 2021/02/09(火) 22:00:17.31 ID:pPPgD2fp0
- >>159
出てくる名詞は尾崎豊とかビートルズなんだけど - 161 : 2021/02/09(火) 21:59:33.61 ID:05LAErwFa
- 飲み会ダルいとかチー牛過ぎるやろ
- 162 : 2021/02/09(火) 21:59:34.92 ID:jOLTOEoO0
- 背伸びしてオラつきたいけど現実ではオラつけない陰キャ向けの歌
- 163 : 2021/02/09(火) 21:59:39.25 ID:qpFxCX/F0
- 社会に反抗する歌詞はええけど表現が直接すぎるねん
- 164 : 2021/02/09(火) 21:59:39.73 ID:0Nch7MgE0
- 再生数工作ってまじ?w
- 166 : 2021/02/09(火) 21:59:40.66 ID:BPjvq7qa0
- ほんと老害が発狂して草生える
早よ4ね - 168 : 2021/02/09(火) 21:59:43.23 ID:g0ekL9Vxd
- 作詞作曲もJKじゃないんか?
JKなら微笑ましいけどいい大人が作ってたら痛いやろこれ - 179 : 2021/02/09(火) 22:01:30.57 ID:ZQbHM4mI0
- >>168
JK用に書き下ろしてるんだから別にええやないんか - 169 : 2021/02/09(火) 21:59:57.17 ID:w+T0DQVb0
- 酒くらい継ぎにいっても悪いことありゃせんから行っとき。
- 170 : 2021/02/09(火) 22:00:06.20 ID:yW2Xsndp0
- 宇多田ヒカル(15)「最後のキスはタバコのflavorがした」
- 172 : 2021/02/09(火) 22:00:20.01 ID:FynXMyYTp
- ポケモンも好きそう
- 173 : 2021/02/09(火) 22:00:33.87 ID:QMwtFg03a
- ネットで社会を知ったおっさんが作曲してるからな
- 183 : 2021/02/09(火) 22:01:43.51 ID:poXOyXNV0
- >>173
そのオッサンが一番いってぇわ - 211 : 2021/02/09(火) 22:03:28.75 ID:DTd0Spnu0
- >>173
マジヤバない? - 175 : 2021/02/09(火) 22:00:51.50 ID:7d1Y9YX80
- 子供の頃にありがちな自分は特別やと思う感じやん
大人になってもいまだに自分が特別で周りはバカな愚民とか言い出すよりよっぽどマシやろ - 184 : 2021/02/09(火) 22:01:47.19 ID:I5favasxa
- >>175
実際に一切合切凡庸なガキ共がわかるわかるって共感してんだもんな - 176 : 2021/02/09(火) 22:00:57.93 ID:MLtkVfaR0
- あれ聞いて共感してる奴って社会人が全員満員電車で通勤してると思ってそう
- 177 : 2021/02/09(火) 22:01:10.99 ID:1p79Beb8p
- 学生の想像する社会人の限界って感じですかわいいと思う
- 178 : 2021/02/09(火) 22:01:16.04 ID:2wTDkinj0
- なんか今日テレビ見てたら
SEみたいな使われ方してて嫌悪感がMAXよ - 180 : 2021/02/09(火) 22:01:35.22 ID:QtI9VP0zd
- 作詞はおっさんやろ
- 181 : 2021/02/09(火) 22:01:36.42 ID:mnn1a5SF0
- なんだかんだでお前らちゃんと聞くんだな
テレビとかでも流れてる? - 186 : 2021/02/09(火) 22:01:53.20 ID:fOBZxI5v0
- これ好きなやつってたぶんクリーピーナッツとかも好きなんやろうな
- 187 : 2021/02/09(火) 22:01:54.39 ID:TIll1HYxM
- 歌自体は別にええねん
そこそこよく出来たボカロ曲って感じやし
これに共感しまくってるキッズ達がきつい
総じてなろう読んでニチャニチャしてそうなのが - 188 : 2021/02/09(火) 22:01:59.92 ID:aCzVZ0Z60
- 曲を作ったおっさんとやらは何者なんや
- 205 : 2021/02/09(火) 22:03:06.25 ID:I5favasxa
- >>188
孤独の宗教って曲作った人や - 189 : 2021/02/09(火) 22:02:05.59 ID:XAEdKMLH0
- なんJ民の心を揺さぶりまくる名曲やね
- 190 : 2021/02/09(火) 22:02:09.99 ID:IlEwFjp/0
- 作詞したのって社会人経験のないボカロPやろ?
- 192 : 2021/02/09(火) 22:02:13.82 ID:y3lt2H24d
- よくわかってないくせに働いてる人ってすごいとか言ってそう
- 193 : 2021/02/09(火) 22:02:14.28 ID:xBdcx/PI0
- 串をはずすってどういう発想なんや?
普通は一人1本、しかもお上品な量の小ぶりの焼き鳥やろ?ジャンボ焼き鳥の店を宴会で使うって、それ貧乏人の集まりか?
- 224 : 2021/02/09(火) 22:04:12.63 ID:WXRVpqQCd
- >>193
盛り合わせをみんなで少しずつ全部の種類食べられるようにしようっていう発想や
メジャーではないけど謎マナーってほどでもない - 194 : 2021/02/09(火) 22:02:20.96 ID:qAFzvK2p0
- ファッションメンヘラとかイキリオタクには人気ありそうやな
- 195 : 2021/02/09(火) 22:02:24.19 ID:qpFxCX/F0
- 思春期抜けた20代くらいが1番キツく感じる歌詞
夜中に黒歴史がフラッシュバックする感覚に近い - 196 : 2021/02/09(火) 22:02:27.41 ID:2jRqOaZb0
- 歌は置いといてキャラデザすこな奴おる?
- 197 : 2021/02/09(火) 22:02:30.74 ID:yMWsDQsR0
- サビがヤッターヤッターヤッターマン定期
- 210 : 2021/02/09(火) 22:03:28.24 ID:qpFxCX/F0
- >>197
草 - 198 : 2021/02/09(火) 22:02:33.98 ID:aztRNHyI0
- 社会人向けやろ
ニートや自由人には刺さらん曲や - 199 : 2021/02/09(火) 22:02:39.17 ID:FynXMyYTp
- サビに入るとこのドゥルルドゥルルドゥ…ふんぁああ!うっせぇうっせぇうっせぇわのとこ臭すぎてクセになる
- 200 : 2021/02/09(火) 22:02:47.51 ID:sYwhtg/b0
- うっせえわの対義語は?
- 201 : 2021/02/09(火) 22:02:50.30 ID:dkMqE2yh0
- 作者の人金融業界で働いて鬱になってやめたんやなかっけ?
- 202 : 2021/02/09(火) 22:02:51.71 ID:+iZ7pHdX0
- 叩きたいけど馬鹿にされるから冷静な風を保ってる奴ばかり
- 204 : 2021/02/09(火) 22:02:54.32 ID:pw7NAu300
- ギザギザハートの子守歌
の現代版 - 215 : 2021/02/09(火) 22:03:32.59 ID:bkkGnJ950
- >>204
チェッカーズ馬鹿にすんな - 207 : 2021/02/09(火) 22:03:18.17 ID:wveySXcG0
- トイレの神様みたいにすぐ消える
- 212 : 2021/02/09(火) 22:03:31.19 ID:EJfYRUH50
- 中学生の頃に聞いたらどハマりそうな感じやね
今聞いてもそう…としか思えない - 213 : 2021/02/09(火) 22:03:31.50 ID:sGCXhzlq0
- 語感はええよな
- 217 : 2021/02/09(火) 22:03:39.28 ID:aztRNHyI0
- うっせえわより怪物の方が好き…
- 218 : 2021/02/09(火) 22:03:43.78 ID:EoWkTsq/0
- 今の若い奴らはこれ聞いて串外すようになるんか?
- 219 : 2021/02/09(火) 22:03:45.54 ID:BkQO6ipMF
- 串外すのは謎の出来る女アピールしたい女ちゃうか?
串外すことを求める上司とか男とかやつおらんやろ - 221 : 2021/02/09(火) 22:03:54.34 ID:KY7VPl170
- どの界隈にも言えるけどみんな仮想敵つくりすぎやろ
生きづらそう - 223 : 2021/02/09(火) 22:04:10.29 ID:zQoN97kl0
- 経済の動向をチェックってなんなん
株価なのかなんなのかほんまのオッサンは日経じゃなくてグリーン車で東洋経済やから
- 225 : 2021/02/09(火) 22:04:16.04 ID:4xfHMkqp0
- インダストリアルだよね
- 226 : 2021/02/09(火) 22:04:19.40 ID:C5knyn1x0
- チー牛ってなんで世間の流行を叩きたがるんやろな
弁えない女を叩いて森擁護するネトウヨみたいやん - 227 : 2021/02/09(火) 22:04:20.11 ID:wxutfFfOM
- ワイはそれが夢でも幻でも俺は構わないわ
「うっせぇわ」って聞いてんけど酒継ぎなさいとか串はずしなさいとか社会エアプ感が半端ないんやけど

コメント