- 1 : 2021/02/01(月) 18:19:09.12 ID:i8YVtBMZ9
-
時事通信トップ
ソースあとではる - 2 : 2021/02/01(月) 18:20:16.19 ID:XRONkuFP0
- 忖度そんたくぅ
- 3 : 2021/02/01(月) 18:20:43.88 ID:vPHylFy70
- そういう筋書き通りにいじったんでしょ
- 4 : 2021/02/01(月) 18:21:21.50 ID:br69toNW0
- 検査体制を元に戻してから言えや
- 5 : 2021/02/01(月) 18:22:05.44 ID:ot3zjbqo0
- 日本人の強さを見よ!
- 6 : 2021/02/01(月) 18:22:08.27 ID:vb1xJAl70
- インチキ検査のおかげだな
- 7 : 2021/02/01(月) 18:22:13.22 ID:ZV5u9OPK0
- 緊急事態宣言のおかげやな
ウイルスってのは舐めてかかれば感染するし
各自が気をつければある程度抑えられるものなのだよ - 8 : 2021/02/01(月) 18:22:47.33 ID:/9vC6cYT0
- なのに何故えんちょつしちゃうの?
- 9 : 2021/02/01(月) 18:23:00.86 ID:So046yqY0
- アレ、Go Toは無関係って言ってなかったっけ?
- 10 : 2021/02/01(月) 18:23:07.83 ID:C/2IayeK0
- つまり首相のリーダーシップのおかげだな!
感謝しろよ! - 11 : 2021/02/01(月) 18:23:17.35 ID:TOaU9XdF0
- 反日の日本政府お得意の、「定義を変える」で数値ごまかし、無知をだまして、甘い汁すする既得権者たち。
- 12 : 2021/02/01(月) 18:24:13.38 ID:9FVy5e1U0
- 中国の春節に合わせて緊急事態宣言を一時的に解除 さらにGoToを外国人向けに開放するための布石だとか
- 13 : 2021/02/01(月) 18:25:11.96 ID:h5iKutg30
- んーと、緊急事態宣言の延長の判断に影響するんけ?
もう延長は決まってるんだっけか - 14 : 2021/02/01(月) 18:25:13.98 ID:9oomWHWZ0
- 厚労省がまともに仕事してないのに減るとはな、不思議だな。
- 15 : 2021/02/01(月) 18:26:02.88 ID:y7/NuHnQ0
- 厚労省が勝手にルールを変えたからねw
- 17 : 2021/02/01(月) 18:29:03.28 ID:i66cMQVi0
- はよ緊急事態宣言解除しよ
はよGOTO再開しろ - 18 : 2021/02/01(月) 18:29:08.98 ID:HtWhfRvu0
- 学校普通にやってて、成人式もやってる自治体あったのに、この若者の感染者の激減は謎。
高齢者はそこまで減ってないのに - 33 : 2021/02/01(月) 18:34:57.64 ID:0wk58kNY0
- >>18
無症状なら陽性でも保菌の量がそもそも少ないんじゃ? - 19 : 2021/02/01(月) 18:29:20.41 ID:f/qTpZTE0
- 中国は、途中から症状のあるやつだけを感染者にしてから、一気に減った!
日本も、東京などの疫学調査は、高齢者を守る観点から制限したら、一気に減った!
おっかない新型コロナウイルスも政治には極めて従順である!
ワクチンよりも治療薬よりも政治が特効薬! - 20 : 2021/02/01(月) 18:30:19.20 ID:pkbK9Cob0
- アメリカ疾病予防管理センター ファウチ所長の無知さがTV報道されますた
不織布マスクは、静電気でウイルスを付着させているので必ず外側に付けることが大前提どすえ - 21 : 2021/02/01(月) 18:30:49.14 ID:Bfm0Q5f00
- 数え方を弄ったくせによくも言えるねWww
恥知らずのクズドモ(爆笑)
- 22 : 2021/02/01(月) 18:32:04.44 ID:0wk58kNY0
- ちょうどgotoやめて2週間の時期ピタリじゃねーかよ
- 23 : 2021/02/01(月) 18:32:06.39 ID:AW6qApQo0
- ウイルスはスケジュール守るんだねえ
- 24 : 2021/02/01(月) 18:32:16.08 ID:qPw7N8nl0
- 良かったな
じゃあ、検査体制通常に戻そうね - 25 : 2021/02/01(月) 18:32:47.03 ID:FNge0UZs0
- 減ってはいないんだよ
クリスマスショックが落ち着いただけで12月よりまだ数が多いんだ
だから何とかクリスマスの混雑は時短で取り戻せた所 - 26 : 2021/02/01(月) 18:33:02.46 ID:AW6qApQo0
- もう緊急事態いらねえよ
飲食に無駄かね使うなよ
銀座のクラブにばらまきたいだけだろ - 27 : 2021/02/01(月) 18:33:06.55 ID:DOUK3DKG0
- 厚労省の助言組織=御用尾身?w
- 28 : 2021/02/01(月) 18:33:43.08 ID:M+ptYGDo0
- 五輪のためにそろそろ収束モードのデータを作っていかないとな
- 29 : 2021/02/01(月) 18:33:53.39 ID:idlC8jS60
- だから何? というしかない。 また増えたらなんて言うんだ?
- 30 : 2021/02/01(月) 18:34:13.20 ID:2vkA6ojF0
- 検査数減らすようにしじだしてなかったか
- 31 : 2021/02/01(月) 18:34:46.54 ID:MFneZAcm0
- もう数字見なくなってしまった
だって中身はっきりしなくて信用できない - 34 : 2021/02/01(月) 18:37:29.67 ID:e1lM5/Y90
- 嘘吐け
- 35 : 2021/02/01(月) 18:38:17.80 ID:hx6mHbxJ0
- 一日6万円は、直ぐに廃止しろ!
- 36 : 2021/02/01(月) 18:38:40.02 ID:QahQNiDp0
- 結果ありきで数字作り
- 37 : 2021/02/01(月) 18:38:51.29 ID:amDU0HIQ0
- 検査を減らして大本営発表
ジャップは騙せても海外には全てバレてる - 38 : 2021/02/01(月) 18:38:59.09 ID:z/l4PWg70
- よし就職したな
飲み会だ - 39 : 2021/02/01(月) 18:39:28.10 ID:FNge0UZs0
- 今回もそうだが地方は何もしなくても勝手に減っていくよな
密になってないから
緊急事態も何の対策もしてないのにコロナが勝手に減少し消失していく
だからコロナは都市部の問題だと結論付けていいだろう
過密都市のコロナをどう封じるかにつきる - 40 : 2021/02/01(月) 18:40:09.00 ID:rcZnF+2h0
- ウソつけ!緊急事態宣言の時はピークアウトしてた。GOTO停止とクリスマス終了で
外出減り始めてただろ。緊急事態宣言で減りました演出あからさまに酷いぞ。 - 41 : 2021/02/01(月) 18:40:29.72 ID:Tu//o0bT0
- なら宣言を解除しろよ。
でも解除しないのは、追跡調査を止めて誤魔化してるという自覚があるからだろ🤗
- 42 : 2021/02/01(月) 18:40:51.25 ID:4hNGgwKY0
- しってた。まあグラフ見たらもっと前から経てるけどな
- 43 : 2021/02/01(月) 18:40:54.68 ID:7CClkicD0
- 反日のゴキブリども残念でした~www
- 44 : 2021/02/01(月) 18:41:00.10 ID:vrhvPEbi0
- ゴールポスト動かした結果が見事に現れたよな
- 45 : 2021/02/01(月) 18:42:04.41 ID:9NyIEx1m0
- >>1
つくづく、東京都の対応の遅さが悔やまれるね。クリスマス前に独自に緊急事態宣言をするか、政府に緊急事態宣言を要請していれば
こんなに全国にコロナがまかれることはなかった。
- 46 : 2021/02/01(月) 18:42:50.54 ID:5LLQO4Uk0
- >>1
1月中旬以降、濃厚接触者を検査しなくなった。
1月中旬以降、濃厚接触者を追跡しなくなった。
1月中旬以降、濃厚接触者と簡単にはみなしてもらえなくなった。 - 47 : 2021/02/01(月) 18:42:51.64 ID:ogN3sEPA0
- GOTOはもう終われよ
何のためにやるんだよ - 48 : 2021/02/01(月) 18:43:13.97 ID:/LrZ6wbA0
- 完全に収束したからマスク捨てるわ
- 49 : 2021/02/01(月) 18:43:41.83 ID:rSCwhYjT0
- IOCとJOCと結託して国中の検査戦略を改変して数字捏造
- 50 : 2021/02/01(月) 18:44:34.78 ID:FNge0UZs0
- でもあと一か月やっても解除した途端にまた全国に広がるだろうね
中途半端な対策してるんだから東京は - 51 : 2021/02/01(月) 18:45:19.89 ID:UzoB4R8f0
- なら風俗解禁すっか(´・ω・`)
- 52 : 2021/02/01(月) 18:45:49.48 ID:c97Bhw7Q0
- はいはい
春節、GOTO、五輪ね
【速報】 厚労省の助言組織は新型コロナ感染者について「1月中旬以降減少傾向となった」との分析をまとめた

コメント