【西村担当相】緊急事態宣言「段階的に解除する」

1 : 2021/01/27(水) 13:25:14.63 ID:T3yQvN1v9

※ロイター

[東京 27日 ロイター] – 西村康稔経済再生相は27日午前の参院予算委員会で、緊急事態宣言の解除について、新型コロナウイルスの新規感染者数が基準を下回るだけでなく、再拡大しないことも大事だとし、総合的に判断して段階的に解除すると述べた。また、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構理事長)は、今週末から来週初めに確認される宣言の効果を踏まえ、解除の時期や方法が判断されることになるとの見解を示した。いずれも徳永エリ委員(立憲民主・社民)に対する答弁。

西村氏は解除条件について、東京の場合、1日の新規感染者数500人が一つの目安だが、「下回ればただちに機械的に解除するのではなく、病床のひっ迫度などを総合的に判断する。その上で感染が再拡大しないことが大事」と述べ、「段階的に解除する」との方針を示した。

尾身会長は、新規感染者が「ここ数日、感染報告数が減っているように見えるのは年末の忘年会の影響がなくなってきたため。従って、緊急事態の効果がどれだかあったかは、今日の時点では非常に微妙。緊急事態宣言を発出した効果が今週末から来週初めに分かる。それを見ることが、解除の方法や時期に重要」と指摘した。

2021年1月27日 / 10:32 午前 /
https://jp.reuters.com/article/nishimura-covid-idJPKBN29W05B

2 : 2021/01/27(水) 13:25:36.36 ID:SJUWS5H00
尿酸値12で緊急事態宣言します!
3 : 2021/01/27(水) 13:26:13.21 ID:6ZMK8Av70
段階的にと言っても今回のは元々ハードルが低い
4 : 2021/01/27(水) 13:26:38.63 ID:tRx5cmmu0
>>1
もう、解除ありきの予定立ててるのかよ!
5 : 2021/01/27(水) 13:27:08.78 ID:+Paggzzb0
関東はだけでいいんだよ
6 : 2021/01/27(水) 13:28:09.45 ID:gGXZGYjd0
とりあえず、今から友達と飯食いに行くけど普通にしゃべりまくるとするわ
7 : 2021/01/27(水) 13:28:11.24 ID:ZN/YqIHc0
6日ぐらいに劇的に500切ってUSA!USA!すんの?アホくさ
28 : 2021/01/27(水) 13:36:51.98 ID:CedlF9hF0
>>7
これかもね
呆田の百姓が考えることなんて知れてる
8 : 2021/01/27(水) 13:28:18.48 ID:0HKKlC4K0
段階的に解除自体はいいだろ
1段ごとに2週間はあけないと意味ないけど
9 : 2021/01/27(水) 13:28:52.47 ID:aLCrWnDC0
医療崩壊してる地域は緊急事態宣言を解除すべきではない
10 : 2021/01/27(水) 13:29:42.71 ID:L94y0TWi0
go to 生活保護でいいやん、無理に税金使わんくてもさ
11 : 2021/01/27(水) 13:30:58.19 ID:9l2oAuLR0
まずは外人入国規制解除からなんだろ
この国賊が
12 : 2021/01/27(水) 13:31:23.51 ID:h2B9ep840
陽性者数の基準は全然信用できない
陽性率と病床使用率を重視してくれ
あと、死者が原因不明の心不全はやめてしっかり死因は調査してからだ
13 : 2021/01/27(水) 13:31:58.28 ID:HFIzw0eG0
というけれど 具体的にやっていることは 
鉄道と飲食店の時短ぐらいだよね

あとは自主

14 : 2021/01/27(水) 13:32:03.05 ID:9EKDMmKW0
再結成ありきの解散的な
15 : 2021/01/27(水) 13:32:12.19 ID:YCWTpuRx0
入国禁止は夏まで解くな
16 : 2021/01/27(水) 13:32:44.70 ID:9a+nYqup0
>>1
札幌での「保健所の指針の曲解」等がなくならない限り、解除は無理だろ
17 : 2021/01/27(水) 13:33:28.38 ID:Hc1afcG+0
段階的解除して真に規制を掛けなきゃいけない事をあぶりだすのも大事
23 : 2021/01/27(水) 13:35:12.97 ID:YCWTpuRx0
>>17 元凶は飲食と入国者だと思うよ
18 : 2021/01/27(水) 13:33:46.51 ID:HFIzw0eG0
とりあえず 
全国の重傷者数
自宅療養者と入院調整者が
激減してくれないことには
解除できんだろ
19 : 2021/01/27(水) 13:34:13.81 ID:YCWTpuRx0
旅行キャンペーン停止と飲食店の8時閉店、イベント5000人規制と入国禁止だけで 減ってきたのは驚く
やっぱり入国禁止がきいてる
27 : 2021/01/27(水) 13:36:39.09 ID:HFIzw0eG0
>>19 
あと 検査基準の限定な。
これやると 基準を緩めたら すぐ増える
21 : 2021/01/27(水) 13:34:43.61 ID:HFIzw0eG0
そもそも どんな段階があるのだろう
22 : 2021/01/27(水) 13:34:50.82 ID:+O3w2mUm0
スゲ、ホントに検査数減らして春節ウェルカムする気だわ
25 : 2021/01/27(水) 13:35:59.90 ID:ssLp+CPc0
また尾身が適当こいて忘年会の影響が無くなったとか根拠全く無くほざいてるよ
こんなに時間経って減るはずねーじゃん、今日何日だと思ってるんだよ
本当こいつ駄目だわ
26 : 2021/01/27(水) 13:36:23.21 ID:KrEkQtE40
解除することばっか考えての感染者隠蔽ですか😁?
29 : 2021/01/27(水) 13:37:08.22 ID:B9Q2Eerr0
複数での食事会と夜の接待が主な感染源と分かったから どう対応していくかは個人個人でやってね西村❤
30 : 2021/01/27(水) 13:37:30.62 ID:3YvvwW7L0
今のクソ宣言は
何の役にも立ってないから
解除しても関係ないわ
31 : 2021/01/27(水) 13:37:38.09 ID:AMRITKgO0
体育館使わせてくれよ
運動しないとストレスで飲み会しそうだわ
32 : 2021/01/27(水) 13:39:27.67 ID:VVOLKZMW0
ワクチン接種が始まってから順次解除が妥当だろうな
ワクチン自体が月に何万本単位だとゴールデンウイーク辺りまで関東関西は、解除出来ないだろうな
33 : 2021/01/27(水) 13:39:33.52 ID:9ySOQh6I0
安倍の時もそうだけどさ、中華になんの弱みを握られてるの?
34 : 2021/01/27(水) 13:39:36.45 ID:6JqSbgON0
解除しなくても
GOTO銀座( ´∀`)してまぁーす
35 : 2021/01/27(水) 13:41:03.82 ID:D7RUMKWe0
過去最多の死者数が物語っている

助かる可能性も無いのにベットを
長期間占拠し続けてる重症者は
急に容態が悪くなったといって
呼吸器止めればいい

36 : 2021/01/27(水) 13:41:16.62 ID:ILtzhreE0
まずは春節ウェルカムから
37 : 2021/01/27(水) 13:41:17.13 ID:7O4mVGQh0
忘年会のタイミングでの時短を判断できなかった小池への嫌味
38 : 2021/01/27(水) 13:42:17.23 ID:QvVEnvLH0
検査基準変えたんだから宣言解除の基準も変えないと
39 : 2021/01/27(水) 13:43:13.33 ID:4OzaHqzG0
>>1
今でも医療崩壊はしていない前提なのだから解除できるだろ
40 : 2021/01/27(水) 13:44:10.81 ID:9siZeJEr0
なお解除完了するまで毎日六万円

お前らは生活保護申請してろ!

41 : 2021/01/27(水) 13:44:26.85 ID:5JjUqeaH0
解除→感染増加→再宣言

これを延々と繰り返すだけだろ

42 : 2021/01/27(水) 13:45:12.47 ID:7OPuadF+0
まずは入国緩和

コメント

タイトルとURLをコピーしました