- 1 : 2023/10/22(日) 13:09:44.52 ID:SOoYEUm89
-
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=5jCVxlO2Su8
強い毒を持つ特定外来生物のヒアリを巡り、環境省はにおいで見つける探知犬による調査を22日午前、初めて公開しました。
冷凍されたヒアリの実物が入った容器を探知犬が次々に見つけていきます。
探知犬は嗅覚や集中力が高いとされるビーグルで、ヒアリが数多く生息している台湾からやってきました。
ヒアリは強い毒を持ち人を刺すことがあるため、特定外来生物に指定され2017年以降、国内で110件が発見されています。
環境省は「水際で定着を食い止めている」としたうえで、22日の調査結果を分析し探知犬の導入を見極める方針です。
テレ朝ニュース 10/22(日) 12:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0c5d4afe530541cf499bec16d11128483c4cb6
- 2 : 2023/10/22(日) 13:10:39.00 ID:H4NkPHbd0
-
中国原産毒アリ
中国は世界に迷惑しか掛けん
- 9 : 2023/10/22(日) 13:12:32.87 ID:R0ycr/ra0
-
ただのドーナツかと思ってたは
- 10 : 2023/10/22(日) 13:13:12.45 ID:LDhpZ1mm0
-
日本では育てられないだろうなあ
- 11 : 2023/10/22(日) 13:13:14.20 ID:lH9h0nau0
-
犬でもこんなに働いて役に立ってるのに
お前らときたら - 15 : 2023/10/22(日) 13:15:24.27 ID:Miiqk+m20
-
>>11
俺だって自分の脱いだ服を洗濯カゴに入れるぐらいはできるぞ
役に立ってる - 26 : 2023/10/22(日) 13:34:20.45 ID:hi00bErM0
-
>>15
ひっくり返えしてくれるとママ嬉しいなぁ - 12 : 2023/10/22(日) 13:13:25.42 ID:Miiqk+m20
-
ロボット化しろよ
- 13 : 2023/10/22(日) 13:14:24.09 ID:0pP4Cnab0
-
ビーグル犬だワン
- 14 : 2023/10/22(日) 13:15:12.74 ID:vrJoDuGN0
-
さすが猟犬
- 16 : 2023/10/22(日) 13:15:32.96 ID:DUCH2m1S0
-
日本ではヒアリはデカいだけのクロオオアリにビビってるらしい
- 17 : 2023/10/22(日) 13:17:32.18 ID:3zfoYNmJ0
-
ジャップより犬のほうが役立つ見本だな
- 18 : 2023/10/22(日) 13:19:42.33 ID:zujOXd6r0
-
で、逃げだしたビーグルが害獣に
- 19 : 2023/10/22(日) 13:25:25.73 ID:2cA+HnI80
-
でつ
- 20 : 2023/10/22(日) 13:28:56.08 ID:q65tC7fM0
-
ビーグルは食べ物への執着がすごいから食べ物探知犬しかできないと思ってたのに
ヒアリ美味しいのかな? - 21 : 2023/10/22(日) 13:29:40.69 ID:+etKyM7D0
-
ヒアリハットの法則
- 22 : 2023/10/22(日) 13:30:11.66 ID:NgIj2SZ80
-
えらい
- 23 : 2023/10/22(日) 13:30:34.76 ID:OV9VERLW0
-
新座警察の西風彩子巡査(45)は犯罪者の証拠改ざんしています、検察に告訴されています。逃げるな罪を償え。
- 25 : 2023/10/22(日) 13:31:53.82 ID:jdg8K7l60
-
お湯で生地を捏ねるんだよな
あの食感は好みが分かれる - 27 : 2023/10/22(日) 13:37:33.45 ID:OV9VERLW0
-
まさに新座警察の西風彩子巡査(4⑤)は毒ありだな、
- 28 : 2023/10/22(日) 13:46:27.88 ID:49Cy41u80
-
制度なんだなから
小瓶の謎の液体が特効薬よw
そういや秋になったのに台風が来なかったな - 29 : 2023/10/22(日) 13:47:08.26 ID:FreVkPJl0
-
ベーグルじゃねえよ
- 30 : 2023/10/22(日) 13:48:40.16 ID:y4nKEoaY0
-
>>29
旨そうニダ - 31 : 2023/10/22(日) 13:52:32.65 ID:o+ryqFak0
-
犬さんが刺されないか心配
台湾からやってきたビーグル、毒アリを次々発見 “ヒアリ探知犬”による調査を初公開 環境省

コメント