【事実陳列罪】宮崎県知事「政府によるワクチン情報提供の遅さはまるで大本営発表だ」

1 : 2021/02/28(日) 11:46:50.99 ID:MRsT/1/I9

読売新聞
 村井・宮城県知事は27日、全国知事会のオンライン会議に県庁から参加した。

 新型コロナウイルスワクチンに関する政府からの情報提供が遅いとして、「(太平洋戦争中の)大本営発表のような形になっている」と述べ、強い不満を示した。

 村井知事は、情報提供の遅れによって県内の医師会から批判を受けていることを紹介し、「早め早めにしっかり情報を出すよう(政府に)伝えていただきたい」と求めた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19768269/

2 : 2021/02/28(日) 11:47:54.97 ID:ndocHzXB0
にだ
3 : 2021/02/28(日) 11:48:08.88 ID:8gHVTf8P0
言っちゃったw
4 : 2021/02/28(日) 11:48:16.66 ID:LpzXlSWK0
宮城県知事だぞ アホ
5 : 2021/02/28(日) 11:48:17.19 ID:JAGqwPKn0
【事実陳列罪】宮崎県知事「政府によるワクチン情報提供の遅さはまるで大本営発表だ」 [和三盆★]

村井知事は宮城県?宮崎県?どっち?

6 : 2021/02/28(日) 11:48:30.76 ID:km8e4v1f0
だって確保出来てないんだもの、正直に言っちゃったら大騒ぎでしょ
7 : 2021/02/28(日) 11:48:40.78 ID:mhae5mm80
とりあえず大本営と言いたかった、みたいな?
41 : 2021/02/28(日) 12:16:52.01 ID:gFkMgtLq0
>>7
あーこれだな
実際大本営発表なんだし誰も食いつかないだろね
8 : 2021/02/28(日) 11:49:50.84 ID:ag8HPu/p0
宮城県
9 : 2021/02/28(日) 11:50:20.82 ID:MRsT/1/I9
>>1
大変申し訳ございません。
宮城県知事の間違いでございます。スタレイミスによる立て直しは認められていないため、依頼スレ等で別にお願い致します。
35 : 2021/02/28(日) 12:06:57.57 ID:qg3kqE4P0
>>9
ここじゃなくて宮崎県知事に謝罪しろよボケ
10 : 2021/02/28(日) 11:50:37.04 ID:7/jY4ySk0
別に遅らせたり嘘つく必要なくね?
11 : 2021/02/28(日) 11:51:54.04 ID:b0inCyzL0
老人の半分ぐらいで停止するとか言えないだろ
12 : 2021/02/28(日) 11:51:55.32 ID:IOCGgRJB0
世界中で奪い合いしてるんだからいくら批判しても改善されないぞ?
13 : 2021/02/28(日) 11:52:00.27 ID:B3xvmW6m0
宮城かようちのヘタレ知事が言うはずないと思ったわ
14 : 2021/02/28(日) 11:53:52.21 ID:qa5JHgPi0
確保できてないだけだしな
6月中に高齢者分確保も、ファイザーが出荷してくれるというだけの話で
EUが出荷許可するかは未定だし

普通に記事読んでれば、当初の予定よりはどんどん前倒しに
早く大量に入荷できるようになっている

15 : 2021/02/28(日) 11:54:49.29 ID:hItvw7uz0
どげんかせんといかん
16 : 2021/02/28(日) 11:55:13.50 ID:8+ebXwYb0
官僚は基本英語ができないからな
交渉も進まないし、注射器が必要なことを英語で書かれてもわからない
22 : 2021/02/28(日) 11:57:20.65 ID:pzEn+5Lo0
>>16
税金の無駄とかいって海外研修を削減し尽した弊害だな
17 : 2021/02/28(日) 11:55:17.77 ID:GjTV/Xgw0
被災ビジネスの宮城県か
18 : 2021/02/28(日) 11:55:43.18 ID:7/jY4ySk0
ワクチン打つ前に非常事態宣言解除できる国だぞ
宮崎なんかワクチンの必要すらないレベル
19 : 2021/02/28(日) 11:56:06.24 ID:roVywYyO0
情報提供が遅いんじゃなくて、確保できてないってだけだろ
20 : 2021/02/28(日) 11:56:09.16 ID:kY5VwQMr0
地方版小池
21 : 2021/02/28(日) 11:56:31.86 ID:pzEn+5Lo0
情報が確実になってから提供するようになっただけでしょ
河野になる前は見切り発車で情報提供していただけで
23 : 2021/02/28(日) 11:58:25.45 ID:IxWsqx8I0
大本営はないだろう、ただただ稚拙なだけ。
東京都の感染者情報なら、大本営って言ってやっても良さそうだけど。
24 : 2021/02/28(日) 11:59:00.10 ID:2EYJFmg60
以前が出鱈目だっただけでしょ
25 : 2021/02/28(日) 11:59:25.13 ID:Rl0bGtSQ0
>>1
世界中でワクチン争奪戦になっていて、供給量が不安定なんだから、そんなに都合よくはいかんわな。
早めに情報を渡せば朝令暮改になるんだし、地方自治体が柔軟になるしかないんだよ。
26 : 2021/02/28(日) 11:59:29.26 ID:Uyh8W+We0
どげん
27 : 2021/02/28(日) 11:59:52.74 ID:ErkEe4Bk0
ワクチンポリティックス
28 : 2021/02/28(日) 11:59:55.84 ID:B+6y80bD0
マンゴーが売れなくなる
29 : 2021/02/28(日) 12:01:15.09 ID:IFOezkhW0
うるさいですね そもそも日本に予定通り入ってこないんだョ
イスラエルとか のように、日本の価格の倍で交渉するような国もあるんだから
30 : 2021/02/28(日) 12:01:23.57 ID:dEENUcqU0
政府は何やっても遅いよ
税金回収だけは神速
31 : 2021/02/28(日) 12:02:33.77 ID:tvAbkVWa0
菅は何をやらせてもダメだな
32 : 2021/02/28(日) 12:03:04.03 ID:ldCCPtux0
w

まあ、日本人が本当のこと言ったら犯罪者にされちゃうよな(爆笑)

33 : 2021/02/28(日) 12:03:17.60 ID:taZSpY010
> 和三盆 ★

宮崎県と宮城県の違いも知らない国の方かな。

34 : 2021/02/28(日) 12:04:51.94 ID:W/0oc+hm0
大本営発表は遅いっていうか誇大な嘘の発表しはじめたところに
問題があるんだろ
37 : 2021/02/28(日) 12:12:03.96 ID:8PW924UN0
今度は宮崎の乱
当たり前
安倍菅政権は
隠蔽改竄捏造しかできない
39 : 2021/02/28(日) 12:13:21.09 ID:8PW924UN0
ワクチン確保に失敗して接種スンナ派が出てくるのは予想通りw
40 : 2021/02/28(日) 12:16:00.84 ID:PCHoKQdE0
この知事馬鹿なんだろ
馬鹿を選んだ
42 : 2021/02/28(日) 12:17:34.57 ID:mXTGUFLa0
コロナで便所紙がなくなるとか
買い占めに走るSNSオバサンと同じレベルの知事だな
騒いだって輸入が増えるわけじゃない
43 : 2021/02/28(日) 12:17:50.20 ID:u9tCpo2G0
大自民党の迅速なるコロナワクチンの鬼畜米英からの
奪取、徴収により下民1人残らず安全を約束するものである
どこが大本営発表だ? 事実だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました