- 1 : 2021/01/25(月) 01:15:08.11 ID:I9GQvVsd9
-
イスラエルでコロナウイルスの新たな変異種が確認された。危険性が高い可能性があるとみられている。
24日、イスラエルのメディアをもとにトルコ・アナドル通信が伝えている。報道によると、新たな菌株についてはイスラエル参謀本部諜報局(AMAN)の報告書で明らかになったという。
変異種はより強い感染力をもっていることが確認されている。これに伴い、他国からイスラエルに入国する際にはあらためて隔離措置が取られることになる。
イスラエルのネタニエフ首相は近々、ベン・グリオン国際空港(テルアビブ)を2週間閉鎖する可能性について、
同国保健省および安全保障会議と協議する予定。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101248103541/ - 2 : 2021/01/25(月) 01:15:57.07 ID:TsO/0AgP0
- 撒いてるのか?
- 20 : 2021/01/25(月) 01:20:28.32 ID:aCyQU+YK0
- >>2
ロックフェラーならやり兼ねないな - 3 : 2021/01/25(月) 01:16:03.66 ID:kKs2NL4f0
- もう定期的に変異種が出るのは分かったからいちいち報告いらない
- 4 : 2021/01/25(月) 01:16:06.42 ID:RlxQaJDB0
- 侮る通信
- 5 : 2021/01/25(月) 01:16:07.41 ID:upVdXzZn0
- 始まったか
- 6 : 2021/01/25(月) 01:16:14.05 ID:RnTGeW640
- 次から次へと
コロナ民族ええかげんにせえや - 7 : 2021/01/25(月) 01:17:08.19 ID:ZKPXINfL0
- イスラエルはワクチン接種で一番進んでるんとちゃうんか
どうなってる - 13 : 2021/01/25(月) 01:19:19.09 ID:wM1oCm4k0
- >>7
効果が表れているらしいが、、、 - 25 : 2021/01/25(月) 01:21:32.35 ID:zv1B1gGY0
- >>13
ウイルスもワクチンに対抗できるように変異するわけさ。だからあの支那製の50%しか効き目の無いワクチンは変異種を量産するんじゃねえかって恐れてる。
- 42 : 2021/01/25(月) 01:23:32.21 ID:YGWBwl8l0
- >>25
ネトウヨか - 27 : 2021/01/25(月) 01:21:49.03 ID:67aO8cyD0
- >>13
ぁゃιぃ - 21 : 2021/01/25(月) 01:21:00.45 ID:gz8Csp8n0
- >>7
抗体獲得者が増えると免疫回避株が流行る、または誕生する法則
ブラジルでは集団免疫獲得都市で免疫回避の変異が発生して感染爆発
これが同じかはわからないが - 61 : 2021/01/25(月) 01:25:47.90 ID:FgTPaWdo0
- >>7
加速度的に進化するわ - 8 : 2021/01/25(月) 01:17:08.34 ID:2KjwBqup0
- うぎゃー!
- 9 : 2021/01/25(月) 01:18:12.93 ID:tSQIvB9T0
- 日常
- 10 : 2021/01/25(月) 01:18:24.35 ID:gz8Csp8n0
- あれ?
イスラエルで南ア変異が発見とは別に? - 11 : 2021/01/25(月) 01:18:39.98 ID:6DylVqff0
- ユダヤ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 : 2021/01/25(月) 01:19:05.18 ID:d5E7Swh40
- アナル通信
- 14 : 2021/01/25(月) 01:19:27.87 ID:HZuOfksP0
- アラブ人「神からの贈り物」
- 15 : 2021/01/25(月) 01:19:29.35 ID:V7ScRnAy0
- ウィルスって菌株って数えるのか?
それはいいとしてドンドン変異種増えるな
やはりおかしい - 33 : 2021/01/25(月) 01:22:43.57 ID:IEcO1jL90
- >>15
おかしくねーよ。ウイルス舐めすぎ。 - 57 : 2021/01/25(月) 01:25:13.75 ID:J7ajJ+4O0
- >>15
感染が拡大すると、コピーエラーによる突然変異が増えるからね。
これからも変異株は増え続けるだろう。 - 16 : 2021/01/25(月) 01:20:08.55 ID:9yFe2SOL0
- もう飽きた
ただの風邪の変異でしょ
どうでもいい - 17 : 2021/01/25(月) 01:20:24.84 ID:IJxZSNd30
- 人類が知らなかっただけでインフルエンザも変異しまくってたのかな
- 18 : 2021/01/25(月) 01:20:25.48 ID:ZKPXINfL0
- このままやと復活の日みたいになるんちゃうか
- 19 : 2021/01/25(月) 01:20:26.77 ID:V8k6+4+I0
- 世界中変異種だらけでもうどう考えてもオリンピック無理やな
- 35 : 2021/01/25(月) 01:23:00.88 ID:gz8Csp8n0
- >>19
死体ゴロゴロでも気にしないなら開催できる
政府もIOCもその方針だし - 22 : 2021/01/25(月) 01:21:05.44 ID:1pkIaR9h0
- 抗生物質の耐性菌みたいにウイルスも変異するのけ
- 23 : 2021/01/25(月) 01:21:16.80 ID:dyJGhLC20
- 上級人類による人口調整としか思えない
- 24 : 2021/01/25(月) 01:21:18.65 ID:AM+PrtlT0
- やっぱワクチンとか抗体のせいじゃん
終わった終わった - 26 : 2021/01/25(月) 01:21:41.50 ID:8/JbteDs0
- コロナがワクチンに気づいて変異しやがったな
- 29 : 2021/01/25(月) 01:22:11.30 ID:jaR67ili0
- t-ウイルス?
- 30 : 2021/01/25(月) 01:22:15.91 ID:JgJK3Qgi0
- これは全世界がお手上げ状態、実質人類敗北ってのが終着点になるんじゃないかな…
- 31 : 2021/01/25(月) 01:22:39.29 ID:/6QUYXwA0
- もう駄目かもね
覚悟しといた方がいいかもな - 34 : 2021/01/25(月) 01:22:56.72 ID:Rd1o2mXf0
- オリンピックとコロリンピック同時開催できそうやん
- 36 : 2021/01/25(月) 01:23:02.66 ID:6qQIXWD20
- おいおいおい…次々と新種発生してるじゃねーか
グレムリンかよ - 53 : 2021/01/25(月) 01:24:46.11 ID:67aO8cyD0
- >>36
あれほど水(ワクチン)をかけるなと注意したのにな - 37 : 2021/01/25(月) 01:23:02.80 ID:Yyt0f9JN0
- ワクチンに耐性をもったヤバイウイルスに変異かよ
オソロシア - 38 : 2021/01/25(月) 01:23:18.65 ID:M05zLvEp0
- 将来、感染力が強いが毒性が弱い新型コロナの変異種が出て来て、毒性が強いものを駆逐してくれるのを期待するしかないのかもね。
- 39 : 2021/01/25(月) 01:23:20.94 ID:XR6rs1Q60
- ちなみに風邪ウイルスも日々変異してるのをお前ら敢えてスルーしてる?
- 40 : 2021/01/25(月) 01:23:24.41 ID:YDqZQV500
- 中国 「思惑通りw」
- 41 : 2021/01/25(月) 01:23:27.32 ID:w3hLgyH80
- イスラエルで変異種…妙だな
- 43 : 2021/01/25(月) 01:23:35.78 ID:X+lVSmC00
- これあれちゃうか?
実はワクチンは大多数のワクチンによって駆逐可能なウイルスをやっつけて回っていて
むしろ逆にこのワクチンが効かない異変種をスクリーニングして増殖しやすくしているのでは - 44 : 2021/01/25(月) 01:23:38.64 ID:AM+PrtlT0
- もう金魚鉢みたいなメット被って生活するしかないな
なぜか物理的な解決法って支持されないよね
ゴーグルとかみんなつけてないし - 56 : 2021/01/25(月) 01:25:12.39 ID:iEXn6ShC0
- >>44
昔あった21世紀の未来予想図がまさにそれなんだよなあ - 45 : 2021/01/25(月) 01:23:41.71 ID:Oso6gBNA0
- この変異種をモビルスーツで説明して下さい。
- 59 : 2021/01/25(月) 01:25:24.96 ID:pVjK9Quy0
>>45ザクの旧型から新型に変化
- 46 : 2021/01/25(月) 01:23:47.51 ID:dxyMmL5H0
- ワクチンできれば全て解決するとおもってた奴は
馬鹿 - 47 : 2021/01/25(月) 01:23:52.42 ID:BQGFCgbD0
- youtube配信者が罹患しててワロタ
- 48 : 2021/01/25(月) 01:24:02.99 ID:1IwcNDGj0
- virusなんてもともと変異しやすいもんだから
- 49 : 2021/01/25(月) 01:24:08.92 ID:SLKyGE6N0
- ワクチンでさらに変異は草
- 50 : 2021/01/25(月) 01:24:12.11 ID:iu4X8rvY0
- 危険性が高い変異種は何がなんでも早急にシナへ返すべきだな
- 51 : 2021/01/25(月) 01:24:15.77 ID:PY47C0et0
- 今って実は戦争中なんだろ?僕知ってるんだから!
- 52 : 2021/01/25(月) 01:24:16.34 ID:sUwAnbrW0
- 国民の20%がワクチン接種済みで世界で最も集団免疫進んでたのにまさかの振り出しか?www
- 54 : 2021/01/25(月) 01:24:57.50 ID:6qQIXWD20
- あれだろ、ワクチンに対抗して新種でちゃったんだよ…
抗生物質すべてに耐性持った菌みたいな、スーパーコロナ生み出したら終わるぞマジで
やっぱり非接触社会構築ののち、じわじわ減らしていくしかないってば - 55 : 2021/01/25(月) 01:24:58.25 ID:UsliN98F0
- イスラエルが参戦しました
- 58 : 2021/01/25(月) 01:25:21.48 ID:M05zLvEp0
- 効かないワクチンはワクチンがあっても、ウイルスが生き残る為、変異がし易くなる。中国産やアストラゼネカのワクチンはヤバいかもね。
- 60 : 2021/01/25(月) 01:25:25.72 ID:sqO3FRML0
- 耐ワクチンコロナウィルスだろうな
イスラエルはワクチン進んでたし - 62 : 2021/01/25(月) 01:25:55.15 ID:2KjwBqup0
- まじでたった1年先の予想がつきません
- 63 : 2021/01/25(月) 01:26:04.29 ID:HZuOfksP0
- アラブ人「領土を返したらやめたるわ」
- 64 : 2021/01/25(月) 01:26:08.21 ID:iEXn6ShC0
- 将来的に弱まるって
その将来って50年後かもしれんw - 65 : 2021/01/25(月) 01:26:12.20 ID:KpuuGgV10
- 人間がウイルスに勝てるわけが無いのだ。
イスラエルでコロナウイルスの新たな変異種を確認 危険性が高い可能性あり

コメント