
- 1 : 2024/02/26(月) 06:37:46.08 ID:Rrgb0huT9
-
高校生に一律25万円のクーポン支給 私立は75万円上乗せ 維新の教育無償化法案、骨子判明
2024/2/25 16:39 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20240225-APA33LOY2JMAVLOY3YDMDVX25Q/日本維新の会の高校教育無償化推進法案の骨子案が25日、判明した。一律25万円のクーポンを生徒側に支給し、申請が認められた私立に在籍する場合は75万円を上乗せし、計100万円とする。参加する私立は授業料の負担がクーポン額を超えないよう上限を設定。都市部を中心に私立を選択する生徒が増える中、家計負担の地域格差を是正する狙いがある。裏付けとなる財源が課題だ。
※全文はリンク先で
- 3 : 2024/02/26(月) 06:38:58.84 ID:gKi8jcUS0
-
ガキどもを甘やかす法律には心底腹が立つ
死んでくれまじで - 4 : 2024/02/26(月) 06:39:20.79 ID:h/pWJZGo0
-
なんでクーポン?なんで私立?
私立を促進させたい維新の裏には何がある - 5 : 2024/02/26(月) 06:39:49.28 ID:bi41/QQK0
-
大阪は金持ちやな
万博の赤字も自分とこでケツもてよ - 6 : 2024/02/26(月) 06:40:19.82 ID:U5TKX2fD0
-
バカじゃねーの?
- 7 : 2024/02/26(月) 06:41:05.99 ID:GrGBvVxJ0
-
公立差別とかやるじゃん
- 8 : 2024/02/26(月) 06:41:47.27 ID:RxJfC6Wr0
-
私立は75万円も上乗せするの?
意味不明なのだが - 9 : 2024/02/26(月) 06:42:13.53 ID:CaDr5gPx0
-
金が無いなら最初から公立行けよ
- 10 : 2024/02/26(月) 06:42:28.71 ID:pr/7GTz60
-
朝鮮学校は私立です
- 11 : 2024/02/26(月) 06:43:04.01 ID:wTLOHndC0
-
万博の後のカジノが本命
国に金を出してもらってカジノを作る
万博なんて前座みたいなもんなんだ - 12 : 2024/02/26(月) 06:43:12.15 ID:oW4Maeow0
-
安定の議員公務員は多子世帯が多いからな
分かりますね
- 13 : 2024/02/26(月) 06:43:33.87 ID:PST5EuRX0
-
万博の会
- 14 : 2024/02/26(月) 06:44:12.06 ID:PST5EuRX0
-
甘やかせば子供が増えるとでも思ってんのか
- 15 : 2024/02/26(月) 06:44:28.35 ID:7uHIIb+30
-
国立大って聞いたことある?
国が公費で養う気のある学生と学者の総数です。
- 16 : 2024/02/26(月) 06:44:34.66 ID:peexbTt40
-
補助金を出すのは良いとして
公平性の観点から公立も私立も同額であるべきでは? - 17 : 2024/02/26(月) 06:45:19.37 ID:FcwYjrcI0
-
私立に金出すなよ…ただの利権じゃん
- 18 : 2024/02/26(月) 06:45:27.92 ID:k7favA800
-
生徒を経由せず直接学校にバラ撒けばいいだけ
- 19 : 2024/02/26(月) 06:45:49.12 ID:x/rKS6xb0
-
先生~クーポンで課金は出来ますか~?
- 20 : 2024/02/26(月) 06:47:02.30 ID:U5TKX2fD0
-
維新バカだバカだ思ってたけどこの法案は無いわ
成績上位、全国模試100位に入ったら100万支給の方が公平性あるだろ
俺ですら78位だったし - 21 : 2024/02/26(月) 06:47:02.70 ID:Lp67dYzu0
-
維新は私立学校から献金でももらってんのか?
- 22 : 2024/02/26(月) 06:48:02.69 ID:7uHIIb+30
-
国がやるべき事は教育の民主化。
1+1=2は誰が教えてもいいはずだが、教員免許を持った者から教わらないと偽物扱い。
- 23 : 2024/02/26(月) 06:48:23.42 ID:P5wrucJJ0
-
差別化するなよやるなら一律だ
- 24 : 2024/02/26(月) 06:49:27.81 ID:mlu9EAE20
-
ええな大阪
- 25 : 2024/02/26(月) 06:49:55.58 ID:VhauSyhs0
-
財源は万博中止やで
- 26 : 2024/02/26(月) 06:49:59.91 ID:U5TKX2fD0
-
もしくは旧帝大の理系に進学したら学費免除の上に月20万支給
これなら公平だし頑張るだろ
学力も上がっていい
日大とかゴミ学力大学に出してる補助金全部無くせば余裕で財源確保出来る - 27 : 2024/02/26(月) 06:50:24.36 ID:l8fBMY1Z0
-
大阪維新の会じゃなくて日本維新の会だからなこれ
- 28 : 2024/02/26(月) 06:51:02.77 ID:U5TKX2fD0
-
橋下が「バカしかいない」って言ってる方だろ
- 29 : 2024/02/26(月) 06:51:12.37 ID:wcUvoizM0
-
共産主義かよ
- 30 : 2024/02/26(月) 06:51:23.59 ID:5nKNV6ho0
-
私立に金をばらまきたいだけ
- 31 : 2024/02/26(月) 06:51:26.98 ID:iavF9XVV0
-
言うのはただ
- 32 : 2024/02/26(月) 06:51:35.47 ID:rjJPD1Gm0
-
学費の高い私立への進学は任意なのに上乗せする意味が分からん
- 33 : 2024/02/26(月) 06:51:36.94 ID:AhaxNyqp0
-
私立行かせる方がかねもちだろ?
- 34 : 2024/02/26(月) 06:52:12.07 ID:7uHIIb+30
-
今ってクイズ王とかテレビでやらんだろ?もう用済みなんだよ。
現代文明の圏内で生きるなら、検索とAIで十分だろう。問われるべきは検索法・質問法のはず。
文明の利器に頼れない状況を想定するなら、座学ではなくサバイバビリティ。
コメント