- 1 : 2021/01/22(金) 20:07:33.31 ID:YLwTJUws0
-
PCR検査の“プール方式”有効性確認 行政検査の対象に
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4180381.htm
厚生労働省は新型コロナウイルスのPCR検査を増やすため、複数の検体をまとめて検査する「プール方式」を行政検査に導入することを決めました。
田村厚生労働大臣は22日朝の会見で、5人分の検体を1つにまとめて検査する「プール方式」での新型コロナPCR検査について、有効性が確認されたとして自己負担のない行政検査の対象にすることを明らかにしました。
新型コロナの感染拡大が止まらないなか、本人が自覚しないまま周囲に感染を広げてしまう無症状や軽症の感染者をより多く見つけ出すために、PCR検査の拡充が課題となっていて、まずは介護施設や医療施設などでの一斉検査に導入するということです。 - 3 : 2021/01/22(金) 20:08:27.05 ID:NtOn5YIb0
- 培養するんか?
- 4 : 2021/01/22(金) 20:08:41.01 ID:gnjZJYDv0
- 児玉先生が厚労省の認可進めるために色々やってると言ってたがやっとだねえ
- 5 : 2021/01/22(金) 20:09:21.07 ID:93FYJm1+M
- >>4
単に五輪中止が決定されたからだぞ - 6 : 2021/01/22(金) 20:09:43.09 ID:9KFNZAQl0
- 今更?
- 7 : 2021/01/22(金) 20:10:09.84 ID:pM+wwTeO0
- 1年間何やってたのでしょう
- 8 : 2021/01/22(金) 20:10:14.42 ID:TMLK8j+hH
- 今さら?
- 9 : 2021/01/22(金) 20:11:03.77 ID:DgfwvEe6a
- 陽性率が高くて意味ないだろ
- 10 : 2021/01/22(金) 20:11:10.86 ID:1A16YS8E0
- 1年遅れ
マジで今まで何やってたんだよお前 - 11 : 2021/01/22(金) 20:11:35.19 ID:6S1MZyKc0
- 凄い
- 12 : 2021/01/22(金) 20:11:53.67 ID:pfvvMrx8M
- こんな感染者数あるのに逆効果やろw
二度手間になるのが目に見えて明らかw - 13 : 2021/01/22(金) 20:11:55.63 ID:tQw0gBo+0
- 成し遂げたな、おい
- 14 : 2021/01/22(金) 20:11:57.39 ID:uWOy2eCwa
- ダイプリのときに感染者の割合が多すぎてうまくいかなかった方法じゃね
- 15 : 2021/01/22(金) 20:12:15.12 ID:0r5ehg4C0
- >>1
去年のニュースを貼るな - 16 : 2021/01/22(金) 20:12:17.39 ID:6VYMf6rx0
- >>1
中国や韓国が4月にやってたことだよなこれw - 17 : 2021/01/22(金) 20:12:31.45 ID:pfvvMrx8M
- さて、ネトウヨはどうするのかなw
- 18 : 2021/01/22(金) 20:12:46.21 ID:Fj48gVlQ0
- 本当に導入するとは思えない
- 30 : 2021/01/22(金) 20:16:28.64 ID:gnjZJYDv0
- >>18
世田谷区が最近踏み切った
まだ認可されてなかったから東京都の補助金でやると書いてあったけど船橋市だったか、市長がプール方式認めろと記事になってたし、多分やる所色々出てくると思うよ
- 19 : 2021/01/22(金) 20:12:49.98 ID:0LNnyGJd0
- この国は何周遅れだよ
- 22 : 2021/01/22(金) 20:13:35.59 ID:pfvvMrx8M
- >>19
遅れならまだいい、この国は逆走しよる - 20 : 2021/01/22(金) 20:13:10.29 ID:cBiasroJ0
- 感染が止まらない東京 大阪 北海道 ヨーロッパに共通してることってなにかわかる?
- 21 : 2021/01/22(金) 20:13:11.58 ID:J+tXX3y50
- 車輪を再発明するのに1年かかりましたってか?
- 23 : 2021/01/22(金) 20:14:12.41 ID:rvcuB5MvM
- 1年間なにやってたの?
- 24 : 2021/01/22(金) 20:14:18.64 ID:XzlXCmCF0
- 何もかもが春江と玉川の後追いなんだが
- 25 : 2021/01/22(金) 20:14:47.39 ID:5DQ6ejY2M
- 逆にまだ導入できてなかったのか・・・
- 26 : 2021/01/22(金) 20:15:01.79 ID:rvcuB5MvM
- なんでこんな国が先進国名乗ってるんだ
- 27 : 2021/01/22(金) 20:15:26.68 ID:/igWnPeK0
- 周回遅れにもほどがある
- 28 : 2021/01/22(金) 20:15:35.13 ID:yGXytVriM
- もう習近平に総理やってもらった方が良いだろ
- 29 : 2021/01/22(金) 20:16:19.72 ID:0Z2PklcOa
- ��一年遅い
- 31 : 2021/01/22(金) 20:17:15.25 ID:dwjiw/Xo0
- おっっそ
- 32 : 2021/01/22(金) 20:17:47.54 ID:tQw0gBo+0
- あんよが上手、あんよが上手!!!
- 33 : 2021/01/22(金) 20:19:14.07 ID:gnjZJYDv0
- 民間の検査もちょっと安くなったりしてね
ってかもうプール方式でやってんのかな?あの安さだし
何にせよプール方式の検査結果が公式に認められたら、民間の検査でも公的な対応受ける資格になったりするのかねえ - 34 : 2021/01/22(金) 20:19:19.69 ID:KkyHn1xi0
- 加藤ってやっぱサボりまくってたんだな
- 35 : 2021/01/22(金) 20:20:40.61 ID:RqSKpEcc0
- お、おう…
- 36 : 2021/01/22(金) 20:20:52.58 ID:zcUaqbUxK
- 民間検査すらパンクして、翌日に結果出ないとニュースでやっていたからな
- 37 : 2021/01/22(金) 20:21:52.83 ID:Ah9wYocr0
- え?今頃ですか???
- 38 : 2021/01/22(金) 20:22:46.77 ID:U+x16RO30
- 韓国式やーやーやのっていうてたのに
- 39 : 2021/01/22(金) 20:22:48.52 ID:Uq1no2m00
- 検査数増やすんだよな?
今の検査絞って陽性率高けりゃ意味ないたろ - 40 : 2021/01/22(金) 20:23:38.80 ID:tQw0gBo+0
- 忠勇なる厚生労働省の官僚全てに恩寵の甘酒を献上すべし
彼らの偉大なる進歩に報いる時である - 41 : 2021/01/22(金) 20:24:07.14 ID:8cSk8Tc40
- もうアフリカ土人ですらやってるんだが…
ジャップは頭がおかしいのか? - 42 : 2021/01/22(金) 20:24:11.29 ID:SwFh0IKx0
- おせえええええええええええええええええええ
マジおせえええええええええええええええええ - 43 : 2021/01/22(金) 20:24:12.81 ID:2GQuoCK10
- アメリカ含め外国はずっとやってるのにね
- 44 : 2021/01/22(金) 20:24:51.98 ID:tZ/nDRj60
- 途上国かな?
- 45 : 2021/01/22(金) 20:25:10.50 ID:Jm3hhvBq0
- これで医療崩壊するまで大量に検査できるな
- 46 : 2021/01/22(金) 20:25:13.73 ID:nLn2OX2pM
- 先手先手だな
- 47 : 2021/01/22(金) 20:25:20.06 ID:zcUaqbUxK
- 国は動け
◆倉持仁 @UCiS7MEgWj6L7cV 2021年01月19日
『ワクチン担当大臣より、まずはPCR担当大臣、隔離施設担当大臣が必要だと思います』。
もうね、言いますけど、PCRするのにピペットマンのチューブがないんです。
おまけにワクチンのためディープフリーザーも買い占められたから、新たにPCRやろうとしてもないからできないんです。
アイリスさんニトリさん、チューブ作ってください。お願いします。-80度の冷凍庫も - 49 : 2021/01/22(金) 20:25:22.63 ID:Ah9wYocr0
- あの手この手で数字誤魔化してきたけど
陽性率が異常なのを騙せないために進退窮まった - 50 : 2021/01/22(金) 20:25:23.41 ID:BrhmxrKm0
- 最初から分かってることだろ
昔は献血の血液をプール方式でPCR検査してたんだから - 51 : 2021/01/22(金) 20:25:31.07 ID:KxhTekHWa
- もう何周遅れなのか見当もつかない
わーくに酷すぎない? - 52 : 2021/01/22(金) 20:26:12.71 ID:CJTh1s1W0
- 感染症の大量検査手法としてはかなり昔からある方法だし
コロナに対しても世界中でやってんのにな
【速報】厚労省、プール方式の有効性確認に成功

コメント