【コロナ急拡大・経済への余波】バイトに「宣告」、学生も収入減

1 : 2021/01/17(日) 16:34:22.49 ID:vHU8N1J29

福島民友

「2月初めまで、社員だけで店を回す。アルバイトは来なくていいよ」。福島市内の居酒屋でアルバイトをする女子短大生(19)は12日、店からそう告げられた。

 12日は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、県が酒類を提供する飲食店などに営業時間の短縮を要請した日だった。「生活が苦しくなる」。突然の「宣告」に、女子短大生は嘆く。

 店では1週間に3日程度勤務し、店内で客から注文を受けるなどしていた。そんな状況が昨年12月に一変した。福島市内のスナックなどでクラスター(感染者集団)が発生。それ以降、客が急激に減り、客が来ない日もあった。時間の経過が長く感じるようになり、予定より早く切り上げる日もあったという。

 1月の出勤は1回のみの3時間だけ。週3回あったシフトは、全てなくなった。以前は1カ月で3万円程度のアルバイト収入があったが、失うことに。「お金を使わないようにしないと…」。力なく話す。

 今はアルバイトを辞めることも考えている。「次のアルバイト先が見つかるか不安」。そう打ち明ける。

 それでも、新しいアルバイト先に居酒屋などの飲食店は考えていない。「この状況では求人も少ないし、客がマスクをしていない時間があって、(新型コロナウイルスの)感染も怖い」。女子短大生はスマートフォンで求人サイトを開き、新しいアルバイト先を探している。

 親の負担思う

 郡山市の大学に通う女子学生(19)は昨年8月から市内の居酒屋でアルバイトを始めた。実家で両親と同居しているが、コロナ禍で経済情勢が大変な中、「親の負担を減らしたい。小遣いぐらいは自分で何とかしよう」との思いからだった。

 遅い時は、午後11時ごろまで働いていたが、県の時短要請を受けて勤務は同8時ごろまでに。女子学生は「友達には(アルバイトが少なくなって)もっと大変な人もいるよう。でもコロナが収まるまでは仕方がない」と心情を明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210117-00010011-minyu-l07

2 : 2021/01/17(日) 16:35:02.60 ID:Rz+GLoWK0
非正規は2月できります
4 : 2021/01/17(日) 16:35:37.63 ID:GwDyAPH50
あるバイトからないバイトへ
5 : 2021/01/17(日) 16:36:15.33 ID:uSFJCOVf0
コロナはただの風邪です
6 : 2021/01/17(日) 16:36:41.07 ID:/Kop+SPW0
もう誰も助けてくれないぞ!
あとは自己責任だ!
7 : 2021/01/17(日) 16:36:41.09 ID:FIxuZBdT0
恨みなら自粛警察を恨め
8 : 2021/01/17(日) 16:37:15.16 ID:bS3sxGS80
パパ活
22 : 2021/01/17(日) 16:49:48.85 ID:qSDctvJ20
>>8
にゃんにゃん活
9 : 2021/01/17(日) 16:38:10.96 ID:df6D2FbI0
学生だけじゃなく皆同じ
10 : 2021/01/17(日) 16:38:25.91 ID:TIsc1tUc0
スーパーとかコンビニのバイトでええがな
11 : 2021/01/17(日) 16:39:28.62 ID:v+tU4kQk0
お金が欲しいなら先物やFXというものがあってね
3万くらい秒で稼げるよ☆
12 : 2021/01/17(日) 16:40:15.02 ID:QSrP2Yhh0
>>1
そういう所に目を光らすのが政府の仕事なんだがなあ
会食バッカやりおってからに・・
13 : 2021/01/17(日) 16:40:29.19 ID:w00j5B0I0
キミ、解雇だよ
14 : 2021/01/17(日) 16:40:48.64 ID:/ywoJ3d70
首都圏の学生の大切な食いぶちが消えたな
中退続出だろ
15 : 2021/01/17(日) 16:42:18.07 ID:lM7pEFBZ0
大変だなー
その割には、自粛しない若者が自身のクビを閉めるという、
負の連鎖w

あほくさ

16 : 2021/01/17(日) 16:42:22.16 ID:gWBe8fFj0
週3日バイトして月3万円
福島のバイト代ってそんなに安いの
17 : 2021/01/17(日) 16:45:03.88 ID:hsxrWfqI0
学生にも給付金出してやれよ
乞食の飲食店は自分のことしか考えてないんだからさ
飲食店の乞食経営者さっさとくたばればいいのに
19 : 2021/01/17(日) 16:46:26.57 ID:zkTTeqM70
>>17
バカか、経営者の方がリスク背負ってるんだよ
お前が新規事業を起こして、コロナで仕事がない人を雇ってやれよ
18 : 2021/01/17(日) 16:46:21.29 ID:PXQ4By2b0
風俗あるやん
20 : 2021/01/17(日) 16:47:12.88 ID:4ssZq1s80
親の負担を考えるような奴が大学なんか行くなよ
短大行って遊ぶ事だけ考えてたんだろ
いや違うってなら自分だけでやりゃあ良いだけの話だからな
大学っつうのは自らが勉学に励みたい場所だと知れ
上級様のとりあえずルートだからガンガン学力落ちて東大ですら世界じゃカスランクだからな
21 : 2021/01/17(日) 16:48:32.27 ID:syzhhQiE0
気兼ねなく勉強できるじゃん
23 : 2021/01/17(日) 16:49:50.63 ID:KIHZEHgs0
こっちはむしろ2月から人手足りなくなってるけど
26 : 2021/01/17(日) 16:52:58.47 ID:m0LK/vUN0
看護助手のバイトならたくさんあるやろうが。
27 : 2021/01/17(日) 16:54:27.99 ID:03IpxFOA0
大学生の酒場バイトは以外と多いよね
28 : 2021/01/17(日) 16:54:29.37 ID:m0LK/vUN0
月30000ぐらいなら新聞配達したら楽に稼げるやろうが
毎朝、早起きが苦手か?
29 : 2021/01/17(日) 17:01:19.26 ID:yjXCOL4S0
年寄りと違って若いだけで救済されるんだから甘えるな
30 : 2021/01/17(日) 17:03:57.93 ID:hE4opCUG0
何で女子短大生なの?
大学も短大も学生又は女子学生だろ
短大をアピールせんでも

コメント

タイトルとURLをコピーしました