加藤厚労相「4日ルールは現場の勘違い」発言に関係者ブチ切れ 保健所「私達が責任を取らされる気がして怖い」

1 : 2020/05/01(金) 17:18:09.79 ID:HdxphKfI0

https://biz-journal.jp/2020/04/post_154931.html/amp?__twitter_impression=true
新型コロナウイルス感染症の受診の目安としてきた「発熱後4日間自宅待機ルール」に関し、加藤勝信厚生労働大臣は4月29日、国民と保健所の誤解だと発言し、各地の医師や保健所職員から不満の声が上がっている。

加藤厚労相「誤解があり、幾度も違うと周知している」
加藤厚労相は29日、参議院予算委員会で立憲民主党の蓮舫氏(東京選挙区)の質問に答えた。
蓮舫氏は「3月中旬から4月28日まで、路上や自宅で突然死し、検視して(コロナウイルス感染)陽性だった人の人数は何人ですか? 
18人です。うち11人が東京です。
検査結果は亡くなった後だったという報道がある。今の検査体制だと救えない命があるのではないですか?」などと安倍晋三首相に答弁を求めたのだが、回答に立ったのは加藤厚労相だった。加藤厚労相は以下のように答弁した。
「検査を受ける要件ではなくて、受診の診療の目安でありまして、37.5度を4日、そこを超えるんであれば必ず受診をしていただきたいということで出させていただきました。
そして倦怠感等がある。それも4日だ。
あるいは37.5度と倦怠感と両方だと、こういう誤解もありましたから、そうではないんだ、倦怠感があれば、すぐに連絡をしていただきたいと。
こういうことは、これまで幾度も周知をさせていただいております。
さらにそうした誤解があれば、誤解を解消するよう努力していかなければならない。」

この答弁に対して、蓮舫氏は呆れたように「誤解した保健所と国民が悪いんですか? 政府がずっと説明してきたじゃないですか。
(中略)PCRのキャパシティの問題があったという話だった。電話相談したら、その症状だと外来につなげませんと断られているんですよ」と詰めよった。加藤厚労相は次のように回答した。

「ですから、一律な対応をするということに対しては、そこは弾力的に対応していただきたい。
それから倦怠感があれば、37.5度の発熱が4日間続こうが、続かなくてもすぐかかっていただきたい。
まずは連絡をとっていただきたい。相談支援センターにおいては、そうした連絡があれば外来につなげていただく。」

この受診の目安のルーツは、国立感染症研究所が2月に示した『新型コロナウイルス(Novel Coronavirus:nCoV)に対する積極的疫学調査実施要領(2020年2月6日暫定版)』による規定だ。

ところが、ここのところ流れが変わってきている。
政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議委員の釜萢敏氏(日本医師会常任理事)も22日、加藤厚労相と同様の発言をして物議を醸した。
医療ガバナンス研究所の上昌広理事長はこうした主張に対し「明確な嘘です」「志村けんさんや岡江久美子さんが自宅待機中に亡くなられたことで、責任が及ぶのを避けようとしたのではないでしょうか」と苦言を呈している。

千葉県内の内科医はこの日の加藤厚労相の発言に対して、次のように憤る。
「“何言ってんだ、この人”という感じです。医師会の資料にも、専門家会議の資料にも、厚労省の資料にも発熱後4日間経過を見るように記載されていました。
PCR検査の判断をすぐしなかった現場の医師の責任だというのでしょうか。
これまで保健所や相談センターから『かかりつけ医にまず受診してもらえ』と言われたようで、たくさんの患者さんが来院されましたが、
(特徴的な肺炎画像を撮影するための)CT設備のない町医者が『PCR検査が必要かどうか』を確定診断することなどできません。」
神奈川県内の保健所職員は次のように嘆息する。
「今後、全員に『4日待機は誤解です』と我々に説明しろということなのでしょうか。
電話をかけてくるすべての患者さんに謝罪をしろということなのでしょうか。
確かに我々や帰国者・接触者相談センターは発熱症状のある方に対し、早期受診を勧めてきました。
受診時に重篤な症状がなければ、普通の風邪と見分けがつかないので、多くのクリニックで自宅待機を指示していたのだと思います。
いずれにせよ、国や医師会が当初示していた『4日待機ルール』は『まず、かかりつけ医の判断を仰いでもらって、中核病院などの医療崩壊を防ぐために患者の交通整理をしなさい』という意味で、
加藤厚労相の言う『早期のPCR検査実施と重症化の予防』という意味ではなかったと思います。
そういう認識が『誤解』だと言われれば、もう返す言葉はありませんが……。
加藤厚労相は保健所所長に会って話を聞かれているそうですが、逆に圧力がかかったり、責任を取らされたりするんじゃないかと怖いです」
厚労省・医師会幹部、現場の保健所や医師、果たして責任逃れをしているのは誰なのか。

3 : 2020/05/01(金) 17:19:08.23 ID:L55BRqtBM
責任のたらい回し来るか?
6 : 2020/05/01(金) 17:19:27.62 ID:HdxphKfI0

>>3
ほぼ来てる
4 : 2020/05/01(金) 17:19:09.75 ID:/atuS54cM
責任のトリクルダウン
50 : 2020/05/01(金) 17:27:09.96 ID:GRr1bqpm0
>>4
これよね
5 : 2020/05/01(金) 17:19:17.78 ID:gRAywJ/z0
???「わたくしが責任をとればよいという訳ではない」
7 : 2020/05/01(金) 17:19:46.55 ID:z4rXj5Za0
加藤勝信感染してねえのかよ
8 : 2020/05/01(金) 17:19:56.94 ID:ujEK1w+s0




加藤
10 : 2020/05/01(金) 17:20:05.03 ID:g7BfAwCYa
自己責任だろ
11 : 2020/05/01(金) 17:20:16.94 ID:f9ny5Ldh0
何を今更
赤木さんも呆れとったわ
12 : 2020/05/01(金) 17:20:31.29 ID:lBnF58OA0
安倍内閣史上でも最悪の答弁だよなこれ
17 : 2020/05/01(金) 17:21:10.27 ID:cykKzjVO0
>>12
最悪が多すぎて訳が分からなくなってきた
19 : 2020/05/01(金) 17:21:34.57 ID:HnW7PJ2N0
>>17
最悪以外を聞いたことがない
13 : 2020/05/01(金) 17:20:45.87 ID:Sg4s+Drj0
自民党名物
責任のトリクルダウン
14 : 2020/05/01(金) 17:20:54.36 ID:7dPrZqfQ0
自民に投票した自分を恨め
15 : 2020/05/01(金) 17:21:01.43 ID:vvLssQUS0
安倍しぐさ
16 : 2020/05/01(金) 17:21:02.76 ID:+8FyfV4C0
もう政府いらないだろ
18 : 2020/05/01(金) 17:21:21.30 ID:OFsVVyc50
ほんとクソすぎる
20 : 2020/05/01(金) 17:21:35.12 ID:b2qSMrs4r
責任はトリクルダウンするのがジャップの伝統だろ
21 : 2020/05/01(金) 17:21:53.19 ID:2Zz9FVcS0
4日間だと誤解した奴wwwww

はい、責任取れw
早よww

22 : 2020/05/01(金) 17:22:10.44 ID:VgBRwCsc0
報道見てればわかるだろ、責任なすりつけられとるわ
23 : 2020/05/01(金) 17:22:21.66 ID:4EdNBRQi0
せやで
盲目的に従って人命を軽んじた罰な
根本的には政府が悪いけど、お前らに罪がないわけじゃない
24 : 2020/05/01(金) 17:22:25.45 ID:oelCnqum0
いや責任取れよ実行犯のしっぽ切りなんだから
25 : 2020/05/01(金) 17:22:38.82 ID:U71Vvxvbd
へーやっぱあのルール……
26 : 2020/05/01(金) 17:22:48.61 ID:ut5ZNqShM
最終的には自己責任論で国民が悪いってことになりそうね
27 : 2020/05/01(金) 17:23:47.75 ID:Qa0RjKBva
自業自得だろ
吊るされろよひとごろしが
28 : 2020/05/01(金) 17:24:00.54 ID:gio3VHcM0
森友で自殺した人と構図一緒だからな
29 : 2020/05/01(金) 17:24:05.82 ID:+Nlpu/sP0
気じゃなくて実際に責任とらされるぞ
いつだって安倍ちゃんはそうだったろ
30 : 2020/05/01(金) 17:24:23.11 ID:eIesunVEd
勘違いにしてもそれを正さなかったのは何故
ていうかこの発言は打ち首もんだろ
31 : 2020/05/01(金) 17:24:29.53 ID:2Zz9FVcS0
誤解でも患者を見殺しにしたのは事実なんだよなw
責任取りましょうww
32 : 2020/05/01(金) 17:24:31.58 ID:dzdpP+Xe0
たらい回しも何も厚労省が発表したんだから
厚労大臣と厚労省が責任をとれよ
33 : 2020/05/01(金) 17:24:32.86 ID:ujEK1w+s0
2月17日の厚労相会見とか今から保存してた方がいいかも
34 : 2020/05/01(金) 17:24:33.19 ID:GlV3zkio0
志村けんは勘違いしたから無駄死したんで自己責任って言いたいんだな
35 : 2020/05/01(金) 17:24:34.85 ID:ngNn1YRkM
この言い訳が通用するって本気で思ってんだろうな
36 : 2020/05/01(金) 17:24:45.95 ID:EH6mIRVba
自分を守るならリークしろよ
37 : 2020/05/01(金) 17:24:52.63 ID:gcLoVbyF0
クズとバカしかいない自民党
38 : 2020/05/01(金) 17:24:58.57 ID:zZu5RgNFa
そう思うなら命令した奴をきっちり吊るしとけ
39 : 2020/05/01(金) 17:25:03.48 ID:dzdpP+Xe0
あと安倍政権
40 : 2020/05/01(金) 17:25:03.74 ID:xsrUT7DOa
典型的な安倍しぐさだから
保健所担当の下っ端官僚が自殺して終了ですな
41 : 2020/05/01(金) 17:25:19.49 ID:Bm8bIvVvM
そんなこといってるから舐められるんだろ
さっさと官邸に突入してこい
42 : 2020/05/01(金) 17:25:34.91 ID:qaFBCE3B0
>>保健所

いや、お前ら以外の誰が責任とるんだよ
さんざん検査拒否しやがって死ぬほど苦しんでる家族置いてお前らと押し問答した日の苦労一生忘れないからな!

43 : 2020/05/01(金) 17:26:00.27 ID:wLzBpihk0
そらそうなるわ
あらゆる所であのルールばら撒かれてたし
44 : 2020/05/01(金) 17:26:06.54 ID:tbwOSJuN0
下っ端が切り捨てられるなんて籠池みてりゃわかるだろ
45 : 2020/05/01(金) 17:26:07.83 ID:ukVWmy5LM
「気」www
ウナギで例えたら目打ちされてまな板に固定されてる段階だぞ
46 : 2020/05/01(金) 17:26:19.21 ID:Fm0yrwX+0
今のうちに厚労省から来た文書は公開するか共産党辺りに内部告発しとけ
47 : 2020/05/01(金) 17:26:20.77 ID:wGjpODv0r
保健所も自分の権益を守ろうしてPCR検査を普通の病院にやらせないしどっちもどっちだろ
恐ろしく非効率な検査方式で発展途上国以下だし
48 : 2020/05/01(金) 17:26:30.88 ID:maNnoBY0K
安倍ちゃんの責任回避能力を加藤がラーニングした結果、現場の医師や保健所に国民のヘイトが向かいかねない羽目に
49 : 2020/05/01(金) 17:27:07.30 ID:rq/03oIq0
大本営が間違った戦略だしてたのにそんなこと言ってないって言い出すんだからな
前線にいる側はたまったもんじゃない
51 : 2020/05/01(金) 17:27:13.13 ID:eLQPGwfr0
保健所の職員が詰め腹切らされるぞ
逃げるか告発せえ
52 : 2020/05/01(金) 17:27:22.51 ID:kkIpJU0a0
赤木さんの遺書にも同じこと書いてあったね

自分だけが責任を取らされる

コメント

タイトルとURLをコピーしました