- 1 : 2020/05/01(金) 16:32:15.13 ID:1rDzrpMi9
-
【5月1日 AFP】米国家情報長官室(ODNI)は4月30日、世界各地で猛威を振るっている新型コロナウイルスについて、中国が起源だが人工的なものでも遺伝子組み換えされたものでもないとの結論に達したと発表した。
ODNIは声明で、「全情報機関は一貫して、中国を起源とする新型コロナウイルスに対処する、米国の政策立案者らに対し重要な支援を提供してきた」と表明。「情報機関は新型コロナウイルスは人工的なものでも遺伝子操作されたものでもないとする、広範にわたる科学的コンセンサスと一致する見解を持つ」と述べた。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は27日、新型ウイルスの流行をめぐり、中国に損害賠償を請求する可能性を示唆していた。
報道によると、トランプ氏は新型ウイルスの発生源についてさらに調査を進めるよう米情報機関に指示した。当初、コウモリなどの野生動物を販売していた中国・武漢(Wuhan)の生鮮市場が発生源とされた同ウイルスは現在、近くにあるウイルス研究所から流出した可能性があるとみられている。(c)AFP
2020年5月1日 4:34
https://www.afpbb.com/articles/-/3281179
- 2 : 2020/05/01(金) 16:33:11.68 ID:/uSj/Gle0
- でも研究所からの漏洩は否定してないんだな
どちらにしても中国の責任だわ - 4 : 2020/05/01(金) 16:33:22.18 ID:xOMs/Nmw0
- へたれた
- 5 : 2020/05/01(金) 16:33:24.12 ID:EwcsWMr30
- 中国は、自然環境で人殺しウィルスができやすい国なのかw
- 6 : 2020/05/01(金) 16:33:33.55 ID:rmrO2t3x0
- でも、こっそりと、病原体兵器として使えそうなのを分離して、養殖してたんでしよ?
- 7 : 2020/05/01(金) 16:33:56.91 ID:QO4l0ptv0
- そりゃそうだ
- 8 : 2020/05/01(金) 16:34:30.24 ID:qJWAWWs90
- 大元がアメリカだからか
- 9 : 2020/05/01(金) 16:34:36.87 ID:2nbdXol20
- フランスの学者が人工って断言してたが、ちゃんと裏付けもないのに断言とか恥ずかしいな。
- 10 : 2020/05/01(金) 16:34:50.72 ID:/B2KBG5q0
- コウモリのおばちゃまだけが知っている♪
「わはははははモアベターよ」 - 11 : 2020/05/01(金) 16:35:01.84 ID:bxVQVN+y0
- 大豆
- 12 : 2020/05/01(金) 16:35:10.79 ID:Lii/Aho50
- つまりコロナは地球が増えすぎた人類を調整する為に送り込んだのか
- 13 : 2020/05/01(金) 16:35:13.05 ID:0JF/DEl90
- 人工でも、遺伝子組み換えでもない
無能と隠ぺいだ
- 14 : 2020/05/01(金) 16:35:48.26 ID:bZBFpg5p0
- >>1
武漢ウイルスによる武漢肺炎別に人工的でなくとも遺伝子組み換えでなくとも中国が諸悪の根源なのは変わりねえわw
- 15 : 2020/05/01(金) 16:35:59.31 ID:tIYCexqb0
- 具体性が無いな
- 16 : 2020/05/01(金) 16:36:20.43 ID:hkb2d+Ch0
- 買収されてるわこれ
- 17 : 2020/05/01(金) 16:36:29.39 ID:+LrrXi2X0
- >中国が起源だが
ここ明言重要ね - 18 : 2020/05/01(金) 16:36:41.39 ID:hQpuFnno0
- 良かったな?中国?
フランス人はバカ。
ノーベル賞取っててもフランス人の言う事は信じてはならない。
フランス人は劣等民族だからだ。 - 19 : 2020/05/01(金) 16:36:44.26 ID:SYfOfx6Q0
- >>1
アメリカ(共同研究)→カナダ(盗まれた)→中国(お漏らし) - 20 : 2020/05/01(金) 16:36:49.81 ID:8sylxuJn0
- 人工的でなくって、遺伝子組み換えされたものって
存在するのか? - 21 : 2020/05/01(金) 16:37:02.19 ID:S7aU6YoR0
- ウィルス兵器みたいな荒唐無稽な話で
信憑性を無くそうとしてるシナへの牽制かな
自然ウィルスだろうが武漢研究所からの流出が証明された時点で
中国の詰みは確定だけど - 22 : 2020/05/01(金) 16:37:17.37 ID:7Ocyb46l0
- 品種改良 と 遺伝子組み換え の区別がついてない奴多すぎ
- 23 : 2020/05/01(金) 16:37:25.50 ID:WZ+NYZ230
- いやどう考えても人工だべ
- 24 : 2020/05/01(金) 16:37:28.99 ID:G8hlyVKC0
- ほんにあなたは屁のような
- 25 : 2020/05/01(金) 16:37:39.55 ID:RP5j+Vs/0
- つまりグローバル化した中国がヤバいって事だろ
コウモリ食べてる人種が飛行機で世界中あちこち行っちゃうんだから - 26 : 2020/05/01(金) 16:37:43.22 ID:0kF/2ONI0
- 中国国内での封じ込めに失敗しただけでも重大すぎる過失がある
- 27 : 2020/05/01(金) 16:37:47.67 ID:vrD/RkVG0
- 実はアメリカ製
- 28 : 2020/05/01(金) 16:37:59.57 ID:F0jvwiWc0
- お漏らししたのは認めるんだな
- 29 : 2020/05/01(金) 16:38:04.25 ID:TMpbuUkK0
- やっぱ人間って金、色に弱いねぇw
- 30 : 2020/05/01(金) 16:38:13.53 ID:h6baZoYS0
- まあアメリカがどんな証拠握ってるのか明らかにしてからやな
- 31 : 2020/05/01(金) 16:38:21.29 ID:ezqNu26u0
- 新型コロナウィルス(遺伝子組み換えでない)
- 32 : 2020/05/01(金) 16:38:27.06 ID:6GLppIU40
- 胡散臭い
にわかに信じられないのは
なんでかなぁ - 33 : 2020/05/01(金) 16:38:30.17 ID:QYXksEns0
- ドジンかよ
- 34 : 2020/05/01(金) 16:38:39.51 ID:N/+lfk2c0
- 数年前のあのコロナが、エボラをまとった空気感染するエイズウイルスに
たった数年で変異した、しかも自然界で??とか誰が信じるんだよwwww - 35 : 2020/05/01(金) 16:38:40.61 ID:/BLJXjKE0
- むしろ、天然で
SARSやMERSがポコポコ産出される方が
怖いのだが
怖いのだが - 50 : 2020/05/01(金) 16:40:46.48 ID:XArCNn1Y0
- >>35
だよなあw - 36 : 2020/05/01(金) 16:38:49.84 ID:765v+z1h0
- はあ? なんで調査もせずに断言できるわけよw
ひょっとして中国に忖度? - 37 : 2020/05/01(金) 16:38:53.84 ID:mW8BPLACO
- 悪魔研究者が本気でバラ撒くなら、1週間ぐらいで世界人口を半減させる恐怖の殺人ウイルスに仕込むだろうしね。
- 38 : 2020/05/01(金) 16:38:56.60 ID:APQFBIj30
- コウモリだけが知っている
- 39 : 2020/05/01(金) 16:39:09.48 ID:sc8sxLAe0
- これ中国冤罪説でてきたな
当然裁判やっても賠償金なんて取れない - 40 : 2020/05/01(金) 16:39:09.83 ID:W8ObTDPv0
- 人工でもない遺伝子組み換えでもないって大豆かよ
- 41 : 2020/05/01(金) 16:39:32.54 ID:M7IvKbTo0
- 細菌兵器でないなら
何故こんなにも厄介なのか?
今まで眠っていたのも不可解
- 42 : 2020/05/01(金) 16:39:33.09 ID:Vn/qSSVH0
- 中国が凶悪なウイルスを生物兵器として使うために収集選別しててそれが漏れちゃったってことか
- 43 : 2020/05/01(金) 16:39:39.61 ID:wX667aU80
- ウイルスが細胞にとりつくスパイクタンパク質の部分に、HIV-1ウイルスと同じ配列が4つも挿入される偶然ってありえないと思うけどねえ・・・
- 44 : 2020/05/01(金) 16:40:03.26 ID:dFT+WLQw0
- お!裏でどんな取引した?
- 45 : 2020/05/01(金) 16:40:10.41 ID:+E4/O1kfO
- 起源は中国と明言しとるな
- 46 : 2020/05/01(金) 16:40:14.50 ID:1sK51Y2F0
- なんか大豆みたいな
- 47 : 2020/05/01(金) 16:40:18.18 ID:wzTU1EKM0
- 自然発生なの?
- 48 : 2020/05/01(金) 16:40:27.76 ID:xRYwbqDA0
- ん、トランプさんは証拠を見たって記事もあるがどうなんだ?
- 49 : 2020/05/01(金) 16:40:36.15 ID:tEKwczO00
- そういう事にしたいんだろうな
- 51 : 2020/05/01(金) 16:40:50.24 ID:RwyeZuw20
- アメリカの研究者が武漢ウイルス研究所に持ち込んだから?
- 52 : 2020/05/01(金) 16:40:54.38 ID:sc8sxLAe0
- 良かった良かった
これで戦争にはならない
トランプは責任取って辞任 - 54 : 2020/05/01(金) 16:41:44.88 ID:JROLAgrM0
- フランスのノーベル賞学者の人工説は他の学者からは全く相手にされてないことくらい知っとけよ
恐らく実験でコウモリから取り出したウイルスが武漢の研究所から漏れた説が一番正しい - 55 : 2020/05/01(金) 16:41:51.78 ID:lF6GGj9+0
- アメリカと中国の研究者は最初から協力しあってたからそらそうだ
キチトランプは喚いていたが現場は冷静 - 56 : 2020/05/01(金) 16:42:09.52 ID:1UP0Mb+80
- トランプは糖質w
- 57 : 2020/05/01(金) 16:42:20.45 ID:bBiBue6G0
- 人工ウイルス開発はアメリカ
↓
中国が持ち逃げ
↓
武漢で爆破 - 58 : 2020/05/01(金) 16:42:31.93 ID:PrKhSl2G0
- どっちにしても隠蔽してたから責任は問われるけどな
- 59 : 2020/05/01(金) 16:42:33.68 ID:BzShMFT90
- 情報が錯綜してるな。誰かが意図的に嘘をついている。
- 60 : 2020/05/01(金) 16:42:38.69 ID:cNluwLn70
- 自然発生ならなおさら隠蔽する必要もないし
素早く中国からの出国を停止して
世界に広報すればここまで拡散しなかった可能性もあるから余計に中国共産党は悪質と言う事になるな
知っていてワザと世界中に観光客等を拡散させたんだな
武漢の都市封鎖の前にも事前に通告してやったから武漢から大量に人が脱出したからな - 61 : 2020/05/01(金) 16:42:46.83 ID:oL3JNL9N0
- 遺伝子的には雲南省のコウモリのものがオリジナルとのことだが
それは武漢のものとはタイプが違う。
武漢型は武漢で変異したもの。
オリジナル型はアメリカ、オーストラリアで流行したもの。
欧州型は欧州型で別変異。 - 62 : 2020/05/01(金) 16:43:04.58 ID:A1u9bs3y0
- 人工認定して深堀りしたらゲイツ一味の名前も挙がってしまうから天然ウイルスに留めただけ
- 63 : 2020/05/01(金) 16:43:40.52 ID:NegyIY+b0
- そもそも
人工ではないとかいう、厳密で確かな線引きなんて出来るんだっけ?
ただし逆に絶対に人工だとするのも難しいだろうけどね
- 64 : 2020/05/01(金) 16:43:42.80 ID:VLYoAfjm0
- アメリカが不利になると、これだもんね
- 65 : 2020/05/01(金) 16:44:03.56 ID:bcai1FxS0
- つーか武漢型って雑魚だよな
- 67 : 2020/05/01(金) 16:44:15.38 ID:JNHy2TQ+0
- 人工的か自然由来かどうかは問題じゃなく、細菌兵器を武漢の研究所で
保有していて、それが漏れ出して大惨事に発展したってこと
これが人工的であればなおさら悪質ってこと - 68 : 2020/05/01(金) 16:44:15.47 ID:0qXcPxxh0
- こんなキチゲェウィルスは人工に決まってる
- 78 : 2020/05/01(金) 16:45:27.99 ID:RP5j+Vs/0
- >>68
猫が主食ですみたいな人がいる国が先進国になったらこういう事が起きるって事でしょ - 69 : 2020/05/01(金) 16:44:15.77 ID:/Ty44eTu0
- HIVを発見したフランスのノーベル賞学者が
SARSにHIVを人工的に組み合わせたものだって断言してたけど - 70 : 2020/05/01(金) 16:44:28.28 ID:K6+7V/cs0
- 中国のせいにはしたいけど、人工ウィルスとバレると色々都合が悪いと
そういう事ですね、ビル・ゲイツさん?
- 71 : 2020/05/01(金) 16:44:28.53 ID:7wBMtOxw0
- 裏取引の臭いがする
- 72 : 2020/05/01(金) 16:44:35.41 ID:XOE3DrfL0
- DSはどこにいる?
- 73 : 2020/05/01(金) 16:44:39.49 ID:j8FS8AtL0
- あれ?
んじゃHIV部分が変異で弾き出される可能性も低いんか
なんか望み薄くなってきたな - 74 : 2020/05/01(金) 16:44:48.46 ID:Ym8c6PBU0
- 研究所で、ウイルスで遊んでるバカが、流出しちゃったんだろうな。どこにでもこういう馬鹿はいる。
頭が良いからと言って、まともな人間とは限らないしな - 77 : 2020/05/01(金) 16:44:56.68 ID:lWsgV6Zf0
- 大豆かなんかかよ
- 79 : 2020/05/01(金) 16:45:49.03 ID:CZTIkH2S0
- 今アメリカではトランプが「武漢でウイルスが作られた証拠を見た」
というニュースが全てのメディアでデカデカと報じてるひょっとしたら中国の罠かもしれんが
見物だな
新型ウイルス「人工でも、遺伝子組み換えでもない」 米情報当局

コメント