【NTT子会社】競合他社「ズルをするんじゃないか」 ドコモ井伊社長「そういうこと普段から考えているのかな」

1 : 2021/01/15(金) 11:09:30.43 ID:tqJtSeXq9

ケータイ Watch

(略)
――NTTコミュニケーションズの子会社化も影響しますか?
井伊氏

 彼らは(MVNO)イネーブラーにしようと思っています。NTTコミュニケーションズ子会社のNTTレゾナントで、OCN モバイル ONEをやる。OCNというISPそのものもNTTレゾナントにやらせようかなと。それは12月25日の総務省の会合に出しました。

 他社さんからは「ズルをするんじゃないか」「回線をNTTコミュニケーションズに渡しても、それをさらに安く提供するんじゃないか」と指摘がありましたが、それを思いつくこと自体、「そういうこと普段から考えているのかな」って思っちゃいますよ。

 僕ら真っ正直な会社で、いつも見られているので、そんなことできるはずがない。

 料金よりもdポイント、“d”の効用で、連携したい。ギガライトで対応できない低容量、低価格をお求めであれば、MVNOがいいでしょうと。「dのつながり」があればオススメもできるかもしれません。

 回線の卸は透明化されていますから便宜を供与できません。ほかの付加価値でどう結びつくか。MVNOからするとドコモショップで推奨してもらいたいというご要望もあるでしょう。
(略)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1300270.html

2 : 2021/01/15(金) 11:09:59.62 ID:NprYY+jS0
※※の悪口はやめてさしあげろ
3 : 2021/01/15(金) 11:10:30.85 ID:TTVDKSC/0
ドコモとnttコミュって何であんな仲悪いの?
15 : 2021/01/15(金) 11:14:21.47 ID:2OwIvAds0
>>3
親のNTTが長男で優等生だったコムを可愛がり
次男でダメ男だったドコモを嫌ってたから
23 : 2021/01/15(金) 11:16:22.52 ID:j9T3SNgQ0
>>3
ドコモは初期に左遷先扱いされてた
25 : 2021/01/15(金) 11:19:37.69 ID:2OwIvAds0
>>23
ドコモの初期に居たけどNTTの出来ない社員の受入れだったわw
で、大星が社長で携帯が増え形勢逆転
4 : 2021/01/15(金) 11:10:50.05 ID:I8JINVX80
※※「ズルをするんじゃないか!」

ドコモ井伊社長「そういうこと普段から考えているのかな。あっ(察し)」

5 : 2021/01/15(金) 11:11:01.70 ID:0YceWrhZ0
販売代理店の負担が増えるだけだからドコモは痛くも痒くも無い
6 : 2021/01/15(金) 11:11:08.86 ID:tlg2zdxO0
ドコモそう考えてます。
7 : 2021/01/15(金) 11:11:30.06 ID:OybRznSS0
普段からズルをしようとしてる携帯会社ってどの会社かな~~
41 : 2021/01/15(金) 11:32:17.57 ID:8veT1NiL0
>>7
差別は良くないニダ
8 : 2021/01/15(金) 11:11:36.52 ID:m2w7Rwg60
ドコモが結局安定
9 : 2021/01/15(金) 11:12:29.44 ID:e1eszjZh0
朝鮮人が社長の会社のことか
10 : 2021/01/15(金) 11:13:09.89 ID:/iDirzwd0
MVNO勢は全滅するだろう
PHS潰した時のこと思い出す
11 : 2021/01/15(金) 11:13:15.94 ID:WjHstgFD0
2ちゃんネラーっぽい言い方
12 : 2021/01/15(金) 11:13:30.02 ID:uo+WTUcu0
みんな考えてます
13 : 2021/01/15(金) 11:13:35.96 ID:Ik0ar+fw0
もうやめて!とっくに※※のライフはゼロよ!
16 : 2021/01/15(金) 11:14:47.94 ID:UsHbaZy+0
>>13
断末魔が聞こえる
あーうー
14 : 2021/01/15(金) 11:13:39.23 ID:7SD43O5g0
0570やめさせろ
17 : 2021/01/15(金) 11:14:54.52 ID:Q1aRRU9R0
※※
auとすら呼んで貰えなくなって草
18 : 2021/01/15(金) 11:15:00.92 ID:3FDV9W8c0
どこが言ってるのか透けて見えるのが面白い
19 : 2021/01/15(金) 11:15:27.41 ID:dy3YPosm0
企業の不祥事なんて今や日常茶飯事だがニュース見てないのかなドコモの社長はw
20 : 2021/01/15(金) 11:15:32.95 ID:bMl0dK500
マジかよ、チョン○ンク最低だな
21 : 2021/01/15(金) 11:15:42.27 ID:2OwIvAds0
今や優等生だったコムを次男が面倒見るなんて
親のNTTも成長したわw
22 : 2021/01/15(金) 11:15:59.86 ID:Qtp/8P6T0
ドコモに引導を渡された※※さん
24 : 2021/01/15(金) 11:18:23.00 ID:5lgADWPt0
※※さん…
27 : 2021/01/15(金) 11:21:20.88 ID:zvInSYbG0
※※「わが社より悪どい企業はあるまい」
28 : 2021/01/15(金) 11:22:17.71 ID:BX2QXGHt0
やだ~※※さんは先日2480円のプラン発表したしゃないですか~
ドコモのアレの後に出したプランがタイミング的に酷く見えちゃって解約祭りだったけどw
29 : 2021/01/15(金) 11:23:19.84 ID:6+bPjQrz0
※の会社と、見えない字で小さく書きまくってる会社のことだなw
30 : 2021/01/15(金) 11:24:20.63 ID:yyfc+12D0
auはドコモ超えプランだしてきたけどSBはまだ動かないの?
31 : 2021/01/15(金) 11:25:11.40 ID:zqqgBD7X0
ocnは解約受付の数を増やさないとな
32 : 2021/01/15(金) 11:26:39.43 ID:4cGDyIdg0
※※ってauかよ。草
33 : 2021/01/15(金) 11:26:51.73 ID:LDXdxTW80
与党・与党支持層「ズルかどうかの判定者は政府総務省で自民の先生がそれに影響力を持つと知っているが普段から口にすることではない。日本を支持している」
34 : 2021/01/15(金) 11:27:09.25 ID:t/07GdIo0
KDDI「する訳ないよ(震え声)」
SB「ズラなんかしたことないよ、潔くはげ散らかしてるんだからね(震え声)」
35 : 2021/01/15(金) 11:27:15.54 ID:a6MJ+q7x0
どこのハゲだよwww
36 : 2021/01/15(金) 11:27:50.44 ID:E13vohDp0
ズルをすればいいのに何故か横並びです
不思議ですね
37 : 2021/01/15(金) 11:28:32.61 ID:ni2iYLsf0
インフラ整備費一切出さないけど、インフラ使わせないのはずるい(ハゲ談
38 : 2021/01/15(金) 11:29:16.23 ID:F417h0eH0
ahamo、SIMの複数枚共有サービスやってないからocnから移れない
39 : 2021/01/15(金) 11:29:33.15 ID:eriBG3L50
結局この業界は横並びしかないんだよな
ガスと同じでロクに差別化できてないからだな
40 : 2021/01/15(金) 11:31:14.83 ID:tkxjbhmJ0
>>1

オマイラはズルしか考えてないだろ

42 : 2021/01/15(金) 11:32:22.01 ID:fflFLHiI0
でいつ既存プランの値下げをするんだろうか
43 : 2021/01/15(金) 11:32:29.26 ID:m2uWF+gc0
というかズルする言ってる奴らが大抵NTTができないと思ってズルやってる
サブブランド商法もそうだし
NTTがドコモを完全子会社化したのなんて競合他社なんてとっくにやってることだから説得力が無い
50 : 2021/01/15(金) 11:58:24.01 ID:HlrPLutN0
>>43
NTT法でドコモだけが制約受けて他は好き放題やってるからな
シェアもドコモが圧倒的トップって感じではなくなってるのに
未だに制約を残して不公平な競争を維持しようとしてる他の会社は汚いわ
44 : 2021/01/15(金) 11:33:24.17 ID:heRjzcEz0
違約金とかズルでしかなかったわ
45 : 2021/01/15(金) 11:33:31.50 ID:MFkZ3jwv0
コリアンは常にズルを考えています
コリアンは常にズルを実行しています
46 : 2021/01/15(金) 11:36:52.82 ID:OqNB6fUs0
貧民扱いされるぞ
47 : 2021/01/15(金) 11:37:39.76 ID:PhtnRLJn0
そんなことよりギガホギガライトとかの既存のプラン発表はまだかよ?
あとocnをどうするのか解約したいのに解約できないじゃないか

もう※※のライフは・・・

48 : 2021/01/15(金) 11:48:43.80 ID:1izvCB/a0
アハモはサブなんだよ。MNP扱いだし。さも劇的に料金を下げましたっていう芝居じゃないか。普段からそんな事ばっかり考えてんのかな?
54 : 2021/01/15(金) 12:15:10.17 ID:ihkwNDrD0
>>48
情報が古い
MNP扱いじゃない

povoはMNP扱い

49 : 2021/01/15(金) 11:52:21.98 ID:qtzgav9I0
ちなみにNTTコムの会長は与沢翼の親父だった
51 : 2021/01/15(金) 12:01:06.60 ID:sWEAFqf80
顧客満足度が低い「NTT-X Store」の運営をしているんだね
52 : 2021/01/15(金) 12:06:12.58 ID:LRF5fOHh0
嫌いじゃないよ鼻毛鯖のNTT-X Store
53 : 2021/01/15(金) 12:09:20.51 ID:6i/bT5qa0
そんなこと言ってるから不正送金に利用されるんだろ
55 : 2021/01/15(金) 12:21:22.95 ID:mLtqL2bh0
※のAU
検査員のソフバン
56 : 2021/01/15(金) 12:24:13.90 ID:DbI2Skkf0
>>1
お前らは事実上の国有企業じゃん
ドコモ吸収して電電公社復活
NECと富士通のでんでんファミリーも復活
57 : 2021/01/15(金) 12:24:14.25 ID:o4Dc7VZU0
コカ・コーラとペプシではできる広告に違いがあるってのと同じだな
TOP企業はそういう広告も戦略もできない
58 : 2021/01/15(金) 12:25:41.70 ID:Kvx7K9lg0
NTT-Xとdマーケットの統合ってありえる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました