- 1 : 2021/01/13(水) 13:09:04.370 ID:q5bAUpGU0
- 質問者「28歳無職です。底辺労働したくありません。どうすればいいですか?」
ひろゆき「生活保護でいいんじゃないすか?」
ひろゆき生活保護大好きだよな
- 2 : 2021/01/13(水) 13:10:05.771 ID:iwFrHs/v0
- それ以外真面目に選択肢が無い
- 3 : 2021/01/13(水) 13:10:07.135 ID:Xy6Mlpi60
- >>1
だって自殺いけないし、
無難に言うならそうだろうひろゆきは元2chの長だからそう答えるだろうよ
- 7 : 2021/01/13(水) 13:11:24.501 ID:DGjd3h4rd
- >>3
自殺はいけないなんて言ってないぞ? - 9 : 2021/01/13(水) 13:12:55.867 ID:Xy6Mlpi60
- >>7
あの場は公の場だぞ
場所考えろ - 4 : 2021/01/13(水) 13:10:12.196 ID:6MRtIap+0
- 頭いい底辺は生活保護してるよ
- 5 : 2021/01/13(水) 13:10:50.821 ID:DGjd3h4rd
- こ発言を不正受給教唆とかにして
どうにかあの馬鹿を警察送りに出来ないものか - 6 : 2021/01/13(水) 13:11:19.422 ID:t1nP3+wma
- 生活保護おじさん
- 8 : 2021/01/13(水) 13:12:42.273 ID:X6IEgj/S0
- 生活保護ってそんな簡単に取れんの?
俺も狙おうかな - 11 : 2021/01/13(水) 13:13:41.068 ID:q5bAUpGU0
- >>8
ぶっちゃけ
賃貸一人暮らしで無職で
貯金ほぼ0なら
誰でも通る - 18 : 2021/01/13(水) 13:16:50.089 ID:ruj/NK1T0
- >>11
通るのは間違いない
ただ貰い続ける事はできずあくまで自立支援という形で就労指導され逆らうと停止されるし従えば自立する事になる - 19 : 2021/01/13(水) 13:17:23.477 ID:X6IEgj/S0
- >>11
まじかよ
こどおじやめて家出るわ - 10 : 2021/01/13(水) 13:13:05.648 ID:k08PW5Gpa
- ひろゆきみたいな
高所得者ほど生活保護には寛容底辺ほど生活保護にたいして
ヘイトがたまる - 12 : 2021/01/13(水) 13:13:41.554 ID:xLnqNhpp0
- 頭悪い、働きたくない、働いても稼げない
つまり働くだけ損だし周りも迷惑ってことじゃね - 13 : 2021/01/13(水) 13:14:11.384 ID:1hoRl47Ca
- 無敵の人もひろゆき論だったな
- 14 : 2021/01/13(水) 13:15:06.299 ID:ruj/NK1T0
- 生活保護(将来65歳すぎてからの話でそれまでは派遣で生きろ)
だろ
就労指導あるから貰い続けることはできないし - 15 : 2021/01/13(水) 13:15:06.837 ID:A1nJhoO70
- ひろゆき「っていうかベーシックインカムでよくないっすか?」
- 16 : 2021/01/13(水) 13:15:18.977 ID:Ia4mSBJV0
- 親が死ぬまではこどおじニート
親死んだら生活保護がコスパ最高すぎる - 21 : 2021/01/13(水) 13:18:26.188 ID:ruj/NK1T0
- >>16
つ 介護
下手すりゃ10年20年続くし親と同居じゃ逃げられんぞ
お前が保護責任者になるし
そして親が死ぬ頃はお前は70歳とかよ
その人生意味ある? - 17 : 2021/01/13(水) 13:16:23.403 ID:s2F2QtmR0
- 質問者「生活保護断られました!どうすれば良いですか!」
ある日のひろゆき「昔は鬱診断簡単に貰えたんすけどね~w役所の人って対応しなくてはいけないなで~
どうすれば良いか一緒に考えましょう!って言い続ければこいつ面倒くさいって事で申請通ると思いますw」ある日のひろゆき「指切り落とせば良いんじゃないっすか?ッヘッヘw」
- 22 : 2021/01/13(水) 13:21:12.464 ID:2nkpcsK10
- 生活保護って両親と兄弟が死んでる必要あるからな
無理だろ - 24 : 2021/01/13(水) 13:22:16.482 ID:q5bAUpGU0
- >>22
こういうバカって
生活保護について調べたことあるのか - 26 : 2021/01/13(水) 13:24:04.500 ID:Xy6Mlpi60
- >>24
兄弟に迷惑かかるなら死んだほうがいいと思うが - 28 : 2021/01/13(水) 13:24:42.620 ID:2nkpcsK10
- >>24
あのさ、暴言吐くだけならチンパンジーでもできるぞ?w
説明もできないなんてやっぱおまえチンパンジー未満だよw - 29 : 2021/01/13(水) 13:25:33.349 ID:q5bAUpGU0
- >>28
? - 25 : 2021/01/13(水) 13:23:58.950 ID:k08PW5Gpa
- >>22
おまえの理論だと日本中にいる
生活保護受給者約220万人
が親兄弟いないのか?バカかな?
- 27 : 2021/01/13(水) 13:24:07.016 ID:ruj/NK1T0
- >>22
死んでなくても大丈夫
両親や兄弟が支援できないって言えば良い
もちろん一人暮らししてるが親が家賃払ってるとか直近に親の支援で一人暮らし始めたばかりとかで親が「支援できない」って言ってもそれは流石に通らないけど
というか親に問い合わせる前に「実家帰れ」で終わる話になる - 30 : 2021/01/13(水) 13:26:10.772 ID:2nkpcsK10
- >>27
たとえ今一人暮らし(自分で家賃払ってる)してても
普通に実家あるなら実家帰れって言われて終わるだろうに
質問者「40歳派遣です。人生どうすればいいですか?」ひろゆき「生活保護とった方がいいすよ」

コメント