- 1 : 2021/01/11(月) 15:19:21.71 ID:/2/+IjTT0
-
ガリガリ君「当たり棒」を偽造した秋田の「43歳男性」 近隣住民が語る“今どきな目的”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5172f3909372226c9f5adcb2a549ed52a6ab1d14 - 2 : 2021/01/11(月) 15:19:39.44 ID:cXcOEPBl0
- 画像
- 3 : 2021/01/11(月) 15:19:48.32 ID:JzRW/u+m0
- なんで偽物だってわかったんだ
- 9 : 2021/01/11(月) 15:21:45.46 ID:s8vZFOVi0
- 焼きごてみたいなの自作したんかな
>>3
ソースにもあるけど同一住所から25通も送られてきたんだって - 29 : 2021/01/11(月) 15:27:50.82 ID:laMWoFIYr
- >>9
だとしても偽物判定するのは至難の業じゃね?
筆跡(?)が違ったのだろうか - 34 : 2021/01/11(月) 15:29:44.82 ID:mq0bZBi30
- >>9
あたり棒をメルカリで買い集めることもできるご時世だから判断難しいだろうに - 11 : 2021/01/11(月) 15:22:44.44 ID:if4xHimd0
- >>3
限定品なのにひとりで25本も当たりを本社に送ったから - 26 : 2021/01/11(月) 15:26:54.71 ID:qnPoO7bn0
- >>3
偽造が入ると当たりの最大本数を超えてるから怪しいとこから調査したんじゃない - 4 : 2021/01/11(月) 15:19:49.25 ID:/2/+IjTT0
上が偽造
- 8 : 2021/01/11(月) 15:21:09.10 ID:VPXW0alvM
- >>4
下が偽造な - 13 : 2021/01/11(月) 15:23:05.65 ID:zRWs7oRP0
- >>4
下だったような
いずれにしろ25本ってのが多すぎた - 18 : 2021/01/11(月) 15:24:53.32 ID:vTKMgT8Id
- >>4
明らかに下だろ
上だと偽物が本物のクオリティ超えてる - 35 : 2021/01/11(月) 15:30:14.47 ID:7E1bu1Ra0
- >>4
ゴート札か - 43 : 2021/01/11(月) 15:32:13.78 ID:JYGvjCxkr
- >>4
なんでバレたん? - 62 : 2021/01/11(月) 15:37:23.74 ID:OwMdasnja
- >>43
本物はGPSインクを使ってるから - 74 : 2021/01/11(月) 15:40:45.25 ID:if4xHimd0
- >>4
今の機械は均等に印字できるようになってるが
「お店では交換できません」はワザと薄くなるように濃度を変えてある
偽物は全て同一の濃度だと勘違いしたうえで
手作業なのか濃淡にムラがあるのですぐバレる - 91 : 2021/01/11(月) 15:45:52.33
- >>74
どうやら下が偽造らしいんだけど
何か言い訳したいこととかある?
恥ずかしいね 惨め過ぎるね - 5 : 2021/01/11(月) 15:20:06.62 ID:vLuo6r570
- なんでこれポケモン?
- 10 : 2021/01/11(月) 15:21:57.92 ID:zuRkUkWAa
- >>5
ポケモンとコラボでカードプレゼントのあたり棒だったはず
カードの転売狙いの偽造 - 6 : 2021/01/11(月) 15:20:50.74 ID:j2/OfwDu0
- 大量生産して応募したんだっけ
そらばれる - 7 : 2021/01/11(月) 15:20:57.27 ID:k0RiCC4K0
- 木の材質が違うとか?
- 12 : 2021/01/11(月) 15:22:45.99 ID:cyY/5YJi0
- もう本物だろ?
- 14 : 2021/01/11(月) 15:23:44.80 ID:N2SqxAwZ0
- 四人も娘がいるのに最悪なやつだな
- 94 : 2021/01/11(月) 15:46:19.62 ID:t/gAGNXd0
- >>14
流石は当たり棒 - 15 : 2021/01/11(月) 15:24:10.88 ID:3RqnlJoIa
- あのさぁ…
ど田舎で子供がいるんだから
名前出すことないじゃん
確かにやってることはアホだけど
これはやりすぎだよ - 25 : 2021/01/11(月) 15:26:51.64 ID:8HlN8YCW0
- >>15
確かにね
リンチに近いものを感じるわ
お菓子の景品を捏造だぜ? - 48 : 2021/01/11(月) 15:33:22.47 ID:jJzwyp6P0
- >>25
記事見ると中年男性という属性叩きっぽい - 33 : 2021/01/11(月) 15:29:20.78 ID:laMWoFIYr
- >>15
でも成功したら75万円相当
泥棒なら許せるか?これ - 16 : 2021/01/11(月) 15:24:12.79 ID:0ZHQ3lDp0
- 偽造である証拠って何だったの?
本物かもしれんやん - 17 : 2021/01/11(月) 15:24:17.66 ID:hAQQZFA0H
- 偽物のほうが少し歪んでるけど精巧にできてるね
なんで分かるのコレ?当たり棒マイスターとか居るのかな - 19 : 2021/01/11(月) 15:25:14.51 ID:NfHwIxiF0
- この場合どうしたら成功したんだろな
2、3本に抑えるべきだったか? - 20 : 2021/01/11(月) 15:25:52.66 ID:Ayq4XLNB0
- 全く見分けが付かないレベルだな
次から仕様が変わりそう - 21 : 2021/01/11(月) 15:26:05.97 ID:Oz9OpWPH0
- 才能の無駄遣い
- 22 : 2021/01/11(月) 15:26:07.44 ID:AMikqKP20
- 「自宅に人が来ると、すぐ自分の部屋に閉じこもってしまうそうです。私の息子も
用事があって大野家を訪れたことがあるのですが、大野さんに何をしているのか
声をかけようとしたら、バタンと自室のドアを閉められたそうです。」お前らやんけ
- 37 : 2021/01/11(月) 15:30:38.42 ID:u0zQTKcY0
- >>22
秋田くらい田舎の家に来るは居座るようなもんで慣れてないときついと思う。 - 23 : 2021/01/11(月) 15:26:30.36 ID:3tJSJk+H0
- あたり棒だけでここまで取材されるのかよ
- 24 : 2021/01/11(月) 15:26:46.57 ID:XhCApQcP0
- カード転売だろ
- 27 : 2021/01/11(月) 15:27:23.86 ID:zyJsOVkC0
- 正月に親戚きたときの俺たちかよ
「自宅に人が来ると、すぐ自分の部屋に閉じこもってしまうそうです。私の息子も用事があって大野家を訪れたことがあるのですが、大野さんに何をしているのか声をかけようとしたら、バタンと自室のドアを閉められたそうです。ちょっとオタクっぽいところがあるようですね」(同)
- 28 : 2021/01/11(月) 15:27:48.78 ID:xNmImH5s0
- 飯塚幸三の家族は調べないでこんなゴミのプライベート全部晒す新潮社
- 30 : 2021/01/11(月) 15:28:18.65 ID:nOr4jnwv0
- 当たり棒自体をメルカリとかで売ればよかったんじゃないのか
ガリガリ君の当たり棒ですって言わなければギリギリセーフだろ - 31 : 2021/01/11(月) 15:28:25.99 ID:5gEObTZfa
- 判決!ガリガリの刑に処す
- 36 : 2021/01/11(月) 15:30:23.33 ID:k9quBfyI0
- これ実際メルカリで当たり棒買って25本交換依頼したら通報されて警察来るの?
- 38 : 2021/01/11(月) 15:30:42.65 ID:/Gd93zlUd
- 転売ヤーってやっぱゴミだわ
- 39 : 2021/01/11(月) 15:30:51.94 ID:YSQgmJ+50
- これ何の注釈も警告もなかったら素通し確定だろ
- 40 : 2021/01/11(月) 15:31:21.31 ID:mzVRj9Yo0
- これからは当たり棒にロットナンバー打っておかないとダメだな。
- 41 : 2021/01/11(月) 15:31:56.06 ID:eXRVdCTJ0
- こんなんにタイムコスト使ってないで買えよw
- 42 : 2021/01/11(月) 15:31:57.39 ID:uJWBxS/C0
- こんなコミュ症でも4人娘がいるのか
- 44 : 2021/01/11(月) 15:32:39.70 ID:j+5PqhNt0
- このパイン味おいしいのに全然売ってない
- 45 : 2021/01/11(月) 15:32:47.65 ID:MK77RZAW0
- はいポケモンガ●ジ
- 46 : 2021/01/11(月) 15:33:08.11 ID:uYbebj2dM
- なんでここまで緻密に作れるのに
同一住所で25通も送るなんて杜撰なことを… - 47 : 2021/01/11(月) 15:33:17.02 ID:JYGvjCxkr
- もうちょいいい金型にしてたら絶対わからなかっただろこれ
- 49 : 2021/01/11(月) 15:33:46.56 ID:dQhia8Va0
- ポイント詐欺とかもやりすぎるから足がつくのになぜアホは学習しないのか
- 50 : 2021/01/11(月) 15:34:17.76 ID:jl0LBkV7d
- これは許せる
と思ったら金絡みかよ - 51 : 2021/01/11(月) 15:34:26.38 ID:MrEBzrE50
- こんなやつでも結婚して子ども4人いるという…
- 52 : 2021/01/11(月) 15:34:35.07 ID:uowQ6adC0
- メルカリで1本1万だったんかすげーな
- 53 : 2021/01/11(月) 15:34:39.96 ID:QHcygHTd0
- 少なくとも1つは当てたか当たり棒を買ったんだな
初期コストいくらかかったんだろう - 54 : 2021/01/11(月) 15:35:22.46 ID:wPFHZ2cf0
- 1カ月の期間限定商品なのに、1人で25本も当たるなんてどう考えても不自然です。今まで当たり棒の偽造はなかったこともあり、警察に相談しました
馬鹿が、2本くらいにしとけや
- 55 : 2021/01/11(月) 15:35:32.19 ID:vRIq+uAo0
- もう少し頑張れよ
- 56 : 2021/01/11(月) 15:35:38.61 ID:/vdzMW9U0
- 1本2本にしとけばいいものを
欲に目がくらんで25本も送ってしまった男 - 57 : 2021/01/11(月) 15:35:45.38 ID:LPYp9ycq0
- 造幣局だか印刷局で原型師として雇ってやれ
- 59 : 2021/01/11(月) 15:36:10.19 ID:w1PHFZKA0
- 当たり棒を売れば良かったんだな
- 60 : 2021/01/11(月) 15:36:30.38 ID:YSQgmJ+50
- つまりこれ、カードを交換するんじゃなくて、あたり棒をIDコロコロしながら売る形にしてたら全員ハッピーエンドだったわけかw
- 66 : 2021/01/11(月) 15:38:40.54 ID:S3X/xs8sd
- >>60
もしそれをやってたら赤城や企業は、転売アイテムになり得る当選品の扱いを今後一切やめるだろうな
転売屋は企業潰しだから滅びて欲しい - 79 : 2021/01/11(月) 15:42:08.93 ID:YSQgmJ+50
- >>66
シリアルコード待ったなしではあるなw - 61 : 2021/01/11(月) 15:36:36.19 ID:wPFHZ2cf0
- てか人がちゅぱちゅぱした棒を送るとか汚いやろ
- 63 : 2021/01/11(月) 15:37:35.00 ID:6Ha6chEN0
- ポケモンカードがまた犯罪者を生み出したか…
- 65 : 2021/01/11(月) 15:38:19.81 ID:DPB80Yty0
- 赤木乳業広報担当「1カ月の期間限定商品なのに、1人で25本も当たるなんてどう考えても不自然です。今まで当たり棒の偽造はなかったこともあり、警察に相談しました」
- 68 : 2021/01/11(月) 15:39:06.44 ID:RrprN/oZr
- 正直当たり棒の偽造なんて1本2本だったらバレなかったろうしガバガバだよな
- 71 : 2021/01/11(月) 15:39:49.47 ID:APB3/lDl0
- 同一住所から大量でバレたなら知り合いと協力して組織的にやればバレなそうだな
毎回材質スキャンしてインクや材質検査してるとは思えん - 72 : 2021/01/11(月) 15:39:56.97 ID:QX2aHscV0
- シリアルコードつけるしかないな
- 73 : 2021/01/11(月) 15:40:17.44 ID:RK1kJ9oRM
- 一枚史上価格3万として、25枚で75万
ガッツリした犯罪じゃん。
笑い事にはならんな
- 75 : 2021/01/11(月) 15:41:08.29 ID:rhN4vsF60
- 当たり棒メルカリで売ったほうが良かったんじゃね?
1本1万円以上で売られたたよね。 - 76 : 2021/01/11(月) 15:41:13.69 ID:VDCDBoRBr
- メルカリで売ってたらバレなかったのかな
子供いるのにこんなことするってクズすぎる😡 - 77 : 2021/01/11(月) 15:41:27.48 ID:rDtdKpZ60
- 完全に転売目的だから実刑だな
- 78 : 2021/01/11(月) 15:42:02.38 ID:WeAzXsP+F
- 数でバレただけなのかね
- 80 : 2021/01/11(月) 15:42:14.38 ID:fd07ib5z0
- 出荷数からして疑われるに決まってるだろ。
企業を舐めすぎ - 82 : 2021/01/11(月) 15:42:48.06 ID:l3OW/YemK
- この事件はともかく、他人がしゃぶった棒を一本一本チェックしなきゃならないプレゼント担当者が可哀想 潔癖症だからそんな棒は触るのすら嫌だわ
- 83 : 2021/01/11(月) 15:43:52.38 ID:S3X/xs8sd
- 偽造品の販売はフリマアプリ側にも責任があるようにするべき
そして当たり棒、当たり券の販売を禁止(販売されたら真偽問わずBAN対象)しろ - 84 : 2021/01/11(月) 15:44:05.51 ID:xjQVAnbHd
- たかが60円ちょっとのもう一本のために
ここまで情熱を傾けられるものかと思ったら
違って転売用のレアカード欲しさの犯行かよ - 95 : 2021/01/11(月) 15:46:20.34 ID:S3X/xs8sd
- >>84
もっと悪質
カードが欲しいんじゃなく、こいつらはただの錬金術だと思ってるから普通に偽造通貨、ブランドコピーとかと同じ
ただの悪質な犯罪者 - 85 : 2021/01/11(月) 15:44:22.50 ID:OtFhwjoV0
- このクオリティーならメルカリで売っときゃバレないだろ
当たり棒とか適当なネーミングで予防線貼りつつさ - 86 : 2021/01/11(月) 15:45:01.24 ID:pYmnNmvJ0
- もうこれ通貨だろ
- 87 : 2021/01/11(月) 15:45:01.71 ID:Joa65+ow0
- 厳しく余罪の追求が求められる
- 88 : 2021/01/11(月) 15:45:13.12 ID:vJojA/us0
- ここまでしてガリガリ君がもう一本欲しいってどんな欲求だよ
- 89 : 2021/01/11(月) 15:45:22.42 ID:5jImJV+q0
- >>1
パパが転売ヤーはワロタ - 90 : 2021/01/11(月) 15:45:49.22 ID:4g+py4ZN0
- 25本送りつけられた赤木乳業は不審に思ったけど偽物か判断できずに警察に相談したら木の材質が違うとわかったらしい
ハズレ棒に刻印つければ完全犯罪だったのでは? - 92 : 2021/01/11(月) 15:45:53.84 ID:APB3/lDl0
- 大量にやれば100万単位の儲けだからな
そりゃ初期投資がかかっても本気でやるわな - 96 : 2021/01/11(月) 15:46:33.08 ID:if4xHimd0
- メルカリでやったらそれこそバレバレだろ
43歳会社員が偽造したガリガリ君の当たり棒、めちゃくちゃクオリティが高かった

コメント