- 1 : 2021/01/09(土) 11:11:32.27 ID:Ol0gbKGi9
-
※毎日新聞
日亜化学工業(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスの不活化効果を持った深紫外LEDを開発した。一定条件の下、ウイルスに30秒間照射すると、99・99%不活化させることも実証した。既に量産体制を整え、空気清浄機やエアコンなどへの応用が期待できるとしている。
同社によると、開発したのは、波長280ナノメートル、光出力70ミリワットの深紫外LED。最も不活化効果が高いのは260ナノメートルの波長とされているが、波長が短いと光出力が低下し、深紫外LEDの寿命が短くなる。同社の調べでは、波長が265ナノメートルの場合、推定寿命が約2000時間だが、波長が280ナノメートルだと約10倍の約2万時間まで伸びるという。
同社は、波長を280ナノメートルとした分、光出力を70ミリワットまで高めた深紫外LEDを12個使った「ハンディUV照射機」を試作。徳島大の実験で、ウイルスから5センチの位置から30秒間照射したところ、99・99%不活化すると確認した。波長を280ナノメートルとしても光出力を上げることで、260ナノメートルの波長と同程度の不活化効果があることを確認した。260ナノメートルより波長を長くすることで長寿命化につながり、実用的な深紫外LEDが完成したという。照射機を徳島県に20台、徳島大に30台寄贈し、深紫外LEDを使った商品開発・販売について、国内メーカーと協議を進めている。【岩本桜】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f68a7004412b33f34b3e920c6f10befa3083ce
- 2 : 2021/01/09(土) 11:12:34.27 ID:/+xGDM2K0
- 100%にしてくれ
- 3 : 2021/01/09(土) 11:12:34.49 ID:jE4Hu7vw0
- おおおおお
- 4 : 2021/01/09(土) 11:13:10.83 ID:TRsCrU1+0
- 青色LEDのところだっけ
- 5 : 2021/01/09(土) 11:13:12.82 ID:kQD4g/Sg0
- どうせ身体の中のウイルスには効果なし。
- 6 : 2021/01/09(土) 11:13:40.86 ID:fqlfOP0T0
- はよ(´・ω・`)はよおおおお!!
- 7 : 2021/01/09(土) 11:14:18.19 ID:K5bHKeDU0
- とりあえず超人ハルクと逃亡者を合体させたシナリオで映画化
- 8 : 2021/01/09(土) 11:14:31.72 ID:YVcwvdtq0
- 医療機関や飲食店に導入出来ればいいね
- 9 : 2021/01/09(土) 11:15:08.45 ID:unqSKmE/0
- 残りの0.01%が1秒毎に倍々で増えて50%になったときに100%に戻るのは何秒後か?
- 43 : 2021/01/09(土) 11:23:51.55 ID:FElSE2Tt0
- >>9
e^at - 47 : 2021/01/09(土) 11:24:15.48 ID:KNEgho8W0
- >>9
1秒後 - 10 : 2021/01/09(土) 11:15:15.72 ID:880qRgYz0
- >>1
で、またぼったくって売り掛け禁止で前金寄越せって言ってくるんだろう - 11 : 2021/01/09(土) 11:15:43.72 ID:1YZz/eOE0
- まさかの四国企業が救世主となるのかあああ
- 12 : 2021/01/09(土) 11:16:11.80 ID:kcmI68Rt0
- エネルギーの高い紫外線当てりゃそりゃ有機物は分解するだろ
ただの紫外光LEDをコロナ特効薬みたいな宣伝の仕方をするのは恣意的すぎるぞ - 13 : 2021/01/09(土) 11:16:26.40 ID:zZJkUcVL0
- ウイルスの位置て
- 14 : 2021/01/09(土) 11:16:46.29 ID:gA4NzDSM0
- 凄いな
本当ならすぐに普及しそう - 15 : 2021/01/09(土) 11:16:51.41 ID:Rcqo0XGW0
- 溶接工大勝利
- 16 : 2021/01/09(土) 11:16:52.31 ID:unqSKmE/0
- 空気感染用?
- 17 : 2021/01/09(土) 11:17:36.59 ID:98e3DoLd0
- 日亜化学といえば・・・・・「青色LED」の「中村修二」氏は
今どうしておられるのだろうか。 - 18 : 2021/01/09(土) 11:17:38.40 ID:Rcqo0XGW0
- ガンマ線あてりゃ体内のウイルスも死滅するぞ
- 24 : 2021/01/09(土) 11:20:07.96 ID:kcmI68Rt0
- >>18
ウイルスどころか体がバラバラになるんだよなあ - 34 : 2021/01/09(土) 11:21:20.53 ID:wPhIHEoN0
- >>24
人間がバラバラになればコロナもいずれは終息するだろう知らんけど - 19 : 2021/01/09(土) 11:18:05.29 ID:unWDkVSX0
- パヨクに妨害されんようにな
- 20 : 2021/01/09(土) 11:18:16.43 ID:/LKwAglu0
- 30秒か・・・アルコール消毒なんかの代わりにできたら便利だと思ったけど
民間で使うのは難しそうだな - 27 : 2021/01/09(土) 11:20:16.67 ID:IVDc9aiR0
- >>20
10秒以下になったらね~ - 54 : 2021/01/09(土) 11:25:07.35 ID:FElSE2Tt0
- >>20
人体に使うのかよw - 21 : 2021/01/09(土) 11:18:20.33 ID:BP1AUV3u0
- >>1
コロナ患者に浴びせろよ - 22 : 2021/01/09(土) 11:18:40.94 ID:Pyiqzb8C0
- 新手のレイコップ?
- 23 : 2021/01/09(土) 11:19:44.77 ID:XP0XEKE70
- 人間も99%脂肪
- 25 : 2021/01/09(土) 11:20:11.29 ID:bS+H5mzW0
- SUGEEEE と言いたいところだか慎重に要検証というところか。それはさておき
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう - 26 : 2021/01/09(土) 11:20:13.38 ID:jCBM14mv
- 30秒は長い
3秒にしろ
そしたら世界を征服できるだろ - 28 : 2021/01/09(土) 11:20:23.08 ID:98e3DoLd0
- 波長「222ナノメートル」の紫外線だと、人体にも害が少ないけれど
新型コロナウイルスを失活化できるというので昨年評判になってたわな。 - 29 : 2021/01/09(土) 11:20:31.21 ID:bUF8zvJG0
- おもしろい ならばその三十秒数えてやろう!
- 30 : 2021/01/09(土) 11:20:46.09 ID:sNuIJtg10
- 家から店舗、そして街灯までの照明を全部これにすれば解決しちゃうやん。
- 31 : 2021/01/09(土) 11:20:47.73 ID:mxTyF0ax0
- 人体に無害なウシオのCare222®の方が有能です!
- 32 : 2021/01/09(土) 11:20:54.66 ID:Rcqo0XGW0
- トイレの便器の中とか紫外線で消毒すりゃいいのにそういう製品ないよね
- 37 : 2021/01/09(土) 11:22:24.34 ID:98e3DoLd0
- >>32
TOTOがやるんじゃね? ウォシュレットの最新型で。 - 42 : 2021/01/09(土) 11:23:26.08 ID:/+xGDM2K0
- >>32
蓋にLED付けたらいいな - 50 : 2021/01/09(土) 11:24:46.94 ID:/+xGDM2K0
- >>42自己レス
公衆トイレの便器は蓋が無いのが多いけど - 33 : 2021/01/09(土) 11:21:20.12 ID:VhxnsTJb0
- どうせお高いんでしょ?だったら殺菌灯でいいんじゃないかな、白点病もなくなるし
- 35 : 2021/01/09(土) 11:21:31.75 ID:bS+H5mzW0
- ぱよちんダンマリ
- 36 : 2021/01/09(土) 11:21:53.38 ID:zsgake5b0
- 30秒経つ前に誰かに吸い込まれるのでは
- 38 : 2021/01/09(土) 11:22:36.07 ID:31ED+Ywv0
- これでマスクの中を光らせればいいの?
- 51 : 2021/01/09(土) 11:24:47.01 ID:eGIlOleK0
- >>38
30秒に1回しか呼吸できなくてもよければ、それで。
あと、紫外線は人間の細胞もガン化させるから、そのリスクは承知してね
さらに、視神経(略) - 52 : 2021/01/09(土) 11:24:48.51 ID:wPhIHEoN0
- >>38
口に入るのも口から出るのも30秒とどまらせないといけないからね
いまいち実用性が薄いと言うかなんというか
ウイルスが死ぬ前に体内に入れば意味ないと思うし - 39 : 2021/01/09(土) 11:22:53.77 ID:4fKDIa5P0
- 接触感染は1割にも満たないのに意味ねーわ
- 40 : 2021/01/09(土) 11:22:55.26 ID:eGIlOleK0
- > ウイルスから5センチの位置から
まあそうだよね
紙幣の殺菌くらいにしか使えないよね - 41 : 2021/01/09(土) 11:23:17.42 ID:XnMhha0Q0
- おばさん、僕も連れてって!
- 44 : 2021/01/09(土) 11:23:58.18 ID:mCNNeUOX0
- これを小さなカプセルにして、飲み込めば感染しないんじゃね?
- 45 : 2021/01/09(土) 11:24:00.37 ID:byX/ERYv0
- 前からあっただろ
普及しないのはゴミ製薬会社の利権で消されるからだな - 46 : 2021/01/09(土) 11:24:06.86 ID:mXsSIt3e0
- イベント会場の入口に設置出来らサイズなら服なんかの付着分は潰せる?
マスク着用とか手指消毒と合わせると効果ありそう - 48 : 2021/01/09(土) 11:24:21.61 ID:9tn9EEOM0
- よくやった
人類の勝利だな - 49 : 2021/01/09(土) 11:24:46.81 ID:VMR9sCxd0
- 別に目新しくもない紫外線殺菌灯
- 53 : 2021/01/09(土) 11:24:58.49 ID:jejvEkc70
- 俺たちも死にそう
- 55 : 2021/01/09(土) 11:25:25.43 ID:8F3WiZ370
- この紫外線を人工衛星から地球全体に照射すればコロナ解決じゃね?
- 56 : 2021/01/09(土) 11:25:51.03 ID:5kKK09x30
- 紫外線って、、、
突然変異すごそうだな - 57 : 2021/01/09(土) 11:25:54.92 ID:6MlUYHLq0
- LEDの光って拡散せずに直進だから、広範囲に効かせる為には製品が巨大になるよなあ
30秒照射でコロナウイルス99.99%不活化 日亜化学が深紫外LED開発

コメント