- 1 : 2021/01/07(木) 19:42:53.78 ID:qKfoNtUVM
- 電気代が本当に勿体ないよね
みんなは何か安くあげる工夫とかしてる? - 2 : 2021/01/07(木) 19:43:34.64 ID:AtnfmAvT0
- 布団にくるまっとる
- 5 : 2021/01/07(木) 19:44:30.61 ID:qKfoNtUVM
- >>2
いつもそんなわけにはいかんやんな - 3 : 2021/01/07(木) 19:43:36.22 ID:VOlUziFpM
- 電気毛布使ってる
- 16 : 2021/01/07(木) 19:46:13.61 ID:qKfoNtUVM
- >>3
ほんま?おすすめのメーカーとか型番とかある? - 45 : 2021/01/07(木) 19:51:38.57 ID:VOlUziFpM
- >>16
なんでもいいと思う
ドンキで3000円で買ったやつ使ってるけどまじであったかいし電気代激安 - 62 : 2021/01/07(木) 19:54:40.88 ID:chhBldlaa
- >>45
3000円なんて高級品やん!ワイは家電量販店で1480円の奴や - 111 : 2021/01/07(木) 20:04:54.64 ID:qKfoNtUVM
- >>45
ドンキ近くにあるで行ってみようかな - 4 : 2021/01/07(木) 19:44:01.44 ID:qKfoNtUVM
- 隙間風も寒いよね
- 6 : 2021/01/07(木) 19:44:31.44 ID:DrkdVYrJ0
- 一人暮らししてるだけえらい
- 17 : 2021/01/07(木) 19:46:42.35 ID:qKfoNtUVM
- >>6
今の季節は寒いよね - 7 : 2021/01/07(木) 19:44:40.36 ID:T5xAed/70
- 部屋の中でもコート着るんや🧥
- 23 : 2021/01/07(木) 19:48:08.05 ID:qKfoNtUVM
- >>7
いつも着とる?安いおすすめのコートとかある? - 8 : 2021/01/07(木) 19:44:45.44 ID:s0BdbGVhr
- こたつ最強
- 27 : 2021/01/07(木) 19:48:31.64 ID:qKfoNtUVM
- >>8
それがうちにはこたつないんだな - 9 : 2021/01/07(木) 19:44:46.23 ID:XrRtJOuwd
- おこたよそら
- 29 : 2021/01/07(木) 19:48:41.75 ID:qKfoNtUVM
- >>9
君もか - 10 : 2021/01/07(木) 19:44:58.69 ID:c/e4b08Ga
- 着る毛布売ってるで
- 30 : 2021/01/07(木) 19:49:03.22 ID:qKfoNtUVM
- >>10
つことる?暖かい? - 11 : 2021/01/07(木) 19:45:13.81 ID:qKfoNtUVM
- 自分はいつも机で作業すること多いで
布団の中にいるわけにはいかんのよね - 12 : 2021/01/07(木) 19:45:32.35 ID:qKfoNtUVM
- 布団の中はヌクヌクして暖かいけどさ
- 13 : 2021/01/07(木) 19:45:34.87 ID:ur/DsLT80
- 岩で囲って木燃やしてる
- 36 : 2021/01/07(木) 19:49:52.77 ID:qKfoNtUVM
- >>13
火事には気を付けるんやで - 14 : 2021/01/07(木) 19:45:50.49 ID:lJ7xQAwx0
- 着る寝袋や
- 38 : 2021/01/07(木) 19:50:10.39 ID:qKfoNtUVM
- >>14
ねふくろ?どんやつやろか - 15 : 2021/01/07(木) 19:46:06.89 ID:GEdNjcQz0
- 450万しかないからカツカツ
- 18 : 2021/01/07(木) 19:46:59.84 ID:qKfoNtUVM
- 春までの我慢やね😣
- 19 : 2021/01/07(木) 19:47:16.08 ID:+7lYJwCPp
- 障碍者年金の七万円でなんとか生活してるわ…
- 39 : 2021/01/07(木) 19:50:40.61 ID:qKfoNtUVM
- >>19
冗談やろ?大丈夫け? - 49 : 2021/01/07(木) 19:52:21.08 ID:+7lYJwCPp
- >>39
冗談ではなくガチや
両親や兄弟から見捨てられとるから仕方なく
働きたいが症状が重いから無理なんや - 113 : 2021/01/07(木) 20:05:56.59 ID:qKfoNtUVM
- >>49
ほんまかいな
大変やな
陰ながら応援させてや - 42 : 2021/01/07(木) 19:51:11.34 ID:q64Rj0KD0
- >>19
どこが悪いん? - 64 : 2021/01/07(木) 19:54:45.74 ID:+7lYJwCPp
- >>42
糖質
アルミホイルは巻かない派 - 67 : 2021/01/07(木) 19:55:33.83 ID:q64Rj0KD0
- >>64
ちゃんと施設に通ってる?
誰かに頼るんやで - 72 : 2021/01/07(木) 19:56:37.85 ID:+7lYJwCPp
- >>67
施設は通ってるで
主治医だけが頼りだわ… - 83 : 2021/01/07(木) 19:58:09.87 ID:xRWIavmFp
- >>72
生活保護貰えや - 86 : 2021/01/07(木) 19:58:45.44 ID:+7lYJwCPp
- >>83
生活保護は門前払いされて諦めた - 98 : 2021/01/07(木) 20:01:50.15 ID:Cb3w4ipk0
- >>86
働けないのに門前払いなんてあるのか - 89 : 2021/01/07(木) 19:59:27.45 ID:q64Rj0KD0
- >>72
無理せんでゆっくり休みや
話してて気分のええ奴探すんやで - 20 : 2021/01/07(木) 19:47:27.94 ID:qKfoNtUVM
- 後2カ月ちょいは我慢せないかんね…
- 21 : 2021/01/07(木) 19:47:41.22 ID:5Hx87rlF0
- 寒くて活動落ちる方が勿体ないからガンガンにつけるが
- 40 : 2021/01/07(木) 19:50:59.71 ID:qKfoNtUVM
- >>21
すごいなぁ - 22 : 2021/01/07(木) 19:47:47.41 ID:pnnhHITZ0
- 100均に売ってるアルミはくみたいなマントええよ
- 46 : 2021/01/07(木) 19:51:44.98 ID:qKfoNtUVM
- >>22
100均で見たことあるけど。
暖かいの? - 24 : 2021/01/07(木) 19:48:09.11 ID:I09h+fj80
- サンコーの着るコタツ
動きにくいけどな - 56 : 2021/01/07(木) 19:53:34.36 ID:qKfoNtUVM
- >>24
この辺に無いな…
それ暖かい? - 25 : 2021/01/07(木) 19:48:12.40 ID:Y17gcADyr
- 靴下を履け
- 28 : 2021/01/07(木) 19:48:38.46 ID:+7lYJwCPp
- >>25
たしかに靴下は履くだけでだいぶ違う - 66 : 2021/01/07(木) 19:55:26.80 ID:qKfoNtUVM
- >>28
そうやね
暖かいよね - 58 : 2021/01/07(木) 19:53:54.29 ID:qKfoNtUVM
- >>25
もちろんはいとるで
でも寒いわけや - 26 : 2021/01/07(木) 19:48:28.51 ID:dHO4xtYS0
- 寒いから風呂入る前にシャワー垂れ流してた
- 61 : 2021/01/07(木) 19:54:39.93 ID:qKfoNtUVM
- >>26
難しいね…
どういう風に捉えればええのけ? - 79 : 2021/01/07(木) 19:57:42.35 ID:dHO4xtYS0
- >>61
お風呂はいるのに裸になるやん?
寒いやん?入る前にシャワーで浴室温めといた - 84 : 2021/01/07(木) 19:58:36.03 ID:pWNTok0k0
- >>79
ワイも寒い時期そのワザよく使う
湯気でホカホカよな - 32 : 2021/01/07(木) 19:49:19.24 ID:OBnDbq4Sd
- ジャスコのテレビスペースでゆったりするから問題ない
- 82 : 2021/01/07(木) 19:58:05.31 ID:qKfoNtUVM
- >>32
そうなんや
暖かいのけ? - 33 : 2021/01/07(木) 19:49:37.40 ID:fDUxvAcCF
- 窓に発泡スチロールつける
- 93 : 2021/01/07(木) 20:00:51.21 ID:qKfoNtUVM
- >>33
つけてる?不恰好にならん? - 34 : 2021/01/07(木) 19:49:47.16 ID:ndwNPiiV0
- ダウンジャケット着てる
- 95 : 2021/01/07(木) 20:01:16.22 ID:qKfoNtUVM
- >>34
高いやつ?暖かい? - 35 : 2021/01/07(木) 19:49:49.87 ID:5Hx87rlF0
- 電気代ぐらいケチらずに時間有効に使った方が家計全体でプラスに働くで
- 101 : 2021/01/07(木) 20:02:46.98 ID:qKfoNtUVM
- >>35
せやろか - 104 : 2021/01/07(木) 20:03:20.76 ID:q64Rj0KD0
- >>101
ケチケチ使わんのが一番やぞ - 37 : 2021/01/07(木) 19:49:56.61 ID:q64Rj0KD0
- まず食事は一日一食
- 102 : 2021/01/07(木) 20:03:12.32 ID:qKfoNtUVM
- >>37
ほんまか - 107 : 2021/01/07(木) 20:04:17.15 ID:q64Rj0KD0
- >>102
金が無いときはまず食事を削るに限る
食わないのに慣れるといろんな欲がなくなる - 44 : 2021/01/07(木) 19:51:32.91 ID:PG8pUW2RM
- エアコンが最強
- 47 : 2021/01/07(木) 19:52:18.34 ID:qKfoNtUVM
- 今が一番寒い時期やもんね⛄
- 48 : 2021/01/07(木) 19:52:18.62 ID:FugrhIM9d
- ワイのバイト先の52歳こどおじは終電なくなったら親に車で迎えに来てもらっとるで
それに比べたら雲の上の存在や - 51 : 2021/01/07(木) 19:52:47.18 ID:q64Rj0KD0
- >>48
家族ええよな
一人は寂しい - 52 : 2021/01/07(木) 19:52:58.61 ID:qKfoNtUVM
- ここを何とか乗りきらなければならんよね😤
- 53 : 2021/01/07(木) 19:53:04.99 ID:Qcm7mXHjK
- 着る毛布良き
- 54 : 2021/01/07(木) 19:53:28.52 ID:WbgLdVhO0
- いや暖房代ケチるとかあり得んわ
24h暖房ガンガン付けるやろ普通
節約したいならもっと他の所でやれよ - 112 : 2021/01/07(木) 20:05:40.04 ID:UU4+wcgYd
- >>54
そんなんさたら部屋全体暖かくなるからストレス溜まるやん
部屋のほとんどが寒くないと嫌や - 55 : 2021/01/07(木) 19:53:33.09 ID:wncHcDYa0
- 5000あれば部屋着用のあったかいダウンが買える
- 57 : 2021/01/07(木) 19:53:53.80 ID:q64Rj0KD0
- とりあえずダンボール敷きまくってるわ
- 59 : 2021/01/07(木) 19:54:16.72 ID:et49tUez0
- こどおじはひとつきの灯油代とかわからんよな
- 60 : 2021/01/07(木) 19:54:23.06 ID:I0IEorEEa
- 湯タンポ
- 99 : 2021/01/07(木) 20:01:56.75 ID:q64Rj0KD0
- >>60
湯たんぽ最強やね - 63 : 2021/01/07(木) 19:54:44.20 ID:duCjB9qKM
- 電気ストーブ買えよ3000円やぞ
- 65 : 2021/01/07(木) 19:54:59.34 ID:kJ4JTxU70
- そういうケチケチしてるから無縁仏なんだよアホ
- 68 : 2021/01/07(木) 19:55:50.33 ID:hKVHW/8c0
- ワークマンいけや
- 69 : 2021/01/07(木) 19:55:56.72 ID:QpWsR/Ikd
- 寮なんやが
勝手にパネルヒーター稼働して勝手に電気代とられる - 73 : 2021/01/07(木) 19:56:47.53 ID:UU4+wcgYd
- 夏は冷房常にいるけど冬はあんまりストーブ使わんやろ
- 76 : 2021/01/07(木) 19:57:11.84 ID:QpWsR/Ikd
- >>73
せやな
付かんでええから電気代減らして欲しい - 74 : 2021/01/07(木) 19:56:48.07 ID:qKfoNtUVM
- ちなうち今は風は強いので
さっき干した洗濯物も乾けばいいんだけどね - 75 : 2021/01/07(木) 19:57:01.08 ID:Cnm8bVAK0
- エアコンと加湿器で良くね?
- 77 : 2021/01/07(木) 19:57:31.03 ID:et49tUez0
- 部屋干し民おすすめの除湿機教えてや 予算1万
- 78 : 2021/01/07(木) 19:57:35.29 ID:qKfoNtUVM
- しかし湿度も分かるのはええな
- 80 : 2021/01/07(木) 19:57:43.30 ID:Cb3w4ipk0
- 壁ドンして穴開けて隣からあったかい空気もらってる
- 85 : 2021/01/07(木) 19:58:36.79 ID:ejOj/Eb30
- ハクキンカイロやろ
- 88 : 2021/01/07(木) 19:59:26.97 ID:ESFbGxAFa
- いくら低収入でもそんなん気にならんやろ
- 90 : 2021/01/07(木) 19:59:36.52 ID:qKfoNtUVM
- ショッピングモールのテレビのある休憩所みたいところで
暖をとるのは意外やな
寒そうやけど暖かい所もあるんやろか - 91 : 2021/01/07(木) 20:00:06.90 ID:xRWIavmFp
- >>90
もはやホームレスやんけ - 94 : 2021/01/07(木) 20:00:52.72 ID:Cnm8bVAK0
- 一日中エアコン付けっぱでも5kくらいやろ
- 96 : 2021/01/07(木) 20:01:28.88 ID:UU4+wcgYd
- まあやっと冬らしくなって寒くて快適やわ
去年は11月でも蒸し暑いときもあって鬱やったし夏がひど過ぎた - 97 : 2021/01/07(木) 20:01:32.44 ID:cSxB5ueH0
- 室内運動で暖まる
- 100 : 2021/01/07(木) 20:02:07.35 ID:qKfoNtUVM
- 自分も安い厚手のジャンパーやコートみたいなの部屋でも着てるけど
やっぱり寒いよね - 103 : 2021/01/07(木) 20:03:12.41 ID:UU4+wcgYd
- 去年は冬あんまり寒くなかったしほんま嫌な年やったな
- 105 : 2021/01/07(木) 20:03:21.83 ID:L2mSpHIc0
- 正直凍死したらそのときはその時やろ
- 106 : 2021/01/07(木) 20:03:37.86 ID:qKfoNtUVM
- 自分は三食食べとるけどね
- 108 : 2021/01/07(木) 20:04:17.32 ID:f7AEQuw9d
- 聞きかじりの情報やがペストが流行ったときは暖まるためにみんな身を寄せ合ってたから一網打尽だったらしい
それに比べれば良い時代やわ - 110 : 2021/01/07(木) 20:04:43.99 ID:oNcBg/l70
- 家の中でもネックウォーマー使う
モコモコルームシューズ履く
これでかなり暖かいわ - 114 : 2021/01/07(木) 20:06:00.90 ID:aqOXwMnd0
- なんかちょうどええルームシューズないんかな
ダウンとか入ってるやつ - 115 : 2021/01/07(木) 20:06:03.67 ID:DjhKltfi0
- ワイくん年収600万あるけど友達一人もおらんわ
もうここ10年くらいマッマからしかメールきたことない - 116 : 2021/01/07(木) 20:06:11.58 ID:Z4liEfga0
- ぶっちゃけ寒いのは我慢できるよな
夏の暑さは耐えられん
低収入で一人暮らししてる生涯独身確実の孤独なおじさんおる?暖房代って勿体ないよね

コメント