ライトノベルさん、全盛期に比べて売れさすぎと話題に お前らなんでラノベ買うのやめたの?

1 : 2022/03/31(木) 13:40:27.59 ID:gtBJczdgr
ソースは2
4 : 2022/03/31(木) 13:41:12.40 ID:aeGYqrl8M
でもラノベ作家の平均年収は8000万円ってテレビで言ってた
7 : 2022/03/31(木) 13:41:49.04 ID:j31KB+Xz0
ティーンの数が減ってるからとかじゃないの?
それ考慮しても?
8 : 2022/03/31(木) 13:42:54.77 ID:gtBJczdgr
全然売れなくなってる
レス8番の画像サムネイル
9 : 2022/03/31(木) 13:44:08.74 ID:0tbtUJdT0
最近はなろうも売れないからラノベすっ飛ばしてコミカライズから始めるからな
10 : 2022/03/31(木) 13:45:05.66 ID:V3Se8AlHF
なろうみたいな粗製ごり押した結果やろ
12 : 2022/03/31(木) 13:45:05.88 ID:rMp9NzGD0
黄昏よりも昏きもの
14 : 2022/03/31(木) 13:47:35.00 ID:3deK8am6d
速攻打ち切るから買うの嫌になったわ
何年待たせるんや蓬莱学園の革命
27 : 2022/03/31(木) 13:59:28.61 ID:MA+WKx3X0
>>14
もう賀東書く気ないやろ
15 : 2022/03/31(木) 13:47:52.14 ID:qw14o62rd
そんなんいったら漫画も円盤もそうやん

オタクコンテンツ終わりやね

16 : 2022/03/31(木) 13:48:32.22 ID:EXvUZEfx0
豚が投げ銭に金回してるからやろ
17 : 2022/03/31(木) 13:50:18.24 ID:R0mOQixd0
なろう系転生系がいいとはおもわないけど前世占いとかやってる奴らもおんなじもんだろとは思う
18 : 2022/03/31(木) 13:54:28.40 ID:7hd+H59O0
ハルヒでブーム来て10年くらい経ったからオワコンになっただけだろ
19 : 2022/03/31(木) 13:54:48.93 ID:GMCLDUxx0
昔は本屋で新刊でたらすぐ買ってたな
今はスペースとるし買う気しない
電子書籍で買うほどではないし
20 : 2022/03/31(木) 13:55:18.52 ID:fMVosB9f0
プロセカで一番人気あるユニットはなろうみたいなシナリオだったぞ
21 : 2022/03/31(木) 13:55:23.77 ID:oiUqRpky0
今ゼロの使い魔読んでるけどクソおもろい
22 : 2022/03/31(木) 13:56:46.24 ID:UX6AO0miH
ウィッチクラフトアカデミアの続きはまだか?
23 : 2022/03/31(木) 13:57:25.53 ID:VUPhVSLt0
ラノベ全盛からもう10年ぐらい経ってるやろ
24 : 2022/03/31(木) 13:57:56.37 ID:6YKNQxoId
昔のラノベはまぁおもろかったわ
今のは劣化の劣化って感じで飽きる

そのくせ長いし

25 : 2022/03/31(木) 13:58:11.36 ID:kpwPgNqHp
終わらない危険性が高すぎる
26 : 2022/03/31(木) 13:59:21.63 ID:GMCLDUxx0
アニメ化すると刊行スピード制限されるとかいう罠
28 : 2022/03/31(木) 13:59:47.52 ID:WDSbBdzc0
なろうが書籍化するようになって更に1巻2関打ち切りとかが大量に増えた
なろうが悪いわけではないけど
29 : 2022/03/31(木) 13:59:56.27 ID:b8jf7ZorM
脳死アホがなろうみたいなのに飛び付くから中身凝ったやつ売れんのよな
まあ俺妹とかの頃からその傾向始まってたししゃーない
30 : 2022/03/31(木) 14:00:28.91 ID:/xKRl8nT0
「コスパのいいマンガ」ポジションやったのが
今は無料マンガいくらでもあるからちゃうか
31 : 2022/03/31(木) 14:02:37.85 ID:GMCLDUxx0
>>30
これはでかいな
600円あればまぁ1時間~2時間くらいは楽しめる漫画もどきとして楽しんでたけど
今じゃ漫画アプリとかいくらでもあるし時間潰し放題や
33 : 2022/03/31(木) 14:04:37.11 ID:6YKNQxoId
>>31
これだな
32 : 2022/03/31(木) 14:03:37.40 ID:b08yGbCo0
もう15番煎じくらいまで来てるから 味しないやろ
34 : 2022/03/31(木) 14:04:46.14 ID:fMVosB9f0
無料漫画乞食ってrawかピッコマ見てそう
もうなろうレベルの文字すら読めなそうw
36 : 2022/03/31(木) 14:08:41.17 ID:PDPNoQo20
なろうが幅を利かせるようになってからあの辺の界隈はもうめちゃくちゃやろ
エースコックのカップ麺しか売ってないインスタント食品コーナーみたいなもんや
37 : 2022/03/31(木) 14:08:56.17 ID:M7NECYFmx
漫画は鬼滅呪術東京卍みたいな1年で数千万部売り上げる化け物出てくるのにな
38 : 2022/03/31(木) 14:09:21.35 ID:/abEe7vw0
別にラノベに限ったことやないと思うけど
ソシャゲやら映像サブスクにユーザーの時間が吸われてんのとちゃうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました