- 1 : 2020/06/30(火) 22:58:21.80 ID:ZVxA+mRJ0
- もうやめたい……
- 2 : 2020/06/30(火) 22:58:34.34 ID:ma1CEfgO0
- ええんやで
- 3 : 2020/06/30(火) 22:58:52.97 ID:T4y0mGIl0
- 第二新卒使えるうちに就職活動再開しろよ
- 4 : 2020/06/30(火) 22:59:04.11 ID:P6+VMxPC0
- 今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
- 24 : 2020/06/30(火) 23:04:28.38 ID:JCVUYvNf0
- >>4
お前いつも言ってんな - 34 : 2020/06/30(火) 23:06:47.88 ID:8FAVjL+/0
- >>24
今はガチ中のガチや - 5 : 2020/06/30(火) 22:59:24.33 ID:BESmMx2R0
- 1年はおったほうがええ
失業保険貰えるから - 6 : 2020/06/30(火) 22:59:36.23 ID:b4cVtCwl0
- 転職するには半年遅かったわね
- 7 : 2020/06/30(火) 22:59:46.05 ID:bxvJFCiTd
- ワイも新卒の頃辞めたくてしゃーなかったけど5年目でそうでもなくなってきたわ
1年目って誰でも辞めたくなると思うから頑張りや - 8 : 2020/06/30(火) 23:00:05.25 ID:hEtGId1+0
- >>7
そういうもんか - 10 : 2020/06/30(火) 23:00:41.63 ID:bxvJFCiTd
- >>8
やめるにしても次ちゃんと決めてからやな - 9 : 2020/06/30(火) 23:00:19.70 ID:VfTw3Mrv0
- 3ヶ月経てば十分や
- 11 : 2020/06/30(火) 23:01:24.36 ID:N0h1S46I0
- ワイは一ヶ月でやめたで
- 12 : 2020/06/30(火) 23:01:31.30 ID:Vba83Zth0
- 俺にとっちゃお前が全て
- 13 : 2020/06/30(火) 23:01:32.96 ID:V+lfoAjh0
- その会社が嫌いなのか働くのが嫌いなのかもう一度考えたほうがいい
- 14 : 2020/06/30(火) 23:01:43.98 ID:NnvljFa4d
- 第二新卒も厳しくなるし惰性で居続けるようになるやろ(最低でも3年いたほうがいい)
- 15 : 2020/06/30(火) 23:02:13.34 ID:SU0J41pg0
- 売上が15%減や
夏は出たが冬はナスカットされるかもしれん - 16 : 2020/06/30(火) 23:02:35.98 ID:Xxjjf4O9r
- 現状に満足するのが一番怖いんやで
死ぬ間際に「あの時もっと動いてればよかった」と思っても遅い - 17 : 2020/06/30(火) 23:02:41.85 ID:LzSPLTAh0
- 年休は転職活動用って考えてもええんやで
- 18 : 2020/06/30(火) 23:02:44.05 ID:nyWnz7GJM
- 5年目やが辞めてええか?
- 19 : 2020/06/30(火) 23:03:24.77 ID:ybnsxiZ60
- そんなに辞めたくなるもんなんか
新卒やけど今はまだ楽やわ - 20 : 2020/06/30(火) 23:03:27.36 ID:Ogt2nb/V0
- 5月末までオンライン研修やったけどもう辞めたいわ
- 21 : 2020/06/30(火) 23:03:27.93 ID:WpeLP25K0
- やめたいやめてやるとモヤモヤ思ってたのがだんだんやめたらどうなるんやろって妄想だけで気分晴れるようになった
- 22 : 2020/06/30(火) 23:03:45.67 ID:8svcYv3yM
- 頼まれたら30年でもタダ働きしそうだなコイツ
- 23 : 2020/06/30(火) 23:04:16.65 ID:nllqBPVU0
- ブラック企業「一生一緒にいてくれや」
- 25 : 2020/06/30(火) 23:04:37.17 ID:Qun9py850
- 明日で丸3年や
我ながらよく続いてるで - 26 : 2020/06/30(火) 23:04:37.53 ID:VHVZ1JX50
- 5年目越えてくると今更新しい環境でやり直したくないってのが強くなってくる
- 27 : 2020/06/30(火) 23:04:40.36 ID:I/NVjyE+0
- とんでもなくブラックじゃないなら1年は頑張ってみーや
- 28 : 2020/06/30(火) 23:05:09.37 ID:Ogt2nb/V0
- 公務員やけどワイには向いてなさすぎるわ
やっぱり外回りとか営業のほうが好きや - 29 : 2020/06/30(火) 23:05:19.33 ID:fN7AACy8d
- 割と真面目に今は時期が悪いやろ
- 30 : 2020/06/30(火) 23:05:44.82 ID:+GwhNSjk0
- 一朗で三年目26歳に今年なるんやが異業種転職いけるか?
機電卒itで英語はめっちゃ出来る - 31 : 2020/06/30(火) 23:05:48.20 ID:0cL5Vcm50
- 公務員ワイ、2年目にして職場内に居場所が無くなる
- 32 : 2020/06/30(火) 23:06:35.27 ID:jHvAJOht0
- 辞めグセついたらこの先もっと苦労するで
限界まで粘れ - 33 : 2020/06/30(火) 23:06:43.40 ID:wS33paG8r
- 時間の無駄
辞めたきゃすぐ辞めるべき
会社「最低でも3年はいてくれや」 新卒ワイ「はい……」

コメント